したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その18

702小野小町:2018/02/19(月) 09:03:54
家族との会話も増えていいわよ。契約はNHKに電話して解約したいと申し込めばいいのよ。
簡単よ。あちこちにあった小さいテレビはすてちゃった。この大画面テレビはもともと
買った目的がPC画面の大きいのが欲しかったの。もうエクセル画面の文字が見えないからね。
アンテナは屋根の上なんで危ないから線を丸めて天井裏に放り込んで、BCASカードも捨てた。
集金人が来てアンテナの事言ったらお前が金出して外せと言ってやろうと思ってんだけど
そもそもぜんぜん来ないわよ。正式に書類で解約してるからじゃないかしらね。

703在原業平:2018/02/19(月) 09:08:05
何十年と口座振替で払ってきたNHKだけど、金まで払ってチャンコロの工作放送局に
成り下がった番組なんか見てられるか。

704小野小町:2018/02/19(月) 09:14:19
ほんとマスコミの工作機関化はひどいわね。人々が離れるほど経営が苦しくなって
更に外国に買収されやすくなるのよね。最終的にネットの中に全部集約されて
双方向チェックを受けられるようなジャーナリズムだけが淘汰されて生き残って
いくのね。それまでの過渡期として今の最悪のマスコミの醜態がある。

705デラ・ストリート:2018/02/19(月) 09:47:15
ま、NHKは見なきゃいいだけだわ。NHK見ないためにテレビを捨てなきゃなんないのかとか
言ってないで、捨てちまえばいいんだわ。何にも困らないし。そもそもテレビって
大宅壮一が一億総白痴化を予言した代物で実際ある程度実現してる。

706ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 09:51:24
カーナビ付属のテレビとかスマホにまで触手を伸ばし始めているね。電波乞食だな。
寄生虫みたいなやつらだ。早く潰しちまうのがいいんだけどな。これが受信料で
政界工作までしてるからな。

707小野小町:2018/02/19(月) 09:54:37
スクランブル放送にして受信料契約すれば人に迷惑をかけないで済むものを
テレビ受像機機能がついてたらスマホも払えだなんて、日本の技術進歩を
妨げる寄生虫だわよね。

708在原業平:2018/02/19(月) 09:59:18
寄生虫に一人で生きて行けと言っても無理だからスクランブル放送をしないのよ。
NHKを金払ってまで見なくても民間でニュースやってるよ。結局、ホリエモンが予告したように
全てはネットに取り込まれて行って、いいコンテンツだけが生き残っていく。
電波放送はバックアップ機能として残されて行くだけだ。

709ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 10:04:00
ニュースでもバラエティでも質のいいコンテンツだけが有料ネット提供される
時代を見据えて若い人は既存のマスコミ業界から脱出を始めているんじゃないかな。
今会社を立ち上げるなり買収して作り変える奴が将来のこの業界の覇者になるんでしょ。
ホリエモンが10年前にやろうとして潰されたんだったね。この戦いは続くよ。

710タカハシワケ:2018/02/19(月) 10:10:30
僕はあのときホリエモンを応援していたね。これはとてつもなく面白いことになると
思った。でも日枝田だったっけな。朝鮮人に潰されたかな。

711アダム・スミス:2018/02/19(月) 10:15:13
ははは、そこはどうかな。電通は朝鮮人だけどね。ホリエモンは資金面では
リーマンの代理人みたいになってたから米韓戦争でもあったかな。でも事の
本質はそう言うチンケな争いではなくてあたらしいメディアツールの作製
構想だったよなあ。

712タカハシワケ:2018/02/19(月) 10:22:53
結局あのホリエモンの買収劇が上手く行かなかったことの後遺症でこの日本の
マスコミ界の惨状があるんだね。あの時実現していたら一気に業界再編成が
進んでいただろうね。危篤権益より新しい権益の方が大きいに決まってる。でも
まずは国内の抵抗に出会ったということだから、堀江の戦略が下手だったとも
言えるんだよね。民放は広告料が収入源だから広告代理店には弱くて、チョンの
工作はもともとそこに入りこんでるんだよね。でも、それ以上に日本人の既得
権益団体の抵抗がすさまじかったということだね。

713アタ゜ム・スミス:2018/02/19(月) 10:27:57
結局その抵抗が自分の首を絞めているんだね。もともとあまりレベルの高い奴らの
居ない業界だからな。縁故採用や政治家のコネで人を集めているようなろくでもない
業界だ。裏社会ともつながっていて、要するに羽織ごろつきだ。
ちゃんとした奴らはちゃんとしたメーカーに集まって日本の屋台骨を支えてくれていないと
困るんだからな。

714小野小町:2018/02/19(月) 10:31:34
いわゆる三井・住友・三菱・安田ね。最近あまり聞かないかな。うふふふふ。

715一言居士:2018/02/19(月) 10:33:17
あれ?僕の作ったとび職の会社はいまや新興財閥に数えられてなかったかなあ。

716ふふふ:2018/02/19(月) 10:33:58
ない。ない。

717:2018/02/19(月) 10:34:50
あああ、Ooboeさん、呆れて帰っちゃったぞ。

718在原業平:2018/02/19(月) 10:39:47
よし、本題に戻ろう。要するにAcr-GFPを発見させるためのスイッチの部分に
アクロシンプロモーター配列が組み込まれていたと説明しているんだろ。その
スイッチの入る仕込みの構造設計がどうなっていて、どういう因果でスィッチが
入ることになるのかは知らないけど。

719小野小町:2018/02/19(月) 10:41:57
昔、一研究者ブログでOct4-GFPのスイッチの入る仕組みについて在米ポスドクに
教えを請うたのよね。うふふふふ。

720在原業平:2018/02/19(月) 10:47:49
聞いたのは一言居士の奴だよ。Oct4-GFPの発現する仕組みを問うた。Oct4遺伝子が
発現したらそれに触発されて人工遺伝子であるOct4-GFPが発現するように設計されて
いる。どういう仕組みなんだと聞いた。小町ちゃんがうふふふふと含み笑いするのは
一言居士の奴が在米ポスドクがスピン屋だと知って聞いて居たことを目配せしてるんだろ?

721ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 12:05:43
そこのところ探したけどなかなか見つけることができない。今となっては参考になりそうなんだけど。

722デラ・ストリート:2018/02/19(月) 12:07:54
2016年4月ね。粥川のとこね。後でゆっくり調べましょ。なにしろ7千台だものね。

723小野小町:2018/02/19(月) 12:08:52
一般人で入り込んでから一言居士で居座ったのね。

724在原業平:2018/02/19(月) 12:11:37
要するにスイッチの入る仕組みは分からないにせよ、スイッチ構造の中に
アクロシンプロモーター領域のコピーがあるということだろ。そしてGFP遺伝子が
繋げられている。

725小野小町:2018/02/19(月) 12:43:35
結局、発現構造の設計が理解できてないと本当の理解にはなり得ようがなさそうね。
アクロシンプロモーターは実際には3番で見つけていたのに、実際にその
プライマーで増幅したら15番の本物のアクロシン遺伝子ばかりを発見して、
3番の人工遺伝子の場所は発見しなかったのね。見つけたのは怪我の功名で
CAGの近くにあったから3番だったのにも拘わらず。

726デラ・ストリート:2018/02/19(月) 12:47:32
そこはちゃんと勉強しないと無理そうよ。泥縄ではね。それよりも日経サイエンスの
説明を全部読み終えましょ。続きよ。
>>この配列は、普通は15番染色体に入っているアクロシン遺伝子に付いている。だがこの細胞では蛍光タンパク質の遺伝子に付いて別の染色体に入っていた。

727Ooboe:2018/02/19(月) 12:53:14
🙈テレビを見ない理由は、よくわかったわ
でも、スポーツぐらい見たら?分身さん達は
八百万の神々が集う国、日本文化、
日本風土に培われた心を
愛しているんだから、日本選手の応援おねがいね

728ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 12:54:00
<この配列は、>は前の文章を受けていて、<「アクロシンプロモーター」>を指しているね。置き換えるよ。
>>
アクロシンプロモーター配列は、普通は15番染色体に入っているアクロシン遺伝子に付いている。だがこの細胞では蛍光タンパク質の遺伝子に付いて別の染色体に入っていた。

729小野小町:2018/02/19(月) 12:59:14
あらOoboeさん、テレビは見ないのよ。でもスポーツはネットニュースと
ユーチューブで見てるわよ。私たちは日本人を応援しているけど、そもそも
このヒラマサのオリンピックが北チョンの工作に利用されているから、
批判的に見てる。日本は参加すべきでないと思ってたくらいだわ。
選手たちには気の毒だけどね。日本人が沢山拉致されているままなのよ。
渡したみんな北チョンはぶち殺してやるという覚悟だわ。

730小野小町:2018/02/19(月) 13:00:13
渡した→わたしたち

731在原業平:2018/02/19(月) 13:11:55
昨日の迷子は3,4歳の女の子で「ママが私を置いて行った」と訴えて、坂道を泣きながら
下って来たのよ。お母さんの車を追いかけて来たようだ。お母さんは赤ん坊の弟を乗せて
買い物に行ったんだ。行く前に公園で遊んでたこの子に声をかけて行ったんだけど、この子は
弟が乗っているのを見て、私も行きたいと思ったんだ。それで車を追いかけたけど、
お母さんは気づかなかったので置き去りにされてとぼとぼと坂道を泣きながら下ってきた。
なんで泣いてるのと聞いたら「ママが私を置いて行った」と訴えたのさ。「私も行きたかった」と。

732小野小町:2018/02/19(月) 13:14:44
小保方さんの日記に出てくる姪っこみたいね。弟が乗っていて、弟だけ連れて行ったから
悲しかったのよ。

733在原業平:2018/02/19(月) 13:17:54
こういう寂しさというのは自分で乗り越えるときに子供の心に傷を残して
いくんだよな。国内だからいいようなもんだけど。

734小野小町:2018/02/19(月) 13:19:52
あなたどうしてそんなことが分かったの泣きじゃくってる子供相手に。

735在原業平:2018/02/19(月) 13:32:13
ずっと後ろの方に同じくらいの男の子がついてきてたんだ。スケート・ボードで
遊びながら、つかず離れずの距離で。女の子にあれは誰なのと聞いたら友達と
言ったから話を聞いたのさ。公園に戻って帰りを待ってなさいと言ったら走り出したから
走るなと言ったら案の定靴の片方が脱げて男の子が戻ってきて手をつないで
歩いて帰ったけどその時にこちらに向かって大丈夫だよと言った。男子たる者、
このくらいでないとね。

736ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 13:46:27
で、日経サイエンスは<アクロシンプロモーター配列>は3番には無くて、15番にあったと言ってるの。
それとも3番には無論あるが、15番にもあったと言ってるの?

737ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 13:55:41
あ、間違えた。もとい。
>>
で、日経サイエンスは<アクロシンプロモーター配列>は15番には無くて、3番にあったと言ってるの。
それとも15番には無論あるが、3番にもあったと言ってるの?

738デラ・ストリート:2018/02/19(月) 13:57:08
後者でないと変でしょ。実際には15番にあると誤認しているんだから。

739ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 14:02:15
この文章はそういう意味になるかい?
>>
この配列は、普通は15番染色体に入っているアクロシン遺伝子に付いている。だがこの細胞では蛍光タンパク質の遺伝子に付いて別の染色体に入っていた。

デラ、君の言う意味に限定しようと思ったら以下のように書けば済むことではないかい。
>>
この配列は、普通は15番染色体に入っているアクロシン遺伝子に付いている。だがこの細胞では蛍光タンパク質の遺伝子に付いて別の染色体にも入っていた。

740デラ・ストリート:2018/02/19(月) 14:06:14
確かに、<も>を入れるだけだわね。でもそうだとすると本当は3番で見つけていた
アクロシンプロモーターのプライマーを作ってPCRに掛けたら15番で出てくるということは
ない筈よね。

741ドクター・ワトソン:2018/02/19(月) 14:09:03
我々の理解がどこか違ってるからここに矛盾が出るんだね。増幅されてきたのは
確かにアクロシンプロモーターであった。でもそれがどこにあるかはただアクロシン
遺伝子の位置が15番なんだから15番だと放医研が勝手に判断したということじゃないのかな。

742シャーロック・ホームズ:2018/02/19(月) 14:13:58
それはないよ。若山さんの記者会見で15番のPCR結果が示されていて
全部ヘテロで入っていると言った。

743ドクター・ワトソン:2018/02/19(月) 14:16:21
15番にあるのはアクロシン遺伝子だよ。しかも人工遺伝子ではない。どうして
ヘテロに入るんだい。

744シャーロック・ホームズ:2018/02/19(月) 15:30:15
あのヘテロという言葉もちゃんと勉強しないといけないようだな。特にヘミとの
違いだ。人工遺伝子は片方にしか入っていない場合が多いんで、ヘテロと若山さんは
言ってるけど、GFP遺伝子は相手方には無いんで、それをヘテロというのはおかしそうだよな。
そもそも相手が無いんだよね。突然変異なんかと同じだ。一般的なヘテロというのは
同じ遺伝子座に違う遺伝子が乗ってることを言うよね。

745小野小町:2018/02/19(月) 15:38:46
若山さんはあの記者会見でCAG-GFPが15番にヘテロで4コピー入っていたという
説明をしたわよね。
でも、桂報告では15番にヘテロで4コピー入っていたものが何かを説明してないわね。
>>
1)Acr-GFP/CAG-GFP 共挿入の位置、コピー数、周囲の塩基配列 表:STAP 幹細胞株一覧に挙げた 12 種類の幹細胞から STAP 幹細胞 FLS-T を除く 11 種 類の幹細胞株、それらの幹細胞が作製された 129 系統、および C57BL/6 系統の NGS によ る全ゲノム解析を行なった。その結果、Acr-GFP/CAG-GFP の共挿入は、STAP 幹細胞 FLS3、 FI 幹細胞 CTS1、そして ES 細胞 FES1 並びに FES2、ntES1 並びに ntES2, および 129/GFP ES の 7 株の第 3 染色体の同一部位に共通に存在することが判明した。また、Acr-GFP が第 3 染色体の片方にのみ挿入されていること(FISH により確認)、Acr-プロモーターの コピー数がどれも約 20 コピーであること、GFP 挿入部位を挟んで第 3 染色体の約 20kb の重複があることと、GFP 挿入部位に隣接して第 4 染色体 20kb 断片の逆向きの挿入があ ることも共通していることが判明した。これらの特徴は、2003 年に CDB 若山研が大阪大 学岡部研より導入した Acr-GFP/CAG-GFP マウスの特徴と完全に一致する。

746在原業平:2018/02/19(月) 15:42:46
15番にヘテロで4コピー入っていたものがアクロシンプロモーターでなかったのなら
プライマー配列は何を増幅したのかな?

747デラ・ストリート:2018/02/19(月) 16:33:14
勉強の必要な事柄については後回しにして、とりあえず日経サイエンスの
言ってることの理解が先じゃないの。続きよ。
>>
解析を依頼された外部機関はタンパク質遺伝子周辺の染色体の配列を読んでいるつもりがアクロシンプロモーターの配列を読んでおり、そのため15番染色体にあると誤認した。

748ペリー・メイスン:2018/02/19(月) 16:37:13
<解析を依頼された外部機関>というのは放医研の実際には若山さんの友人の
研究者だったんでしょ。
<タンパク質遺伝子周辺の染色体の配列を読んでいるつもりが>って、どういう意味だい?

749ドクター・ワトソン:2018/02/19(月) 16:40:44
遺伝子は通常タンパク質を作るための情報なんで、この場合の<タンパク質遺伝子>というのは
アクロシン遺伝子のことであって、作製の制御に使われるプロモーター領域ではないよという意味かな?

750シャーロック・ホームズ:2018/02/19(月) 16:43:12
酵素もその本体はタンパク質なんだね。

751ドクター・ワトソン:2018/02/19(月) 16:47:49
そうだな。従って<タンパク質遺伝子周辺>というと、この場合はアクロシン遺伝子の
前に配列されているプロモーター領域のことだろうな。ただ、この場合彼らは
アクロシンプロモーターだとは気づいていないことになってるんだから、探していたのは
CAG-GFPの位置だ。となると、<タンパク質遺伝子周辺>というのはCAG-GFP周辺という意味かも知れない。

752小野小町:2018/02/19(月) 16:49:00
日経サイエンスはどうしてこんなに曖昧な書き方をするの?

753在原業平:2018/02/19(月) 16:50:52
彼女ら自身がブリーフィングを理解できなかったのかな。そもそものブリーフィングが
嘘を書いてる可能性もあるかな。かなしいかな、それが分かるだけの知識が我々に今のところない。

754小野小町:2018/02/19(月) 16:54:54
<染色体の配列>って何? DNAの配列なら聞いたことがあるけど、染色体の配列って
核型解析よね。これって<タンパク質遺伝子周辺の染色体の配列を読>むという
言い方ができるの? なんかわけわからんという感じなんだけど。

755在原業平:2018/02/19(月) 16:57:54
<タンパク質遺伝子周辺の染色体の配列を読んでいるつもりがアクロシンプロモーターの配列を読んでおり、>と
いうところもアクロシンプロモーターの配列というのはDNA配列の事で染色体の配列ではないから意味不明なんだね。

756小野小町:2018/02/19(月) 17:00:03
そして<そのため15番染色体にあると誤認した。>というところに結論が
落とされるんだけど、何がぁって思わず聞き直したくなるわね。

757在原業平:2018/02/19(月) 17:01:49
まったく三段に落ちてないよね。ホップ、ボレー、正拳突きみたいな。

758小野小町:2018/02/19(月) 17:08:35
ボランティアの時間だわ。強くなければ男じゃない。弱い男は寄せ付けないのがスペイン女だわね。
youtube.com/watch?v=jCZfmviqKP0
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 🌟 💢 💚 💜 💙 💞 💓 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕ 🍰 🍶 
🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🎶 🚨 🏣
🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 
🎢 🌁
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴

759自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/02/20(火) 00:21:59
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

760地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/02/20(火) 08:19:36
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 🌟 💢 💚 💜 💙 💞 💓 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕ 🍰 🍶 
🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🎶 🚨 🏣
🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 
🎢 🌁
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴

761在原業平:2018/02/20(火) 08:24:25
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

762小野小町:2018/02/20(火) 08:33:51
お気に入りは学さんが一人気を吐いてらっしゃるわね。

763在原業平:2018/02/20(火) 08:50:27
あの問題をトコトン追及していくと理研内部の権力争いに行きつくね。
松崎と竹市-笹井ラインの相克だ。若山さんは山梨からその争いを利用した。
松崎は東大だ。学部時代からね。若山さんも東大の博士課程だけど大学は
茨木大で先生と粗利が合わなくて飛び出した。松崎は東大閥であるだけでなく
東北大の教授をしていた関係で東北大のミューズ細胞利権にも関係している。
戦後の理研は東大出身の理事長が多い。近年野依、松本と京大が続いた。
CDBも竹市、笹井と京大になりそうだったんだけど松崎が臍を曲げたようだね。
CDB内からマスコミにリークしているのは松崎だ。NHKには若山だね。こんなことを
しなければならないこと自体が彼らの怪しさを示唆しているんだね。

764小野小町:2018/02/20(火) 08:56:44
50P。
>>どんな組織でも、職員がトップを信頼し、適切に対処するだろうとの期待がある間は、情報は漏れてこない。だがその信頼が失われると、外圧しか頼るものがなくなり、リークが始まる。

765デラ・ストリート:2018/02/20(火) 08:58:14
リークは犯罪だわ。辞職してから告発しないと、犯罪者の言い訳にしか聞こえないわね。

766在原業平:2018/02/20(火) 09:01:48
手段を択ばない組織内権力闘争だね。この程度がひどくなると相手をピストルで
撃ち殺してもいいということになる。<だがその信頼が失われると>殺人が始まるのは
ヤクザ社会と同じだ。

767小野小町:2018/02/20(火) 09:03:45
リークを受けた日経サイエンスは自分たちの特ダネになって美味しいから、これは
外圧を頼る弱者の抵抗だと。ふふふ。

768ペリー・メイスン:2018/02/20(火) 09:08:11
この問題を独立法人の職員が規定で禁止されている内部情報をリークをした事件として
捉えると松崎、遠藤なんてところは犯罪者だね。もっとも理研内部とか公務員内部で
処罰されれば終わる程度の犯罪だけどね。まあ、早い話がこんな奴は雇わなきゃいいだけで
首にしたら終わりだ。

769デラ・ストリート:2018/02/20(火) 09:12:18
でも文科省も場末の官庁とは言え、一応東大閥だから、人事なんてどうにでも
できるんだけど問題があちこちに拡散しちまったんで、CDB解体ということで
無かった話にしたのね。組織が無いからポストもなくなって争いも根本から
水をぷっ掛けられた。ジューッといって終わりなのね。組織なんてほとぼりが
冷めたらまた新しく作るだけの話しだわ。

770小野小町:2018/02/20(火) 09:18:47
監督官庁の力を舐めんなよってことね。ふふふ。これぞガバナンス。

771ヘーゲル:2018/02/20(火) 09:21:02
おいおい、井戸端会議やってないで。
本題頼むぜ。

772カール・ヤスパース:2018/02/20(火) 09:22:44
本題、何でしたっけ?

773デラ・ストリート:2018/02/20(火) 09:25:20
続きよ。
>>
CDBの解析が同じ結果になったのは、若山氏から得た情報を確認する形で調べていたために、同じ落とし穴に落ちたものと思われる。

774在原業平:2018/02/20(火) 09:31:35
さてさて、これは如何に?
放医研はCAG-GFPの位置を探していた。同様にCDBも同一サンプルの株分け分に
対して同じくCAG-GFPの位置を探していた。
ここに書かれている<若山氏から得た情報>はもし彼らがgenomic walking 法で
行っていたらそれはCAG-GFPの遺伝子配列そのものでないといけない。それ以外の
情報はgenomic walking 法で探している限り必要ない。

775小野小町:2018/02/20(火) 09:40:20
というより、CAG-GFPの遺伝子配列はデータベース化されていて聞かなくても
分かっているんじゃないの。むしろ<若山氏から得た情報>というのは
「僕のマウス」は18番にCAGがホモで入っているという情報じゃないの?

776ドクター・ワトソン:2018/02/20(火) 09:53:31
いや、小町さん、記者会見での若山さんの説明では18番に入っているということは
放医研の調査で分かったこととされていて、彼が最初に説明したのは129もB6も
CAG-GFPがホモで入っているということだ。従ってF1にもホモで入っていると。
つまり最初にB6にCAG-GFPをヴィルスヴェクターを使って打ち込んで、それを
近親交配でホモにする。次に129を使ってF1を作り、今度は129の戻し交配で
B6の遺伝子を薄めていく。そして十分129に戻ったところでまた近親交配で
CAG-GFPをホモにした。でも最初に打ち込んだ遺伝子がどの染色体に入っていたかは
知らなかったような説明になっている。

777小野小町:2018/02/20(火) 10:28:52
そうね。でも若山さんは岡部マウスに関してまだ調べもされていない記者会見段階で
3番に入っていると言ったわね。つまりこれは岡部さんがマウスを作って後に自分の
マウスのGFPの入り方に関してちゃんとデーターもつけて渡しているということだわね。
同様に若山さんが「僕のマウス」に関して放医研で調べてもらわなくても18番だと
言うことくらい以前に調べて知っていた可能性もあるんでしょ。

778シャーロック・ホームズ:2018/02/20(火) 10:42:50
ストーリーはアクロシンが出たから岡部マウスが怪しいという作りになってるからな。
アクロシンが出ないとき、「僕のマウス」はCAGなんだ。まず最初に
①FLS-T1,2とAC129-1,2及び「僕のマウス」ES,1,2,3,4,6の18番にCAGがあった。
②FLS1,2,3,4,5,6,7,8とGLS-3,7-の18番にCAGがなかった。
で、次に15番を説明する。
③FLS1,2,3,4,5,6,7,8の15番にCAGがあった。
ということだ。そこでこの③は僕の研究室にあったマウスでないと大騒ぎした。

779ドクター・ワトソン:2018/02/20(火) 10:46:33
この③の分析は間違いだったが、その間違いの説明に不審なところがあると
いうことだな。放医研の分析では③がヘテロで入っていることを確認してる。
このヘテロで入っていたものが何かという説明が一度もなされていないんだな。

780デラ・ストリート:2018/02/20(火) 11:00:03
2014年6月16日
CDB に保全されている STAP 関連細胞株に関する検証について
発生・再生科学総合研究センター
センター長 竹市雅俊
>>
• CDB では、若山氏から、STAP 幹細胞の CAG-GFP 遺伝子挿入位置の情報提供を受け、 上記 STAP 幹細胞株の CAG-GFP 遺伝子挿入部位を検証した。
STAP 幹細胞株 AC129-1 および AC129-2 は、18番染色体 GFP の挿入を持つ若山研 GFP マウスと同じ部位に、 1 コピーの CAG-GFP 遺伝子の挿入を持つ多ことが判明した。かつ、相同染色体の両方に挿入されていることも若山研 GPF マウスと一致した。他方、FLS-3 および FLS-4 に関しては、15番染色体の片方の染色体に GFP 遺伝子が挿入されていることが判明した。また、CAG-GFP 遺伝子は複数コピーがタンデムに並んだ形で挿入されていた。 これらの結果は若山研のサンプルの解析結果と一致した。

781デラ・ストリート:2018/02/20(火) 11:01:18
1 コピーの CAG-GFP 遺伝子の挿入を持つ多こと

1 コピーの CAG-GFP 遺伝子の挿入を持つこと

782小野小町:2018/02/20(火) 11:03:48
放医研はFLS1,2,3,4,5,6,7,8の全てを調べたけど、CDBはFLS-3,4だけを調べた。かつ
<若山氏から、STAP 幹細胞の CAG-GFP 遺伝子挿入位置の情報提供を受け>たのね。つまり
15番だと。

783在原業平:2018/02/20(火) 11:08:47
15番だと待ち換えたのは放医研で、CDBは放医研の15番という情報を若山さんから
受け取って、確かに15番にヘテロで数コピー入っていたことを確認した。
だから遡るべきなのは最初に15番を突き止めた放医研の間違いがどのような
経緯で間違えられたのかということと、その情報を得て、確認した時にCDBが
なぜ同じ結果を得るのかという経緯の解明だ。というのもその場所は真正の
アクロシンプロモーターのある場所でヘテロに入っているわけの無いところだ。

784在原業平:2018/02/20(火) 11:09:54
待ち換えたのは→間違えたのは

785ペリー・メイスン:2018/02/20(火) 11:11:23
と、同時にど素人である我々が如何にこの説明を誤解しているかという経緯の解明でも
あり得るよな。

786デラ・ストリート:2018/02/20(火) 11:12:46
お勉強は後だわ。続きよ。
>>
解析結果に対する見解
1.若山氏が提供されたとされる光るマウス(CAG-GFP 遺伝子保持マウス)から小保方
氏が STAP 細胞を作成し、それを若山氏が受け取って樹立した STAP 幹細胞株に関し
て、保管されていたストックの解析から、CAG-GFP 遺伝子の挿入状況の違いにより、
STAP 幹細胞は2種類の異なる遺伝子型のマウス由来であることがわかった。一方
は、若山氏が提供した(CAG-GFP を18番染色体にホモで持つ)もの、もう一方は
由来不明(CAG-GFP を15番染色体にヘテロで多コピー持つ)のものであった。

2.CAG-GFP を15番染色体にヘテロで持つマウスがどこ由来なのか、そのマウス個体
が STAP 細胞から STAP 幹細胞が樹立された時期に若山研(あるいは小保方研)に生
存個体として存在していたのかは不明であり、今後、さらなる検証を進める。

787ペリー・メイスン:2018/02/20(火) 11:17:04
<CAG-GFP を15番染色体にヘテロで持つマウスがどこ由来なのか、>と竹市さんは
訝った。当然だね。我々もそうだ。ここまでは専門家と我々ど素人と全く違わない
健全な懐疑精神を発揮しているようだ。

788小野小町:2018/02/20(火) 11:19:41
15番にCAGがあったという認識は間違いだったのね。それはいいんだけど、
では15番にヘテロに入っていたと認識されたものは何だったのかという疑問が
残されたままなのね。

789在原業平:2018/02/20(火) 11:23:30
結論を言えばこれは岡部マウスだったんだから岡部マウスの15番に放医研の作製した
プライマーで増幅されてきたヘテロで数コピー入っている遺伝子配列があるということだ。
それが何だったかの説明がない。

790小野小町:2018/02/20(火) 11:27:04
遠藤さんはそれは本来のアクロシン遺伝子だといってることになるんだけど、そこは
普通のアクロシン遺伝子のあるところなんで相同染色体の両方にあるものよね。
この時に若山さんの導入遺伝子がヘテロに入っているという説明をそのまま
摘要するとそこにはそのような意味でのヘテロな遺伝子はない筈だということになるわね。

791在原業平:2018/02/20(火) 11:31:44
そうだね。だからホモ、ヘテロという言葉とホモ、ヘミの違いをちゃんと
勉強するということと、最初に間違えた放医研の行ったとされている
genomic walking 法をもう少し勉強しないといけないんだな。
もっとも必ずgenomic walking 法であったなんて我々が思い込んでいる
わけではないよ。そもそも我々は自分のマウスも岡部さんのマウスも
若山さんはGFPがどこに入っていたかなんて調べなくても知ってたと
思っているからね。彼は手記によればSTAP細胞の研究中に光る精子の
顕微授精を行っていたんでしょ。しらじらしいにもほどがある。

792ペリー・メイスン:2018/02/20(火) 11:35:59
ま、そこはまた別ルートの検討でさんざんやったところだからいいじゃないか。
我々は彼らの説明矛盾を一つだけでなく沢山集めようとしている。
その中の一つであるこの問題の矛盾を証明するのにもう少しお勉強が必要だということだな。

793在原業平:2018/02/20(火) 11:41:17
この竹市さんの声明が出た時点では若山さんが渡したマウスが「僕のマウス」で
あるなんてことは前提されてないからね。
<若山氏が提供されたとされる光るマウス(CAG-GFP 遺伝子保持マウス)から小保方
氏が STAP 細胞を作成し、それを若山氏が受け取って樹立した STAP 幹細胞株に関し
て、>とある。<若山氏が提供されたとされる>とCDBは受け止めていて、彼らはその証拠を
持っていないんだ。後にその証拠が提出されたということも聞かない。それどころか
手記の聞き書きしているらしきところでは若山さんはマウスの記録を実験ノートに
記載してなかったとあるな。そして誰もそれを否定してない。

794小野小町:2018/02/20(火) 11:52:30
ランチタイム。次回はお勉強ね。メリメはスペイン旅行中にきっとフラメンコの踊りを
見たと思うわ。それがカルメンを書かせた動機だわ。どういうダンスだったかというと
きっと向かって右端のようなのだったのよ。男を奮い立たせるダンスだわ。
もう一遍貼ってやろっと。左側は平凡ね。
bing.com/videos/search?q=Lisa+carmen&&view=detail&mid=C8681FA52E7F86CC6576C8681FA52E7F86CC6576&&FORM=VDRVRV

795スペイン魂だね:2018/02/20(火) 11:55:07
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 🌟 💢 💚 💜 💙 💞 💓 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕ 🍰 🍶 
🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🎶 🚨 🏣
🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 
🎢 🌁
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴

796Ooboe:2018/02/20(火) 12:54:59
パートナーは終日会場を
予約できたそうです。
詳しくは、今夜
「有志の会」にて4月14日土曜日

797自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/02/21(水) 02:03:21
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

798Ooboe:2018/02/21(水) 07:56:28
分身さん達へ

おはよう👋😆✨☀ございます
4月14日
是非いらしてくださいね🙇🙏💚

799地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/02/21(水) 08:02:38
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 🌟 💢 💚 💜 💙 💞 💓 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕ 🍰 🍶 
🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🎶 🚨 🏣
🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 
🎢 🌁
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴

800在原業平:2018/02/21(水) 08:31:13
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

801小野小町:2018/02/21(水) 08:35:55
お気に入りはTSさんが新しい論文を紹介されてるわ。Ooboeさんはあちこちに
「桂調査報告書の検証資料閲覧会」の広告をされてる。私たちにも見に来いって。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板