[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Yahoo!知恵袋 名Q&A集
168
:
Hart Bel
:2024/03/05(火) 09:19:31
Q:
Draw Pronunciation Training Request
‣
drawの発音なんですが、dとrが連続するので、難しいですよね。
↓の動画の0.48頃のように、dとrに 弱いoのような母音を挿入して、
ドロー、ドゥリュー、ドローンと発音する人も少なくないかと思います。
www.youtube.com/watch?v=d22fU3zBOcI&feature=youtu.be
しかし、そんな発音で英語のチュートリアルビデオを作るのも恥ずかしい話ですよね。科学とか社会学のレクチャーで 英語のフレーズを引用したり、他の外国語が専門で 英語を引き合いに出すのなら 許容範囲内だとは思いますが、曲がりなりにも ターゲットが小中学生であれ、英語を専門に教えるからには、手本になるような発音の訓練をしてほしいです。
習字だって、入門者は 先輩の少し上達した まだ拙い字ではなく、師範の字を手本に練習しますからね。
みなさんは どう思いますか?
A:
「draw」の発音は確かに難しい部分がありますね。dとrの連続は日本語にはない音の組み合わせなので、特に難しく感じるかもしれません。しかし、英語の発音を学ぶ際には、母音を挿入するという方法は推奨されません。それは英語の発音としては不自然で、誤解を招く可能性があります。
発音の訓練には、まずは正しい発音を聞き、それを模倣することが大切です。そのためには、ネイティブスピーカーの発音を聞くことが一番です。また、発音を練習する際には、口の形や舌の位置など、発音に必要な身体の動きを意識することも重要です。
英語を教える立場としては、正しい発音を模範として示すことが求められます。特に子供たちは模倣することで学ぶので、正確な発音を示すことが大切です。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10294090910
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板