したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

立命館に期待すること第3章

172名無しの立命生:2017/04/28(金) 06:56:48 ID:yBPEjYQY0
ANUとの共同学士課程をあえてぶり返すと、3年前の日経では「アジア研究専門」というキーワードが
見出しになっていた。

>新学部はアジアの歴史や政治、経済、環境などが対象。

これを実現しようとするとき、必要な既存学部からの大阪への一部再編はかなり至難の業。その後、アジア・日本研究所が設立され、
学部名を含め、さらにはAPUとりわけアジア太平洋学部との住み分けをどうするかも気がかりだ。国関は北米シフトなので対象が
また異なるのだろうけれど。

立命館と豪大学が共同学部設置へ アジア研究専門
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24H0U_U4A720C1CR8000/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板