したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

発達障害専用スレッド

211受付番号3167番:2024/04/01(月) 18:53:23 ID:DW8MOH/g0
家庭の事情で遠方に引っ越しをすることになりました
引越し予定地とその周辺にコンサータを処方できる医師がほぼいなくて身が震える
片っ端から精神科、心療内科をリストアップして電凸しましたが、唯一処方できると言われた大きめの病院は今から現在の主治医に紹介状を書いてもらっで初診二年待ちとかで乾いた笑いが出ました
就労意欲はあるもののコンサータ抜きでまともに働ける自信がありません
先生、コンサータ処方まで障害年金ニートしてもいいナリか?

212受付番号3167番:2024/05/03(金) 22:16:58 ID:alc2o1w20
自費で良いので(限度はありますが)成人向けのDCD(発達性協調運動障害)療育がほしい
毎日自炊しても卵が上手く割れず、殻を取り出すのにも時間がかかり、玉子焼きをフライパンに入れるまでに30分近くかかる
ネクタイや靴紐を結ぶのに異様に時間がかかる
服用薬をよく床に落とす、漢方薬の包装を開けようとして中身をぶちまけるなど粗大運動も微細運動もいまいち力加減が出来ていない
もちろん学生時代は病的な運動音痴で出来ないなりに頑張っているのに真面目にやれと罵倒されること多数
子供用のDCD療育本とか買って同じことしたら多少軽減されますかね?

213受付番号3167番:2024/05/03(金) 22:32:11 ID:alc2o1w20
普段から身体は動かすようにしていますが未だに何もないところで転びます
毎朝髭剃りであちこち出血するのでチー牛ですが思い切って医療脱毛しました(それでも手先の力加減をミスって出血する日はある)
当職が女性でしたら化粧に悪戦苦闘して、すっぴんの方がマシのような下手くそな化粧しか出来ず苦労していたでしょうね

214受付番号3167番:2024/10/31(木) 01:25:17 ID:su8Y7xbo0
当職大手企業の障害者枠で勤務芋
特性に合わせた業務内容の配慮をして下さり精神的にも穏やかに働けています
先日上司が異動となり新しい上司が来ました
悪い人ではないのですが妙に意識が高い所があり、本来なら正社員のみが書くキャリアプランシートを当職にも埋められる所は埋めてみてと渡してきました
新たに挑戦してみたい業務、海外勤務への意欲、異動希望、自己研鑽の目標、これからどんなキャリアを歩んだいきたいのか…など意識の高い設問が並びますが考えてみたら何もない
当職はただ自分の特性に合った仕事をして周囲に迷惑をかけず給料が貰えたらそれでいいのです
下手に他の業務にチャレンジした結果部署のお荷物になりたくないです
強いて言うなら年金の受給は繰り下げたいので65歳まで元気なら働き続けたいぐらいですかね

215受付番号3167番:2025/07/24(木) 21:31:50 ID:NXkGyk4A0
当職ASD診断済手帳2級なりを自分の発達形質にへきへきしています
物は失くす、通所している危篤教系の作業所では不安や動揺でミスを繰り返す…あツ察し
夜になると俄然虚無感が湧いてきて入浴する気を起こすのも一苦労
エビリファイを呷って逃げるように寝床につく毎日

216受付番号3167番:2025/08/01(金) 13:25:52 ID:04MC9J160
発達って周囲にどこまで開示したらええんやろね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板