[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Yahoo!知恵袋 名Q&A集
306
:
Hart Bel
:2024/06/12(水) 09:56:17
Q:
知恵袋でも「どうしたら英語が話せるようになるか」というのは FAQ中のFAQで、英語学習のサイトの多数存在します。
さて、とあるサイト(makki-english.moo.jp/index2.html )では
〈こちらは「英語を話せる」ようになりたい人のためのサイトです。
中学1〜2年程度の英文法がわかれば、英語は絶対に話せます!〉
と銘打っていながら、全体的に英語の教科書や参考書から拾ったような文語的で固い英文ばかりで、幼児向けの英語教室では 絶対に登場する “Here we go!”や、ネーティブ、特に大人なら 1日に何度も使うような “You got it.”といったごく簡単で初歩的な表現が 1つも載っていません。どうしてだと思いますか?
A:
サイトの方、拝見しました。
サイトのオーナー様が、その様な表現を知らないのでは?知らないと重要性もプライオリティーも判別がつかなくなると思います。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10299447920
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板