[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その13
802
:
閲覧者
:2017/11/30(木) 09:37:28
そうね。小保方さんができなくて悩んでいたから自分がやってあげたらすぐできた
なんていう説明は若山さんじじんのものだ。無論、手記は小保方さんの視点から
書いているんで、それなりに読まないといけない。FI幹細胞についてはこういう
細胞が出来たらいいねえと二人で話していたなんてことを若山さんが言ってるが
小保方さんの手記の書き方は否定的だね。でも話しあっていたことの詳細が
知れないからには一方の言い分だけを信じることは出来ない。
でも重大なことは丹羽さんがまとめたプロトコルで誰も再現できなかったことだ。
このプロトコルの大本は若山さんの小保方さんへの説明だということは明らかだ。
小保方さんが自分で作れるなら自分でSTAPを作ってそれを幹細胞化させるでしょう。
そういう再現無しに丹羽さんのプロトコルに至った経緯はそもそもの初めから
それが伝聞であるということを意味してしまうんだ。誰も作れない幹細胞の論文を
どうして作れる唯一の人である若山さんが自分で書かなかったのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板