[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スタップ紀行5
353
:
在原業平
:2018/12/16(日) 09:55:55
うーん、そういう視点での歴史観はどうも変わりつつあるかな。
東大は明治維新の成り立ちからして官僚を作ってる学校なので政府行政に
対する反骨というのは自分自身に対する反骨になってしまうからそもそも
あり得ない。文学部は反骨があるというようなことはあるんだけどね。
敗戦でその政府がGHQに追従せざるをえなくなって、公職追放なんかもあって
米国のポチにならざるを得なかった。このGHQと当時の米国政府の中が
ソ連のコミュンテルンの工作員に牛耳られていたことが情報公開資料で
明らかになったのが、ヴェノーナ文書だね。
滝川事件って左翼からの反骨なんだよな。敗戦後今や大学全体がコミュンテルンの
工作の効いた組織になってしまっていて、師弟関係がありていに言えば赤なんだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板