[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その25
9
:
在原業平
:2018/05/25(金) 16:01:38
あのねえ、小保方さんは少なくとも
⑭CD45陽性白血球 Oct3/4::gfp C57BL/6 (GOF)
⑰FFI幹細胞 C57BL/6x129/Sv (129xB6-Acr-CAG)
⑳ES細胞 C57BL/6x129/Sv
㉓STAP細胞 C57BL/6x129/Sv (129xB6-CAGヘテロ)
㉖STAP幹細胞 C57BL/6x129/Sv (129xB6-CAGヘテロ)
㉙TS細胞 CD1
に関してChIPSeq.でH3K27me3を調べた。本人の仕事か援助者の仕事かはともかくとしてね。
でも本文には<一般に、雌のES細胞は、雌CD45 +細胞およびEpiSCとは異なり、H3K27me3-dense部分
(不活性化X染色体を示す)を示さない。 対照的に、H3K27me3-dense部分は、Oct4-GFPの
強いSTAP細胞の約40%に見出された(拡張データ図5f、g)。>と書かれている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板