したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スタップ紀行5

22一言居士:2018/12/10(月) 09:30:15
小町さん、論文の写真が11/28のマウスだという証拠写真は桂報告の中にも、
スライド版にも、BCA報告にもありませんよ。ただ、桂チームが何かを見たと
言っているだけだ。それに対してテラトーマのグラススライドの画角はちゃんと
確認写真が比較添付されている。ホルマリン漬けのキメラが存在していると
沢山の確認要請が出てしまう。無ければどうにもならないでしょ。そもそも
若山さんの作り話は「僕のマウス」から始まっている。最初のキメラがヘテロだったら
そんな作り話は通らなくなる。まずは岡部マウスから調べるということになってしまう。
若山さんは太田ESFES1だというストーリーに追い込みたいんですよ。僕の
渡したマウスではないと。僕のはホモだと。記者会見の彼の論理は聞いたでしょ。
最初のキメラ胎児のホルマリン漬けが残されていたら、そんな話は通らない。
最初から太田ESだったのだと言わないといけない。ところがここから始めると
渡したマウスは何なのだということになって、そもそも「僕のマウス」では
無かったのねということになってしまう。すると何と何を交配したのと追及される。
岡部マウスあるじゃないということになる。維持してるじゃないのと。では
これは使わなかったのかと問われる。ここがはっきりしないと太田ESなんて
とっくの昔に理研には存在してなかったような細胞から始めることはできないよ
ということになるね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板