したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

立命館に期待すること第3章

235名無しの立命生:2017/05/21(日) 05:11:02 ID:Gq3XcP1U0
国際関係学部はGSが100、AURU国際連携が25(AU5/RU20、学費は1,000〜1,200万円/4年間)。
ANUのアジア太平洋学部のコースは国際関係学、公共政策、経営学、環境学で構成される。
グローバル教養学部を設置となると、アジアの文化、社会、政治、経済がコアになりそうだよなあ。Arts and Scienceを標榜するなら>>234のような理系ユニットも
あまり話題に上がらんが、BKCの国際展開→大連理工大学・立命館大学国際情報ソフトウェア学部なんかも日中英を提供してるから情報系を英語で提供などは可能かも。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板