[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その13
297
:
在原業平
:2017/11/19(日) 16:36:00
FLSを作って、それをキメラ胚に入れてキメラを作りそのキメラの成長を50日待って
ジャームライン確認する出産日は今計算すると2012/5/22の前後だ。これがアーティクルの
あの文章に書き込まれ得たのは2013年の11月だね。
Extendes Data Figure8-iとjは株数からしてFLSだと推測されるが、ここについているESは
若山さんの持ち出しリストでは2012/5/25樹立となっているが、このころにはすでに
ジャームライン確認は終わっていてこの5/25からESの確認を行ったのなら更に樹立機関とキメラ作製期間と
その子供の出産まで90日かかるんで8/23前後だね。ただし、小保方さんはESの癌化までは調べていないから
これは関係ないけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板