ノフラーは専門家なんだから何を言っているのかは分かるでしょ。
>>
kibo
August 4, 2017 at 3:07 am
Coexpression of ES and TS markers can be seen in registered data of FI-SC Chip-seq which was regarded as ES.
How can we explain this fact?
>>
kibo
March 26, 2018 at 8:09 am
Everyone in the world can witness.
SRR1171567 FI-SC H3K27me3
SRR1171568 FI-SC H3K4me3
SRR1171569 FI-SC input DNA
Incidentally, contamination of TS cells has not been reported in this data.
公共データベースはノフラーならすぐにあたれるんで確認はできる。3/26にその気になって
今やってるとしてももう少し時間を置かないと彼の態度は分からないかな。ただし、この
Coexpression of ES and TS markersがFI-SC特有のものなのかntESにはそういう性質もあるのか
或いはSTAP核使用ntESならどうなのかって、さすがにノフラーでも分からないんじゃないかな。
世界でそんなことを調べている研究室って若山研だけではないにせよ、ノフラーがやっているとは
思えないからね。こういうのって論文にされる以前は極秘だよね。