したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学部や大学院の再編

249名無しの立命生:2018/07/07(土) 12:30:14 ID:PZQYRrLA0
国際関係学部が国際連携学科に出来たのは京都に立地するメリットをアメリカン大学が理解したからだと思うが、
グローバル教養学部は茨木市のみでの展開でいいのか?そのうちANUからも京都で学べないか提案受けそうな気がせんでもないが・・。
国関とGLA、京都と大阪での別展開は変えられないとしても、今後2学部が連携して、アイビー・リーグやオックスブリッジとかと
特別コースを組めたらいいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板