したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神や霊界は実在するか?

353宗教家:2014/10/05(日) 21:46:53 ID:9uekahg.
ありがとうございます。そう言ってもらえると、本当に報われるし、癒される。。
そう、いつかは分かりあわなきゃいけないし、ここに書いたようなことを根気よく書いていけば分かり合えると思うけど、
あっちに書いたように忙しいと言えば忙しいw
ここで当初の目的は果たせそうなので、それでひとまずはokです。
ありがとうございます。

で、何故それが自業自得ですか!
子供として当然貰うべき愛をもらえてない、あなたの責任は何一つないですよ!
あなたの書き込みこそをあそこの人に読んでほしいな。。簡単に人を煽る人をみるといつも思う。
自分の一言で相手が自殺とか経験あるか?あったら絶対できないでしょう。
誰の為に信仰するのか考えて欲しい。否定されるの怖がってたら上にはいけないよ。。

堕落や自分勝手な愛の落とし前というのは、当人でなくて子孫こそが受ける。。

あなたは神を恨んで当然だし、私に出来ることは何もないかもだけど、よくここまで生き抜いてくれた、本当に偉いです。と言いたいです。

354ID:xUcKrsaK:2014/10/09(木) 18:46:39 ID:eA03Gni.
こんばんは宗教家

書き込んでいいのかな…
なんかしんみりしちゃったじゃないか
ありがとうね、そんな風に言ってくれて
怠惰な否定派にそういう言葉をかけられる所も君は少し異端的だよな?w
でもその分だけ嘘が無い感じがして嬉しかったのも本当だよ
光栄です

新スレ立てたんだね
やっぱり団体の在り方自体には酷い部分があるんだな
莫大な借金してまで団体にお金払った人の話しとか
自分の家族放ったらかしで活動にのめり込んだ人の話しとか
そういうの聞くと君が自分の親に怒ってる理由も凄くわかるよ
やっぱりそこには神様も愛も感じられないし
人間性すら欠如して見えるからなあ
他所者からすれば団体の方こそがもっと個々の信者さんや
信者さんの家庭生活こそを大事に守ってあげて欲しいもんだと思う
内部に君と思いを共有出来る仲間が現れるといいな

しかしなんというか
基本的には君の信仰する宗教はスパルタ方式なんだよな
まあ原理って名乗るぐらいだからそうか
余計なお世話だろうけど、あんまり一点に思い詰めずにね
人間には誰でも限界があるのも当たり前なんだからさ

ああ、それで自業自得は「もう自分は成人後だ」って意味でね
神や親を恨んでるっていうよりは
そういう土台みたいな所から遠くに置かれて途方に暮れてる感じかな
途方に暮れてないで先に歩を進めればいいのに
怠惰にあかしてそれをしてないんだから
そこは紛れも無く自業自得だよな、とね

純粋に「親」や「親が言う所の神」を恨んでる度合いなら
私より宗教家の方が上だと思うよ
親に家や家族よりも宗教や教祖を優先されれば
子供が「親」と「自分から親を奪った神様」を恨むのが自然だろうし
君目線で言うと君の両親は原理を正しく理解出来て無いまま
愚かな信仰生活をしてる訳だろ?

ところで君って自分のご両親が入信したきっかけとかは聞いてるのかな?
入信前の話しや育った家庭環境とか

思春期に悶絶した時に私は必死でそれを辿ったよ
何故、どうして、どういった原因で、どんな理由で今ここに到って
私が居るんだろうかってことの答えが欲しかったから
まあ、もちろんその謎自体の答え自体は出なかったけどさw

でも両親ともに他界してから時間を経た今になってみたら
やっぱり一個人としての自分の親とか
親の親との関係性=親の幼少期
私の親たる人のひととなり
その人のルーツや人生と真剣に向き合う時間を持てたことは
とても良かったのかなとは思ってる
否定派であることは覆らないけどもw

君も機会があったらご両親の子供時代や入信前の話しとか聞いてみると
意外な新発見もあるかも知れないよ

しかしまあ
どっかでみんな迷子みたいなもんなのかもなあと
昨夜の皆既月食見ながら思ってたよ…w

355宗教家:2014/10/13(月) 21:19:22 ID:9uekahg.
レス遅れてごめんなさい。いつもレスしたい事柄が山ほど出てきて、
でもあなたみたいに綺麗に1レスにまとめられないから、頭が冴えてて
まとまった時間のある時に〜とか思ってる内に数日過ぎてしまう・・・orz

一個一個レスするんじゃなくて、自分の考えをまとめてレスするってやり方は、
一定以上の知的レベルを要しますよね。。それが私にはまだ難しいな。。
脳内メモリ少なくてさ・・レスも漏れちゃうし。。
あなたは私より年上、、なのかな?頭いいからさ。

私の個人的感情とか行動原理や気持ちに関心を抱かれた事が少ないかどうか・・
どうだろう?意識したことなかったけど、私の方がいつも人に興味を持つ方で、あまり
自分に関心がなかったかもな。ネットで自分語りするのはこれが初めてです。
だからすごい恥ずかしい・・w

あなたは見てると、私より、「知」の塊タイプなんですよ!だから、私にまで興味持つほど
なんでしょう。あなたこそ、人に興味持たれたことあまりない、意識したことないのでは?
人にばっかり興味持っちゃってさ。この研究タイプの人に出会うのが私は初めてかも。。?
こんなに凄まじい人は初めてかな。好奇心の塊ww 私以上ww

同一視されて迷惑かもだけど、でも「知」に近い人間として、あなたの怠け心情には
全面的に共感しますw 怠け者には、この世って究極面倒臭いよねw  orz

自業自得だってそういう意味ね。
でも、成人後で、途方に暮れさせる親、結婚したいと思わせない親、
結婚や子育てにまで責任持ってくれなかった親。やっぱり親のせいだと思うなぁ。

いや、断言してもいいな。私が親になってみての感想なので間違いない。
どういう理由で他界してしまったかは分からないけど、私は自分の子供たちには、
子育ての段階まできちんと手助けして、責任を持って行くつもりだし、
(途中で他界しないように気をつけなきゃw)「生まれなきゃよかった」なんて言われないようにしないと。
そんなの、親の最低限の務めだと思います。

みんな迷子ですよね。皆既月食すごかったな。

356ID:xUcKrsaK:2014/10/18(土) 19:28:55 ID:eA03Gni.
こんばんは宗教家

宗教家は怠け者ってより、ちょっと飽きっぽい人って感じがするかな
もっと濃〜い感じでここの他スレ埋めていくのかと思ってたけど
基本放置してるみたいだからさw
ぼちぼち、ゆっくりずつでも書いていってくれれば読むよ?
原理に興味は無いけど
合間に挟んである宗教家の解釈や目指す方針が興味深くて面白いから

それで何?親としての最低限の務め…かー…
人間の数だけ定義がありそうなテーマだね

私の知人女性なんかは
「親は子供を作るまでで全部生物的な義務は果たし終えてる」
「あいつら(自分の子供)はあいつらの目的があって私の体を利用したんだ」
「私はDNAに操作されただけ」
「15歳で義務教育終えたら勝手に出て行って欲しい」
とぶちまけてたよ
でも衣食住の世話は最低限して勉強も見てやって育てては居る
これを親としての最低限を満たしてると言えるかどうか
判断は大きく割れるだろうね
もちろん否定派としては彼女の子供達に心底同情してる

「子供は可愛いと思われて初めて精神的な成長をする」
これ本当だと思うんだよ
私が神社で初めて体感したフラットで安心して存在出来る時間とか
宗教家がこの板で掲げてる地上天国なんて
もしかして健全で睦まじい両親から心底望まれてこの世に生を受けて
愛され慈しまれて育った人にとったら当たり前の日常なんじゃ…?と
たまにそんな風にすら思うもんな

最大の問題は睦まじくもない男女が
さして望んでもいない子供を作って
可愛いとも愛しいとも感じ無くても
「まあそういうもんだ」とされて来たこれまでの世界の方だと思ってるんだ
向こうにも書いたことがあるけど
それで良しとするには、既に人間は「動物」の枠から遠ざかり過ぎてるし
…こんなにも多くの人が苦しむ現状って本当になんなんだろうなあ、と

そういえば向こうで私と君、仲良くまとめてキチガイ扱いされたぞ
君がもしアレを不快に感じてたら非常に申し訳無いけれど
私はなんか思わず笑ってしまったwww
やっぱり君と私は似た者同士なのかも知れないなあ
第三者からも同一視?されてみてシンプルに面白かったよw

357宗教家:2014/10/22(水) 02:26:39 ID:9uekahg.
そうですね。。飽きっぽい。。。。
いつもはこんなんじゃないんだけど、今は完全に鬱かな。。
ACの人が昔言ってた色々な言葉を今になってようやく理解した。

「たまに来る。ケータイいらなくなる時。ドブに捨ててしまいたくなる」(色んなモノ手に取ってみては捨ててた)
「触ると異様に怒るものとかあるんだ」


欝ってこんなにツライんですね。
しばらく、HayDayって農ゲーにハマってます。
これも、ある日突然どうでも良くなるんだろうな。。。
私の人生で今最大の危機かも。

次いつレスできるか分かりません。すみません。

358ID:xUcKrsaK:2014/10/24(金) 18:49:39 ID:eA03Gni.
こんばんは宗教家

そうか、うん、鬱は辛いよな
ていうかあのスレタイこそが要するに極限の鬱的思考の源なんだよ
鬱病ってある意味(心理的に)感染するからね
宗教家も感染した、もしくは元々持ってたものが
陰性から陽性に転じたのかも知れんな
鬱も活性化したり鎮静化したりするからさ

他者から植えつけられた価値観の矯正と脱却に必要な経過だとも言うけど
経験せずに済むならそれに越したこと無いんだよなあ

まあモノは試し
次に威勢のいい肯定派があのスレに現れたら
宗教家も否定派としてバトルに参加すると治療の助けになるかもよw
鬱は抑圧された根源的な(子供目線、子供時代のってこと)
怒りと悲しみが原因だという説もあるからね

悪いこととされがちだけど、怒るって結構大事だよ
そしてそれを受け止めてくれる存在が居ることも大事
宗教家の傍にそういう存在が居ることを祈る

しかし基本的には人生は糞ですなw糞w
幸不幸の分岐点はそれを許せるか許せないかだけのような気さえする
私はまだまだ許せそうにないよ
許したい気持ちだけはあるんだけどね
もしも神様が居るなら許せるように導いて欲しいな
そして宗教家と宗教家のご家族にどうか良い御加護を

無理せずどうぞお大事に

359宗教家:2015/08/16(日) 20:18:35 ID:qevkeF5E
お久しぶりです。もう覚えてないかな?w

そう、うつ病が感染しましたね。

でも今は私、だいぶ回復しましたし、鬱状態では書き込もうとは思いません。。

怒りを受け止めるのも愛ですよね。でも、それをしてくれる親って、現代では少ない。。
育ててくれる親すらほとんどいないのにさ。

まあ、今はそこまで人生は糞とは思いませんよw
でも、そう思ってる人にばかり、何故か近寄りたくなるのも、私の不思議な性ですw

久々に、あのスレに行って見ますか・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板