したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ペーパー一枚の報告に向けて、その4

533名無しさん:2018/09/10(月) 17:01:17
353 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ e3b0-5ixi) 2018/09/10(月) 14:20:56.24 ID:B4bLcRz00
>>348
楠本は、小保方が実験ノートを出せないのを体調のせいにしているが、
それがまったく反論になってないのがわかっていない。

実験ノートを書いているはずの時期、小保方は体調が悪いことなんてなかった。
多くの実験をこなしていたはずであり、渡米や出張ができるほどだった。
その時に一つ一つの実験記録をきちんと書いていれば、調査委員会に請求されてもすぐに出せるんだよ。
体調の良し悪しなんて関係ない。それまで書き溜めていたノートを提出するだけだから。

多くの疑いをかけられ絶体絶命なのに、すでにあるものを提出するという簡単なことができなかったんだから、
実験記録はなかったということだよ。

534在原業平:2018/09/10(月) 17:04:18
小町ちゃん、ジンライムね。楠本さんがまたアップしてくれたね。
8/7発京大太田さんから理研へ液体窒素容器、逆に8/7着の理研から京大太田さんへの
凍結胚。何だろうね。時期がね。今検討していることと関連していそうだね。

535:2018/09/10(月) 17:14:21
なんだ、また馬鹿が挟まってるな。何を言ってるんだ、キサマは。間抜けな奴だ。
実験ノートは2冊出てるだろうが。NHKに流出させた犯人でも告発しろ。アホかお前は。
それ以上はハーバードが出させないということだ。ノートバソコンも同じだ。ほんと
馬鹿なんだな。早く死ね。

536小野小町:2018/09/10(月) 17:15:49
早く死ねばいいだけなのに無能ね。何一つできない奴。

537在原業平:2018/09/10(月) 17:19:53
笹井さんが自裁したのは8/5だ。

538デラ・ストリート:2018/09/10(月) 17:23:08
続きよ。8/1持ち出し分。
>>
松崎 2014/8/1 102 GOF ES1 1本 ■■由来→小保方

539名無しさん:2018/09/10(月) 17:29:15
>>多くの疑いをかけられ絶体絶命なのに、すでにあるものを提出するという簡単なことができなかったんだから、
実験記録はなかったということだよ。

同意。

540ペリー・メイスン:2018/09/10(月) 17:31:22
学生のntESがまず調べられた。GLSに関しては4/22に丹羽さんの持ち出した分を
5/16に核型解析に出して結論が5/27だ。オスと出てGLS1にはトリソミーがあった。
6/16に若山記者会見があって、学生のntESがあると証言した。その後、松崎さんが
10/22に残りのGLSを調べたという経緯だ。ただし4,5の持ち出しは無かったね。
持ち出さずにどうやって調べたのか。

541:2018/09/10(月) 17:32:49
>>539

何が同意だ。人間の屑が。

542小野小町:2018/09/10(月) 17:34:20
あら、鉄さん、あれは人間ではないわ。デンデン虫だわ。ふふ。

543デラ・ストリート:2018/09/10(月) 17:45:03
小町さんったら、デンデン虫だなんて。くすっ。
続きだわ。-80℃フリーザーの最後、GLS以外の10/21持ち出し分ね。
>>
松崎 2014/10/21  117 129B6 ICSI P4 ES1 3/17/05 1本 全く分からない
松崎 2014/10/21 122 GLS 1〜12 12本
松崎 2014/10/21  123 FLS 1〜8、13 9本
松崎 2014/10/21 124 リンパRNA、他RNAと記載、GLSDNA、129?? 10本 31本
松崎 2014/10/21 132 ntES-BDF1GFP 12cm2 06/22/08 1本 不明

544ペリー・メイスン:2018/09/10(月) 17:51:45
117番と113番が問題のヒッポさんのだと警察が本人から聞いたと小保方さんに
伝えた分だね。一応これで全部なんだけど、持ち出しは76本のすべてではなく、
このボックス毎持ち出された記録もない。-30℃フリーザー分はボックス毎持ち出された
記録も残されている。桃子や日経サイエンスの掲載しているボックス内の72本の
写真はどういう場所で撮られて外部流出したのか。

545一言居士:2018/09/10(月) 17:59:54
桃子の写真には持ち出されていないはずの139番の写真があるね。
>>
139 凍結マウス Day6 Haruko 9/8  4匹 GOFマウスDNA insertionのサイトがプロモーターのどこに入っているかを知るため/凍結死体からSTAPができるかも

546名無しさん:2018/09/10(月) 18:06:04
小島が理研にいた時期は調べたの?

547在原業平:2018/09/10(月) 18:06:21
あのボックスの写真は日経サイエンス3月号にはないね。あれを取り寄せたのは
木星さんだよ。確か。桃子は事前にそれをもらってる。

548在原業平:2018/09/10(月) 18:27:01
>>547

間抜けが。デンデンムシムシカタツムリ、お前の頭はどこにある。がはははは。
小島はハーバードだ。理研にはいない。共同研究協約のために、若山研の
客員登録されているだけだ。

549:2018/09/10(月) 18:27:49
ハヨ、シネヨ。要らねえから。

550小野小町:2018/09/10(月) 18:56:35
何べんも書いてることを読んですらいないでその場の反射してるのよね。
読まないでいいからトットト死ねってことよね。あたいたちは読者は選ぶのよね。
ピチカートじゃなくてスタッカートじゃないのくらいは言ってくれる人が最低資格よん。

551在原業平:2018/09/10(月) 19:12:08
まあ、人は誰もいないということでよかったじゃないか。静かな環境が落書きの条件だよ。
夜間人無く私語の時さ。
FLSに13はない。GLSは13まである。元のラベルもしくはリストの分類に誤りがある。
ただ、松崎さんはこれを調べている。丹羽さんが一部調べてGFPの場所を特定した木星リストの
1〜10の残りは調べなかったんだ。トータル31本はあってるけど、内容別には違っている。
明日調べよう。
>>
松崎 2014/10/21 122 GLS 1〜12 12本
松崎 2014/10/21 123 FLS 1〜8、13 9本
松崎 2014/10/21 124 リンパRNA、他RNAと記載、GLSDNA、129?? 10本 31本


松崎 2014/10/21 122 GLS 1〜12 12本
松崎 2014/10/21  123 FLS 1〜8、13 9本
松崎 2014/10/21 124 リンパRNA、他RNAと記載、GLSDNA、129?? 10本 31本

552在原業平:2018/09/10(月) 19:13:35
下3行削除ね。

553小野小町:2018/09/10(月) 19:19:12
9/8って、2012/9/8かしら。だとすると若山さんは本当のことを言おうとしてたのかな。
>>
139 凍結マウス Day6 Haruko 9/8  4匹 GOFマウスDNA insertionのサイトがプロモーターのどこに入っているかを知るため/凍結死体からSTAPができるかも

まあ、明日にしましょ。虎の門見ないと。
譜面通りの演奏よ。
youtube.com/watch?v=0J3X3Ey035k

554ふむ:2018/09/10(月) 19:20:24
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

555名無しさん:2018/09/10(月) 20:03:10
358 名前:名無しゲノムのクローンさん (スププ Sdda-zmX4) 2018/09/10(月) 19:48:56.97 ID:0c/vq01fd
増殖曲線のデータについても、カウントしたフリの数値が書かれたノートが提出されたけれど、その通りにプロットしても全く論文のようにならないというホラー。
359 名前:名無しゲノムのクローンさん (スププ Sdda-zmX4) 2018/09/10(月) 19:51:56.90 ID:0c/vq01fd
実験ノートを2冊提出と言っても1冊はマテメソのメモ帳みたいな物。もう1冊もほぼまともな記載はなく、初めてSTAPのキメラに成功したとされる日もデータ無しwww

556名無しさん:2018/09/10(月) 20:28:57
若山さんの捏造教唆だな。加藤さんと同じだ。小娘に押し付けてみっともない
小人ぶりだな。実験ノートはメモしてたから提出したんで、パソコン内のは見せられないんだよ。
アッポ。キサマ、デンデン虫どころか只のナメクジ野郎だな。

557小学生:2018/09/10(月) 20:33:33
お父さん、こいつ塩掛けたら縮んでるよ。

558自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/09/11(火) 01:18:27
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

559地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/09/11(火) 06:08:11
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

560在原業平:2018/09/11(火) 06:09:03
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

561小野小町:2018/09/11(火) 06:17:57
お気に入りは変化なしよ。アルイミオウジさんは根本さんへの反論を待ってるけど
まだ忙しいのかしらね。

562在原業平:2018/09/11(火) 06:40:06
自治会長を押し付けられてる方なんだろ。いろんな会合に引っ張り出されるからね。
でも誰かが引き受けてやるしかないからね。仕方ないね。
彼はキメラは論文通りにできたと推定している立場だ。今、丹羽さんのグラフで
6割でてるという根拠を書きかけにしたままだけど、あれは出てるクラスターの中の
しかも出てる細胞の数を示すもので10個のES細胞の発現量に比して6個分程度の発現量がある
という論理構造になってる。全体の光る細胞クラスタの中の細胞数に換算して
0.0012〜0.0024%が実際にOct4遺伝子を発現してGFPが光ってるんだと言ってる。

563小野小町:2018/09/11(火) 06:41:38
10万個の細胞があったらそのなかに1個から3個あるということね。

564在原業平:2018/09/11(火) 06:52:26
Oct4遺伝子発現していたらその細胞は必ずキメラを形成するとということはないんで、
だからこそキメラ実験を実際にやってみて確認するわけだけど、光ってるクラスターは
平均1000個の細胞で構成されている。10万個に1〜3個ということは、10個のクラスターが
あったら、そのうちの7個には遺伝子発現は無いということで、仮に遺伝子発現があったら
必ずキメラができると仮定してすら、7つのクラスターはキメラ形成しない。仮に3つに
当たったとして20個ずつの細胞にナイフ切り分けすると50のキメラ胚ができるけど、
その中の更にせいぜい一つしかキメラはできないという気の遠くなるような
少なさだということよ。でも若山さんの持ち出しリストにあるように実際にはもっと
たくさんできてるじゃないか。それは若山さんが何かしたからできてるんで、
小保方さんの論文通りにできている細胞ではキメラはできないと説明して、
しかも論文通りに実際にやってみてできなかったと報告している。

565小野小町:2018/09/11(火) 07:01:51
論文はキメラはできないと言ってるのよね。その中のグラフで6割発現しているのは
ES細胞20個分に対する比較発現量が6割、つまり12個だと言ってて、母数となる細胞数は
10万個だよということね。とても少ないと言ってるんで、とても多いと言ってるんでは
ないのよね。

566小野小町:2018/09/11(火) 07:04:49
ES細胞20個分に対する比較発現量が6割、つまり12個だと言ってて、母数となる細胞数は
10万個だよということね。

ES細胞10個分に対する比較発現量が6割、つまり6個だと言ってて、母数となる細胞数は
5万個だよということね。

567在原業平:2018/09/11(火) 07:12:38
批判は正しい理解の上に立って行わないと支離滅裂になってしまう。
Oct4遺伝子を発現していない残りの49994個の細胞はなぜ光ってるのかね
という批判に向かわないといけないよね。丹羽さんはGFPの漏れ出しという
新しい現象を発見しているが詳しくは何も調べてはいないよね。Ooboeさんたちは
漏れ出しにしてはおびただしく光ってる細胞塊の写真を持っている。
アルイミオウジ氏には自説の根拠の開示を望むよ。

568ヘーゲル:2018/09/11(火) 07:14:20
本題頼むぜ。

569カール・ヤスパース:2018/09/11(火) 07:16:12
本題、何でしたっけ?

570デラ・ストリート:2018/09/11(火) 07:27:07
数のあってないサンプルの確認よ。
コツコツやってれば段々わかってくるわ。急ぐ旅じゃなし。本物のスピン屋たちは
もうそろそろやばくなったと用心してこういう場所には出て来なくなってるわね。
第三者告発でもされたら、こんなことろに書き込んでると後でトレースされて正体
暴かれてしまうからね。今はアンチはデンデン虫たちしかいないわ。真実解明のためには
いわゆる擁護派の中での相互批判討議が必要になり始めたわね。

571ペリー・メイスン:2018/09/11(火) 07:38:42
>>
松崎 2014/10/21 122 GLS 1〜12 12本
松崎 2014/10/21  123 FLS 1〜8、13 9本
松崎 2014/10/21 124 リンパRNA、他RNAと記載、GLSDNA、129?? 10本 31本

ここだったね。

572デラ・ストリート:2018/09/11(火) 07:49:17
そこはOoboeさんたちの持ち出しリスト表示では以下のようになってるところね。
>>
2014/10/21 松崎、■■ 片山 1-11,13-14,18-19,21-27 FLS,ES,TS 31 解析のためBOXごと持ち出し -80℃フリーザー
1

573デラ・ストリート:2018/09/11(火) 07:52:30
最後の1は削除願うわ。

574シャーロック・ホームズ:2018/09/11(火) 08:07:22
まず押さえて置かなければならないことは-80℃フリーザー分類になっていることだね。
そして、例の桃子本の写真のボックス内のサンプル数は76本で、木星リストには以下のごとく
分類されている。
>>
② クライオチューブ/詳細不明 計45本 Obokata RNA CTS→ESlikeもESと記載
  マイクロチューブ/FLS-○他、詳細不明 計31本 FLS→129ESと書いていた

575ドクター・ワトソン:2018/09/11(火) 08:29:29
マイクロチューブというのは小さいチューブで頭の透明な奴だね。写真で
透明感のある蓋を数えると確かに31本あるね。バラバラに入っている。
つまり<BOXごと持ち出し>というのは31本だけのBOXなんかがあってそれを
持ち出したという意味ではなくて、76本全部の入ったBOXを2014/10/21に
一度に持ち出したということだ。

576小野小町:2018/09/11(火) 08:35:17
あら、それまでは2014/6/9を主に1本ずつ選んで持ち出してたわね。当然解凍して
増殖させたら1本分は戻してるんでしょうね。一度解凍させたということは記録には残しているわよね。
で、この時はBOXごと全部持ち出したということは管理している部署からBOXごと無くなったということよね。
裏返せば管理が全部松崎さんのところに移管されたも同じね。

577在原業平:2018/09/11(火) 08:42:52
僕はどこで入手したのかを忘れてしまったんだけど、確か木星さんのところだったと
思う。開示された写真を持っている。一部はDORAさんのところでも見ている。
写真には番号が振られていて、木星リストの①②という数値と一致させている。
これは理研でリスト整備したときに撮られていて、小保方さんの内容聞き取り
以前に整理されている。このことは木星さんは聞き取り結果の入ったものと
入っていないもの両方を取り寄せてることでわかる。そして桃子の入手している
リストは小保方さんの聞き取り以前のものだ。

578小野小町:2018/09/11(火) 08:50:01
遅くとも5/14にはサンプルの写真が撮られているわね。小保方さんの聞き取りは
7/2に出社して後、自分の-30℃フリーザーの保全を頼んで以降みたいだね。
一応竹市、松崎、丹羽、片山立ち合いのリスト日付は7/19よね。桃子が
リストの写真を撮ったのはその間なのね。ただし、ボックスの写真は5/14から
理研の管理部署に存在しているのね。片山さんのところね。この写真が
桂報告以前に桃子のもとに違法流出しているのね。

579在原業平:2018/09/11(火) 09:10:01
日経サイエンスの写真も全部管理部署の撮影したものだね。5/14には撮られている。
ただし、小保方さんのフリーザー分の写真は7/19前後だ。ただし、凍結マウス写真の
Haruko分は木星さんの取り寄せ写真にはなくて、桃子本とDORAブログにある。情報違法流出は
片山さんか松崎だと考えられるが、竹市、松崎、丹羽、片山中で、<リークしない人たち>に
外れて居そうなのは松崎さんだけだと思われるけどね。というのも片山さんはコンプライアンス室長で
自分のところで作っているリストを社外流出させるなんて考えにくいんでね。

580小野小町:2018/09/11(火) 09:17:25
正式請求もできない調査中の段階で桃子本に写真が掲載されてしかも
発売は桂報告前だったというのは仮に犯人がコンプライアンス室長だったら
とんでもない話になってしまうわね。松崎さんだってGDよね。
コンプライアンス室長より地位的には上の立場よね。ただし、管理部門というのは
理事長の手足という意味では地位的上下は無関係なんでしょうけど、悪事は
行ってはいけない立場よね。

581在原業平:2018/09/11(火) 09:25:49
こういうことをしかるべき地位の人間がやるというのはとても考えにくいことで
誰かの指図がありそうでしょ。無論野依さんとか竹市さんはそんなことを指示する
訳がない。彼らは引責辞任させられているからね。指図があるとしたらもっと上なんで、
一番考えられるのは無論岸だよね。CDB解体というのはずいぶん早く方針が出されているからね。
岸の判断は石井調査をもとにしているんだ。岸は無論文科省の十手持ちだ。
予算の配分権をゆだねられている。小保方さんが犯人ということで収拾をしようと
決めたんだよ。もっと明確に短期間で犯人が分かっていればそんなことも
無かったんだろうけどね。何しろ文科省はこの事件そのものには無関係で、
要するに叩かれると埃が出てくるのを恐れてるだけなんだよな。それで早めに
手を打ったのさ。

582小野小町:2018/09/11(火) 09:28:40
それでこんなに訳の分からない報告書になってるのね。無理やりトカゲの
しっぽ切りをしたのね。

583在原業平:2018/09/11(火) 09:33:18
原因は石井調査さ。石井さんは結局ちょっと調べただけでは何があったのか
分からなかったのさ。それで論文不正というミスか未熟かわからないような
理由にしてとりあえず世間に忘れてもらいたかった。もう無しだよと。
最初から無かったことにしといてくれと。そもそもこんなこと大した問題ではない。
ただ、世間に宣伝してしてノーベル賞かなんてやっちまったからなあと。

584小野小町:2018/09/11(火) 09:34:25
でも、小保方さんは自分は大発見したと信じてるわよね。

585在原業平:2018/09/11(火) 09:40:22
そこも誤解があってね。後ろにヴァカンティが居るということも日本では
見えてないんだな。不正だなんてとんでもないと言ってるのはヴァカンティだよ。
特許申請しているんだよ。何をたわごと言ってるんだ。キメラが出来てるんだぞと。
そんな程度の不正で大発見を無しにするつもりかと。石井さんはそちらのことは
疎いわけだよ。理研の不祥事だとしか考えてない。不正があったから無しにしてねで、
終わらせたいのさ。あとは静かに研究をやり直してくれたらいいじゃないかと。

586小野小町:2018/09/11(火) 09:41:50
キメラができてるのね。

587在原業平:2018/09/11(火) 09:43:06
キメラを作ったのは若山さんで、ESだったといったのも若山さんだ。そこに
早く収集したい岸が圧力掛けてるという構図さ。

588一言居士:2018/09/11(火) 09:44:17
既存ESだという説明では誰も納得できなかったね。間違ってるからだよね。
正しかったらもうこの話は終わってるよな。

589閲覧者:2018/09/11(火) 09:50:23
若山さんの示した既存ESでないとしたら、なぜキメラができたのかに関して
誰もわからなかった。しかし、早く収集させろという圧力があって、仕方なく
既存ESでない可能性に関しては検討しないことにしたということでしょ。
だから結果間違えたんだよ。

590デラ・ストリート:2018/09/11(火) 09:53:32
収拾ね。
本題に戻ってくれるかしら。

591ペリー・メイスン:2018/09/11(火) 09:58:46
まあ、ということで31本がマイクロチューブだということは明確だということだろ。
>>
マイクロチューブ/FLS-○他、詳細不明 計31本
>>
松崎 2014/10/21 122 GLS 1〜12 12本
松崎 2014/10/21  123 FLS 1〜8、13 9本
松崎 2014/10/21 124 リンパRNA、他RNAと記載、GLSDNA、129?? 10本 31本
>>
2014/10/21 松崎、■■ 片山 1-11,13-14,18-19,21-27 FLS,ES,TS 31 解析のためBOXごと持ち出し -80℃フリーザー

は、同一物だと。

592シャーロック・ホームズ:2018/09/11(火) 10:02:55
12本+9本+10本は31本だね。でも
1-11,13-14,18-19,21-27 は22本で、これは12本+10本に該当して
<FLS 1〜8、13 9本>が抜けている。しかも内容は<FLS,ES,TS>とされている。

593ドクター・ワトソン:2018/09/11(火) 10:09:02
<13-14>は<13-16>-にも見えるんだけどはっきりしない。
<FLS 1〜8、13 9本>の13はFLSは1-8しかないので、13まであるはずの
<GLS 1〜12 12本>の方の13がFLS側に誤認されていると思われる。そして
<FLS-○他、詳細不明>とあるところが後に読み取られて<FLS,ES,TS>と
されたのかもしれない。問題は松崎さんは丹羽さんの残したFLSを解析しないで
こちらのFLSを解析した理由だね。

594ドクター・ワトソン:2018/09/11(火) 10:53:31
桂報告書4Pに<NGSによる全ゲノム解析>されてAcr-CAG-GFPが出た細胞は
①FLS3
②CTS1
③FES1
④FES2
⑤ntESG1
⑥ntESG2
⑦129/GFP ES
だとされているけど、この中でBCA報告で<WGS解析>されたとされているのは①②だけで
③④はされていないね。<NGSによる全ゲノム解析>と<WGS解析>は違う意味になるのかな。

595ドクター・ワトソン:2018/09/11(火) 10:55:20
③④はされていないね。→③④⑤⑥⑦はされていないね。

596シャーロック・ホームズ:2018/09/11(火) 11:05:10
WGSはWhole Genome Sequencingだから意味だけ言うなら全ゲノム解析という
意味だ。細かな意味の違いがあるか、桂報告の本文が間違ってるんだろうね。
只。SNPs解析は全ゲノム読まないとあんな表は作れないんじゃないかな。
それだとBCA報告が間違っているか、<NGSによる全ゲノム解析>と<WGS解析>は
違う意味ということになるね。意味が違うならNGSでやっているか、もっとすごいので
やってるかの違いかな。でも、BCA報告の注には Other sublines were
confirmed by PCR and sequencing. と書かれている。

597小野小町:2018/09/11(火) 11:06:51
なんかわからん。。。

598在原業平:2018/09/11(火) 11:12:12
FLS3は
>>
丹羽 2014/4/17 5番  FLS-3 P2  2本 若山TL樹立

CTS1は
>>
丹羽 2014/6/17 11番  Call TS-1 2本 若山TL樹立 FI-SC(FGF4 induced Stem Cells)

129/GFP ES
>>
松崎 2014/6/9 95 129/GFP ES 2本

だね。

599小野小町:2018/09/11(火) 11:18:50
丹羽さんがFLS3を分析した時はGFPの染色体位置だけね。アクロシンがあると
遠藤さんが言い出したのは6/25だから松崎さんもまだアクロシンがあるとは
気づいてない時期に持ち出してるわね。丹羽さんのCTS1の解析目的は分からないわね。
ただ、若山さんの記者会見の翌日ね。

600在原業平:2018/09/11(火) 11:25:06
丹羽さんの試料は松崎さんに引き継がれているね。そして桂チームがアクロシンの
調査を始めたのは6/25の遠藤さんの発表以降だ。すると楠本さんがアップしてくれた
8/8の太田さんから理研に送られてきた液体窒素容器の中身が問題になってくるね。
これは事前のOoboeさんたちの調査結果からしてFES2とntESG2である蓋然性が高くなる。

601在原業平:2018/09/11(火) 11:29:28
③FES1 は放医研で解析したけど、アクロシンの問題はまだ出ていない。
④FES2 は8/8に太田さんが理研に送った蓋然性が高い。
⑤ntESG1 は少なくとも東北大にFES1とFES2に加えて若山さんが送っているから、若山さんが持っていた。
⑥ntESG2 は8/8に太田さんが理研に送った蓋然性が高い。

602在原業平:2018/09/11(火) 11:54:39
で、7/1着指定で太田さんはFES1、FES2、ntESG1、ntESG2のいずれかを送っているね。

603小野小町:2018/09/11(火) 12:01:04
ランチ!

昨日のバレンボイムは第一楽章だけだったから、トルコ行進曲までのやつね。
youtube.com/watch?v=QwK3NrgypJ8

604Ooboe:2018/09/11(火) 13:03:51
579業平さん

あのう
片山さんは
コンプライアンス室長ではないですよ。
安全管理室の室長さんだったんです。
現在は、移動されてます、とても誠意ある
言い方とのことです。

605名無しさん:2018/09/11(火) 21:46:30
ワウチ。明日にしよう。

606名無しさん:2018/09/11(火) 23:37:37
「Web サイトはページを表示できません」
自爆したか、アクセス拒否してるんか?
あのジジのサイト

607自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/09/12(水) 01:48:17
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

608地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/09/12(水) 07:11:16
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

609在原業平:2018/09/12(水) 07:20:30
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

610小野小町:2018/09/12(水) 07:22:27
お気に入りはガンバレブログで楠本さんがご質問だわ。

611在原業平:2018/09/12(水) 07:33:38
-30℃フリーザー分については我々は-80℃が終わったら検討に入る。先に楠本さんの
ご疑念に関して指摘しておくと桂報告書でAcr-CAGが出たと言ってるのは11番の
カルスキメラ子1〜9、FLS2 4N子w1〜8のDNA資料で、33番ではありませんね。

612小野小町:2018/09/12(水) 07:35:56
Ooboeさんが片山さんのこと教えてくれてるわ。

613在原業平:2018/09/12(水) 07:42:41
ああ、なんか僕は途中から混同してたね。片山さんは安全管理室の室長だったんだね。
安全管理室ってどういう部署なのかな。どうして片山さんが保全試料の立ち合い者に
なったのかな。管理者になってるということかな。僕は事件の始まりに疑念を持っててね、
そこから混同が始まったみたいだ。
>>
2014/2/13 平成 26 年 2 月 13 日、独立行政法人理化学研究所(以下、「研究所」という。) の職員らの研究論文に疑義があるとの連絡を受けた研究所の職員から、役員を通じ て監査・コンプライアンス室に相談があった。監査・コンプライアンス室長は、「科 学研究上の不正行為の防止等に関する規程(平成24年9月13日規程第61 号)」(以 下、「規程」という。)(参考資料)第 10 条第 3 項に基づき、当該相談を通報に準じ て取扱うこととし、規程第 11 条に基づき、同日より同年 2 月 17 日の間、予備調査 を実施した。   平成 26 年 2 月 20 日から同年 3 月 31 日までの間、関係資料の収集・精査及び 関係者のヒアリングを行った。

614小野小町:2018/09/12(水) 07:47:20
試料保全は一か月後ね。
>>
2014/3/15 自己点検委員会試料保全(156P) 林先生からの指示。

<平成 26 年 2 月 20 日から同年 3 月 31 日までの間、関係資料の収集・精査
及び 関係者のヒアリングを行った。>という流れからコンプライアンス室が行っていると
思っちゃったのね。

615在原業平:2018/09/12(水) 07:54:21
いや、あんまり意識してなかったな。Ooboeさんがコンプライアンス室長の
話を書いてるのを読んでるとき漠然と片山さんを思い浮かべてたかな。
気づかないうちにそうなってたね。まあ、直接管理しているのがどんな部署でも
構わないんだけど、片山さんが立ち会っているということが重要なんだな。
片山さんの立ち会ってないリストがあるよね。そして若山さんの事後MAT締結日付は
2014/4/1が最初だ。当然だけど事前に理研側と打ち合わせしているよ。それは
以下の期間中に行われているよね。
>>
規程第 11 条に基づき、同日より同年 2 月 17 日の間、予備調査 を実施した。   平成 26 年 2 月 20 日から同年 3 月 31 日までの間、関係資料の収集・精査及び 関係者のヒアリングを行った。

616在原業平:2018/09/12(水) 07:56:30
MAT→MTA

617小野小町:2018/09/12(水) 08:01:26
片山さんは2014/5/14のリストから確認者として現れるのね。その前のリストには
名前が無い。ということは途中から保全管理の責任者になったということかしら。
2,3月の予備調査とヒアリングの段階ではやはりコンプライアンス室が調査してたのかしら。

618在原業平:2018/09/12(水) 08:07:07
その件に関しては根本さんが試料の帰属に関してハーバードとの間でやり取りが
あったのではないかと推測されていたよね。試料の帰属がどこにあるのか。共同研究
協約書との関係を推測されてたはずだ。

619小野小町:2018/09/12(水) 08:09:13
今確認に行ったら、さっきまでなかった新しい記事が出てるわ。この件は
根本さんにお任せして、私たちは-30℃の検討に入りましょ。

620ヘーゲル:2018/09/12(水) 08:10:22
本題頼むぜ。

621カール・ヤスパース:2018/09/12(水) 08:11:27
本題、何でしたっけ?

622デラ・ストリート:2018/09/12(水) 08:17:17
はい、ここからでしょ。
>>
602: 在原業平 :2018/09/11(火) 11:54:39
で、7/1着指定で太田さんはFES1、FES2、ntESG1、ntESG2のいずれかを送っているね。

623ペリー・メイスン:2018/09/12(水) 08:20:23
木星さんが太田さんと山梨大若山研の両方にFES1、FES2に関して問い合わせて
確かに送った、受け取ったという回答を得て居るけど、木星さんはntESG1、ntESG2に
関しては質問の中に含めてないんだな。

624シャーロック・ホームズ:2018/09/12(水) 08:33:43
7/1着指定で太田さんはFES1、FES2を若山さんに送ったことは確かで、ntESG1、ntESG2に
関しては不明だということだな。そして若山さんは東北大に(ntES.FES1.FES2)を送っているが、
このntESがntESG1なのかntESG2なのか、あるいは別のものなのかということ、あるいは
それがどこにあったものかは不明だね。他方、理研の解析チームはFES1とntESG1とに
ついては山梨大の若山さんから受け取ったと証言していて、FES2とntESG2に関しては
どうやら今回京都大学の太田さんから直接ドライシッパーで8/8に受け取ったらしい。
さて。。。

625ドクター・ワトソン:2018/09/12(水) 08:40:53
7/1にFES1、FES2、ntESG1、ntESG2を太田さんがすべて若山さんに送っていたとしたら
若山さんは全部もってることになるんだから、理研は4つとも若山さんから受け取ったら
よかったはずだよな。

626ペリー・メイスン:2018/09/12(水) 09:05:44
いや、これは最初にFES1とntESG1を松崎さんが若山さんに電話して送ってもらってたんだよ。
それはOoboeさんたちの資料室に以下のようにある。
>>
2、提供を受けた状況の確認
平成26年7月頃に山梨大学から細胞の提供を受けたか否かについて確認したところSTAP細胞に関する研究論文に係わる調査の過程で、残存サンプルの検証を行っていたCDBの研究者が、細胞2種類の提供を受けていた。「中略」また担当研究者から若山教授に直接依頼して提供を受けており公文書による提供依頼は行わなかった。
>>
理研CDB解析担当研が若山研保管の調査サンプルを取り寄せたのはFES1とntESG1であり、どういうことなのか?FES2とntESG2は名義は示されてませんが、若山研でなく別のところから取り寄せたと、確認出所は事務局と、広報、それぞれ別々のル-トで確認しました。

627デラ・ストリート:2018/09/12(水) 09:10:17
今回後者が太田さんから直接とほぼ分かったのね。ということは松崎さんは
FES1とntESG1の分析結果を得たあと、意図的に太田さんからFES2とntESG2を
得て確認しようとしたのかしら。それとも若山さんがFES2とntESG2は持たないと
聞いたから若山さんから送ってもらわなかったのかしら?

628ペリー・メイスン:2018/09/12(水) 09:12:54
木星さんの確認でFES2に関しては若山さんは持っていることが分かってるよ。
持たないと答えることはない。だから、松崎さんは少しは中身の入れ替えを疑ったと
思うよ。だから直接太田さんに依頼した。ただ、そういう情報は子弟なんだから
若山さんには筒抜けだよな。

629ドクター・ワトソン:2018/09/12(水) 09:14:12
結果は意外なものだったな。

630シャーロック・ホームズ:2018/09/12(水) 09:18:33
若山さん経由
①FES1
②ntESG1
太田さん直
③FES2
④ntESG2

SNPs解析結果。①≠③、②=④

631ドクター・ワトソン:2018/09/12(水) 09:20:52
その上、ntESG1、G2ともに親の雌雄が論文、ラベルと逆になってた。

632一言居士:2018/09/12(水) 09:25:06
我々の推理は①≠③の原因は若山さんが①の中身を捨ててFLS3を入れたからだ。
そこは和モガさんも同じ推理だ。②=④でかつntESG1、G2ともに親の雌雄が論文、
ラベルと逆になってたのは太田さんとの結託が疑われる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板