[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Yahoo!知恵袋 名Q&A集
341
:
Hart Bel
:2024/06/25(火) 21:02:36
Q:
Enhanced English Learning Methods
‣
英語が上達するには 英語を英語のまま理解するのがいいと言われます。さて、スラッシュリングの熱心な信奉者のサイト(makki-english.moo.jp/4reading2.html )からの引用です。
〈引用開始〉
≪スラッシュリーディングとは何か?
英語は、日本語に比べて、しっかり間合いを取りながら話すのが自然です。逆に、間合いを取らないと、何を言っているか、わからなくなってしまうことも多いです。英文を読む時も、話す時同様に、この間合いの部分でしっかり区切り、意味を理解しながら読むようにすると速読できるようになります。これがスラッシュリーディングの考え方です。
スラッシュリーディングを正しくできるようになるために必要なのが、正しく直訳できることです。初めのうちは、スラッシュで区切ったまとまりごとに、前から順番に直訳しながら理解していきます。上達すると、いちいちスラッシュを入れて日本語に訳さなくても、英文を理解できるようになるので、リスニングにも、スピーキングにも役立ちます。
日本人が英語を読む時、いちいちきれいな日本語に和訳〔翻訳〕していたのでは、ものすごく時間がかかってしまいます。英語は、結論となる動詞が主語のすぐ後に来ますが、日本語では文章の最後に来るので、倒置しながら訳さないときれいな日本語にできないからです。くれぐれも、スラッシュリーディングと、きれいな日本語に訳す意訳〔翻訳〕と混同しないように、学習していってください。
スラッシュリーディングは、現在(2020年)、一部の中学や高校でも取り入れられている方法です。ただ、なかなかスラッシュリーディングを正しくできない生徒も多いです。問題は、どこにスラッシュを入れると、正しくスラッシュリーディングをできるかです。英文を読むのが苦手ならば、以下のスラッシュリーディングを正しく行うヒントを参考に、しっかりスラッシュを入れて読んでいきましょう。慣れてくると、スラッシュを入れる数を減らしても、速く正確に英文を読めるようになります。
スラッシュリーディングを正しくできる生徒は、速読力が高いので、英語力がどんどん上がってきます。こちらの章を読んで、是非、正しいスラッシュリーディングをできるようになってください。≫
〈引用終了〉
しかし、スラッシュリーディングには 次のような注意点があります。
・単に区切るだけでは不十分で、文法や構文、文脈の理解が重要
・単語の直訳に頼りすぎると、本来の意味やニュアンスを捉え損ねる恐れがある
・スラッシュリーディングを誤解して、適切な訳出力を軽視してしまう可能性がある
ですから、次のような 短く簡単な文は問題ないでしょう。
She sings a song very well.
↑のサイトの主は songとveryの間にスラッシュを入れています。
She sings a song /very well.
もっとも、この程度の短文にスラッシュは不要だと思いますけどね。
それに、英文が長く難解になると、スラッシュリーディングの効力も破綻しています。
そこで、同じサイトの違うページ(同じサイトの違うページ(makki-english.moo.jp/6NewspaperBlogJapaneseGrammar.html )では、正確に英文を読めているようには思えません。
そのサイトの主が欠けていると思われる部分は、おそらく「深い文法理解」や「文脈に基づいた翻訳スキル」でしょう。英語を理解し、適切に翻訳するためには、単語の意味だけでなく、文法や構文、そしてその文が存在する文脈全体を理解することが重要です。例えば、「critical particle」を「重大な接尾辞」と訳すのは、単語の直訳に過ぎず、その単語が持つ本来の意味やニュアンスを正確に捉えていない可能性があります。
そこで 質問ですが、↑のサイトのように スラッシュリーディングに異常に執着しても 英語力は伸びないのではないでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13299748428
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板