したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その13

622在原業平:2017/11/26(日) 17:20:08
そうだよ。彼はFLSの12188位のローカスの塩基が129と違っているのだなと
推測して見に行った。当然129と比較するんだから両方見比べようとしてたんだね。
ところが最初に気づいたのは比較以前に二種類の塩基があったという事なんだな。
無論後から129との比較もしたということだね。更についでに「僕のマウス」ESも
比較した。でもそれは二次的な問題だったということだ。これは我々が比較して
調べればわかると述べたことを彼は同じように思っていたからやってみただけだ。
ちゃんとやるなら我々が既に述べたように全ゲノム比較をすればいいんで、12188は
たまたま見つけただけでしょう。他にはないのかということは科学的思考する人間なら
全部調べるべきだと思うだろうな。でも、彼はそれ以前に立ち竦んでしまったという
ことだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板