したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その15

249小野小町:2017/12/28(木) 19:34:18
理研は独立法人というように法人なので商法の規定に従っている。その範囲では
理研とどこか他の組織との契約は無論理研の代表者の名において成されるという
基本からでしょ。この場合ハーバードと理研の約定は常識的には野依さんの名に
置いてなされるべきだけど、例えば若山さんの例のMTAが山梨大の学長さんと
理研神戸事業所の研究支援部長の名において成されているのと同様のことは
いろいろとあり得ることだけど、この小保方さんの場合の腰掛時の場合
どうだったのということね。

250在原業平:2017/12/28(木) 19:44:43
理研と大学の場合はそんなに問題にならないのよ。所詮全部国の機関の中の話しなんで
民間同士だと結構もめる。原則は会社同士なんだから代表社印が正式なんだけど
押印申請とか稟議が面倒ということがあって所長印でいいでしょと言うのは所詮
力関係になるのよね。法的には所長印でも会社は押印したことになってるんで訴求は
できるんだけど、正式に代表者印にしてくれと言うのは相手がこちらを信用してないという
意味になるんでメンツの問題になったりして、じゃあお前とは契約しないわと言われて
はいどうぞと言えない力関係と言うのは無いことはないのよね。ひひひ。

251小野小町:2017/12/28(木) 19:49:30
私たちはこの業界にはど素人なのでこの時にこの話が西川さんを通らなかった
ということがあったのかと言うことが関心事なのね。つまり西川さんは小保方さんが
腰かけてから論文のアドバイスをするときまで小保方さんのことを知らなかったのかと。

252一言居士:2017/12/28(木) 20:02:34
どういうMTAが結ばれているかCDBの竹市さんは知らない。それを知っているのは
CDBの研究支援センター長までだ。権限移譲が行われているのよね。同様に
ハーバードとの共同研究約定が野依さんでないまでも、竹市さんの名で
どこんなの行われていないのであれば、権限移譲されている部署はどこなのか。
これも研究支援センターの部長なのか。もしさうだったら起案者が若山さんということは
あり得ることになる。つまり、最初の2010年の約定、翌年の春の腰掛、そして
待遇条件の提示、そして二度目の約定。起案者が若山さんだというなら、西川さんは
知らないということがあり得るね。

253デラ・ストリート:2017/12/28(木) 20:05:26
ドクター・マクガイヤー氏の漫談の説明では理研はマンションの大家で各ラボは
店子の関係で、研究者は独立事業者だというのがあったわね。分かりにくいわね。

254ペリー・メイスン:2017/12/28(木) 20:10:23
<話を詳しく聞いて研究の内容についてももちろん驚いたが、小保方さんと
言う人物にも強い印象を受けた。>と言う部分は1年後に初対面だったと言ってるんだね。
それから重要なのはその時にヴァカンティとも話したと。無論相談は若山さんからイスラエルに
メールが行ったということだね。

255小野小町:2017/12/28(木) 20:19:03
彼はこの9か月前に副所長の任を解かれて顧問になってて、特許が三者共同
申請になっていることを知らなかったのね。これはおかしくはないのね。
ただ、小保方さんを日本に引き留め得たのは自分の功績だと内心思っている
ようなことを書いてるのね。これは特許は米国に行っても、人は理研で
手放さないぞという交渉をしたのが西川さんらしいことを臭わせてるわね。
しかも手記の中でヴァカンティは理研のRULになるのなら反対しないと言ったと
書かれていて呼応しているところね。

256在原業平:2017/12/28(木) 20:28:22
視点が変わると違って見えてきたろ。それまではTCRのアドバイス日が手記と
違っているという観点からこれを論じていた。でも今、西川さんは渡米して
返ってこないと思われていた小保方さんに電話するまえに半年ぶりにヴァカンティに
電話をして彼を説得していた可能性が見え始めてきたね。それと若山さんは
自営業者として西川さんを通さずに待遇条件を研究支援センターか、或いは
どこか別の権限部署と話していたかも知れないとすると、若山さんはそのまま
彼女を帰してしまいたかったのに西川さんが惚れて呼び戻した可能性まで
出てきたということだね。

257自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/12/28(木) 22:36:38
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

258地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2017/12/29(金) 07:54:52
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

259在原業平:2017/12/29(金) 08:13:34
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

260小野小町:2017/12/29(金) 08:19:41
あなたが釣り場開拓している間にあちこち進展して居るわよ。神楽で見た古狐 って、
有志の会のコメント欄でhideさんが引用している(>神楽で見た古狐さんのコメント)の
HNらしいわよ。

261在原業平:2017/12/29(金) 08:31:42
ああ、そうなのか。なんだか偉く周回遅れだね。あのOct4-GFPのわずかな検出の
意味を最初に指摘したのはアルイミオウジさんだよ。それを2014/4のブログで
和モガさんが取り上げて論じてたのを読んで、最初の幹細胞の中のGFP無しの部分が
リシピエント胚のESだと論じたのが我々だけどTSさんからはまだ同意がない。
彼らの共培養の意味は又少し違うんだね。まあ、話はそこで止まっていて、いまは
別方向からの照射が続いているということだね。

262小野小町:2017/12/29(金) 08:34:08
Ooboeさんが学さんのところに実験ノートの取り寄せに関してコメントしてたから
Ooboeさん資料に追記しといたわ。

263在原業平:2017/12/29(金) 09:01:02
あの件はDORAさんが以前報告されてたよね。DORAさんとパートナー氏は同一人物なのかな。
でもパートナー氏は画家だからね。名前も分かっているし、写真も見てる。でも
DORA氏は理系の人のように詳しいんだけどね。それと佐藤さんと同一人物だとも考え得るからな。
ははは。エラリー・クイーンかもな。
ただ、Ooboeさんは勘違いしてると思うよ。小保方さんの170枚は理研ができた入院中の小保方さんから
回収できたノート2冊分だ。前後に1冊づつ計4冊の中の2冊だよ。日付で分かる。それ以前の
ハーバードのノートは既に書いているように共同ノート形式でハーバードは閲覧を許可してない。
これは以前の早稲田の調査時でもしてない。そして、若山さんの500枚がどういうものかははっきり分かってない。
木星リストの持ち出し別紙に16冊の中身として実験記録14冊、冷凍ストック記録2冊とある。
理研が全部検証したのか、その中のこの試験に関わっている時期だけの分かは分かってない。

264小野小町:2017/12/29(金) 09:14:47
実験記録14冊と言うのは10年間の記録なので年間1.4冊のペースなのね。小保方さんの
ノートは2010年の10月からほぼ3年分ね。3年で2冊ね。一年0.7冊ね。ただし、ノートって
ページ数はいろいろあるのよね。それからPCのノート記録もあるわね。これは小保方さんは
提出してない。私物なのよね。このPCで小保方さんはハーバードとやり取りしているんで
提出するわけには行かないのよね。ヴァカンティも許可しない。これはハーバード時代の
手書きノートを閲覧させないくらいだから当然ね。小保方さんはここをひどく責められてるのよね。
でも、同じことを今理研はやってるわね。若山さんのノートは研究秘密保持のために
公開できないってんでしょ。だれがNHKに小保方さんの実験ノートのコピーを流出させたのか。
理研は答える義務があるんだけどね。或いは内部調査して処罰する義務がある。

265在原業平:2017/12/29(金) 09:21:16
誰が流出させたか。関与できる地位に居たものは限られていて、桃子が内部情報を
入手したルートから流出したと予測できるね。GDの中の人間で、桃子に目配せして
写真を取らせていた間、別の作業をしていた場所に居た同じ人間だろうということは
推測に難くないね。すぐ特定できるだろうね。公務員は内部で犯罪があった時
すぐに警察に届け出る義務がある。ひんな卑劣な人間は首根っこ捕まえて突き出さないと。

266デラ・ストリート:2017/12/29(金) 09:25:15
あらまあ、便所の壁の落書きは現実の世界とは関わらないんじゃなかったの。うふふふふ。
Ooboeさんとあんまり深く関わってるとあなたがたも引きずり込まれるわよ。

267神楽で見た古狐:2017/12/29(金) 09:32:01
260 :小野小町 :2017/12/29(金) 08:19:41
あなたが釣り場開拓している間にあちこち進展して居るわよ。神楽で見た古狐 って、
有志の会のコメント欄でhideさんが引用している(>神楽で見た古狐さんのコメント)の
HNらしいわよ。

268ペリー・メイスン:2017/12/29(金) 09:37:04
DORAさんの情報はOoboeさん資料に貼っているけど、ここに紹介すると以下だね。
>>
理研が開示を拒否した理由は次のようなものです。



  1 不開示決定した法人文書の名称

①小保方氏の実験ノート(計179枚)
②「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)

2 不開示とした理由

本件法人文書は、「研究論文に関する調査委員会」における調査に使用されたものであり、これを公にすることにより以後の同種の調査に支障をきたすおそれがあることから、「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」第5条第3号の不開示情報に該当し、その全部を不開示とする。



なお、「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」の第5条第3号とは次のような条文です。



第五条  独立行政法人等は、開示請求があったときは、開示請求に係る法人文書に次の各号に掲げる情報(以下「不開示情報」という。)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該法人文書を開示しなければならない。

 三 国の機関、独立行政法人等、地方公共団体及び地方独立行政法人の内部又は相互間における審議、検討又は協議に関する情報であって、公にすることにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に国民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定の者に不当に利益を与え若しくは不利益を及ぼすおそれがあるもの。




率直に言って、よくわかりません。

269小野小町:2017/12/29(金) 09:39:54
若山さんの実験ノートだけでなく、別のラボメンバーの分もあるということね。
>>
②「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)

270:2017/12/29(金) 09:46:54
>>267
誰なんだよ。テメエは。自分がそうだとでも言いたいのか。こんな匿名の場所で
自分を誇示したいという矛盾した感情を抱いていることに自分で気づかないお前が、
どれほどアホかというアホの諸段階の最悪クラスだということに気づかないくらいの
アホがお前だということに周りは全員気づいている。とっとと死ね。

271在原業平:2017/12/29(金) 09:51:24
そういうことか。今気づいたよ。我々の方の勘違いか。若山さんの実験ノートの一部
だとばかり思ってたぞ。

272ペリー・メイスン:2017/12/29(金) 10:00:27
でも、結局のところ非開示と言う事なんで、これは見れないということだね。
残念だけどしょうがない。残された問題が見れないはずの179枚を流出させた
犯人の追及だけだね。これはNHKが明確にコピーを入手したと報道しているからね。
流出事実は確定している。犯人が分からない限り故意か事故か分からないなんて
とんでもない助言をした弁護士が誰かということとともに、追及されなければ
ならないね。人が背中に国宝の包丁正宗の短刀を突き立てられてうつぶせに倒れている
現場を見て、これは犯人が分かるまでは殺人か事故か分からないなんて誰が言ったんだよ。
弁護士資格の剥奪に相当する。ふん!

273シャーロック・ホームズ:2017/12/29(金) 10:10:34
包丁正宗の一本は徳川美術館所蔵だね。他の2本も法人が所蔵している。
FES1は京都大学の大田さんが所蔵している。ない筈の細胞がどうして
ここにあるのかもわかっていない上に、分かってない細胞が解凍されて使用されたと
しているのなら、二重の意味で故意に決まってるだろうよ。
故意でないというなら、太田細胞は使用されてないんでしょ。つまり桂報告の
言ってる容疑は存在していない。容疑があるのなら、故意に持ち込まれて
使用されたかのように偽装されたか、もともとあったものが使用されたかの
ように偽装されたか、もともとあったものが事実使用されたかのいずれでも
故意だと分かる。こんなアホな弁護士も法曹界を追放だな。

274ドクター・ワトソン:2017/12/29(金) 10:15:05
ホームズ。興奮しちゃいけないぜ。弁護士がそういったのか、桂さんが
適当なことを言ったのか、分かってないし、そもそも桂報告は犯人を
確定させたくなかったというのは見えていて、着地点を探しているだけだからね。
弁護士がそんなアドバイスを本当にしたのなら、ああ、気づきませんでしたと
頭を掻けば済むように弁解は用意されている。

275小野小町:2017/12/29(金) 10:18:25
あと、学さんが私たちとは違う推理をしているわね。

276在原業平:2017/12/29(金) 10:24:10
そこは我々が今思考中のことだからいいよ。学さんや、和モガさんは若山さんの
善意を否定できないでいるのさ。和モガさんは今のところ第三者説のままで
ブログを止めてるからね。そこのあたりが今我々が検討しているところで
小保方さんが腰かけたときの手続きに問題があって、それが尾を引いてきて
こんな事件になって行ったんじゃないかという検討だからね。最初から若山さんに
悪意があったということはあり得ないからね。2010年の5月に小島さんが
若山さんに連絡してくる前には若山さんは小保方さんを知らないよ。この時点では絶対に
悪意はない。ここからひとつづつ検討して行ってるところだ。

277小野小町:2017/12/29(金) 10:25:25
引き受けた時点では悪意どころか、善意の塊の人よね。

278在原業平:2017/12/29(金) 10:28:42
引き受けた時にどうやって若山研の、延いては理研の資材を使わせることのできる
法的地位を小保方さんに与えられるのかという若山さんの算段の中にこの事件の
契機があったのではないかということだ。

279一言居士:2017/12/29(金) 10:40:56
小保方さんは博論実験の時から外国の研究機関を代表して理研に外国の権利の付帯している細胞を
持ち込んでいる。自分自身は日本の学生なんだけど自分の発見した細胞の権利が外国に所属している。
とても特殊なケースなんだな。
一方で文科省の傘下にある研究機関は国立大学も含めて、所詮は税金で運営されているんで民間機関の
研究所と違って、相互間の融通に関して縛りが緩くて、各研究者に配られた予算の範囲内で互いに
融通し合ってる関係があるね。若山さんが放医研の仲間にちょっとした分析なら頼んだりできるんでしょ。
文科省は国民の税金を使って国民の子供たちを教育するという大きな目的があるので、研究者間での融通は
その目的にかなってる限りで問題ないんだな。小保方さんだって私学とは言え、日本人の子供なんだから
若山さんが博論を手伝ってやるために自分の研究費を少し使う程度のことは許される。でも、このときは
彼女は日本人で、日本の大学の学生だったけど、発見した細胞は留学時のハーバードに権利の所属している
細胞だったということが特殊なんだな。

280小野小町:2017/12/29(金) 10:47:30
民間と国とか民間同士とかの関係にさらに国同士の関係が入るのね。国同士だと
今度は法体系が違うから二国間協定とか国際法の縛りがはいるのね。

281在原業平:2017/12/29(金) 11:00:52
民間は個人株主のお金で営利目的で運営されているので他の企業の人間をその人のために助けるということはあり得ない。
人の金を勝手に使うなと株主におこられちゃうからね。そもそもそんな権限のある人は存在しない。そういう事が
あり得るとしたらそれが株主の利益にかなうと株主の選んだ取締役たちの合議て決定されて、しかも株主総会で異議の
出なかった場合だけだ。官民一体の研究必要になった際は国が主導して別に法律が定められて協力体制が作られる。
外国企業との共同研究は当然二国間協定と国際法の範囲内で互いの約定で決められる。無論こういう共同研究は
民社主義的資本主義を共有している国同士で行われるのが普通で、そうでないとややこしい国際紛争が発生して
面倒だね。日本も米国と西側ヨーロッパの間でやってる間はそんなに問題は起きないね。今回も無論相手は
米国だから話がいくらでもできるということね。

282在原業平:2017/12/29(金) 11:03:19
民社主義的資本主義→民主主義的資本主義

283小野小町:2017/12/29(金) 11:06:24
資本主義が成立しうるためには民主的に法治されている社会でないと健全な
経済体制が構築できないのね。

284タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:09:02
社会資本蓄積の私的所有権が法律で定められていなければ経済原理の根本が成立しない。
政府が所有してたら社会主義だからね。

285小野小町:2017/12/29(金) 11:12:05
札びらをちらつかせて働かせるのが資本主義で、鞭で働かせるのが社会主義ね。

286タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:22:07
札びらの方はあちこちからの誘いを選択する自由があるけど鞭の方は
ノーメンクラツーラに参加したり所属してないと与えられない。だいたい革命世代の
生き残った子弟たちで、いわゆるインテリゲンチャと謂われるものだね。
これと同じ仕組みは日本の官僚制度にもある。ただ、日本の場合は自由主義経済
活動を行っている社会の中の一部として組み込まれいるんで、彼らが民間企業を
統制する権限はとても間接的に制約されている。旧ソ連や今のシナは違うからね。
社会主義国家では企業は原則全部国営だからノーメンクラツーラ組織がマネージしている。

287小野小町:2017/12/29(金) 11:30:25
権力闘争と腐敗ね。生産を効率化させる動因が鞭より他にないのよね。まあ、
要するに奴隷制度よね。昔のギリシアと同じなのね。彼らは戦争で負けた側の国の
捕虜を奴隷として生産従事させたのね。戦士が支配階層なのよね。その点ロシア革命も
似ているわね。もともと農奴だった帝国経済での国民をそのまま奴隷として使っただけね。
でも革命の原動力は帝政の暴政にあったんで、インテリゲンチャの怒りがそれを打倒した時
幾分国民は昔よりは自由になれたかしらね。

288タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:34:23
どこの社会も徐々にはよくなっているんだよ。今日本で生活保護で暮らしいてる人も
少なくとも古墳時代の天皇さんよりいい暮らししているよ。まして比較するに
他のひとびとをや。

289デラ・ストリート:2017/12/29(金) 11:36:29
理研はシナ人をたくさん受け入れているが二国間協定は機能しているか、
国際法習慣を守る相手か、ちゃんと考えてるかということね。

290タカハシワケ:2017/12/29(金) 11:57:41
人類が宇宙に旅立つためには蓄積はされ続けて行かないといけない。人類は生産財を
永遠に蓄積し続けていくために人間労働をロボットとAIに置き換えようとしているが
その時に人類自身の生存理由をもう一度問い直されることになる。「生への欲求は
生物の本能だ!!」で、済むかな?

291開高健:2017/12/29(金) 12:01:50
死に対する恐怖心は生物の反射感情だと?
それはまた生への欲求とは違うもので、そもそもそんなものはあるのか、と。

292孤舟:2017/12/29(金) 12:06:51
生活財が無償配付されるようになると死に対する恐怖心が無くなるね。人は働かないと
お金を得れない。だから働くので。働くのは生活財を得られなくなって死んでしまうことに対する
恐怖心があるからだとしたら、その恐怖心を失って、働かなくなると
生きてるのも面倒になってこないかな。生活保護の人はパチンコ中毒が多いと聞くが。

293タカハシワケ:2017/12/29(金) 12:09:29
だからこそ、そこに小保方さんの言うところの「生への欲求」がやっぱり
あるんじゃないの。死への恐怖が無くても何かしたいというのは
生への欲求でしょ。

294小野小町:2017/12/29(金) 12:10:41
何かしたい。動きたいというのは赤ちゃん見てるとよく分かるわね。
内因性の何かがあるわよね。

295デラ・ストリート:2017/12/29(金) 12:19:31
それは成長しているからでしょ。増殖分裂して個体の完成を目指しているのは
DNAに組み込まれている自動機能だわ。そして完成した個体は生殖をして子孫を
残したら自然に死んでいく。これは自然科学的物質法則の自動的システムに
過ぎないわね。一応ここに人間の自由意思がどう組み込まれ得ているのかは
分かってないけど、原理的にマクロ的な思考をする限り、結局はド・ラ・メトリーの
機械論に帰着するわね。これを更に深めようとすると量子力学の不確実性に
持ち込まないといけないけど、複素数って言語世界の中では理解不能よね。
理性はどうやら実数でできてる。脳の構造は分からないけど、その機能は
実数が対象よね。

296孤舟:2017/12/29(金) 13:03:29
デラさん、我々は生活保護のおっさんがどうして毎日パチンコをしないでは
居られなくなるのかを問題にしているんだけど。

297m:2017/12/29(金) 13:11:14
>>296
小保方が捏造をやめられないのと同じだよ
これで当たれば人生大逆転とか浅はかなことしか考えてないのさ

298デラ・ストリート:2017/12/29(金) 13:11:42
だから、私は機械論に解消できない何かを説明することは機械論的理性のなかでは
無理だけど、所詮理性は機械論以外の外に出ることはできないと言ってるの。
だからと言って世界が理性の理解の外から理性にとって理解可能な形で
入り込んでくることの原因を理性が理解可能な仕組みにはなってなさそうだと
いうことまで理性に出来ないとは言ってないのよ。

299:2017/12/29(金) 13:17:03
>>297

マンジルチョン一体どうしたんだ。お前はまだ人間機械論に従って生き続けているのか。
大概でパチンコ止めてお前の自由意思で正しく死ぬといい。糞金と同様
それを喜ばない他の生物はこの地球上には1つもいない。あのゾーリ虫ですら
お前のその薄汚い租チンを見て早く死ねばいいのにとつぶやいているというのに。

300ふふふ:2017/12/29(金) 13:19:48
鉄、しょうもない朝鮮人相手に暇潰してんじゃねえぞ。飯食ったらピストルの
手入れしとけよ。近々糞金の暗殺が実行される。

301小野小町:2017/12/29(金) 13:29:46
野郎ども、ランチよ。うふふふふ。
何事も神の思し召しのままだわ。


youtube.com/watch?v=r_aKvTOUrrY

302イェイ!:2017/12/29(金) 13:36:46
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

303神楽坂のジャンボ餃子:2017/12/29(金) 16:16:49
「神楽坂の古狐」改め「神楽坂のジャンボ餃子」にします。

304体内時計:2017/12/29(金) 20:47:27
何を仰られているのかわかりません。
どこかで聞いたような言い回し、主張ですね。デジャブを感じました。
あなたにしかわからないコメントをされていても、誰も答えられないと思います。

305自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/12/29(金) 22:57:12
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

306:2017/12/30(土) 08:04:23
297

大掃除は終わったがまだダニがいるようだ。
はやく「ため息ブログ」へ帰れよ(笑)

307はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:19:18
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

308はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:19:56
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

309はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:20:35
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

310はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:21:26
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

311はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:22:02
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

312はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:23:02
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

313はらほろひれはれはらほろひれはれ:2017/12/30(土) 09:23:39
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

314 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2017/12/30(土) 09:24:48
🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈
🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻 🎻
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪 💪
💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋 💋

315在原業平:2017/12/30(土) 09:25:31
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

316小野小町:2017/12/30(土) 09:38:29
お気に入りは変化なしよ。mさんは大掃除終了だって。

317在原業平:2017/12/30(土) 09:40:50
僕は今日だな。大画面モニターをずっと見つめてると目が悪くなるからな。
休憩にいいよ。

318ヘーゲル:2017/12/30(土) 09:42:36
本題頼むぜ。

319カール・ヤスパース:2017/12/30(土) 09:43:16
本題何でしたっけ。

320デラ・ストリート:2017/12/30(土) 09:51:48
若山さんの悪意の発生した原因がどのあたりにあるかの検証だわ。
初期の小保方さん受け入れに関して西川さんの関与がどうだったかを
考えているときに、西川さんが聞いたという小保方さんの「生への欲求は
生物の本能だ!!」というプレゼン時の言葉が私たちを刺激して
横道に逸れたところからだわ。

321ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 10:00:51
量子力学的にはラプラスの魔というのは既に否定されているんだけど、
DNAの設計図に従ってたんぱく質が作られて行く因果の中で個々の生命の
生死が運命づけられているという因果律の理解のしやすさが未だに
ラプラスの魔を生き続けさせている因果そのものなんだよね。まあ、
簡単に言うとそういうふうな理解様式に当てはめることが理解そのものだ。
そしてそれは理性の限界だ。限界を知れるところより先に進めないね。
それはわれわれ自身がマクロ体だからだよね。いひひひひ。

322デラ・ストリート:2017/12/30(土) 10:32:10
あら、チーフ。それは二ーチェさんの『権力への意思』に書かれてることですわね。
高校生になる頃あたりまでには誰でも読んで知ってますわね。その歳で
意味が分かったかどうかは別にして。
>>
因果性を私たちに異常に確信せしめるのは、事象が次々とあとを追って継起するという大きな習慣ではなく、生起を意図から生起するものとして以外には解釈することのできない私たちの無能力である。それは唯一の結果をひきおこすものとしての生命ある思考するものを、---意思を、意図を信ずることであり---、それは、すべての生起は一つの働きであって、すべての働きは働くものを前提するとの信仰である、「主体」によせる信仰である。このように主語・述語概念を信ずるというのは大きな愚昧と言うべきではなかろうか?

問題。意図は生起の原因であるのか?ないしはそれもまた幻想であるのか?意図は生起自身そのものではなかろうか?

323ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 10:37:35
哲学というのは文芸だからね。ゲーデルもシュレーディンガーも生まれていない
この時代に言語によって既に精神の構造を直感的に把握しているというのは
やっぱり時代の天才の為せるわざだね。
でも、今の高校生で量子力学を学び終えていたらこのニーチェの言わんとするところは
たやすく理解するだろうね。教育というのは前進していくものだよ。

324孤舟:2017/12/30(土) 10:39:37
ははははは、誰かが藪を切り開いて道を作っておいてやれば、その道を伝って
絶好の釣りポイントに至ることは容易いことだ。

325在原業平:2017/12/30(土) 10:44:12
孤舟さん、我々が一昨日切り開いた道はダミーの道が並行している複雑な作りなんだぜ。
伝って行って、飛んでもないところに出るなよ。へへっ。

326:2017/12/30(土) 10:47:50
ちぇっ、高校で複素関数論なんてやらないだろ。

327ふふふ:2017/12/30(土) 10:49:55
鉄。お前の卒業した蜂須賀公爵の出た中学では無理だ。
お前はピストルの手入れしてたらそれでいいの。

328小野小町:2017/12/30(土) 10:53:28
何時までも雑談してないで、私たちの無能力たる因果の愚昧を実行してくださらない?
小保方さんの受け入れに関して西川さんは関与してたの、してなかったの?

329在原業平:2017/12/30(土) 10:54:29
問題。意図は生起の原因であるのか?ないしはそれもまた幻想であるのか?意図は生起自身そのものではなかろうか?

330小野小町:2017/12/30(土) 10:55:43
ったく。私、片付けしてくるから。明日はもう大晦日よ。

331デラ・ストリート:2017/12/30(土) 13:50:53
やっぱりここが臭いのね。
>>
(3)共同研究を実施する PI の責任 所属の異なる多くの研究者が関与する共同研究が増えており、権利関係も複雑に なってきている。共同研究の中心となる PI は、共同研究の目的及び役割分担を整理 し、研究体制を組み立て、牽引すべきである。一方、複雑な権利関係、海外との共同 研究等、PI だけでは十分に対応できない場合も想定される。CDB は、共同研究につ いて必要に応じて支援する体制を整える必要がある。

332ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 13:53:20
何を今さらというところがどうも気になるね。約定交わしているんだろうねえ。
>>
(4)客員研究員の受入れ CDBでは多数の長期・短期の客員研究員を国内外から受け入れている。全ての客 員研究員には、理研における義務・権利、責任について書面により確認すべきであ る。また、短期滞在者には書面により研究コンプライアンスについて確認を求め、長 期滞在者には常勤職員と同等のコンプライアンス教育を行うことを制度化すべきであ る。一方、受入れ研究室の PI は、客員研究員の研究内容を把握・確認し、特に長期 滞在者への指導・管理の重要性を再確認すべきである。

333デラ・ストリート:2017/12/30(土) 14:01:05
約定したとは書かれていないのね。
>>
(2)CDB 若山研究室 客員研究員として在籍
2010 年 5 月 C.バカンティ研究室の小島氏から若山氏(ゲノム・リプログラミン グ研究チーム)へ共同研究の打診
同年 8 月 東京女子医大から細胞持参で若山研究室に数回訪問。キメラ作 製は失敗
2011 年 4 月 若山研究室の客員(客員研究員)として本格的な共同研究開始
同年 11 月 STAP 細胞塊を胚盤胞に注入する方法でキメラ作製に初成功。 以後この方法によるキメラ作製の成功率が高まった
2012 年 3 月 西川 GD より小保方氏に T 細胞受容体(TCR)遺伝子再構成の解 析に関するアドバイスがあった
2012 年 4 月 最初の論文をネイチャー誌へ投稿。不採択
同年 4 月 27 日 若山研究室から神戸研究所研究倫理第一委員会に「STAP 現象 をヒト体細胞に適用する計画」が申請され、小保方氏が説明

334小野小町:2017/12/30(土) 14:05:42
桂報告書にある経歴だと二度目の共同研究の約定日は2011/4/6の筈ね。
>>
2-2-2.調査対象者
小保方 晴子 CDB ゲノム・リプログラミング研究チーム 客員研究員(2011 年 4 月 6 日〜2013 年 2 月 28 日)
CDB 細胞リプログラミング研究ユニット 研究ユニットリーダー(2013 年 3 月 1 日〜2014 年 11 月 20 日)
研究不正再発防止改革推進本部 検証実験チーム 研究員(2014 年 11 月 21 日〜同年 12 月 21 日)

335在原業平:2017/12/30(土) 14:08:50
1日づけは間違いなんだね。どうしてそう思い込んだかな。我々はどこかで
彼女の神戸理研の到着日を2日だという情報を得たんだったよな。そこから
勝手に約定は4/1に遡っていると思い込んだんじゃなかったかな。

336小野小町:2017/12/30(土) 14:19:19
岸の言ってることは正しいんでしょ。
>>
そもそもCDB の側から小保方氏に応募を打診したことも含め、一連の経過を見ると、小 保方氏のRULへの採用は、最初からほぼ決まっていたもの、と評価せざるをえない。
>>
そのようなハイレベルの研究ユニットを運営する PI として のスタンダード域に達していない研究者を、職権により杜撰なプロセスを以て採用に加担した、竹市センター長、西川副センター長(当時)、相澤副センター長(当時)をはじめと する理研CDB のトップの責任は極めて重いと言わざるをえない。

337在原業平:2017/12/30(土) 14:25:07
西川さんはその責任を感じて即座に顧問を辞めたんだね。月給10万円という
名誉職だね。このことは西川さん自身が書いている。竹市さんと相沢さんは事後収拾が
あって簡単には辞職できなかった。相澤さんは桂報告の後に辞職したけど、竹市さんは
笹井さんのラボの責任があつて残ったね。今はどうか分からないが、完全解決に
なってないからね。置いてあるという処分かな。
無論笹井さんが自決したのはこの岸報告に勧告されたCDB取り潰しの責任を取ったんだよね。
真面目な人だからね。

338ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 14:29:19
岸の判断が正しい条件としてこのねつ造が小保方さんによって行われたということが
事実である必要があるね。今我々はそれを問題にしている。ここが事実しに反して
若山さんの責任なら岸は大変な間違いを犯したことになるだろうな。

339デラ・ストリート:2017/12/30(土) 14:35:58
小保方さんの研究が本物で、キメラを作ったのが若山さんのいたずらに過ぎなかったのなら
この竹市、西川、相澤の三氏の判断は正しかったことになるわよね。みながキメラは出来ている
という判断でいる。ならばそれが何であれ、そして見つけた人が如何に研究者としての
知識レベルにおいて未熟であったとしても、発見したという事実の評価においてどんな
間違った判断もしていないことになるわよね。責任を取って辞任しなければならないのは
若山さんでしょ。どうして騙された側が辞任しなければならないのか。それは
辞任した人々が小保方さんの捏造だという結論に同意したからだわね。もし、
これが若山さんの捏造だったらトコトン騙され続けたということだわ。

340ペリー・メイスン:2017/12/30(土) 14:39:01
そうだよ。デラ。我々のntES論は全員が若山さんに騙されて、今も騙されたままだ
という論足らざるを得ないのさ。

341一言居士:2017/12/30(土) 15:08:07
自己点検報告では
>>
⑤2012 年 3 月 12 日、西川伸一 GD より小保方氏に T 細胞受容体(TCR)遺伝子再構 成の解析に関するアドバイスがあった。

としているが、小保方さんの手記は<ネイチャーからの不採択を受け>若山さんから
西川さんのアドバイスを受けるよう誘われて西川研に赴いたとある。ネイチャーへの
投稿は4月だね。このことは岸の報告にもある。
>>
(1)小保方研究ユニットリーダーの採用経緯

①ハーバード大学/ブリガム病院 C.バカンティ研究室に所属し、CDB 若山研究室の客員研 究員として若山氏の協力のもと、STAP 現象を研究していた小保方氏は、全ての臓器に分化 しうるとNature論文で性格付けされたいわゆる「STAP 細胞」及びこれに増殖性をもたせ た STAP 幹細胞の樹立に成功したとして、これらの結果をまとめた論文を作成し、C.バカ ンティ氏、若山氏を共著者として2012 年4 月、ネイチャー誌に投稿した(結果は不採択)。 なお、CDB 西川副センター長(当時)は、バカンティ氏の依頼に応じて論文のレフェリー コメントへの応答などについてアドバイスを行っていた経緯があった(*1)。

342小野小町:2017/12/30(土) 15:10:46
注は以下ね。
>>
(注) *1 STAP 研究はハーバード大学/ブリガム病院側からの依頼を受けて始まった国際的共同研 究であり、リプログラミングの作業は小保方氏、キメラ作成は若山氏と分担が決まってい た。得られたキメラマウスの解析とテラトーマ作成、解析も小保方氏が担当していた。2012 年4月に作成された論文は、小保方氏、Vacanti 氏が執筆し、Vacanti 氏を corresponding author(責任著者)として投稿された。 西川氏の関与についてはaasj.jp/news/watch/1069を参照。

343デラ・ストリート:2017/12/30(土) 15:14:57
URLの中身は>>231さんが貼り付けてるものね。

344デラ・ストリート:2017/12/30(土) 15:46:58
手記によればこれは石井さんの間違い認識ね。アドバイスを受けたのは若山さんの筈だわね。小保方さんは説明無しで西川さんが理解して驚いたと書いていて
そもそも論文を先に西川さんに見せてるのよね。小保方さんが実際にアドバイスを受けたのはネイチャーリジェクト後だわね。

(5)T細胞受容体(TCR)遺伝子再構成実験に関する経緯
①2012 年の 3 月に西川 GD のアドバイスをけた小保方氏は、2012 年中ごろ、STAP 細胞を含む細胞の塊及び一部のSTAP幹細胞にTCR遺伝子再構成(Tリンパ球で のみ生ずる DNA の変化)が起こったとするデータを若山研究室内で報告していた。

345小野小町:2017/12/30(土) 15:49:46
笹井研での分化実験は石井報告の6Pね。
>>
④2013 年 1 月〜3 月、笹井研究室では小保方 RUL が STAP 細胞の作製過程をライ ブイメージングで観察し、その画像を笹井 GD が確認した。また、笹井研究室の室 員が、論文投稿前に小保方氏が作製した STAP 細胞が in vitro で三胚葉系細胞に 分化することを確認した。

346小野小町:2017/12/30(土) 15:51:46
序に共著者Bも確認してることが8Pに書かれてるわね。
>>
⑤その他の著者 共著者 A 及び共著者 B は、小保方氏を補助する実験を行った。共著者 C は、小保 方氏提供の STAP 細胞と STAP 幹細胞を用いた in vitro 分化実験を行い、CDB 電子 顕微鏡解析室の米村室長は、STAP 細胞、STAP 幹細胞とされる細胞の電子顕微鏡 写真を撮影し、提供した。また、共著者 D 及び共著者 E 氏は、小保方氏由来の試料 の遺伝子解析とバイオインフォマティクス解析を行った。これらの共著者には論文の 投稿や改訂の際に論文内容を確認する機会が与えられていなかった。これらの共著 者には、担当し関与した部分についての職務遂行に問題は見当たらなかった。 なお、本検証ではハーバード大学を含む理研外部(当時)の著者たちについては精 査ができていない。

347在原業平:2017/12/30(土) 15:54:47
最初から小保方さんのESコンタミが大前提となっていて、若山さんが小保方さんの
細胞を使ってntESの実験検証をしていた可能性なんかまったく考慮されていないのさ。
この試験管内分化実験は小保方さんがESを垂らしたと思ってる。ところが、この
間違いは小島が三胚葉分化実験を成功させていることをデイナが伝えてるんだよね。

348デラ・ストリート:2017/12/30(土) 16:41:08
そうね。
>>
In the year since the papers’ retraction, he and Kojima had tweaked the procedure, making small adjustments to the media and returning to the original chemical stimulus, ATP, which also fuelled the cells, instead of the hydrochloric acid indicated in the publications. For months, they had tried to make a teratoma, the first major step to indicating pluripotency.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板