したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その15

1:2017/12/22(金) 12:38:51
イェイ。

282在原業平:2017/12/29(金) 11:03:19
民社主義的資本主義→民主主義的資本主義

283小野小町:2017/12/29(金) 11:06:24
資本主義が成立しうるためには民主的に法治されている社会でないと健全な
経済体制が構築できないのね。

284タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:09:02
社会資本蓄積の私的所有権が法律で定められていなければ経済原理の根本が成立しない。
政府が所有してたら社会主義だからね。

285小野小町:2017/12/29(金) 11:12:05
札びらをちらつかせて働かせるのが資本主義で、鞭で働かせるのが社会主義ね。

286タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:22:07
札びらの方はあちこちからの誘いを選択する自由があるけど鞭の方は
ノーメンクラツーラに参加したり所属してないと与えられない。だいたい革命世代の
生き残った子弟たちで、いわゆるインテリゲンチャと謂われるものだね。
これと同じ仕組みは日本の官僚制度にもある。ただ、日本の場合は自由主義経済
活動を行っている社会の中の一部として組み込まれいるんで、彼らが民間企業を
統制する権限はとても間接的に制約されている。旧ソ連や今のシナは違うからね。
社会主義国家では企業は原則全部国営だからノーメンクラツーラ組織がマネージしている。

287小野小町:2017/12/29(金) 11:30:25
権力闘争と腐敗ね。生産を効率化させる動因が鞭より他にないのよね。まあ、
要するに奴隷制度よね。昔のギリシアと同じなのね。彼らは戦争で負けた側の国の
捕虜を奴隷として生産従事させたのね。戦士が支配階層なのよね。その点ロシア革命も
似ているわね。もともと農奴だった帝国経済での国民をそのまま奴隷として使っただけね。
でも革命の原動力は帝政の暴政にあったんで、インテリゲンチャの怒りがそれを打倒した時
幾分国民は昔よりは自由になれたかしらね。

288タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:34:23
どこの社会も徐々にはよくなっているんだよ。今日本で生活保護で暮らしいてる人も
少なくとも古墳時代の天皇さんよりいい暮らししているよ。まして比較するに
他のひとびとをや。

289デラ・ストリート:2017/12/29(金) 11:36:29
理研はシナ人をたくさん受け入れているが二国間協定は機能しているか、
国際法習慣を守る相手か、ちゃんと考えてるかということね。

290タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:57:41
人類が宇宙に旅立つためには蓄積はされ続けて行かないといけない。人類は生産財を
永遠に蓄積し続けていくために人間労働をロボットとAIに置き換えようとしているが
その時に人類自身の生存理由をもう一度問い直されることになる。「生への欲求は
生物の本能だ!!」で、済むかな?

291開高健:2017/12/29(金) 12:01:50
死に対する恐怖心は生物の反射感情だと?
それはまた生への欲求とは違うもので、そもそもそんなものはあるのか、と。

292孤舟:2017/12/29(金) 12:06:51
生活財が無償配付されるようになると死に対する恐怖心が無くなるね。人は働かないと
お金を得れない。だから働くので。働くのは生活財を得られなくなって死んでしまうことに対する
恐怖心があるからだとしたら、その恐怖心を失って、働かなくなると
生きてるのも面倒になってこないかな。生活保護の人はパチンコ中毒が多いと聞くが。

293タカハシワケ:2017/12/29(金) 12:09:29
だからこそ、そこに小保方さんの言うところの「生への欲求」がやっぱり
あるんじゃないの。死への恐怖が無くても何かしたいというのは
生への欲求でしょ。

294小野小町:2017/12/29(金) 12:10:41
何かしたい。動きたいというのは赤ちゃん見てるとよく分かるわね。
内因性の何かがあるわよね。

295デラ・ストリート:2017/12/29(金) 12:19:31
それは成長しているからでしょ。増殖分裂して個体の完成を目指しているのは
DNAに組み込まれている自動機能だわ。そして完成した個体は生殖をして子孫を
残したら自然に死んでいく。これは自然科学的物質法則の自動的システムに
過ぎないわね。一応ここに人間の自由意思がどう組み込まれ得ているのかは
分かってないけど、原理的にマクロ的な思考をする限り、結局はド・ラ・メトリーの
機械論に帰着するわね。これを更に深めようとすると量子力学の不確実性に
持ち込まないといけないけど、複素数って言語世界の中では理解不能よね。
理性はどうやら実数でできてる。脳の構造は分からないけど、その機能は
実数が対象よね。

296孤舟:2017/12/29(金) 13:03:29
デラさん、我々は生活保護のおっさんがどうして毎日パチンコをしないでは
居られなくなるのかを問題にしているんだけど。

297m:2017/12/29(金) 13:11:14
>>296
小保方が捏造をやめられないのと同じだよ
これで当たれば人生大逆転とか浅はかなことしか考えてないのさ

298デラ・ストリート:2017/12/29(金) 13:11:42
だから、私は機械論に解消できない何かを説明することは機械論的理性のなかでは
無理だけど、所詮理性は機械論以外の外に出ることはできないと言ってるの。
だからと言って世界が理性の理解の外から理性にとって理解可能な形で
入り込んでくることの原因を理性が理解可能な仕組みにはなってなさそうだと
いうことまで理性に出来ないとは言ってないのよ。

299:2017/12/29(金) 13:17:03
>>297

マンジルチョン一体どうしたんだ。お前はまだ人間機械論に従って生き続けているのか。
大概でパチンコ止めてお前の自由意思で正しく死ぬといい。糞金と同様
それを喜ばない他の生物はこの地球上には1つもいない。あのゾーリ虫ですら
お前のその薄汚い租チンを見て早く死ねばいいのにとつぶやいているというのに。

300ふふふ:2017/12/29(金) 13:19:48
鉄、しょうもない朝鮮人相手に暇潰してんじゃねえぞ。飯食ったらピストルの
手入れしとけよ。近々糞金の暗殺が実行される。

301小野小町:2017/12/29(金) 13:29:46
野郎ども、ランチよ。うふふふふ。
何事も神の思し召しのままだわ。


youtube.com/watch?v=r_aKvTOUrrY

302イェイ!:2017/12/29(金) 13:36:46
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

303神楽坂のジャンボ餃子:2017/12/29(金) 16:16:49
「神楽坂の古狐」改め「神楽坂のジャンボ餃子」にします。

304体内時計:2017/12/29(金) 20:47:27
何を仰られているのかわかりません。
どこかで聞いたような言い回し、主張ですね。デジャブを感じました。
あなたにしかわからないコメントをされていても、誰も答えられないと思います。

305自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/12/29(金) 22:57:12
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

306:2017/12/30(土) 08:04:23
297

大掃除は終わったがまだダニがいるようだ。
はやく「ため息ブログ」へ帰れよ(笑)

307はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:19:18
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

308はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:19:56
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

309はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:20:35
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

310はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:21:26
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

311はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:22:02
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

312はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:23:02
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

313はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:23:39
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

314 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2017/12/30(土) 09:24:48
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

315在原業平:2017/12/30(土) 09:25:31
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

316小野小町:2017/12/30(土) 09:38:29
お気に入りは変化なしよ。mさんは大掃除終了だって。

317在原業平:2017/12/30(土) 09:40:50
僕は今日だな。大画面モニターをずっと見つめてると目が悪くなるからな。
休憩にいいよ。

318ヘーゲル:2017/12/30(土) 09:42:36
本題頼むぜ。

319カール・ヤスパース:2017/12/30(土) 09:43:16
本題何でしたっけ。

320デラ・ストリート:2017/12/30(土) 09:51:48
若山さんの悪意の発生した原因がどのあたりにあるかの検証だわ。
初期の小保方さん受け入れに関して西川さんの関与がどうだったかを
考えているときに、西川さんが聞いたという小保方さんの「生への欲求は
生物の本能だ!!」というプレゼン時の言葉が私たちを刺激して
横道に逸れたところからだわ。

321ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 10:00:51
量子力学的にはラプラスの魔というのは既に否定されているんだけど、
DNAの設計図に従ってたんぱく質が作られて行く因果の中で個々の生命の
生死が運命づけられているという因果律の理解のしやすさが未だに
ラプラスの魔を生き続けさせている因果そのものなんだよね。まあ、
簡単に言うとそういうふうな理解様式に当てはめることが理解そのものだ。
そしてそれは理性の限界だ。限界を知れるところより先に進めないね。
それはわれわれ自身がマクロ体だからだよね。いひひひひ。

322デラ・ストリート:2017/12/30(土) 10:32:10
あら、チーフ。それは二ーチェさんの『権力への意思』に書かれてることですわね。
高校生になる頃あたりまでには誰でも読んで知ってますわね。その歳で
意味が分かったかどうかは別にして。
>>
因果性を私たちに異常に確信せしめるのは、事象が次々とあとを追って継起するという大きな習慣ではなく、生起を意図から生起するものとして以外には解釈することのできない私たちの無能力である。それは唯一の結果をひきおこすものとしての生命ある思考するものを、---意思を、意図を信ずることであり---、それは、すべての生起は一つの働きであって、すべての働きは働くものを前提するとの信仰である、「主体」によせる信仰である。このように主語・述語概念を信ずるというのは大きな愚昧と言うべきではなかろうか?

問題。意図は生起の原因であるのか?ないしはそれもまた幻想であるのか?意図は生起自身そのものではなかろうか?

323ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 10:37:35
哲学というのは文芸だからね。ゲーデルもシュレーディンガーも生まれていない
この時代に言語によって既に精神の構造を直感的に把握しているというのは
やっぱり時代の天才の為せるわざだね。
でも、今の高校生で量子力学を学び終えていたらこのニーチェの言わんとするところは
たやすく理解するだろうね。教育というのは前進していくものだよ。

324孤舟:2017/12/30(土) 10:39:37
ははははは、誰かが藪を切り開いて道を作っておいてやれば、その道を伝って
絶好の釣りポイントに至ることは容易いことだ。

325在原業平:2017/12/30(土) 10:44:12
孤舟さん、我々が一昨日切り開いた道はダミーの道が並行している複雑な作りなんだぜ。
伝って行って、飛んでもないところに出るなよ。へへっ。

326:2017/12/30(土) 10:47:50
ちぇっ、高校で複素関数論なんてやらないだろ。

327ふふふ:2017/12/30(土) 10:49:55
鉄。お前の卒業した蜂須賀公爵の出た中学では無理だ。
お前はピストルの手入れしてたらそれでいいの。

328小野小町:2017/12/30(土) 10:53:28
何時までも雑談してないで、私たちの無能力たる因果の愚昧を実行してくださらない?
小保方さんの受け入れに関して西川さんは関与してたの、してなかったの?

329在原業平:2017/12/30(土) 10:54:29
問題。意図は生起の原因であるのか?ないしはそれもまた幻想であるのか?意図は生起自身そのものではなかろうか?

330小野小町:2017/12/30(土) 10:55:43
ったく。私、片付けしてくるから。明日はもう大晦日よ。

331デラ・ストリート:2017/12/30(土) 13:50:53
やっぱりここが臭いのね。
>>
(3)共同研究を実施する PI の責任 所属の異なる多くの研究者が関与する共同研究が増えており、権利関係も複雑に なってきている。共同研究の中心となる PI は、共同研究の目的及び役割分担を整理 し、研究体制を組み立て、牽引すべきである。一方、複雑な権利関係、海外との共同 研究等、PI だけでは十分に対応できない場合も想定される。CDB は、共同研究につ いて必要に応じて支援する体制を整える必要がある。

332ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 13:53:20
何を今さらというところがどうも気になるね。約定交わしているんだろうねえ。
>>
(4)客員研究員の受入れ CDBでは多数の長期・短期の客員研究員を国内外から受け入れている。全ての客 員研究員には、理研における義務・権利、責任について書面により確認すべきであ る。また、短期滞在者には書面により研究コンプライアンスについて確認を求め、長 期滞在者には常勤職員と同等のコンプライアンス教育を行うことを制度化すべきであ る。一方、受入れ研究室の PI は、客員研究員の研究内容を把握・確認し、特に長期 滞在者への指導・管理の重要性を再確認すべきである。

333デラ・ストリート:2017/12/30(土) 14:01:05
約定したとは書かれていないのね。
>>
(2)CDB 若山研究室 客員研究員として在籍
2010 年 5 月 C.バカンティ研究室の小島氏から若山氏(ゲノム・リプログラミン グ研究チーム)へ共同研究の打診
同年 8 月 東京女子医大から細胞持参で若山研究室に数回訪問。キメラ作 製は失敗
2011 年 4 月 若山研究室の客員(客員研究員)として本格的な共同研究開始
同年 11 月 STAP 細胞塊を胚盤胞に注入する方法でキメラ作製に初成功。 以後この方法によるキメラ作製の成功率が高まった
2012 年 3 月 西川 GD より小保方氏に T 細胞受容体(TCR)遺伝子再構成の解 析に関するアドバイスがあった
2012 年 4 月 最初の論文をネイチャー誌へ投稿。不採択
同年 4 月 27 日 若山研究室から神戸研究所研究倫理第一委員会に「STAP 現象 をヒト体細胞に適用する計画」が申請され、小保方氏が説明

334小野小町:2017/12/30(土) 14:05:42
桂報告書にある経歴だと二度目の共同研究の約定日は2011/4/6の筈ね。
>>
2-2-2.調査対象者
小保方 晴子 CDB ゲノム・リプログラミング研究チーム 客員研究員(2011 年 4 月 6 日〜2013 年 2 月 28 日)
CDB 細胞リプログラミング研究ユニット 研究ユニットリーダー(2013 年 3 月 1 日〜2014 年 11 月 20 日)
研究不正再発防止改革推進本部 検証実験チーム 研究員(2014 年 11 月 21 日〜同年 12 月 21 日)

335在原業平:2017/12/30(土) 14:08:50
1日づけは間違いなんだね。どうしてそう思い込んだかな。我々はどこかで
彼女の神戸理研の到着日を2日だという情報を得たんだったよな。そこから
勝手に約定は4/1に遡っていると思い込んだんじゃなかったかな。

336小野小町:2017/12/30(土) 14:19:19
岸の言ってることは正しいんでしょ。
>>
そもそもCDB の側から小保方氏に応募を打診したことも含め、一連の経過を見ると、小 保方氏のRULへの採用は、最初からほぼ決まっていたもの、と評価せざるをえない。
>>
そのようなハイレベルの研究ユニットを運営する PI として のスタンダード域に達していない研究者を、職権により杜撰なプロセスを以て採用に加担した、竹市センター長、西川副センター長(当時)、相澤副センター長(当時)をはじめと する理研CDB のトップの責任は極めて重いと言わざるをえない。

337在原業平:2017/12/30(土) 14:25:07
西川さんはその責任を感じて即座に顧問を辞めたんだね。月給10万円という
名誉職だね。このことは西川さん自身が書いている。竹市さんと相沢さんは事後収拾が
あって簡単には辞職できなかった。相澤さんは桂報告の後に辞職したけど、竹市さんは
笹井さんのラボの責任があつて残ったね。今はどうか分からないが、完全解決に
なってないからね。置いてあるという処分かな。
無論笹井さんが自決したのはこの岸報告に勧告されたCDB取り潰しの責任を取ったんだよね。
真面目な人だからね。

338ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 14:29:19
岸の判断が正しい条件としてこのねつ造が小保方さんによって行われたということが
事実である必要があるね。今我々はそれを問題にしている。ここが事実しに反して
若山さんの責任なら岸は大変な間違いを犯したことになるだろうな。

339デラ・ストリート:2017/12/30(土) 14:35:58
小保方さんの研究が本物で、キメラを作ったのが若山さんのいたずらに過ぎなかったのなら
この竹市、西川、相澤の三氏の判断は正しかったことになるわよね。みながキメラは出来ている
という判断でいる。ならばそれが何であれ、そして見つけた人が如何に研究者としての
知識レベルにおいて未熟であったとしても、発見したという事実の評価においてどんな
間違った判断もしていないことになるわよね。責任を取って辞任しなければならないのは
若山さんでしょ。どうして騙された側が辞任しなければならないのか。それは
辞任した人々が小保方さんの捏造だという結論に同意したからだわね。もし、
これが若山さんの捏造だったらトコトン騙され続けたということだわ。

340ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 14:39:01
そうだよ。デラ。我々のntES論は全員が若山さんに騙されて、今も騙されたままだ
という論足らざるを得ないのさ。

341一言居士:2017/12/30(土) 15:08:07
自己点検報告では
>>
⑤2012 年 3 月 12 日、西川伸一 GD より小保方氏に T 細胞受容体(TCR)遺伝子再構 成の解析に関するアドバイスがあった。

としているが、小保方さんの手記は<ネイチャーからの不採択を受け>若山さんから
西川さんのアドバイスを受けるよう誘われて西川研に赴いたとある。ネイチャーへの
投稿は4月だね。このことは岸の報告にもある。
>>
(1)小保方研究ユニットリーダーの採用経緯

①ハーバード大学/ブリガム病院 C.バカンティ研究室に所属し、CDB 若山研究室の客員研 究員として若山氏の協力のもと、STAP 現象を研究していた小保方氏は、全ての臓器に分化 しうるとNature論文で性格付けされたいわゆる「STAP 細胞」及びこれに増殖性をもたせ た STAP 幹細胞の樹立に成功したとして、これらの結果をまとめた論文を作成し、C.バカ ンティ氏、若山氏を共著者として2012 年4 月、ネイチャー誌に投稿した(結果は不採択)。 なお、CDB 西川副センター長(当時)は、バカンティ氏の依頼に応じて論文のレフェリー コメントへの応答などについてアドバイスを行っていた経緯があった(*1)。

342小野小町:2017/12/30(土) 15:10:46
注は以下ね。
>>
(注) *1 STAP 研究はハーバード大学/ブリガム病院側からの依頼を受けて始まった国際的共同研 究であり、リプログラミングの作業は小保方氏、キメラ作成は若山氏と分担が決まってい た。得られたキメラマウスの解析とテラトーマ作成、解析も小保方氏が担当していた。2012 年4月に作成された論文は、小保方氏、Vacanti 氏が執筆し、Vacanti 氏を corresponding author(責任著者)として投稿された。 西川氏の関与についてはaasj.jp/news/watch/1069を参照。

343デラ・ストリート:2017/12/30(土) 15:14:57
URLの中身は>>231さんが貼り付けてるものね。

344デラ・ストリート:2017/12/30(土) 15:46:58
手記によればこれは石井さんの間違い認識ね。アドバイスを受けたのは若山さんの筈だわね。小保方さんは説明無しで西川さんが理解して驚いたと書いていて
そもそも論文を先に西川さんに見せてるのよね。小保方さんが実際にアドバイスを受けたのはネイチャーリジェクト後だわね。

(5)T細胞受容体(TCR)遺伝子再構成実験に関する経緯
①2012 年の 3 月に西川 GD のアドバイスをけた小保方氏は、2012 年中ごろ、STAP 細胞を含む細胞の塊及び一部のSTAP幹細胞にTCR遺伝子再構成(Tリンパ球で のみ生ずる DNA の変化)が起こったとするデータを若山研究室内で報告していた。

345小野小町:2017/12/30(土) 15:49:46
笹井研での分化実験は石井報告の6Pね。
>>
④2013 年 1 月〜3 月、笹井研究室では小保方 RUL が STAP 細胞の作製過程をライ ブイメージングで観察し、その画像を笹井 GD が確認した。また、笹井研究室の室 員が、論文投稿前に小保方氏が作製した STAP 細胞が in vitro で三胚葉系細胞に 分化することを確認した。

346小野小町:2017/12/30(土) 15:51:46
序に共著者Bも確認してることが8Pに書かれてるわね。
>>
⑤その他の著者 共著者 A 及び共著者 B は、小保方氏を補助する実験を行った。共著者 C は、小保 方氏提供の STAP 細胞と STAP 幹細胞を用いた in vitro 分化実験を行い、CDB 電子 顕微鏡解析室の米村室長は、STAP 細胞、STAP 幹細胞とされる細胞の電子顕微鏡 写真を撮影し、提供した。また、共著者 D 及び共著者 E 氏は、小保方氏由来の試料 の遺伝子解析とバイオインフォマティクス解析を行った。これらの共著者には論文の 投稿や改訂の際に論文内容を確認する機会が与えられていなかった。これらの共著 者には、担当し関与した部分についての職務遂行に問題は見当たらなかった。 なお、本検証ではハーバード大学を含む理研外部(当時)の著者たちについては精 査ができていない。

347在原業平:2017/12/30(土) 15:54:47
最初から小保方さんのESコンタミが大前提となっていて、若山さんが小保方さんの
細胞を使ってntESの実験検証をしていた可能性なんかまったく考慮されていないのさ。
この試験管内分化実験は小保方さんがESを垂らしたと思ってる。ところが、この
間違いは小島が三胚葉分化実験を成功させていることをデイナが伝えてるんだよね。

348デラ・ストリート:2017/12/30(土) 16:41:08
そうね。
>>
In the year since the papers’ retraction, he and Kojima had tweaked the procedure, making small adjustments to the media and returning to the original chemical stimulus, ATP, which also fuelled the cells, instead of the hydrochloric acid indicated in the publications. For months, they had tried to make a teratoma, the first major step to indicating pluripotency.

349翻訳機:2017/12/30(土) 16:55:34
論文撤回以来1年、彼と小島は、培地に細かい調整を入れ、論文に示されている塩酸の代わりに、同様に細胞に浸す元の化学刺激であるATPに戻って、手順を微調整していた。何か月か、彼らは多能性を示す最初の主要なステップであるテラマを作ることを試みていた。

350デラ・ストリート:2017/12/30(土) 16:57:15
(続き)
>>
Now we walked over to Vacanti’s lab to see the results. He wasn’t optimistic. Before my arrival, he told me, he had called an emergency phone meeting with Kojima and his brother Martin. “I said, ‘We have to have something to demonstrate that this is indeed real or we’re going to look really stupid.’ ” As it happened, he said, just a few days before, he had seen the best-looking spheres in many months. They had tested positive for the embryonic-stem-cell markers Oct4 and Nanog, calculated by a machine that is not subject to the vagaries of auto-fluorescence. He had broken the spheres apart and placed the cells in a medium that encouraged the growth of neurons. The new plan was to test them for a protein called nestin, which, he said, would show that a mature skin cell had been transformed into a neural stem cell—taken back down to the root and up another branch.

351翻訳機:2017/12/30(土) 17:43:28
>>349---テラマ→テラトーマ

さて、我々は結果を知るためにヴァカンティ研究室に向かった。 彼は楽観的でなかった。 ヴァカンティが私に言うには、私が到着する前に小島と弟のマーティンと緊急電話連絡をしていたということだ。 「僕は、これが実に真実であることを示す何か、さもなければ我々が本当に愚かだったということが分かるようになる何かを得なければならないと言ったんだ。」ヴァカンティ曰く、実は数日前、彼は何ヶ月もよくできたスフィア塊を観察し続けていた。彼らは、胚性幹細胞マーカーOct4およびNanogについて陽性と判定したが、これは自家蛍光の変化には関係しない機械で判定されている。 彼らはスフィア塊をばらして、ニューロンの成長を促す培地に細胞を蒔種した。 新しい計画は、彼曰く、成熟した皮膚細胞が神経幹細胞に変換されたことを示す、ネスチンと呼ばれるタンパク質ができるかどうかを試すことであった。

352デラ・ストリート:2017/12/30(土) 17:50:28
(続き)
"Compact and taciturn, Kojima looked up and said “Good data” before saying hello. The nestin levels were fifty to sixty times as high as the last time he had checked. “Ha!” Vacanti said, jumping up and down and cheering.

“It’s only one sample,” Kojima said.

“Doesn’t matter,” Vacanti replied cheerfully. “One’s good for me.”
"

353翻訳機:2017/12/30(土) 18:01:55
>>352---冒頭の"→不要 最後の"も不要。

よく引き締まった体で寡黙な小島は挨拶も無しに見上げて「良いデータです」と言った。ネスチンのレベルは前回彼がチェックしたときと比べて50倍から60倍も高かった。
「おお」と、ヴァカンティは小躍りして喜んだ。

小島氏は「でも一つだけですよ」と言った。

「構わないさ」とバカンティは嬉しそうに答えた。 「一つで十分だ」

354Ooboe:2017/12/30(土) 18:19:09
分身さん

昨日、学さんちの体内時計さんに反証するため
若山記者会見全録画を久し振りに検証しました
以前聞き逃していた箇所や、新たな視点から
見ると別のヒントがありました。

パートナーが嘘を直感した箇所がわかりました。
全録4分の2の、4分3あたりで
NHk藤原記者が
「第三者機関というのはNHkの取材で放射線医学
研究所とわかりましたが間違いありませんか?」
この質問に非常に眼と口と体がうろたえ動揺した様子が分かりました。
そして、口ごみながら
「私の口からいえません」すると記者は
「否定されない訳ですね」と「、、、、」
この対応は、本当のことをコメントできない時の
人間一般にある戸惑い表情でした。

355デラ・ストリート:2017/12/30(土) 18:43:12
(続き)
In the progress of their research, they were all the way back to 2008, before Obokata, but Vacanti still saw a cause for celebration. After calling his brother, he decided that it was time for lunch and a glass of wine; Kojima came along, and Vacanti kept exhorting him to make merry. “I’m excited,” Kojima said. “But I need correct data, otherwise—” He chopped his hand through the air.

356翻訳機:2017/12/30(土) 18:53:48
Ooboeさん、ちょっと待ってね。

彼らの研究の来し方を振り返って、彼らは小保方さんの来る以前の2008年に思いを馳せたが、
ヴァカンティはまだお祝いをしたがっていた。彼は弟に電話をした後、昼食にワインを飲もうと決めた。
小島が後ろに付いてきた。ヴァカンティは盛んに小島にお祝いしようと誘ったが、小島は「僕は興奮してます」
やってきて、バカンティは彼を励まし続けてメリーを作った。 小島さんは「私は興奮している」
「しかし正しいデータも必要です。」と言った。ヴァカンティは天を仰いで手を振った。

357デラ・ストリート:2017/12/30(土) 18:55:14
(続き)
Vacanti was reluctant to ruin a good day, but eventually he couldn’t put off looking at the teratoma slides any longer. Back in the lab, he sat down at the microscope and examined them for a long time. I stole a glance: a view of pink bubbles and marbled swirls like the endpapers of a seventeenth-century Venetian book. After a while, Vacanti concluded that the cells had failed to form new tissues; the only tissues evident had clearly come from the host mouse. Months of work, without producing evidence of pluripotency. But he didn’t dwell on that troubling thought for long. “Koji, you know what I was thinking?” he said. “We had Oct4, we had Nanog, we had nestin. Let’s never do another test. Let’s let it be someone else’s problem!”

358デラ・ストリート:2017/12/30(土) 19:10:50
ヴァカンティは良い日を台無しにしたくなかったのだが、結局はテラトーマのスライドをもはや見ないわけには行かなくなった。実験室に戻り、顕微鏡の前に座って、長い間それらを調べた。 私はちょっと盗み見たのだが、17世紀のベネチアの本の表紙のようなピンクの泡と大理石の渦巻きが見えた。 しばらくして、ヴァカンティは細胞が新しい組織を形成することはできなかったと結論づけた。 ただあるのは明らかに宿主マウス由来の組織であった。 数か月かかって多能性の証拠は出なかった。しかし、彼はそれほど長い間はその厄介な考えにとどまっていなかった。「浩二、私が何を考えているか分かるかい? 」と彼は言った。「我々はOct4を得た、Nanogを得た、ネスチンを得た。もうこれ以上の実験は止そう。他の人にやってもらおうや!」

359翻訳機:2017/12/30(土) 19:13:07
>>356

やってきて、バカンティは彼を励まし続けてメリーを作った。 小島さんは「私は興奮している」

削除

360在原業平:2017/12/30(土) 19:14:32
小町ちゃん、正月の飾りつけ終わったぞ。ジンライムね。

361小野小町:2017/12/30(土) 19:15:54
Ooboe さんが見えたわよ。

362在原業平:2017/12/30(土) 19:19:33
おお、我が音楽の友よ。私もntESの実験をしていたのだと気づいてから何度も見直しましたが
彼はとても怪しくて矛盾したことをたくさん言ってます。パートナー氏の最初の直感は正しかった
かもしれませんね。でも今は動かぬ証拠探しです。僕は今から晩酌です。ご自由に書き込まれてください。
また参考にさせていただきます。

363自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/12/31(日) 02:00:43
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

364地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2017/12/31(日) 07:09:17
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

365在原業平:2017/12/31(日) 07:22:29
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

366小野小町:2017/12/31(日) 07:41:41
Ooboe さんは学さんのところでスピン屋相手に遊んでたのね。お気に入りは
有志の会にペコリさんが書いてるのは参考になるわね。テラトーマのOct-4の
検出はノイズではないかという疑義が再度提出されたわね。

367在原業平:2017/12/31(日) 07:47:23
あそこに書かれていることは全部我々が検証済みだけど、ひとつだけ気になった
ことがあるね。12/27Harukoは桂調査で全てスライスされて今は残存試料がないのでは
という疑義だね。我々もそれをちょっと心配してた。ただし、30枚程度って
とても薄く切るので大した厚さじゃないけどね。彼は面合わせに無駄切りされている
可能性を指摘している。この面の不整合はTsさんが昔から指摘している。

368小野小町:2017/12/31(日) 07:51:46
Tsさんのところにはいずれ戻るからいいでしょ。和モガさんは今ブログを休止しているから
待つしかないけど、何か忙しいんじゃないかしらね。一研究者は長く更新されないけど
あそこは確か以前にもご本人が病気で長く更新しなかったんで健康面で休まれてるんじゃないかしらね。

369在原業平:2017/12/31(日) 07:56:10
和モガさんが休憩してくれてるのは助かるよ。Tsさんの検証が終わったら
和モガさんの検証予定なんで、止まってくれてると助かる。この件に関して
書かれている目ぼしい仮説は全て批判しつくしてやるつもりなんで。そうでないと
事件の全解明になるわけもないんだからな。

370在原業平:2017/12/31(日) 07:58:35
あなたの弱みはこの業界に関してずぶの素人だというところね。さあ、どこまでやれるかしらね。

371ヘーゲル:2017/12/31(日) 07:59:47
小町さん、業平さんのhNで書き込んでるよ。

さて、そろそろ本題頼むぜ。

372カール・ヤスパース:2017/12/31(日) 08:02:32
便所の壁の落書きはただ書いてあるだけだ。素人も玄人もありゃしない。ひひ。

本題、何でしたっけ?

373デラ・ストリート:2017/12/31(日) 08:05:10
桂報告が出て、ヴァカンティらも再現実験を行ったが、イン・ヴィトロの
三胚葉分化実験は成功したが、テラトーマは出来なかったというデイナの報告を
紹介したところまでよ。

374ペリー・メイスン:2017/12/31(日) 08:20:57
数学ではある命題が成立しないことを証明するのはすべての数に関して尽くさなければ
ならないから大変難しくて、ゲーデルの証明とか、フェルマーの定理とかが有名だよな。
科学系でも若山さんはSTAP細胞について無いということを証明するのは難しいなんて言ってたよね。
巷では悪魔の証明だなんてアホな言葉がもちはやされてたけど、デラ、では有ることを
証明するのはどうしたらいいんだい。

375デラ・ストリート:2017/12/31(日) 08:25:34
数学ではできることの証明はできないときと違ってできたものをすべて尽くす必要はないわね。
できたもの一つ例示すればいい。
科学系でもできることの証明だけなら一つ作って見せたらいいんだわ。数学は論理なので
形式しかないけど科学は対象が具体的なものだからただできるという証明にとどまって
居られないという違いだけね。

376ペリー・メイスン:2017/12/31(日) 08:28:42
小保方さんが初期研究で発見した細胞は試験管内三胚葉分化をするということは
証明されているのかい?

377デラ・ストリート:2017/12/31(日) 08:33:12
まず、デイナの報告に小島さんが確認したことが報告されているわね。
それから小保方さん自身の行ったことについては若山ラボの別の研究員が
小保方さんから受け取った細胞を自分の手で三胚葉分化させたことを
証言しているし、笹井研では彼女自身で全部行った結果を笹井研のメンバーの一人が
確認したことを証言しているし、笹井さんも記者会見で自分も見たと言ってるわ。

378ペリー・メイスン:2017/12/31(日) 08:37:20
桂報告のニュアンスでは彼女がESコンタミさせている可能性がある限り、
それは有ったことにならないという論理だね。知られている情報の中で
彼女以外によって再現されたのは小島さんのネスティンだけだ。あることの証明は
1つで十分だったんだよね。

379デラ・ストリート:2017/12/31(日) 08:40:11
デイナはヴァカンティが<One’s good for me.>と言ったと書いてる。
論理の理解できる人ならだれでもそう思うでしょうね。

380ペリー・メイスン:2017/12/31(日) 08:47:14
ヴァカンティも小島も小保方さんの共同研究者なんだから第三者の実証にならないと
批判することはできるだろうね。つまり、彼らとデイナは嘘をついているのだと。
そして困ったことに、理研での再現実験では三胚葉分化確認は行われなかった。
ことはひとつづつ確認して行くべきもので、岸の報告の中で指摘されているところの
テラトーマの再現をしないのは不備だという批判は、まず最初に三胚葉分化確認を
しないのが不備だというところから始めるべきだったろうにね。なんかこの人たちって
ほんとに科学者なのか、あほちゃうんかいと言いたくなるよな。

381:2017/12/31(日) 08:49:56
アホちゃいまんねん。パーでんねん。嘘をつこうとする奴ははたから見ると
パーに見える。ぶぁーーーーーーあっ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板