したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その13

184一言居士:2017/11/17(金) 09:22:25
129のローザが無いといういみだったよね。他の系統は無いわけではない。
それから<若山さんの説明によれば>と言うのは小保方さんの説明をは聞いてないということかな。
<可能性が高い<ということは確認できてないということだね。それからもっと重大なことは
<キメラ寄与能を有する STAP 幹細胞が樹立された>と言うところで、
②129/Sv carrying Rosa26-gfp (2 of 2)と6.AC129(2 of 2)がおなじものなら
ここからはキメラも作られているということだ。幹細胞は「僕のマウス」ESだったのなら
キメラは白色で無かったという事だよね。そもそもキメラのリシピエントは白色のICRでしょ。
白に白のキメラを作るというのはGFP判断だけだよね。そこに色のついているのが生まれたら
分かるでしょ。若山研の129/Svはチンチラではなくて白だったよね。記者会見で「僕のマウス」の
説明をしたとき母親は図解で白だったよね。このAC129は持ち出しリストで129/Sv-GFPと
書かれている。「僕のマウス」の母親だよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板