したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スタップ紀行6

219デラ・ストリート:2018/12/26(水) 09:55:07
はい、もう一度ね。
>>
*ttps://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/faculty-of-agriculture-jp/5195000/pdf/01/131-3.pdf
【妊娠マウスの開腹および子宮の摘出】
炭酸ガス吸入によりマウスを安楽死させ,体重を測定後,開 腹する(マウスの取扱法およびマウスの解剖法を参照;第5節5-1および5-2).子宮およびそ の他の腹腔内臓器の位置関係を観察した後,子宮を腹腔外に広げて子宮の形態や血管の状態を観 察する.子宮壁を通して観察される胎盤(11.5日齢以前では未発達なのではっきり観察できない )および胎仔を数え,左右の子宮角別に記録する.その後,子宮頚部をはさみで切断し,子宮広 間膜を子宮頚部側から卵管へ向かって切断し,卵巣および卵管と共に子宮を摘出する.摘出した 子宮は,プラスチック製カップに入れた生理食塩水中でよく洗浄する.
【子宮の切開と胎仔の摘出】
シャーレに入れた生理食塩水中に子宮を移し,子宮壁で胎盤の付いてい ない側面の一部をピンセットでつまみ,はさみで小さく切開する.つづいて,胎仔を傷つけない ように注意しながら,はさみの先を切開口から胎仔を包む羊膜と子宮壁の間にいれ,子宮の縦方 向に切開する.子宮内壁に胎盤が接着し,胎盤から連続した膜に胎仔が包まれているのが観察さ れる.ピンセットで子宮壁をこするように(胎盤と子宮壁の間にピンセットを滑り込ませるよう に)して,胎膜で包まれた胎仔と胎盤を子宮壁から分離し,プラスチックカップに入れた新しい 生理食塩水中に移す.胎仔側をつまんで引っ張ると傷つくので注意すること.子宮の縦方向の切 開が難しい場合,胎仔の間で横断方向に切断し,胎膜で包まれた胎仔と胎盤を摘出する.交配後 日数による子宮や胎仔の形態の違いを比較・検討する.子宮の大きさ,血管,壁の厚さ,子宮内 膜の状態,胎盤,臍帯,羊膜などの形態に注意する.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板