[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ペーパー一枚の報告に向けて、その3
144
:
在原業平
:2018/08/20(月) 18:05:14
若山さんの頭の中では、自分に51、山梨についてきて欲しい小保方さんに39、
そして米国のヴァカンティと小島さんに5%づつということは、若山さんの研究は
自分に90あって、米国のスフィアに10しかないということだね。そういう
研究実態とは何かと考えるとき、理研でのGOFマウスの蛍光細胞、そして
キメラと幹細胞の成功がすべて理研の自分にあるということだ。そういう
研究ってntES化以外には考えられないね。キメラがナイフ切り分けだけで
出来たのならそれはもともとのスフィアの性質じゃないか。そうでないから
日本に90%なんだね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板