[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Yahoo!知恵袋 名Q&A集
404
:
Hart Bel
:2024/12/12(木) 15:39:51
Q:
英語理解の方法
‣
とある英語学習サイト(makki-english.moo.jp/5readinghigh.html )によると、
≪中学でも高校でも、長文読解の授業で、直訳の指導をしっかりしない先生が多く、「意訳のプリントを生徒に渡すだけ」という先生さえいます。文の構造を把握できないまま、意訳を丸暗記して、分かった気になってしまう生徒もいます。これでは、英語を正しく読む力も、速読力もつきません。翻訳家になるためには「意訳力」も必要ですが、本当の英語力を上げるのに必要なのは「直訳力」なのです。≫
だそうですが、本当の英語力を上げるのに必要なのは むしろ 英語は英語のまま理解することではないでしょうか?
A:
はい、おっしゃる通りです。英語を英語のまま理解することが本当の英語力を身につけるための重要なポイントです。
・直訳は英語の文構造を理解する助けにはなりますが、あくまで手段に過ぎません。
・英語を日本語に置き換えてしまうと、英語の持つニュアンスや表現の微妙な違いを捉えきれなくなります。
・英語を英語のまま理解することで、英語の発想や考え方に慣れ親しむことができます。
・英語を英語のまま理解する練習を重ねることで、英語を英語として自然に処理できるようになります。
つまり、直訳は英語の構造理解の一助にはなりますが、最終的には英語を英語のまま理解する力を身につけることが大切なのです。英語を英語のまま理解する練習を積み重ねることで、本当の英語力が身につきます。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10307623110
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板