[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その13
283
:
一言居士
:2017/11/19(日) 10:21:55
米国の法律はそうなんだから仕方ないんだろうね。ただ、米国内ならば当然警察が入って
司法の場で真実を決着させてからの処罰になるけど、日本にはそんな法律が無くて、犯人は
分からないとされているんで、ヴァカンティはその身の潔白の証明手段がないので結果責任だけ
取らされている。キメラを作った犯人は自分たちとは別のグループの人間で、
自分たちは騙されていたのだと証明できないと復職できない。そのための特許申請だ。
少なくとも自分たちが行っていた実験部分は本物だったのだと証明するための申請ということになる。
或いはそれを通じて自分たちの身の潔白が証明されることを期待しているかもしれないね。
ただ、特許は実験が本物だったらなんでも認められるというものでもないからね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板