したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スタップ紀行8

182名無しさん:2019/01/18(金) 08:30:22
鼻穴が特亜なんだがなw

183名無しさん:2019/01/18(金) 08:33:29
バカヤマのヨメの鼻の穴

184名無しさん:2019/01/18(金) 08:38:10
馬鹿豚の鼻穴w

185在原業平:2019/01/18(金) 08:38:26
国際財閥は米国系のロックフェラーとヨーロッパ系のロスチャイルドの二大財閥に
統合されていて、現在ではこの二大財閥も婚姻統合が進められているが、一応、
資本同士の競争はまだあって、この前のサブプライムローンの戦いで、ロスチャイルドが
圧倒的に勝ったんだ。財閥はたくさんの企業群を全世界に持ってるんだけど、トータルで
バブル負債の押し付け合いでロックフェラー側が圧倒的に負けた。GEの問題がニュースに
なったでしょ。

186名無しさん:2019/01/18(金) 08:38:41
それにクッシングバカw

187小野小町:2019/01/18(金) 08:39:53
エジソンが創立した会社ね。

188名無しさん:2019/01/18(金) 08:40:54
馬鹿馬鹿しいひとりぼっちの変質者の一人芝居w

189名無しさん:2019/01/18(金) 08:41:58
報われない奇形児の脳内妄想ショーw

190名無しさん:2019/01/18(金) 08:43:39
売れない鼻穴生ゴミ黒マソコとチンポのないクッシングバカw

191在原業平:2019/01/18(金) 08:44:49
GEとかAT&Tなんかがロックフェラー財閥系だ。チェイス・マンハッタンが中核銀行だね。
三菱銀行もそうかな。ははは。

192名無しさん:2019/01/18(金) 08:45:53
報われない奇形児の脳内妄想ショーってアドリブがきかないのか?

193名無しさん:2019/01/18(金) 08:46:16
ヨメの鼻穴は超特大

194名無しさん:2019/01/18(金) 08:46:25
クッシングバカよw

195小野小町:2019/01/18(金) 08:46:49
日本の資源供給はほとんど財閥系企業を通して世界中から調達されているのね。
銀行にも入り込んでるのね。ブンブン蠅はそういうことも知らないんでしょうね。

196名無しさん:2019/01/18(金) 08:46:57
クッシングバカのヨメw

197名無しさん:2019/01/18(金) 08:48:23
アスペか?w

198在原業平:2019/01/18(金) 08:48:58
ロックフェラー側が大口で唯一負けたのがドイチェバンクだ。ここは飛んでもなく
痛手を被った。

199小野小町:2019/01/18(金) 08:50:01
全世界に会社があるので全部で勝つということはできないのね。

200名無しさん:2019/01/18(金) 08:50:02
大鼻で負けた豚w

201名無しさん:2019/01/18(金) 08:51:02
変質者の一人芝居w

202名無しさん:2019/01/18(金) 08:52:08
バカヤマ妻で検索 超特大鼻穴がみれます

203在原業平:2019/01/18(金) 08:52:39
トータルで大勝しているんだけど、ここはドイツの中核銀行でね。ドイツは
困った。というより今でも困ってる。サブプライムローンの痛手ってヨーロッパ中に
残ってるからね。無論負けだ側だけだけどね。英国王室も負けてるからね。

204小野小町:2019/01/18(金) 08:53:28
チャンコロはそれを安く買い取ったのね。

205名無しさん:2019/01/18(金) 08:53:30
鼻穴がでかいってことは地沼ってことだw

206名無しさん:2019/01/18(金) 08:54:11
鼻穴がでかい豚は生きている資格がないw

207名無しさん:2019/01/18(金) 08:55:04
クッシングもアホなのか?w

208名無しさん:2019/01/18(金) 08:56:31
間抜けな変質者のアドリブのきかない一人芝居w

209在原業平:2019/01/18(金) 08:57:02
そう。ロックフェラーが損切りしたんだよ。ここで一旦損を確定した。ところが
今、チャンコロはドイチェバンクを維持できなくなりつつある。いずれ、損切しないといけなくなる。
ひひひひひ。ドイツ政府はそれを待っている。只で買い取る気だ。結局チャンコロが
損の一部を引き受けてくれたことになる。

210小野小町:2019/01/18(金) 08:58:03
ユダヤ人ってほんと抜け目ないわね。

211名無しさん:2019/01/18(金) 08:58:25
クッシングちゃんw アホなの?w

212名無しさん:2019/01/18(金) 09:00:31
世界経済より、まず鼻穴生ゴミ黒マソコを売ってみろよw

213在原業平:2019/01/18(金) 09:01:56
ロックフェラーも元々はフランス人でね。頭がいいのさ。抜け目のなさでは
財閥のノウハウはどこにも負けないんで何の心配もないんだけど、頭の良さだけでは
財産は守れない。必ず世界一強い暴力装置を支配していないといけない。
暴力に対してはだましは効かない。暴力というのは問答無用なんだ。

214名無しさん:2019/01/18(金) 09:02:38
クッシングちゃんw アホなの?w

215小野小町:2019/01/18(金) 09:03:11
世界を二分しようという敵が現れた時どうするかということね。

216名無しさん:2019/01/18(金) 09:03:51
奇形児がロックフェラーを語ってえらいつもりなんだw

217在原業平:2019/01/18(金) 09:04:14
本当に二分されるしかない力が現れたら二分される。

218名無しさん:2019/01/18(金) 09:04:46
もっと目先のことができてないだろw

219小野小町:2019/01/18(金) 09:04:54
口だけ大将だったら?

220名無しさん:2019/01/18(金) 09:06:15
鼻穴だけ大将だろw

221在原業平:2019/01/18(金) 09:06:16
こざかしい程度なら見逃してるが、そろそろ危ないなと思ったら本当に強くなる前に
殺して始末する。

222名無しさん:2019/01/18(金) 09:06:46
鼻穴だけ大将を始末するのかw

223小野小町:2019/01/18(金) 09:07:08
今その決断が既に下されているということね。

224名無しさん:2019/01/18(金) 09:08:06
あほかw

225在原業平:2019/01/18(金) 09:09:18
そういうこと。いえちっちゃいんでと今更言っても時既に遅い。決断は10年以上前に
下されている。これはトランプが居なくなっても継続される。

226名無しさん:2019/01/18(金) 09:09:23
もっと工夫しろw

227小野小町:2019/01/18(金) 09:10:18
決定された場所がどこか、ということね。裏で決められているのね。

228名無しさん:2019/01/18(金) 09:11:13
クッシングがんばれよw

229名無しさん:2019/01/18(金) 09:11:55
もっとかしこいこと言えないのか?w
かしこいつもりなんだろw

230名無しさん:2019/01/18(金) 09:12:34
自慢のクッシングだろw
気合いを入れろw

231名無しさん:2019/01/18(金) 09:14:25
バカヤマヨメガーはどうしたw
その程度もできないのか?w

232在原業平:2019/01/18(金) 09:14:36
軍産複合体の中核企業は全部財閥傘下だ。ここは長期的に赤字でも他の企業からの利益で
補填されていて、研究費は潤沢で何の制約もないんだけど、それでもずっと実質赤字も
損なんでときどき在庫一掃セールを行う。戦争して国家財政負担で実質赤字を
全部帳消しにする。一旦政府に赤字を付け替えるんだ。

233名無しさん:2019/01/18(金) 09:15:05
奇形児は脳ミソもだめだなw

234小野小町:2019/01/18(金) 09:15:45
米国の財政赤字はどこかの国の国債で補填されているのね。うふふふふ。

235名無しさん:2019/01/18(金) 09:16:32
うふふw

236在原業平:2019/01/18(金) 09:17:41
上手に分散負担させているんだよ。この負担の本性が分かっていたらケインズ経済学卒業だ。

237小野小町:2019/01/18(金) 09:18:26
基軸通貨のシニョリッジなのね。

238名無しさん:2019/01/18(金) 09:19:16
ケインズ読んでるのか?w クッシングちゃんw

239名無しさん:2019/01/18(金) 09:19:54
話がせいぜい高校生レベルだなw

240在原業平:2019/01/18(金) 09:19:54
世界は経営されているんだ。それを知ってないと間違えるよ。今、間違えてるやつらは
消されようとしている。

241名無しさん:2019/01/18(金) 09:21:34
鼻穴には高校生レベルも無理だろうがw

242名無しさん:2019/01/18(金) 09:22:24
クッシングちゃんは高校生レベル免許皆伝をあげようw

243名無しさん:2019/01/18(金) 09:22:56
そういう感じだろw
クッシングちゃんw

244小野小町:2019/01/18(金) 09:23:41
ブンブン蠅の高麗連邦の夢はどこに行くのかしらね。うふふ。

245名無しさん:2019/01/18(金) 09:25:30
スペシャリティのないままトンチでやってきたツケだなw

246名無しさん:2019/01/18(金) 09:26:02
だるいわw またなw

247在原業平:2019/01/18(金) 09:27:20
①クーデタで殺される。
②北に逃げてそこで殺される。
③ピョンヤン空爆のあおりで青瓦台で爆死する。
④米国に逃げる。
⑤自分で首を吊る。

248小野小町:2019/01/18(金) 09:28:28
一つ抜けてるわ。

⑥四国で巡礼する。

249名無しさん:2019/01/18(金) 09:29:23
臭w

250名無しさん:2019/01/18(金) 09:30:00
猿芝居ならぬ豚芝居w

251名無しさん:2019/01/18(金) 09:31:05
とことん変質者だなw キモw

252在原業平:2019/01/18(金) 09:33:05
特許は日本でも継続されていたんだね。学さんの今回欠いたことは僕は一つ残らず
同意する。最近の書き込みと変わってもとに戻られたね。相手にしなくなったからだね。
あそこは自分のブログだからね。簡単に消せるからね。ここは我々は別に金払ってないからな。
運営はチョンの子会社だからな。敵の金で敵の悪口書き込むのがいいね。でも、
営業には協力してやってるけどな。面白くしてやらないと読者が付かないで、
広告収入が減るだろうからな。

253小野小町:2019/01/18(金) 09:34:09
あら、読者居ないんでしょ。

254在原業平:2019/01/18(金) 09:34:55
あはは、僕の気持ちばっかりだけど。

255小野小町:2019/01/18(金) 09:35:59
L/Cの与信を与えられるほど金持ちじゃないわね。気持ちばっかりね。うふふ。

256在原業平:2019/01/18(金) 09:36:57
あはははは、気持ちばっかりだよ。日本人は気持ちばっかりだから。

257ヘーゲル:2019/01/18(金) 09:37:55
本題頼むぜ。

258カール・ヤスパース:2019/01/18(金) 09:38:45
本題、何でしたっけ?

259デラ・ストリート:2019/01/18(金) 09:41:02
取り敢えず第2レフェリーはあと4つよ。
>>
18) Decreased cellular size is a feature of pluripotent stem cells, but the authors did not include data or a discussion on the ESCs/iPSCs cell size in their examination of cell size (Figure 1D).

260ペリー・メイスン:2019/01/18(金) 09:44:28
細胞のサイズが小さいということは小保方さんの研究ではあるんだよね。ここでは
ESやiPSとの比較が無いと批判しているんだけど、我々ど素人からすると、酸浴させると
まずは浸透圧で細胞の水分が抜けるでしょと考えちゃうよな。

261一言居士:2019/01/18(金) 09:55:53
培養液の全成分の濃度によるよね。小保方さんは専門は化学でしょ。博論の物理刺激手段の
中に大きな細胞を浸透圧で壊して、小さい細胞を残すというのもあったくらいだからね。

262小野小町:2019/01/18(金) 09:58:27
笹井さんも、STAP細胞はESより明確に小さいと言ってるわね。このサイエンスのアドヴァイスは
アーティクルでは小保方さんは生かしているのね。

263在原業平:2019/01/18(金) 10:01:46
Figure 1-gだね。
ES>CD45>STAPだな。はっきりしていて、これが事実なら笹井さんが言うように
若山さんが識別できないなんてことはない。

264一言居士:2019/01/18(金) 10:12:16
マウスES細胞というのは胚盤胞から取り出されて培養されているものだから
どんなマウスES細胞でも同じ大きさだね。それからCD45白血球の大きさも決まっていて
既にこの時点で大きさが違う。次CD45を酸浴させて、何になったとしても、その大きさは
CD45よりは小さい、大きくなる理由もない。小さくなる理由は浸透圧がありうるだろうね。
でもどうであれ若山さんには分かるはずだ。塊でも一粒ずつの大きさは分かる。

265名無しさん:2019/01/18(金) 10:44:00
信じ切っていたら目は効かないね。

現場の研究ではそんなもんさ。

266:2019/01/18(金) 11:05:10
よっ。ぱかやまっ。

267在原業平:2019/01/18(金) 11:26:51
ボランティアばっかりだよ。どこまでいったっけ?

268小野小町:2019/01/18(金) 11:30:27
「大上運です。誠実にして犠牲的な精神を持って尽力しましょう。」という
お告げだったんでしょ。その通りにしないと。

269一言居士:2019/01/18(金) 11:37:54
Figure 4-aのインジェクション写真の右端に、管の中に細かい細胞の塊が入っていて、
前方に胚盤胞のインナーセルマスの細胞の大きさが見えている。ESの大きさって
インナーセルマスの中の各細胞の大きさと同じだ。間違えるはずがないという
笹井さんの言葉を証している。

270閲覧者:2019/01/18(金) 11:41:37
若山さんはこういう風に小保方さんの前ではインジェクトしてみせたんだね。
そして後にそれを捨てて、新たに既にあるnTESを使ってキメラを作った。
小保方さんがESを渡したらばれてしまうに違いないのに、キメラができていたら
それは若山さんのトリックに決まってるよね。何べんキメラ作ってるのっての。

271在原業平:2019/01/18(金) 11:44:29
若山さんは常時ntESを使ってキメラ実験をしているので、インナーセルマス内の
細胞の大きさとインジェクトしているntES細胞の大きさがほぼ同じだとわかっている。
アーティクルにある写真は全然小さいよね。

272小野小町:2019/01/18(金) 11:48:34
実験は本物の結果であったか、ntESによるトリックだったのかのどちらかしかないのね。
でも再現実験ではできなかったからね。ここでできたのは小保方さんのES渡しか、若山さんの
ntESトリックだわね。で、STAP細胞が小さい証拠はアーティクル画像にあるわね。ちゃんと
あるわね。管の中に入っているから、小保方さんが渡していることが明らかね。記者会見で
若山さんは小保方さんからESを渡されたと言ったも同然ね。でも自分で
STAP細胞の小さい粒粒をインジェクトしているじゃないの。それはESではないわ。

273シャーロック・ホームズ:2019/01/18(金) 11:52:30
まあ、我々はもうわかってるからね。ただ、若山さんがどうしてこんなことをしたのかを
確認しようとしているんだ。それと遺伝子解析結果がどうしてああいう風に
なるのかということの原因追及だ。

274デラ・ストリート:2019/01/18(金) 11:53:39
はい。つぎよ。
>>
19) Figure 2B — the nuclear localization of the Nanog signal in SACs should be very clear, however the staining appears to be non-specific.

275ペリー・メイスン:2019/01/18(金) 11:56:32
Figure 2Bがどういうのかは分からないけど、これに該当しそうな写真はアーティクルの
Figure 3-cにあるね。

276一言居士:2019/01/18(金) 11:59:37
赤いところは4,5か所わずかにしかでてないね。このことを言ってるのかは無論
分からないけどな。

277デラ・ストリート:2019/01/18(金) 12:00:28
はい。
>>
20) The authors should refer to the 2007 Cell Stem Cell paper from the Jaenisch lab when discussing reports of the existence of Oct4-expressing pluripotent adult stem cells. Here it was shown that Oct4 gene ablation in adult tissues did not affect regenerative capacity.

278ペリー・メイスン:2019/01/18(金) 12:05:16
ここは我々が昨日論じたことで、ESという多能性細胞にはOct4遺伝子が発現しているが、
Oct4遺伝子が発現してたら多能性細胞かというと、そんなことは言えない。加えてここに
書かれているように、Oct4遺伝子を除去しても、多能性細胞の多能性に変化がないという
報告もあるということだね。多能性細胞の定義はキメラができるということだよな。他のことは
いろいろと研究しているだけのことだ。

279小野小町:2019/01/18(金) 12:08:35
セルの投稿時には山中さんと、イェーニッシュは査読者から外すよう
要請されているのね。サイエンスはわからないのね。本人だったりして。ふふふ。

280デラ・ストリート:2019/01/18(金) 12:09:37
はい、最後よ。
>>
21) Figures are often not referred to in order, making the manuscript slightly difficult to follow at times.

281ぺりー・メイスン:2019/01/18(金) 12:13:18
これはいいでしょ。小保方さんが見てるだけの論文じゃないからね。シニアたちが
まあ、大した問題じゃないと思ったから放置されている。それよりもこの論文の
主眼は小保方さんの細胞からキメラができたということだ。そして査読者は
それは何かの間違いだからリジェクトですと言ってるんだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板