したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ペーパー一枚の報告に向けて、その2

417デラ・ストリート:2018/08/10(金) 08:17:06
それはまた後から出て来るわ。今は順番に検証していきましょう。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
調査委員会は、STAP幹細胞FLS3について、小保方氏着任1年前に作製者の大田氏が京大に引き上げたES細胞FES1が混入したものだと言っています。理由はFLS3とFES1が酷似であったことと小保方氏の冷凍庫からそれらと酷似の129/GFP ESが見つかったからです。

418:2018/08/10(金) 08:20:11
>>416
<これだけの事実>を隣にスレを立てて箇条書きで並べろよ。今迄一度として
できたためしがないな、根拠なしマンジルチョン。

419シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 08:23:02
調査委員会が
①FLS3とFES1が酷似であったこと
②それらと酷似の129/GFP ESが見つかった
ことを根拠にそんなこといったんだったっけ?

420これでアウト:2018/08/10(金) 08:23:30

@smoltblue
2014年12月26日
三つ目は会見で日経の古田さんが指摘されていた点ですが、STAP(幹細胞ではない)のCHIPのサンプルも小保方氏が単独で用意したものであったこと。STAPは増殖しませんから、CHIPをするためにはかなりの回数の実験の実施が必要。そしてCHIPのinputデータはESと完全一致。

421ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 08:27:58
違うよ。若山さんがサンプルを勝手に解析に出し、若山さんが勝手に自分のマウスでないと
騒ぎ出し、学生のntESも小保方さんが持っていたと証言し、後に遠藤がアクロシンだと騒ぎ、
その後に日経サイエンスが三者研究機関からの取材記事を書いて、大田ESだとつきとめたなんて
嘘記事を書いたという経緯で、桂報告は経緯を端折って書いてるだけだ。

422:2018/08/10(金) 08:30:42
>>420

フチ殺すぞ、てめえ。貴様は必ず警察に逮捕させるからな。糞野郎が。でたらめ書き込んでんじゃねえぞ。
古田!

423小野小町:2018/08/10(金) 08:32:04
恐怖を感じているのね。いひひひひ。必ず逮捕されるわ。

424シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 08:34:07
そのあたりの経緯は和モガさんは当然知っているよね。木星さんも和モガさんも
129/GFPESにこだわりがあるんだよね。

425ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 08:43:08
そこはDORAさんも、Ooboeさんも同じだね。129/GFPESは犯人が小保方さんを
陥れるために置いたという疑義をずっと抱き続けているんだ。無論我々もその
可能性は否定していない。ただ、129/GFPESは2013年3月の引っ越し時前後に
置かれたと考えると、この時点でこれを置いた犯人はSTAP細胞は大田ESで
あったことにしようとこの時点で考えていたことになるよね。でも大田ESの
中身は山梨でFLSに入れ替えられたと推測していることと矛盾しないかい。

426シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 08:49:42
だから、彼らは石川告発の前後に出たフライデーの情報の中にあった小保方さんが
保全された細胞のフリーザーの置かれた部屋に出入りして細胞を処分しているという
ことを聞いた理研内部の人間がその部屋の鍵を取り替えたという情報から、この時に
逆に内通している犯人グループが129/GFPESを置いたのだという推測も出てたな。

427ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 08:56:31
それは後の警察の調べでも無かったはずだよ。常識で考えて、細胞の保全命令は
竹市所長から出ていて、林GD経由で、片山さんが実行しているはずだ。小保方さんの
フリーザーから幹細胞関係のサンプルだけ取り出して別のフリーザーに入れ替えて、
別の部屋に持って行って鍵をかけている筈だ。そもそも総務の許可なく建物のカギを
取り替えることなんかできないよ。建物の管理は総務が行っているのが普通で、
こんなことができるなんて思っているということ自体が組織というものが
何かということを知らない技術屋の発想だよ。石川しかり、そんな情報を
吹き込んだ大日向しかりだ。アッポだな。

428一言居士:2018/08/10(金) 09:09:29
彼らは129/GFPESが小保方さんを陥れるために置かれたという疑義認識だけは
共通しているけど、誰がそうしたかということに関して共通しているわけではないよな。
和モガさんは若山さんがそうしたとは考えていないから、当然第三者になる。だから
今言われた矛盾が出るんだね。2012年3月に129/GFPESが置かれたのであるなら、
その時点で犯人は大田ESを小保方さんを陥れるためにそこに置いたことになる。
では、若山さんは山梨大で大田さんから大田ESを受け取って中身をFLSに入れ替える
必要はないよね。

429閲覧者:2018/08/10(金) 09:13:00
FES1(2005)=FLS(2012)=129/GFPES(2012or2013or2014)

430一言居士:2018/08/10(金) 09:20:10
今組織の常識として2014年は無いと言ったんだね。保全細胞は2014/3/15の林GD指示によって
小保方研から持ち出されて保管室に鍵をかけられて以来何も変わっていない。

431閲覧者:2018/08/10(金) 09:29:51
いや、そこはまず若山さんの事後MTA締結時の2014/4/1の前後に一度山梨から
戻って来た分がある可能性がある。それは片山さんの現認の無い分だ。そして
松崎チームが勝手に若山さんとの間てやり取りして入手している細胞で
山梨に戻さなかった分も後に加わっている可能性がある。129/GFPESが保全時に
無かったとしたら、ここに入れられるのは松崎なんだけど、この細胞は2014/5/14に
リスト化されていて、2014/6/2にはすでに松崎によって解析されている。
松崎もGDなので事前に部屋に入って置いた可能性もゼロではないけどな。

432一言居士:2018/08/10(金) 09:38:50
6/2の解析はAC129も行われているんだな。事後MTA締結のあたりの情報が不足しているね。
DORAさんのリスト取り寄せ経緯では最初AC129は無かったんだよな。このリストは桃子本の
巻頭写真にあるように、松崎が桃子にリークしたのが最初だね。ここには李細胞に関する
小保方さんの聞き取り情報はまだ入っていないんだよね。小保方さんは幹細胞サンプル以外にも
自分のラボに残されていた試料を保全してくれと頼んで、その時に細胞の中身に関して答えていて、
それが2014/7/19前後のようなんだね。リストの日付はリスト化日なのか聞き取り日なのか明確でないからね。

433在原業平:2018/08/10(金) 09:52:18
桂報告の示唆しているストーリーによると小保方さんがFES1の太田さんの置忘れ分を
もっていたのが129/GFPESで、若山さんは騙されてFLSをそれで作らされたんだという理解なんでしょ。
で、若山さんが大田さんから取り寄せてきたのが元のFES1で、解析の結果三つがほぼ一致したと。
我々はそもそも岡部マウスのF1で行っていたSTAP細胞の核使用ntESがFLSだと言ってるんで、
129/GFPESも小保方さんが実験に使っていたFLSだと思っている。若山さんはいざとなったら
逃げようとしてその時の言い訳ストーリーを用意していて、最終的にキメラのできた理由を
大田ESコンタミだということにして逃げようと考えていたんだと推測したんだね。

434小野小町:2018/08/10(金) 10:01:14
和モガさんはSTAP細胞は論文に書かれている通りに存在していると考えていて、
その最大の根拠が<遺伝子発現パターン>なのね。で、実際に存在しているにも関わらず
なぜ若山さんが論文を必死にリトラクトしたのかということに関する説明は無いのね。
これって必ず必要だわよね。文科省も、理研も、若山さんも、論文が本物なら
誰も困らない。この理由を小保方さん犯人説でもなく、若山さん犯人説でもなく
説明するのはとても困難そうだわね。

435在原業平:2018/08/10(金) 10:09:59
だから第三者説にならざるを得ないんだろうね。でも、これもとても困難な道だよ。
第三者といってもたくさんは候補者は無いよね。
①奥さん
②李
③山中(テクニカルスタッフ)

436小野小町:2018/08/10(金) 10:20:36
李はNHKと感想インタヴューで口から出まかせばかり言ってるわよね。でも
彼は2013年の8月にシナに帰っていて、FLS-T1,T2の実験時には日本に居ないので
アリバイが成立しているわね。マウスの操作ができたテクニカルスタッフのうち
坂出さんは年長者で信任が厚く今でも理研にいるのね。何か感情的な敵意を
抱かせるようなひどいことを言われて復讐心から小保方さんを困らせてやろうと
したのなら若い山中さんということも考えられなくもないけど、このいたずらは
2011/12/27の2011/テラトーマですでに行われているんだから、その発覚まで
3年がかりの仕込みであったというのも考えにくいのよね。本人はそこから
2年後には理研を去っている。まあ、奥さんはほとんど本人と一心同体なんで
第三者と言えるかどうかも分からないわよね。

437在原業平:2018/08/10(金) 10:22:47
和モガさんは奥さんを念頭に置いていると思うけどね。でも彼自身が揺れ動いてるね。

438デラ・ストリート:2018/08/10(金) 10:27:39
私たちは急いで無いわ。そのあたりの問題もだんだん検討しているうちに
明らかになってくるでしょうよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
つまり、①ES細胞FES1→②ES細胞129/GFP ES→③STAP幹細胞FLS3で、①ES細胞FES1は2010年3月、京大へ引き上げという流れです。
>>
2016年3月20日
ところが、このES細胞129/GFP ESは誰がいつ作ったのか全く分からないというしろものです。調査委員会が当時の関係者にヒアリングしても全員が知らないという回答でした。

439ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 10:35:34
桂報告14Pだね。
>>
ES 細胞混入のもう 1 つの謎は、ES 細胞 FES1 がどのようにして STAP 細胞研究時の CDB 若山研に存在したかである。ES 細胞 FES1 は 2005 年に当時の CDB 若山研メンバー によって樹立されたが、その後、研究に使わず、2010 年 3 月(CDB 若山研で STAP 研究 が始まる前)に転出した時に ES 細胞 FES1 の凍結保存試料を全部持ち出して CDB 若山 研には残さなかったとされている。当時の CDB 若山研メンバーへの質問状と聞き取り 調査、および関係者の実験ノートの調査でも、当該メンバー以外に ES 細胞 FES1 を使 用した者は見つからなかった。 しかし、CDB 若山研が終了した後に小保方研のフリーザーに残っていた「129/GFP ES」 と書かれた試料が見つかった。この試料はゲノム解析により ES 細胞 FES1 とほぼ同一であることが判明したが、この試料については、調査委員会の質問に対し、小保方氏、 若山氏をはじめ、CDB 若山研メンバーは全く知らないという回答であった。したがっ て、ES 細胞 FES1 がどのようにして STAP 細胞等の作製時に混入したのかは、謎のまま 残った。

440一言居士:2018/08/10(金) 10:38:47
小保方さんは7/19の聞き取り調査でこの細胞に関して知らないとは答えてないよね。
木星リストをよく見てると分かるよね。知ら無いものは知らないと答えている。
桂調査は一体どんな聞き方をしたのかいな。
>>
CDB 若山研が終了した後に小保方研のフリーザーに残っていた「129/GFP ES」 と書かれた試料が見つかった。この試料はゲノム解析により ES 細胞 FES1 とほぼ同一であることが判明したが、この試料については、調査委員会の質問に対し、小保方氏、 若山氏をはじめ、CDB 若山研メンバーは全く知らないという回答であった。

441閲覧者:2018/08/10(金) 10:41:35
大田ESに関連付けられて、そんな聞き方されたら、小保方さんはそれを
FLSだろうと思っていても、そんなこと知りませんと答えるに決まってるわな。

442在原業平:2018/08/10(金) 10:45:37
そこも僕は桂報告書の悪質な意図的レトリックだと思うね。文科省の方針が
既に出てしまってるんだな。文科省自体はこの捏造には何も関与していないんだけど、
他の問題が絡み過ぎていて公正な調査をこれ以上待てないという判断だろうね。

443小野小町:2018/08/10(金) 10:50:08
それ、FLSですけどと小保方さんに素直に応えられたら、桂報告の既存ESコンタミ論は
崩壊しちまうのね。この細胞は大田ESだと分かったんですが、この細胞知ってますと聞いたら
誰だって知らないと答えるわよね。

444デラ・ストリート:2018/08/10(金) 11:40:56
なんか、おままごと遊びみたいな連中なのね。野生の死活のかかった人生を生きてない感じね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
調査委員会の資料に委員会が調べた細胞株のSNPの一致度を表にした「近縁率表」があります。それによるとFES1を基準にしたSNPの近縁率は129/GFP ESが99.28%でFLS3は99.33%です。
>>
2016年3月20日
同じ細胞株で近縁率が100%にならないのはSNPに培養変異が起こるからです。FES1を培養し129/GFP ESとなり、さらに培養してFLS3になったのであれば、FLS3が129/GFP ESより近縁率が高いのは矛盾しています。割れたガラスの破片の一部が元に戻った話になります。

445一言居士:2018/08/10(金) 11:55:11
ここは和モガさんの勘違いだと既に指摘したね。
FES1******100.00
129GFPES***99.80
FLS********99.33
これはFLSを100とすると差を取ればいだけなんだから
FLS*******100.00
FES1*******99.33
129GFPES***99.53〜99.13
ね。

446一言居士:2018/08/10(金) 12:02:06
あ、間違えた。訂正。
ES1******100.00
129GFPES***99.28
FLS********99.33
これはFLSを100とすると差を取ればいだけなんだから
FLS*******100.00
FES1*******99.33
129GFPES***99.95〜98.61
ね。

447閲覧者:2018/08/10(金) 12:07:48
129/GFPESとFLSはFES1を介しての差だから、違う部分が全部かゼロかによって
範囲表示しかできなくなるんだな。これでいくと129/GFPESを100とすると
129GFPES***100.00
FES1********99.28
FLS*********99.95〜98.61
となるね。

448在原業平:2018/08/10(金) 12:14:32
和モガさんの論理に従って言える範囲のことは
FES1*******100.00
129/GFPES***99.28
FLS*********99.33
なんだから、
FES1が最初に作られているのなら次はFLSでありその次が129/GFPESでないと
おかしいということだけだ。でも和モガさんはFES1は山梨大にいる誰かによって
FLSと入れ替えられていると言ってなかったかな。それだとFLSが最初に作られている
ことになるよね。

449小野小町:2018/08/10(金) 12:20:23
それだと、以下になって
FLS********100.00(理研のFLS3)
FES1********99.33(若山研のいずれかのFLS株)
129/GFPES***99.95〜98.61
何が言えたことにもならないわね。元データに戻ってSNPsの違ってる場所を
確認し直さないと残り二つの作製順は決まらないのね。

450デラ・ストリート:2018/08/10(金) 12:28:39
和モガ

和モガさんの論理で言えてるのは、もしFES1が本物で2005年作製のものなら、SNPs解析で
分かったことはFLSが次に作られて129/GFPESはその後で作られたことになるということね。
つまり、FLSの後から作られた129/GFPESがFLSより前に作られているはずの
FES1であるなんてことはないよと。でも以下の論理は飛躍してるわね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
このため、FLS3についてはES細胞の混入なく作られたSTAP幹細胞だったということになります。つまり、STAP細胞はありSTAP幹細胞もあったということになります。小保方氏、若山氏ともに捏造はしていないことになります。

451ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 12:50:00
デラ、そういうことではないだろう。ここでSNPsの増え方で証明されているのは
FES1→FLS3→129/GFPESという作製順序だけだ。桂報告は作られた順番に関して何も
言ってない。和モガさんが言ってるのは129/GFPESからFLS3が作られたなんてことは
無いということだけで、実は桂報告もそんなことは言ってないよ。それを言ったと思い込んでるのは
和モガさんだ。なぜなら、和モガさんは誰かが129/GFPESをそれを使って小保方さんが
若山さんにFLSを作らせたのだと思わせて陥れようとしているからだと思い込んでるからだ。
でも桂チームはここからもアクロシンが出ていると言ってるだけでしょ。

452一言居士:2018/08/10(金) 12:53:22
その上、和モガさんはFES1→FLS3→129/GFPESの順番は<もしFES1が本物で
2005年作製のものなら>という条件が付いていることを忘れているね。
若山さんが中身を入れ替えてると順序は確定しなくなるね。

453閲覧者:2018/08/10(金) 12:56:21
我々がどうしても分からなかった部分がここによく言い表されているね。
①このため、
②FLS3についてはES細胞の混入なく作られたSTAP幹細胞だったということになります。
③つまり、STAP細胞はありSTAP幹細胞もあったということになります。小保方氏、若山氏ともに捏造はしていないことになります。

454一言居士:2018/08/10(金) 13:05:30
③が結論だね。既存ES細胞ではないという意味で、STAP細胞がありSTAP幹細胞が
あったということは、小保方核使用ntESであるという可能性については考慮してない
和モガさんにとっては、<小保方氏、若山氏ともに捏造はしていないことにな>るね。

455小野小町:2018/08/10(金) 13:10:14
まあ、その和モガさんの狭ばめられた論理の中で考えるにしても、②が成立しなければ
③は無いのね。桂報告はFLS3についてES細胞の混入で作られたSTAP幹細胞だったと言ってるのよね。
和モガさんはどうして、<FLS3についてはES細胞の混入なく作られたSTAP幹細胞だった>という結論に
至ったのかしら。

456閲覧者:2018/08/10(金) 13:13:02
和モガさんは桂報告がFLS3は129/GFPESで作られたと言ってると錯覚しているから、
近縁率表をもってそれは有りえないと証明した。でもそもそも桂報告はそんなこと言ってない。

457小野小町:2018/08/10(金) 13:19:27
誰が読んでも桂報告はFLS3についてFES1の混入で作られたSTAP幹細胞だったと
言ってるわよね。129/GFPESの混入だとは言ってない。ただここからもアクロシンが
出たと言ってるだけね。それを和モガさんはFLS3は129/GFPESから作られたと
桂報告が言ってると誤解したのはどうしてなの?

458在原業平:2018/08/10(金) 13:30:45
>>
CDB 若山研が終了した後に小保方研のフリーザーに残っていた「129/GFP ES」 と書かれた試料が見つかった。この試料はゲノム解析により ES 細胞 FES1 とほぼ同一であることが判明したが、この試料については、調査委員会の質問に対し、小保方氏、 若山氏をはじめ、CDB 若山研メンバーは全く知らないという回答であった。

如何に悪質なレトリックかということがわかるでしょ。和モガさんも引っかかってるでしょ。
桂報告は129/GFPESの混入だとは言ってないでしょ。でもそう読めるように仄めかしてるね。

459ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 13:36:59
もう一つ和モガさんは引っかかってるよね。石川告発だ。石川は129/GFPESを
指さして盗まれたと主張した。あたかも小保方さんがその細胞を必要としていたかのように。
でも、その細胞は和モガさんが気づいたように、FLSに使われることはありえなかった
細胞だ。彼らは敗訴したが、FES1が捏造に使われた言う嘘と、そのために129/GFPESを
小保方さんが必要にしていたという世間の思い込みを強く印象付けることに
成功したよな。警察は盗んでないと結論した。でもどこかにあってそれが
使われたという世間の思い込みは否定されていないよね。彼らは目的を果たしている。

460一言居士:2018/08/10(金) 13:40:37
我々はntES論だからね。FES1の中身は山梨の若山さんによってFLSに入れ替えられている。
もともとFLSはF1のSTAP酸浴細胞の核を使って作られていたntESだ。そのF1はもともと
岡部マウスとのF1だったのさ。

461デラ・ストリート:2018/08/10(金) 13:46:47
私たちの説は和モガさん達の<遺伝子発現パターン>の問題に合流しないといけないんでしょ。
続けるわよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
129/GFP ESがSTAP幹細胞FLS3と酷似でありながら、混入とは無関係で、その誰が作ったか分からない細胞が小保方氏の冷凍庫から見つかったのはどうしてでしょう。誰かが、小保方氏が129/GFP ESを混入させFLS3を作ったと言わんがために置いた可能性があります。

462シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 14:02:45
①小保方さんの使っていたFLSの作業株であった。
②誰かが、小保方氏が129/GFP ESを混入させFLS3を作ったと言わんがために置いたチューブだった。

我々は①だと思っているが、和モガさんは②だと思ってるということだね。

463デラ・ストリート:2018/08/10(金) 14:04:51
続きだわ。
>>
和モガ
@wamoga
2016年3月20日
論文と違うSTAP関連細胞が出来たのがES細胞の混入ではないとすると、原因はマウスのコンタミになります。STAP細胞実験では実際にマウスのコンタミが起こっていたことが桂調査委員会の報告書から読み取れます。

464ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 14:09:57
論文と違うSTAP関連細胞というのはFLSのことで、和モガさんは若山さんが
FLSを作る時自分は「僕のマウス」を小保方さんに渡したと言ってるのを鵜呑みにしていて、
かつここも大事だが論文にも「僕のマウス」由来と書かれていると思い込んでいるようだね。
でも、実際にはアクロシンキャグがででてきたので、その細胞のことを<論文と違うSTAP関連
細胞>と呼んでる。

465デラ・ストリート:2018/08/10(金) 14:11:28
次まで読んでからの方が分かりやすいかしら。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
報告書には戻し交配したときに、GFPなしの仔マウスが生まれたと書かれています。論文では使ったマウスは129B6F1(GFPホモ)マウスですから、GFPなしの仔マウスは生まれません。このため、メスの親マウスにCAGなしのマウスがコンタミしていたことになります。

466シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 14:16:36
「僕のマウス」というのはCAGホモマウスのことで、もし和モガさんが不注意にも
論文にはGFPホモマウスはどこにも表れないということに気づいてなくて、
<論文では使ったマウスは129B6F1(GFPホモ)マウスです>と書いておられるのなら、
ここは重大な情報漏れになりますよ。

467ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 14:26:28
小保方さんはFLSに関してGFPヘテロとわかったので+/-と書いたと木星リストの聞き取り時に答えている。
論文に関して言えば。小保方さんの認識の中でFLSがホモになったことは一度もありもせんね。あえて言えば
このGFPの件に関して若山さんが半分しか来なかったと言った時になんだ渡されていたマウスはホモで
あるべきだったのかと思った時くらいのものでしょうね。でも所詮結果はヘテロだったんですから
論文認識はヘテロ記載されているんです。米国特許申請にホモが出でているようですが、これも
若山さんが吹き込んでいる刷り込み情報でしょう。実際にホモマウスが作られたのはコントロールの
ESが作られた時からだよ。

468デラ・ストリート:2018/08/10(金) 14:33:54
私たちの論旨は何度も繰り返しているからいいでしょ。それよりも和モガさんは
今、<小保方氏、若山氏ともに捏造はしていないことになります。>と思ってるんだから、
それならマウスの取り違えしかないでしょうということになるのよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
FLS3の場合、論文に書かれたオスの親マウスはB6(CAGホモ)マウスですから、メス親マウスばかりではなくオスの親マウスも違っていることになります。そのため、偶然ではなく、故意にすり替えられた可能性が出てきます。

469ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 14:47:01
桂報告で、<戻し交配したときに、GFPなしの仔マウスが生まれたと書かれています。>と
和モガさんは言うのだけれども、戻し交配という言葉が出たのはこの桂報告書が最初で最後だね。
手記ではジャームライントランスミッション時となっていて、記者会見での古田さんの質問に
答えたときもそうで、戻し交配なんて言葉は出てこない。古田さんの時は兄妹交配のつもりで
質問されているのにそれは無視ししているし、小保方さんに言った時は半分しか来なかったと
言っただけでどんな交配かも言ってない。ただ、データはアーティクル論文にあって、FLSを
作った時のSTAP細胞由来キメラは2Nに関して兄妹交配している。無論キメラ子は全部雄だったと
分かっているんだよ。雌のキメラ子はリシピエント胚の静粛細胞だ。でもこれでもジャームライン
イエスの答えはちゃんとでる。GFP有りの子供が子供が一つでもできたらジャームラインは
イエスだからね。でも4Nの時はメスが居ない。だからワイルドタイプをあてがったはすだ。それを
戻し交配なんて言い訳している。そもそも雄しかいないと気付いた時に変に思うのが当たり前で、
そこを調査で突かれてとっさに戻し交配という言葉を使ったんだよ。雄しかいないということは
分かってたんだよ。シラジラしい奴だよ。

470シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 14:56:26
半分しか来なかったと小保方さんに言ったのは口から出まかせだよな。戻し交配とやらをしたら
4Nなら全部に来たはずだ。自分は「僕のマウス」を渡したという情報刷り込みを小保方さんに
してるんだな。結果は2Nの表しか渡してないね。FLSを樹立後のFLS由来キメラのジャームライン
トランスミッション結果は2Nも4Nも全部Yesになってる。4Nはメスが居なかったはずだから、
ここでもワイルドタイプの雌をあてがっているのさ。戻し交配だなんてGFPのある雌をあてがったら
ジャームラインの確認はできなくなっちまう。戻し交配なんて親のマウス背景の同じワイルと体部という
意味で、本来の戻し交配じゃないよ。

471ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 15:02:54
俺たちのntES論は繰り返さなくていいだろ。和モガさんはマウスの取り違えで
何を言いたいのかな。

472小野小町:2018/08/10(金) 15:06:52
若山さんも小保方さんも無実なのに、アクロシンが出たというのは誰かが
129/Sv x B6-Acr-CAG-GFPマウスを小保方さんに渡したのだと。私たちは最初の
キメラ成功時に若山さんが小保方さんに渡したマウスがそれだったとしているんでしょ。
でも和モガさんはFLSの時にそれを渡した奴が居ると言ってるのよ。

473デラ・ストリート:2018/08/10(金) 15:09:50
若山さんも小保方さんも無実と最初に間違った論理で導かれているのよね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
ES細胞129/GFP ESとすり替え後のマウスの遺伝子は一致しています。従って、小保方氏がES細胞を混入させSTAP細胞を捏造したかのように誰かが偽装していたことになります。小保方氏の傍に、小保方氏を陥れようとした悪意を持った人間がいたことになります。

474ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 15:26:52
①大田ESのコンタミである。
②大田さんの置忘れ細胞がある。
③FLSはアクロシン入りであった。
④129/GFPESもアクロシン入りであった。
⑤大田ESとFLSと129/GFPESは129遺伝子解析結果がほぼ一致している。
⑥大田さんの置忘れ細胞はどこにあるか分からない。
⑦小保方さんが129/GFPESを盗んだと告発した。
⑧警察は窃盗を否定した。

要するにntESであるという気づきを邪魔しとけばいいだけだ。

475デラ・ストリート:2018/08/10(金) 15:29:02
そうね。本当のことに人々が気づかない限り自分たちが犯人であるという証拠は
出ないという安心感ね。

476小野小町:2018/08/10(金) 15:33:19
アホな詐欺師たちがよくやる手で珍しくもないんだけどねえ。人々の善意を
踏みにじることによって詐欺は成立する。まあ、我々は高等人種だから騙されて
やるのよね。まさかチャンコロチョンみたいに嘘は当たり前の社会にするほど
愚かではない。

477エイブラハム・リンカーン:2018/08/10(金) 15:38:51
嘘つきは愚かなんだよ。一人の人を永遠にだますことはできるし、全員をとても
短期間だますことができるのは、我々が利口で嘘の無い社会こそが最も効率的な
共同のできる社会だと知っているから善意で解釈することによって成立している。
でも目指されているのは嘘の無い社会である以上、全員を永遠にだまし続ける
ことはできない。嘘つきはいずれ全員によってぶち殺される。

478小野小町:2018/08/10(金) 15:40:18
馬鹿は死ななきゃ治らないからなのね。うふふ。

479孤舟:2018/08/10(金) 15:48:59
今日は阿久悠から電話が無いんで長いな。くたびれてきてダレてないか。

480デラ・ストリート:2018/08/10(金) 15:50:28
ダレてないわよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
小保方氏に悪意を持つ人間がいるのは次の状況から確認できます。
2014年6月、2チャンネルに小保方氏の冷凍庫に若山研から盗んだ細胞の箱があることが暴露されましたが、この投稿の最後の一行は
「小保方〜地獄の底はまだまだ深いぜwww」でした。

481小野小町:2018/08/10(金) 15:56:53
2014/06/18(水) 08:24:02.20の投稿ね。理研のサンブル解析が始まったころね。
理研内部か若山研からの書き込みね。彼らは内通しているからね。

482デラ・ストリート:2018/08/10(金) 15:58:25
はいな。
>>
世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
もうホント馬鹿じゃないかと。
で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。
小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。
丹羽のTSもたくさん出てきただろ。
相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを
組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か?
小保方〜地獄の底はまだまだ深いぜwww

483ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 16:00:05
細胞の内容は4/1にMTAの事後締結でやり取りしているからねえ。全部知ってるよな。

484在原業平:2018/08/10(金) 16:03:49
松崎の下っ端とか、奥さん、大日向あたりの下っ端かな。丹羽さんとはトラブル起こして
追い出されてたろ、確か。呼び捨てだな。流石に若山さん自身は後ろで糸引いてるだけだな。
足がついちゃうよな。

485一言居士:2018/08/10(金) 16:06:49
僕は奥さんだと思ってるけどな。Ooboeさんは違うと言ってるな。情報は
内部から日々携帯で連絡取り合ってるよな。

486デラ・ストリート:2018/08/10(金) 16:08:11
はい、続きよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
ES細胞の混入を偽装するには、若山研にそのES細胞が存在しなければなりません。若山氏が129B6F1(CAGホモ)でキメラを作るとき、対応するES細胞はありませんでした。そこで犯人は129B6F1から作られた大田氏のFES1(Acr/CAG-GFPヘテロ)を使うことにしたのです。

487シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 16:10:21
和モガさんはここまでマウスのコンタミと言ってなかったかい?

488ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 16:29:01
和モガさんは小保方さんと若山さんを疑ってない。そしてSTAP細胞は論文通り
ちゃんとできると思ってるんだ。例の間違った論理に導かれてね。でもそれを
前提すると実際にできたキメラと幹細胞FLSからアクロシンが出てる。ならば
第三者がコンタミさせたマウスを小保方さんに渡したんだということになる。
すると記者会見で若山さんが証言しているように、F1もマウスは最初自分が
小保方さんのために手交してあげてたが、テクニカルスタッフに任せていた時もあると
応えているように、犯人は和モガさんの頭の中ではテクニカルスタッフの一人だと
いうことになってる。

489シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 16:33:03
でも、後に明らかになるようにその犯人は山梨について行っていて、大田ESの中身を
入れ替えたとしているんでテクニカル・スタッフなら坂出さんと中山さんのどちらかに
なるんだけどどちらも山梨には言ってないよな。すると奥さんしかいないということになるんだけどな。
奥さんがマウスを小保方さんのために初校していたという話は聞かないけど。

490ドクター・ワトソン:2018/08/10(金) 16:42:26
和モガさんは当時のスタッフを具体的に把握してないんじゃないかな。昔のメンバー紹介なんかを
アップしているけど、その中の橘佳奈さんは今山梨大の若山研に呼び戻されているけど
結 婚して姓が変わってるけど、小保方さんが理研に居たころは退社していた。
もそも事務スタッフだからマウスの手交なんてやらないからね。すると奥さんしか居なくなる。

491シャーロック・ホームズ:2018/08/10(金) 16:47:49
その奥さんらしき第三者が若山さんにこっそり岡部マウスのF1を手交して
小保方さんに渡したというんだな。小保方さんも若山さんもそれに気づかずに
本物のSTAP細胞とキメラとFLSなる幹細胞を作ったと。そしてこの実験を既存ES偽装
するために、129/GFPESを作った。中身は今できたFLSだ。そして、山梨に行ってから
論文発表を契機に捏造だと騒ぎ、若山さんが取り寄せた大田ESの中身を若山さんに
気づかれないようにFLSと入れ替えたと?

492小野小町:2018/08/10(金) 16:49:21
変でしょ。

493在原業平:2018/08/10(金) 16:53:26
大田ESを取り寄せたのは若山さんだ。なぜ取り寄せたかというと、FLSなんかを
勝手に三者機関に提出して分析させ、「僕のマウス」じゃないと騒いだ挙句、
遠藤にアクロシンを発見させ、ならばと大田ESを取り寄せた。その横から奥さんが
こっそりと旦那の取り寄せた細胞の中身を洗い出してFLSを詰め直したと?

494一言居士:2018/08/10(金) 16:57:39
奥さんは最初からグルだからねえ。旦那のやって来たことは全部知ってる。
旦那は無罪なのに奥さんだけが旦那にこっそり憎しみ挙句の復讐劇をしてるなんて、
旦那の行動を見てたら無理な解釈でしょ。その場合は奥さんをかばっていてすら
共犯だよ。若山さんが無実なんてありえないことだ。むしろ若山さんと
奥さんは最初から小保方さんを山梨に連れて行きたい一心の行動をともにしていると
考えるべきでしょ。若山さん無罪なんてありえません。

495デラ・ストリート:2018/08/10(金) 17:02:13
私たちのntES論はいいから、<遺伝子発現パターン>の問題に合流するのよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
若山氏が実験で使おうとしていたマウスはオスの若山B6マウスとメスの若山129マウスを交配させた仔マウス(129B6F1 CAGホモ)です。これに対しES細胞FES1はオスの岡部B6マウスとメスの市販129マウスの仔マウス(129B6F1 Acr/CAGヘテロ)から作られています。

496在原業平:2018/08/10(金) 17:05:18
事実関係はいいんだけど、我々は若山さんはFLS実験の時はまだ岡部マウスのF1を渡していたんで
「僕のマウス」を使おうとはしてなかったと思ってるけどね。そういうことに
解こうと思ったのはもっと後だ。この時はどうせ渡したマウスからのSTAP細胞は使われていない。

497デラ・ストリート:2018/08/10(金) 17:07:47
そう言うことにしとこうと思ったのはどうやら米国特許仮申請前後のゴタゴタ時であるらしいのね。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
岡部マウスは当時の若山研で、最小コロニーで飼育されていました。そこでマウスをすり替え、小保方氏に論文とは違うマウスからSTAP細胞を作らせたのです。このFES1は2005年に凍結されている、かなり古いES細胞です。偽装犯はそのES細胞の存在を知っていたことになります。

498一言居士:2018/08/10(金) 17:10:30
<偽装犯はそのES細胞の存在を知っていたことになります。>と言う時和モガさんは
誰を想定しているのか。我々は無論若山さんだけど、和モガさんは中山さんだとでも
思っているのかな。彼女は山梨大に行ってないよ。すると奥さんになっちまうが。

499デラ・ストリート:2018/08/10(金) 17:12:03
はい、次よ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
岡部マウスが若山研に導入されたのは2003年です。FES1を大田氏が樹立したのは2003年から2005年の間ということになります。日本繁殖生物学会誌2003年6月号には理研CDBの若山研究室のメンバーが次のように紹介されています。

500ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 17:14:52
我々もそれを持ってるけど今貼り付けられないから和モガさんのツイッターの方で
確認してもらうとして、古い時代の話だね。

501デラ・ストリート:2018/08/10(金) 17:18:53
続きよ。
>>
和モガ
‏@wamoga
2016年3月20日
ここで、偽装犯は若山研にはなかった酷似のES細胞129/GFP ESをどのようにして作ったのでしょうか。これはSTAP幹細胞FLS3を単に培養したものです。STAP幹細胞FLS3を培養したものに129/GFP ESというラベルを貼ったらES細胞129/GFP ESが出来ます。

502ペリー・メイスン:2018/08/10(金) 17:27:16
偽装犯はだれなんでしょうか。この偽装犯はFLSを作った時に意図的に取り違えマウスを
渡した犯人でしょ。従って129/GFP ESをFLSで作ったのも同時だね。そうでないと
復讐の意図が貫徹しないね。事件が始まってから作ったんじゃ、ではそれまで一体違う
マウスを渡していた意図は何だったのだということになってしまう。捏造偽装なら
ワンセットでないといけないよね。しかも、それを言うなら大田ESの入れ替えも
同時でないとおかしい。でもそれだけは後からで、しかも若山さんが京都大学から
取り寄せたと言ってる後の入れ替えなんだから、支離滅裂だ。

503在原業平:2018/08/10(金) 17:28:51
小町ちゃん、疲れた。ジンライムね。

504小野小町:2018/08/10(金) 17:34:53
あらまあ、もうこんな時間なのね。和モガさんは最初に勘違いしているのね。
でも、人は間違いにはすぐ気づくのよね。彼が今でもそのことに気づかない
理由ははっきりしていて、それこそが、<遺伝子発現パターン>の問題そだわよね。
時間はいくらでもある。私たちは急がないわ。

youtube.com/watch?v=JgoNJj7zGsM

505ふむ:2018/08/10(金) 17:35:29
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

506ジム ◆L2homMtBOk:2018/08/10(金) 19:12:37
>>158
>「着いたのは大きな平屋の一軒家。引き戸を開けると「よく生きていてくれた」という涙声が聞こえた。そう、私は生き延びたのだ。もう一度、私らしく生きるために。」

これは小保方さんには珍しく、読み手がどう受け取ってもいいように詩的に書かれている

私は婦人公論4/10号のこの部分とリンクしていると思う
P119
なんの希望もなく、忘れてしまいたいと願う日々を日記に綴り続けていた私。
書籍化するための作業を進めるうちに、「日記を書かせていた自分」の存在に気がつきました。
その自分は、私が置かれている状況を「異常だ。すごく変だ」と感じていた。
私は「日記を書かせていた自分」に、この過酷な年月を生かされていたように思うのです。

この「よく生きていてくれた」と言ったのは、「日記を書かせていた自分」の心の声だと思う

507名無しさん:2018/08/10(金) 20:12:36
やっぱ馬鹿だわ

508名無しさん:2018/08/10(金) 22:01:54
5032. ハンドル 2018年08月08日 15:13
興味深いお話が続いていますね。
今時間がなくてあまり書き込みができないのですが、取り急ぎの情報だけを。
須田さんの「捏造の科学者 STAP細胞事件」が文庫化して10月6日に出版されるそうです。「その後」も加筆されるとのことなので楽しみです。

内容紹介
誰が、何を、いつ、なぜ、どのように捏造したのか? 歴史に残る不正事件をスクープ記者が追う。事件のその後も加筆した「完全版」。

この単行本の評価には擁護が否定的なことを書いていましたが、4年経ってからの文庫化は文春が力を入れていることがわかります。須田さんを連投で起用していますね。

小保方さんは「あの日」で須田さんを根拠なく攻撃していましたが、須田さんはあくまでも正攻法で取材の成果を伝えてくれるだろうと期待しています。

509自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/08/11(土) 02:37:18
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

510 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/08/11(土) 06:35:42
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

511在原業平:2018/08/11(土) 07:00:18
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

512小野小町:2018/08/11(土) 07:16:02
お気に入りはDPRAさんが息抜き、根本さんが和モガツイッターにコメントよ。
ジムさんがお見えだわ。

513在原業平:2018/08/11(土) 07:19:24
>>
P119
なんの希望もなく、忘れてしまいたいと願う日々を日記に綴り続けていた私。
書籍化するための作業を進めるうちに、「日記を書かせていた自分」の存在に気がつきました。
その自分は、私が置かれている状況を「異常だ。すごく変だ」と感じていた。
<9行省略>
私は「日記を書かせていた自分」に、この過酷な年月を生かされていたように思うのです。


デラさん、省略部分を補ってくれる?

514デラ・ストリート:2018/08/11(土) 07:24:48
P119
>>
なんの希望もなく、忘れてしまいたいと願う日々を日記に綴り続けていた私。書籍化するための作業を進めるうちに、「日記を書かせていた自分」の存在に気がつきました。その自分は、私が置かれている状況を「異常だ。すごく変だ」と感じていた。でも、書き続けた理由はそれだけではないと思うようになったのです。
私はいつかこの手紙を読み返すと思っていたのではないか。振り返る日が来ることを求めていたのではないか。日記を書き始めたのは、この人生の節を必ず乗り越えるのだという無意識の決意だったのではないか。そのように思うようになりました。私は「日記を書かせていた自分」に、この過酷な年月を生かされていたように思うのです。

515在原業平:2018/08/11(土) 07:46:21
僕は手記から日記へとクネクネとのたうち回るような自我の苦しみを見続けてきたから
彼女が立ち直った瞬間に気づかなかったかな。

「着いたのは大きな平屋の一軒家。引き戸を開けると「よく生きていてくれた」という涙声が聞こえた。そう、私は生き延びたのだ。もう一度、私らしく生きるために。」

プロの手が入っていると書いたけど、彼女自自身がプロになった瞬間だったのか。フロイトの言う超越自我の獲得だね。
親の言葉、文化から受け取った言葉が自分のものになって、言葉に使われている状態から言葉を使えるようになった瞬間だったのかな。
すると彼女は既に作家の資格を得ていたんだね。

516ヘーゲル:2018/08/11(土) 07:50:08
本題頼むぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板