したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その13

158一言居士:2017/11/16(木) 09:01:41
僕は以前Rosa26-gfpマウスを使った丹羽さんの論文を見たように記憶している。
彼は再現実験でうまくいけばTCR再構成の確認手法でなくこちらを使おうとしていた。
ムーさんの開発した手法だね。彼は既に自分で試していたはずだ。そうでないと
再現実験で自信をもって使えないからね。だから<129/Sv carrying Rosa26-gfp マウスは
理研 CDB に導入された記録や飼育記録はない>というところはまたもそのような129/Svは
無いという意味に限定しないといけないんじゃないかな。別の系統マウスのローザはあるんだよ。
小保方さん犯人説で追っていた時にはこの桂報告は絶対的に信じるという方針だったが
今や、逆に桂報告はある意図をもってとてもレトリカルに書かれているいかがわしい
文書だと思ってるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板