[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
発達障害専用スレッド
112
:
受付番号3167番
:2021/10/20(水) 18:25:25 ID:xeJn2SvY0
>>111
その方噂によると福山紘基氏並みあるいはそれ以上頭がいいかもしれないです
化学が専門らしいですが医学や栄養学も詳しいのでぜひ病院ケーにもきてほしいなと思った瞬間でした
113
:
受付番号3167番
:2021/10/27(水) 20:19:17 ID:CZCYT61.0
two per dayを飲み始めてから何となく調子が出ない
朝は割と目覚めが良い方なのに十分に寝ても起きれない
コンサータの効きも今ひとつ
考えてみたらもうビタミン十分摂ってるからとアリナミンのジェネリック品?を飲むのを辞めておりました
再開したら以前の当職に戻って身が震える
やはりフルスルチアミンは良いものてふね
114
:
受付番号3167番
:2021/10/28(木) 11:52:15 ID:ImqgPVyU0
当職、母方の祖母が誰から見てもASD 、その娘の当職の母がかなりグレーなのですが、発達障害は遺伝するのでしょうか?(ちなみに母方のいとこ1人だけASDの傾向あり)
当職、この母親が毒親すぎて今は一切連絡を取っておらず疎遠です。
115
:
警備員
◆HAa.TiUs8o
:2021/10/28(木) 22:14:36 ID:NwGn8SEE0
かなり難しいところですが、ADHDと鬱/双極性には関連があり、双極性は遺伝します。
年老いてからの発達治療は困難なので適切に親との距離を取ることを切に望む。
116
:
受付番号3167番
:2021/12/13(月) 15:09:43 ID:7fY9CRQE0
ストラテラ、インチュニブ無効でコンサータを始めましたが躁転してしまいひどいことになったので即中止
多少ドーパミンに効くというジェイゾロフトを出されました
効果が出るまで時間がかかるようなので長い目で見ていきたいですね
117
:
受付番号3167番
:2021/12/16(木) 22:03:11 ID:ujNABlPc0
当職はADHDでASDなのですが、パニック障害の診断を受けました。
気をつけるべき事は何かありますでしょうか。
同じ境遇の方、お答えください。
118
:
受付番号3167番
:2021/12/30(木) 16:09:38 ID:pE8hN8zc0
>>117
パニック症状で過呼吸になるワイでよければ
予期不安が出たら、頓服(プロマゼパム)を飲んで、音楽きいて歌ってるわ
音楽は一定のリズムで作られるから歌ってるだけで安定するし、空気を吸う量と吐く量がちょうどいい感じだから
過呼吸防止になる
119
:
受付番号3167番
:2022/01/07(金) 16:18:37 ID:4EWdqfgo0
チラ裏スレで触れられていたので発達障害者を狙った詐欺や悪徳商法に注意
https://paralymart.or.jp/kiquest/6990
120
:
受付番号3167番
:2022/01/13(木) 22:46:18 ID:wRDx/Vvs0
>>116
てふ
ジェイゾロフトには弱いながらもドーパミン増加作用があるそうです
今年に入ってから効果を実感し始めました
効果はマイルドだが副作用もないコンサータと言った感じですね
コンサータだと脳内が静寂に包まれますがこちらは多少の雑音はあるものの服用前と比べれば圧倒的に静かです
ストラテラやインチュニブより集中できます
どうやら当職にはコンサータは強過ぎたようです
121
:
受付番号3167番
:2022/01/20(木) 07:39:24 ID:C2CKwyPM0
単純な興味でもちろん実際に試してはいません
コンサータを服用してADHDが落ち着くのであれば、日本で一般的に覚醒剤と呼ばれるメタンフェタミンを使用しても同じ状態になるのでしょうか
シャブ中がやるように注射などで大量に摂取した結果急激な血中濃度上昇により高い依存性が形成されるなら
コンサータの徐放製剤のようにごく少量を一時間おきに打つと依存性は出るのか
ADHDに対する効果はどうなのか
122
:
受付番号3167番
:2022/01/27(木) 13:28:50 ID:tjh8EfYU0
発達特有の朝起きられないのはどうにかならんか
123
:
受付番号3167番
:2022/01/28(金) 14:37:05 ID:kfFQ8kaY0
決まった時間に起きなくてもよいなら8時間眠れる
お硬い言葉を使うと「睡眠相が後退している」らしい
124
:
受付番号3167番
:2022/01/29(土) 12:17:16 ID:FOH9UT9A0
ストラテラ→無効
コンサータ→効いたけど副作用が強すぎて断念
インチュニブ→低血圧なので最初から選択肢なし
以上から当職の場合ドーパミン系に問題がありそうなので個人輸入でブプロピオンを試すことにしました
効果のほどはまた書き込みます
125
:
受付番号3167番
:2022/02/04(金) 11:58:24 ID:txlOu/p.0
コンサータ18mgじゃ足りないけど27mgだと頭と眼球が痛くて耐えられない
こういう時こそアミノ酸を試してみるべきか
126
:
受付番号3167番
:2022/02/07(月) 19:01:04 ID:/juqbISY0
尊師のカタカナ苦手具合ってやっぱ発達特有なんですかね
うじじまって書いてるあたり多分濁点にも弱いんでしょうね
当職も尊師ほどではないけど苦手
127
:
受付番号3167番
:2022/02/22(火) 07:41:12 ID:vby1XQ2k0
>>124
てふ
当職頭唐澤、中国の春節休暇のことがすっかり頭から抜け落ちており当該商品は昨日ようやく川崎の税関に到着しました
今週中には届くと思いますのでレビューしたいと思います
128
:
受付番号3167番
:2022/02/23(水) 22:35:06 ID:zcEFCAIs0
ブプロピオン届きましたので明日服用して仕事してみようと思います
129
:
受付番号3167番
:2022/02/24(木) 17:56:24 ID:s1hayj620
まず前提として、英語版wikiにはSSRIのようにある程度の期間飲み続けることで効果が現れる、との言説でした
当然ながらコンサータほどの覚醒感はありませんし普通に眠いです
しかし今日は億劫な仕事に着手できました
コンサータのようにじっとしていても動悸息切れにはなりませんが、運動すると若干普段よりキツいです
初日の感触としては悪くありません
一ヶ月ほど続けてみます
130
:
受付番号3167番
:2022/04/03(日) 13:03:16 ID:YQn4FnDk0
ブプロピオンの感想てふ
最終的にブプロピオンでドーパミンの再取り込みを阻害+チロシンでドーパミンを補給が一番効きました
コンサータと違いジワジワ効いてジワジワ切れる感じで切れた後の虚脱感もありません
作用はマイルドだが副作用も軽い合法コンサータやんけ!という感想でしたが残念ながら連用するとチロシン同様耐性がつきました
時間を置くと普通に効くので、さまざまな事情でコンサータが手に入らない、飲めない人がここぞと言う日に頓服で服用する分には問題ないかと
どちらかと言うと発達グレーに近い軽めの症状かつコンサータが効くタイプの方にはお勧めです
なお当職は口渇感の副作用のみコンサータより強く出ましたので、人によってはコンサータの方が副作用楽やんけ!となるかもしれません
小児や副作用がキツく出る人向けにコンサータ9mgの開発を切に望む
131
:
受付番号3167番
:2022/04/18(月) 19:07:09 ID:DEEV5PFk0
>>121
当職もいわゆるシャブを生食に溶かし、血中濃度をモニターしつつ輸液ポンプで投与したら
コンサータと同様の効果を得られるのかと考えたことはあります
ビバンセはシャブのプロドラッグなので効果あるでしょうね
まぁ実行したら人生終わるナリなのでやりませんが(医療関係者なのでできないとは言ってない)
132
:
受付番号3167番
:2022/04/18(月) 19:25:43 ID:DEEV5PFk0
法律も倫理も何もかも無視してシャブを手に入れたとしても問題は尽きません
・シャブの純度が不明=投与量の計算が困難
・混ざり物が何か不明=被験者に害がないか混ざり物の同定(シャブの時点で有害ですが)
・混ざり物が有害だった場合除去が必要
実験室で合成したほぼ純度100のシャブだと脳死計算でいけるんでふけどね
133
:
受付番号3167番
:2022/05/22(日) 22:29:11 ID:iY1M1dSo0
Twitterで有名な医者?が大昔に書いていた
「水槽に薄めて使う金魚用の薬をごく少量服用すると抗うつ薬代わりになる」という話
当職は分量を間違えたのか体に合わなかったのか異様なほどの覚醒感に襲われてしまったが
実践した者はいるのだろうか
134
:
警備員★
:2022/05/22(日) 23:37:43 ID:???0
メチレンブルーでふね
フェノチアジン系の抗精神病薬(プロマジン等)と組成が近いですが、試す勇気は尊敬します
135
:
受付番号3167番
:2022/05/23(月) 21:06:56 ID:qAQzX5FQ0
軽くググりましたが発達の二次障害でSSRIを飲んでいる当職はやめておいた方が良いやつてふね…
136
:
受付番号3167番
:2022/05/27(金) 18:47:21 ID:aFEfLoWk0
>>133
です
そもそも人間が飲むものじゃないので(おそらく有害な)不純物が含まれているそうです
よっぽどの好事家でなければ医者に頼るべきですね
137
:
受付番号3167番
:2022/05/30(月) 16:55:38 ID:50ZGhas60
高機能自閉症芋が以下のときに気をつけること
1.学校生活(高校)
2.インターネットの使用時
138
:
◆zbu3opyYuk
:2022/06/06(月) 20:35:10 ID:ugPvQuhg0
>>137
むしろ大学生になって自由になった時の反動が危険だと思います
139
:
受付番号3167番
:2022/06/10(金) 18:37:07 ID:..XGKJRc0
リアルゴールドのYOSHIKI柄のやつには1缶150mgのカフェインが入っているのだが
安売りされててついつい買ってしまう、自制がきかない
おかげですっかりカフェイン中毒になってしまった
140
:
受付番号3167番
:2022/06/14(火) 17:48:16 ID:GXstEXZo0
>>139
お買い上げありがとうございます(カフェインも炭酸も飲めないファン並感)
141
:
受付番号3167番
:2022/07/20(水) 21:21:55 ID:XPxFckNw0
当職、物心ついた頃から今まで動物全般が可愛いと思えません(虐待願望はありません)
Twitterでバズってる猫の写真などを見ても、何でこんなのが万バズするのか本当に理解できません
人として大切な何かが抜け落ちているのでしょうか?
142
:
受付番号3167番
:2022/07/21(木) 05:52:50 ID:CtdplIYc0
個々の嗜好にすぎないので「ほーん」くらいで流すのが最善だと思います
143
:
受付番号3167番
:2022/07/22(金) 07:54:23 ID:YTRmAVY.0
自立支援医療でワクチン4回目は打てるのですが仕事を休む言い訳を考えないといけない
バイトですがコンサータで誤魔化してクローズ就労してるから余計に言えない
144
:
受付番号3167番
:2022/07/22(金) 08:26:21 ID:YTRmAVY.0
自立支援医療でワクチン4回目は打てるのですが仕事を休む言い訳を考えないといけない
コンサータ飲んで非正規クローズ就労、標的にはなってないけどパワハラ気質、精神疾患や発達は気合いが足りん派の上司だから余計に言えない
145
:
受付番号3167番
:2022/07/22(金) 08:28:01 ID:YTRmAVY.0
リロードしない、当職無能
146
:
警備員★
:2022/07/22(金) 09:54:15 ID:???0
親戚等が医療職なのでワクチン接種するよう圧力がかけられた、って感じで副反応休暇を申請してみてはいかがでしょうか
147
:
受付番号3167番
:2022/07/22(金) 12:41:33 ID:YTRmAVY.0
管理人師反応ありがとうございます
職域接種で3回打ってワクチン休暇も使ってるんですよね、これが
現状4回目打つ=何か病気あるなので困ってます
打たない選択肢もありますが、重症かリスク持ちの親と祖母と同居しているので打てるなら打ちたいのが本音です
接種日までに18歳以上の健康な人も打てると変われば良いのですが
148
:
受付番号3167番
:2022/10/01(土) 16:49:26 ID:EJr8MMtY0
発達障害者にまともにやれる仕事はあるのか
149
:
受付番号3167番
:2022/10/01(土) 23:44:12 ID:d2O9q47w0
発達と言ってもその特性は千差万別です。
今までに比較的マシに働けた仕事、悲惨だった仕事を書き出してみてはどうでしょうか
150
:
受付番号3167番
:2022/10/02(日) 09:28:29 ID:sKiP2AZM0
発達検査の結果、知覚統合の項目のみ知的ボーダーでした
あとは平均以上〜非常に良く、一番高かった言語理解と知覚統合の差は60弱でした
人間関係で空気を読めない、常に状況把握能力が著しく低い、仕事をしてあからさまなミスをしているのに気付かない、作業内容から予想できる失敗例がわからない(現場でやるKY予測など無理)
など自覚はありましたがここまでとは…
どこへ行っても教徒くん一般受験で○○大学に入学したんだよね?それだけの頭はあるのに何でこんなに仕事できないの?社会舐めてるの?と疎まれる理由は分かりました
分かったところで知覚統合はあまり対策が出てこなくて詰んでます
働くのが怖いが衣食住のために働かなければ
151
:
受付番号3167番
:2022/10/24(月) 17:55:42 ID:KeMOATbE0
当職暑さには弱いものの寒さには強いと言うか鈍いです
真冬でも寒くないので必要性を感じず暖房をつけなかったら足先が霜焼けを通り越して壊死しかけたことがあります
発達は温度変化に鈍いというのは本当なのでしょうか
152
:
受付番号3167番
:2022/10/24(月) 19:43:15 ID:a8QGDSeU0
当職も暑さ寒さには鈍い方でふ。
そのことで親に鈍感呼ばわりされたこともあります
153
:
受付番号3167番
:2022/10/24(月) 22:04:39 ID:/qTyPkjM0
>>151
私もです
寒さをあまり感じない
154
:
受付番号3167番
:2022/10/25(火) 19:12:38 ID:UPmpcYqM0
当職の姉(ASD)も寒さに鈍く、センター試験直前に両足壊死ネキになりかけたことがあります
本人曰く上半身はある程度寒さは感じる(と言いつつ一般的な秋服ぐらいしか着ない)が下半身は全然分からないとのこと
家族旅行で行った真冬の道東で冷えすぎてすごい色になっているのに気にせず生足スカートで歩いていました…
155
:
受付番号3167番
:2022/12/07(水) 08:51:14 ID:qHNi7gB20
以前精神状態が良くない時今寒いのか暑いのかわからなくなって
さらに体調が良いのか悪いのかまたお腹が減っているのかどうかもわからなくなってて
「これって自律神経失調症というやつなのでは…」と思っていたのですが
健康診断があり胃カメラを飲んでいた時看護師が医師に「自律神経正常です」と伝えていて
「これでも一応正常なんだ…」と感じました
156
:
受付番号3167番
:2022/12/07(水) 20:31:51 ID:Z0RKDBNM0
>>155
> 体調が良いのか悪いのかまたお腹が減っているのかどうかもわからなくなってて
あるある
157
:
受付番号3167番
:2022/12/12(月) 13:26:00 ID:5zK9FJDw0
当職ASDですが温度変化には結構敏感です
暑いのも寒いのも普通にしんどいです
158
:
受付番号3167番
:2022/12/20(火) 16:03:57 ID:CDkqeP9c0
>>157
当職はあまり頭痛しないタイプなんだけど
芥川龍之介の小説で歯車というのがあって最後の方に「またあの歯車が見えるのである」見たいなことが書いてあって
あぁ文学者のアフォリズムとうやつか…と思っていたんだけど
NHKの健康番組で「片頭痛の方はこのような模様が見えることがあります」と言って
歯車がギチギチ回っている画像が出て「あれ実体験だったんだ」と思いました
結局は感覚に個体差があるんだなぁというなんとも凡庸な感想になりますが…
159
:
受付番号3167番
:2023/02/16(木) 07:42:07 ID:rz1K.ZDA0
院内サロンに書いた者でふ
エビリファイを1mg/day(28日継続)から0.5mg/dayに減らしただけで噂のシャンビリがやってきてガチで身が震える
160
:
受付番号3167番
:2023/02/16(木) 12:40:30 ID:rz1K.ZDA0
と思ったらレクサプロを飲み忘れてました
繰り返さないようにお薬仕分けケースを導入しますを
161
:
受付番号3167番
:2023/02/16(木) 17:40:15 ID:pgPrWJF20
お大事になさってください
162
:
受付番号3167番
:2023/02/16(木) 17:48:15 ID:rz1K.ZDA0
シャンビリは不快だが聞こえないはずの聾側からシャンシャン鳴るのは正直興味深い
163
:
受付番号3167番
:2023/03/01(水) 10:16:23 ID:6DwsXJi.0
新しい人と知り合った時
ASDで不快な思いをさせないように当たり障りのない言動で大人しくしてたらもっと自分を出してほしいと言われ
お言葉に甘えて出す→相手に不愉快な思いをさせて離れていく
変なことを言わないように今までの経験知識フル動員で脳みそフル回転→不快な思いはさせないが非常に疲れる。こんなしんどい思いをしてまで維持する必要がある人間関係か?となり当職から離れる
頑なに出さない→なんだこいつと思われ向こうから離れていく
なんで定型ってこんな高度なことを特に意識せずやっていけるんだろ
164
:
受付番号3167番
:2023/03/01(水) 11:40:39 ID:CqnoaXaE0
>>163
定型もやらかすけど何やかんやでカバーしてる説を推す
165
:
受付番号3167番
:2023/03/15(水) 02:16:10 ID:8O2zS11I0
当職昨日精神科に行ってきました
医者いわくASDの可能性が高いとのこと
また別日に心理テスト受ける予定です
なにか困ったことがあったらここに書き込むと思うのでその時はよろしくお願いします
166
:
受付番号3167番
:2023/05/12(金) 19:50:01 ID:hc1iUrj.0
昔から他の人が怒られてると当職も怒られてる気分になり、何もやらかしてないのに生きてるだけで自己肯定感が下がっていくのですが同じ方はいるでしょうか?
167
:
受付番号3167番
:2023/05/12(金) 20:07:47 ID:NZeyg4IY0
>>166
当職もです
辛いですよね
168
:
受付番号3167番
:2023/05/13(土) 08:25:47 ID:AOeSpmoQ0
>>167
当職それを正直に親に話した所アンタ成績は良いけどそう言うところはほんっと頭悪すぎ
アンタは何もしてないのだから無視すれば良いのよと変な生き物を見る目で見られたことが忘れられませんを
169
:
受付番号3167番
:2023/06/24(土) 19:54:44 ID:9RXgAZxg0
自分がされて嫌なことは人にしてはいけない、とよく言いますが定型のための言葉だなと思う今日この頃
当職がされて嬉しいこと嫌な事が定型と大きく乖離があるため、言葉通りに受け取って実践すると嫌われるのが悲しい
170
:
受付番号3167番
:2023/06/24(土) 23:42:25 ID:T3jzM6Pc0
当職は歪みすぎてるから嫌な事を嬉々としてやってるわ
うーんこの無能
171
:
受付番号3167番
:2023/06/25(日) 14:43:16 ID:KLyuO1tc0
>>170
当職も「これは自分がされて非常に不愉快だから憂さ晴らしにやってやろ!w」
と悪意100%でやった行動が逆に感謝されて戸惑った事があります
やはり脳の構造からして健常ではないのだと悟りましたを
172
:
受付番号3167番
:2023/06/25(日) 17:13:36 ID:uTJhMQ8g0
>>171
当職は職場のパワハラ上司に端末を隠されて嫌がらせでされるていると思わずに
「いたずらやめてくださいよーwww」と笑いながらその上司につっこんでたのですがみなポカーンとしてました
173
:
受付番号3167番
:2023/06/29(木) 19:55:47 ID:apiC2NDU0
学生時代英語を読むのはそこそこできたのですが書いたり話したりするのが笑えるぐらいできませんでした
担任が英語教師で面談の時はひたすらwritingのセンスが本当にない、なんでここでこの単語を選ぶんだみたいなことを延々と説教されて終わりでした(偏差値高めの学校だったので皆不得意科目の指摘をされる感じでした)
英語圏の発達も当職と同じような変な単語の使い方をして周囲から何だこいつと思われているのかなと今では思う日々
174
:
受付番号3167番
:2023/07/28(金) 10:31:35 ID:5pBA7vlM0
ここに発達検査の結果を載せたら解説してもらえるのでしょうか?
175
:
受付番号3167番
:2023/07/28(金) 20:12:57 ID:BZ5gXgkQ0
>>174
何を解説して欲しいのかにもよるかも
176
:
受付番号3167番
:2023/07/28(金) 23:07:19 ID:ARys3xt20
周囲から確実に発達だから病院行けと真剣に言われ、生育歴とWAISの結果でADHDと言われました
ですが発達には珍しい視覚凹?でググってもあまり有用なライフハックが出て来ず今後自分の凹凸をどう活かせば良いのかさっぱり分かりません
次のレスで当職の心理テスト結果を載せます
177
:
受付番号3167番
:2023/07/28(金) 23:12:40 ID:ARys3xt20
全検査IQ→118
言語性IQ→124
動作性IQ→102
言語理解→129
知覚統合→101
作動記憶→111
処理速度→117
講評には
・群指数間に著名なばらつきが見られる
・年齢相応以上の言語能力を有する一方で知覚認知を得意としており、物事を観察して要領をあることが苦手な傾向にある
とありました
よく発達には視覚支援が有効と聞きますが視覚凹なのでどうすればよいのかさっぱりです
178
:
受付番号3167番
:2023/07/28(金) 23:14:25 ID:ARys3xt20
×知覚認知を得意
⚪︎知覚認知を不得意
でした、当職視覚唐澤
179
:
受付番号3167番
:2023/07/29(土) 04:42:21 ID:eI9fs9hI0
>>178
難しいですね
当職とはまた異なった発達なので
180
:
受付番号3167番
:2023/07/30(日) 20:24:15 ID:xZFuW0zY0
やっぱ「発達障害の特徴」として上げられるものは誰でも多少は持ち合わせてませんかね
その特徴が生活に支障をきたすようになるとアウト
181
:
受付番号3167番
:2023/08/04(金) 08:28:06 ID:c74P98q60
多少は誰でも凸凹はあると思います
振り幅が大きく、凸凹がその人の生きる環境に合わず生きづらさがあるのが発達だと思います
逆に凸凹が大きくともそれがパズピーのように環境にぴったりハマっていれば本人も周囲も違和感を感じず受診することもないのでしょう
182
:
受付番号3167番
:2023/08/07(月) 21:21:53 ID:5BQ.KC6s0
現在蓬田くんについて考察がされてますが
・自分に不利益な行動をしてまで目立とうとする?(態々wikiに自分の名前を書く)
・その場の勢いで自暴自棄になる
みたいな症状は発達障害にありますか?
183
:
警備員★
:2023/08/07(月) 21:38:26 ID:???0
自己愛性パーソナリティ障害や境界性パーソナリティ障害を持つ人は発達障害を併発してる場合が多いので鶏がさきか卵がさきかの違いでしかありません
184
:
受付番号3167番
:2023/08/08(火) 08:30:55 ID:m0nkc2wc0
>>182
どちらも当職も大なり小なり持っているから何とも言えないですわ・・・
185
:
受付番号3167番
:2023/08/27(日) 18:09:09 ID:GA3Aka420
当職は知的ギリギリの項目を高い項目で相殺した結果全検査IQで97なんですが
ネットで結果を晒している者は80以下か110以上にはっきり分かれている気がします
100前後って出にくいんですかね
186
:
受付番号3167番
:2023/09/03(日) 21:13:06 ID:wuIhWBmA0
勢いで行動する割に肝心な事は先延ばしにしてしまうから困る
187
:
受付番号3167番
:2023/09/06(水) 22:37:42 ID:JCPrZeW60
発達障害は重大疾病に含まれると思うこの頃
ソースは茶髪 発達障害は自死ないし社会的な死に至る不治の病では?
今日もくだらない事でしくじって自分の顔を張って発狂した
188
:
受付番号3167番
:2023/09/17(日) 11:22:59 ID:Iegj9MMI0
発達障害と鬱疑いで心療内科に通っているのですが診療所と病院どっちが優先なのだろう
紹介なしに病院行っても高いと聞く
189
:
受付番号3167番
:2023/09/17(日) 18:40:44 ID:/Umtv0u.0
>>188
どういう状況かは分かりませんが、障害の判定が下るのを待ってからでも遅くはないのでは
190
:
受付番号3167番
:2023/09/23(土) 10:28:38 ID:/K0f0bxc0
生きづらい 早く今のバイト辞めて障害認定されて作業所でも行きたい
191
:
受付番号3167番
:2023/09/24(日) 12:37:49 ID:AKZsJ4ZI0
>>190
作業所も作業所できついぞ
「なんでこんな奴と一緒にやっていかないのいかんのか」と普通の仕事よりも強く感じるから
192
:
受付番号3167番
:2023/09/24(日) 18:26:29 ID:.LVEf4Wo0
>>191
参考にします ありがとうございます
193
:
受付番号3167番
:2023/09/26(火) 17:56:16 ID:4cE9yLSI0
再発防止策を考えろと言われても考えた防止策を忘れる始末
もう電車に飛び込んでこの世をさるのが一番手っ取り早いのでは
194
:
受付番号3167番
:2023/10/30(月) 23:08:56 ID:J/FgHL7c0
本当にフルタイムで働くの嫌だ早くリタイアしたい 宝くじに人生賭けてカイジかな、あれ。怖い。
195
:
受付番号3167番
:2023/11/04(土) 22:38:04 ID:WDArUvMg0
もう金輪際宝くじ買うのは辞める
196
:
受付番号3167番
:2023/11/04(土) 22:40:01 ID:WDArUvMg0
まずは精神障害者保健福祉手帳を3級でもいいので取得する
話はそれから
197
:
受付番号3167番
:2023/11/25(土) 10:06:39 ID:EjUMoEJM0
とは言っても医者には鬱と発達障害の"傾向がある"と言われたのみなのでいわゆるグレーゾーン、手帳すらもらえないかもしれないと思うともう消えたい働きたくない
198
:
受付番号3167番
:2023/12/17(日) 15:47:43 ID:F8wGAElU0
障害者枠雇用ではエリート扱いで当職より障害者枠雇用を必要とする人に譲れ、一般枠雇用に行けと言われる
一般枠雇用では無能扱い
どうすれば良いのか
199
:
受付番号3167番
:2023/12/29(金) 22:35:40 ID:VarJxhpY0
もうどうしようもない所まで来ている
医者は明確な診断をしない(できない)、では障害者雇用も手帳も無理だ、首が絞まってゆく
200
:
受付番号3167番
:2023/12/30(土) 15:30:23 ID:JLwxYrZM0
>>199
医者を変えましょう
201
:
受付番号3167番
:2024/01/08(月) 16:21:23 ID:teSXFUJ60
発達と二次障害の鬱で障害者年金を受給芋はいますか?
お金はかかっても障害年金に強い社労士にお願いする方が良いのでしょうか?
202
:
受付番号3167番
:2024/01/08(月) 23:09:38 ID:yW2jr1oM0
当職もそれで障害年金欲しいナリ…
ヤーマン駄目ですあーブリ
203
:
受付番号3167番
:2024/01/12(金) 00:18:09 ID:z0B2cndQ0
ASD、弱みにもなるけど強みにもなるんやな
卒研で他のチームのサポート回りつつ期限ギリギリだけど技術的な指摘とプログラムの修正しながらレジュメ書き上げて思った
機械はやはりやりこみを裏切らない
204
:
受付番号3167番
:2024/01/12(金) 18:01:04 ID:j4SIzBgM0
身内が精神ではない障害者年金受給芋で良ければ
結論から言うと、年金の支給要件を見て微妙なラインならお金はかかっても障害者年金に強い社労士にお願いした方が良いナリ
選ぶポイントは成功報酬制の社労士ですを
社労士視点で考えると、面倒な各種書類を書いたり集めたり手間暇かけても、受給が決まらなければタダ働きになるので、無理だと思うケースは最初の面談でお断りされるナリ
発達の場合は詳細な生育歴が必要ナリ
どんな子供だったか、どんな学生時代を送ったのか、発達により起こしたトラブルや困りごとをまとめておくとスムーズですを
例えばいじめで不登校になった、バイトをするもマルチタスクが出来ずやめさせられるのを繰り返したなど
まずは無料相談を予約する、それはできるよね?
205
:
受付番号3167番
:2024/01/12(金) 18:03:41 ID:j4SIzBgM0
軽くググった程度の茶髪ソースですが、精神科医によって社労士を嫌ってる場合もあるそうナリ
まずは主治医に生活が苦しいので年金受給を考えている、社労士にお願いしても良いかお伺いを立てると良いかと思います
206
:
受付番号3167番
:2024/01/13(土) 21:11:18 ID:0NDKeJOs0
仕事が出来なくて周囲から疎まれてる自覚はある
しかし「発熱など体調不良ではない限り学校や仕事へ行くべき、解雇されない限り出勤し続けるべき」というこだわりにより休むことが出来ない
このまま出勤し続ければ自己肯定感が擦り切れて後戻りできないところまでメンタル壊すと分かってるのに
207
:
受付番号3167番
:2024/01/29(月) 00:05:15 ID:dsIgMYtc0
某貝塚勃起土竜ほどではないが、発達以外でも障害者手帳や障害者年金の基準に達しない先天性の軽い障害が多数あり、それらが足を引っ張って発達の特性と向き合い就労するハードルを上げていってる
軽度障害メガ盛りセット状態でマヨ
208
:
受付番号3167番
:2024/01/29(月) 00:20:10 ID:dsIgMYtc0
一例を挙げると当職は先天性の片耳難聴に加えAPDの傾向があります(診断済)
発達検査や病院の診察室など静かな環境だと全く問題なく受け答えできます。
しかし職場は機械の音がうるさく、こういう環境ではAPDの特性が悪さをしてしまいます
片耳難聴であることはCO済ですので聞こえる側から話しかける配慮はして頂いていますが、それでも何回も聞き返してしまいます
⚪︎⚪︎さんの声なのは分かるのですが、音声を日本語として認識しづらいのです
かろうじて聞き取った後復唱して確認はしていますが心が痛いです
機械メンテで職場が静まり返っている日は聞き返すことなく普通に会話できます
209
:
受付番号40298番★
:2024/03/05(火) 03:37:16 ID:???0
>>201
亀レスでふが当職ASDで障害基礎年金2級受給しておりまふ 社労士さんには頼っておりゅません
当職の場合、学校卒業後無職期間が続いており、複数の就労継続支援を体験するも、合わなくて通所に至らず状態で受給となりました
IQは動作性が約80、言語性は約120でふ(特定防止のためぼかしていまふ)
就労継続支援や就労移行支援でうまくいかないと通りやすいらしいでふ
210
:
受付番号3167番
:2024/03/05(火) 14:10:47 ID:l0R/BIQc0
>>209
発達だけで年金通るんですね
211
:
受付番号3167番
:2024/04/01(月) 18:53:23 ID:DW8MOH/g0
家庭の事情で遠方に引っ越しをすることになりました
引越し予定地とその周辺にコンサータを処方できる医師がほぼいなくて身が震える
片っ端から精神科、心療内科をリストアップして電凸しましたが、唯一処方できると言われた大きめの病院は今から現在の主治医に紹介状を書いてもらっで初診二年待ちとかで乾いた笑いが出ました
就労意欲はあるもののコンサータ抜きでまともに働ける自信がありません
先生、コンサータ処方まで障害年金ニートしてもいいナリか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板