したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学部や大学院の再編

73名無しの立命生:2015/07/11(土) 19:22:04
>>68 総合心理は文系型と理系1科目型があり、定員が大規模なこともあり
総合心理55.0 文57.5-55.0、理55.0-52.5で、55.0あたりに落ち着く可能性が高い。
       いまより130名も人数増やすんだから当然だな。心理は飽和状態
ANU  60.0 諸経費の相殺65.0-62.5、諸経費の相殺なし留学必須60.0-57.5
国関  57.5 ANU共同が設置された場合、更に存在意義を失う。リベラルアーツに思いっきり舵をきるなど必要。
       ANU・APUとの差異化は北米を中心とした名門校の留学生受け入れで日本文化コース設置。
食系  57.5 栄養学人気に乗り定員を押さえたらの想定、食文化・食科学など名称にも左右されるだろう食学部なんてあり得ない。
       女子大の生活科学系名称を伺いながらつけるはずだ
教育学部60.0 佛○大学からお株を奪えるので、これは割とコンスタントに出せるだろう。ただし、中高課程を含む学部を想定


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板