[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スタップ紀行5
611
:
一言居士
:2018/12/18(火) 08:56:40
卵黄嚢は魚時代の名残だよな。昔は卵黄が入っていて栄養の塊だったけど、
哺乳類では胚体の外にできて一時造血を担う。そして後に胚体に取り込まれて
二次造血を担う組織の一部になる。
昔の西川さんたちの2007年研究だね。
*ttp://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/070328_nishikawa_nature.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板