したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その21

31デラ・ストリート:2018/03/31(土) 08:39:57
小保方さん捏造論だと支離滅裂になるんでしょ。小保方さんは言われたとおりに
提出していると考えれば、まずは提出時の酸浴細胞を作ったマウスはC57BL/6x129/Svだと
聞いている。だからそう書いた。そして、それを幹細胞化したものをそのまま出したと考えたらどお?
1月と6月の提出はTSとFI-SCだけではないの?
>>
第 1 回目の GRAS による RNA-seq データ解析結果が想定していたものと異なっていると の理由により、小保方氏らは、再度サンプルを2013年1月および6月にGRASに提供し (TS 細胞 1 種類(TS2)および FI 幹細胞 2 種類(FI-SC2、FI-SC3))、データの再シークエンスを 実施した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板