したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

STAP問題の全解に向けて、その7

1テアイテトス:2017/08/06(日) 10:14:48
はい、先生。ひろびろしました。せいせいします。

437閲覧者:2017/08/13(日) 13:45:47
小町ちゃん。僕も実は金髪さんと同じことを考えていたんだよ。ただそのときには
小保方さんはこの一連のキメラ実験そのものを疑わしく思っていたということになってしまうんだよ。
それはその後の彼女の行動と矛盾があるんだ。

438一言居士:2017/08/13(日) 13:52:12
今まではテラトーマの嫌疑は小保方さんに対してかけられていたからね。
でも我々はすでに12/27Harukoと続くテラトーマ追加実験にntES由来のESを
注射したのは若山さんだと知っている。
彼女はテラトーマライクがそんなに簡単にできない、しかもNOD/SCIDも無いところで
二度続けてテラトーマライクが出来たことを不思議に思わないはずはないんだ。
ただ、一方でキメラができている。このはざまで悩んだのではないかな。

439シャーロック・ホームズ:2017/08/13(日) 13:55:40
博論のテラトーマ写真は理研での最初の論文であるネイチャーに送った論文に
既にあった。

440ドクター・ワトソン:2017/08/13(日) 13:57:24
次のセルは不明だが三度目のサイエンス査読にテラトーマの件が無い。

441デラ・ストリート:2017/08/13(日) 14:00:04
今、私たちはサイエンスの査読者コメントの検討から派生してこの場所で石井報告を
検討しているのよね。

442ペリー・メイスン:2017/08/13(日) 14:04:58
テラトーマが抜けてるね。
>>
I believe that the green transformation is indeed due to stress as reporters are often upregulated in stressed or dying cells. But the cells that go green may not be the ones in the later green colonies. I think these are more likely to be ES cells acquired by cross contamination and selected for growth by the B27-LlF medium. This would explain the results on marker expression, promoter demethylation, differentiation, and chimera formation. In Fig.2B and the other RT-PCR studies, it is not stated whether the Y-axis is linear or logarithmic. If it is linear, which seems more likely, then I am very surprised that all of the pluripotency genes measured in the ESC control have virtually the same RNA abundance, which exceeds that of GAPDH.

443小野小町:2017/08/13(日) 14:06:46
This would explain the results on
①marker expression,
②promoter demethylation,
③differentiation, and
④chimera formation.
確かにテラトーマが無いわね。

444一言居士:2017/08/13(日) 14:09:12
石井報告はネイチャーには博論の図があったと書いている。セルはわからない。
しかし、サイエンスではレフェリーのサマライズが正しいならテラトーマのことは書いてない。

445デラ・ストリート:2017/08/13(日) 14:13:43
石川報告ね。
>>
また論文1の画像は、2012年4月にNature 誌に投稿したものの採択されなかった論文にすでに使用されており、その論文に おいては、学位論文に掲載されている機械的ストレスによって得られたsphere細 胞からの分化細胞の免疫染色画像3枚と、テラトーマのヘマトキシリン・エオジ ン染色画像3枚、並びに免疫染色データ画像3枚に酷似した画像が使用されてい たことを確認した。

446ペリー・メイスン:2017/08/13(日) 14:16:09
渡辺報告は以下だ。
>>
2012 年論文は、酸処理により脾臓リンパ球を多能性を持つ細胞に転換させるというもの で、不服申立て者自身が執筆したものであるところ、上述したように、アセンブリしたデ
ータを使用し、さらには、そのまま論文1においても使用したものであって、記載文字の 変更はあるとしても、本件画像データをそのまま使用している。前述したように、2012 年 の Nature 誌、Cell 誌、Science 誌への投稿を含めて、二度以上にわたり、由来を確認する 機会が与えられていたにもかかわらず、確認していない。個別に特定がされていないアセ
ンブリしたデータをそのまま使用することの危険性を全く無視したものであると言わざる を得ない。

447小野小町:2017/08/13(日) 14:22:27
そこは今やってるところね。あなたの整理からやり直しね。
>>
①2月中旬に1枚1枚写真をチェックしていた
②テラトーマの写真、免疫染色の写真が近々のデータの中のどこを見ても見つからなかった
③これはおかしいということに気がついた
④しかも、それがアッセンブルされた状態だったので、なかなか見つからなかった
⑤学生時代のデータにまでさかのぼって探したら、博士課程のときに行っていた実験のフォルダーの中でその写真が見つかった
⑥昔使っていたハードディスクに入っていた
⑦画像データは、当初、若山研での実験で得られたものと思っていたが、東京女子医科大学での実験で得られたものであったことに気づ いた
⑧いつ間違えたかも分からない

448一言居士:2017/08/13(日) 14:25:22
彼女はアッセンブルされる前の単独画像をチェックしていたから理研での作成ファイルに見つからず
自分博論時ファイルまでさかのぼって、しかもなぜそれが使われたのかも当時思い出せなかったということだろ。
アセンブルされたものだったら若谷の件での最初のファイルにあったんだよね。プレゼン時に自分が作っていたことを
忘れていたんでしょ。だから⑧になる。

449閲覧者:2017/08/13(日) 14:29:22
ところが最終的にアーティクルのマテメソにNOD/SCIDがあるということに
うまくつながっていかないんだよね。それを今から検討しようということだけど、
先に、11次元の指摘と自分でチェックしていて気付いたという時期の偶然の一致に関しては
どうなのかな。

450小野小町:2017/08/13(日) 14:37:17
手記の142Pだわね。発表1社鵜看護に既に大隈のところから連名で小保方の捏造という
私的メールが竹市さんのところに届いたのね。それはティシュー論文に関するものだった。

451小野小町:2017/08/13(日) 14:38:40
発表1社鵜看護→発表1週間後

452一言居士:2017/08/13(日) 14:50:54
そこに書かれている日本で一番大きい生物学分野の学会が日本分子生物学会かどうかは
明確でないから日本生化学会かもしれないね。後者の方が会員数は少ないけどね。
そこははっきりしない。でも146Pに前者の名前が出てくるね。

453閲覧者:2017/08/13(日) 14:55:07
そのゲル写真指摘は後に11次元がネットで指摘したことなんで、事前に若山さんが
論文と博論の情報を渡しているんだね。この辺り、武田邦彦氏が事件発生直後に
指摘しているね。早すぎるんだよね。皆、読み込みと、再現に取り掛かろうとしているときに
捏造嫌疑から入っている。この11次元の正体もこれから明らかにしていかないといけないね。
当時はもっともらしいこと言われてたが、いよいよ怪しいね。

454一言居士:2017/08/13(日) 15:47:04
武田さんは中の人と連絡を取ってるんだよね。5日くらいと言ってたかな。小保方さんが
手記に書く前からこの密告があったことを知っていてネットで話している。
小保方さんは発表から1週間位と書いていて、すでにその時ティシュー誌の調査まで
していて後の11次元の書いたことを竹市さんの口から聞いていると書いてるね。
この学会にこれを密告したのは11次元で、11次元が自発的にたった1週間で
これが捏造だなんて気づくはずもなく、博論とティシュー誌にまで調査を
進めていたことがわかる。これは若山さんしかいない。しかも、重大なことは
この時では理研の松崎や、大日向やは関与していないということだ。文科省も
理研もとても喜んでいる最中で、彼らの陰謀はここにはまだ存在してない。

455小野小町:2017/08/13(日) 15:51:23
彼は発表記者会見の時ずっとこわばった顔をしていて笑うときは無理に作り笑いしてたわね。
それに対して笹井さんは心底子供みたいに笑ってたわね。
彼は前年の8月に笹井さんに責任著者を下りたいと言ったと自分の記者会見で主張している。

456デラ・ストリート:2017/08/13(日) 15:58:57
彼はそのころ論文が通らないことを祈ってたでしょうね。でも通りそうだという情報が
小保方さんや、笹井さんや、丹羽さんから入ってから11次元に情報を流したのね。
当時この2論文の原稿は著者と理研の関係者以外誰も持っていない。11次元を探し出して
彼が原稿を得た日付けを確定させたいものだわね。流したのは若山さんしかありえない。そして博論の
テラトーマとゲルの縮尺をほのめかした。彼は知ってたのよね。そして発表後しばらく
味方のふりを演じ続けていた。

457閲覧者:2017/08/13(日) 16:09:10
ただし、岡部先生は1日でこの論文を理解してしまったからね。発表の翌日に
ネットで原稿をダウンロードしてその日のうちに読み込んで内容を全部理解した。
本当に専門の重なっている専門家なんだね。だから理解が早いのはあたり前
なんだけど半信半疑の感想と驚きの表現だったでしょ。その5日後に日本で一番大きい
生物学分野の学会の先生方から小保方は悪質な研究不正をする研究者だと
竹市さんにメールした。彼らはたった理解とその感想を書いた岡部先生と
同程度の専門家だとして、その5日後には博論からさらにさかのぼって
ティシュー誌のゲル写真の使いまわし迄突き止めたということになる。
不正はまず不正であるという前提が出来てからの調査になるものだ。
おお、すごいな、ちとやってみようかという気もなくいきなり不正だと。
こんなことは考えずらいという武田邦彦さんに1票だね。若山さんの
仕業だよ。

458閲覧者:2017/08/13(日) 16:13:26
たった理解と→たった2日で理解し

459ペリー・メイスン:2017/08/13(日) 18:55:28
渡辺報告は以下だ。
もう一度、僕が張り付けたのをよく読みなおしてくれる。
>>
2012 年論文は、酸処理により脾臓リンパ球を多能性を持つ細胞に転換させるというもの で、不服申立て者自身が執筆したものであるところ、上述したように、アセンブリしたデ
ータを使用し、さらには、そのまま論文1においても使用したものであって、記載文字の 変更はあるとしても、本件画像データをそのまま使用している。前述したように、2012 年 の Nature 誌、Cell 誌、Science 誌への投稿を含めて、二度以上にわたり、由来を確認する 機会が与えられていたにもかかわらず、確認していない。個別に特定がされていないアセ
ンブリしたデータをそのまま使用することの危険性を全く無視したものであると言わざる を得ない。

460デラ・ストリート:2017/08/13(日) 19:01:39
11次元は博論のアセンブリ画像とアーティクルの画像とを比較したわよね。
そしてそこにバリを黒塗りでつぶしてキャプションを書き直したと指摘した。
でも実際は
1.博論アセンブリ画像
2.若山研でのプレゼン用アセンブリ画像
3.アーティクルに間違えて2の採用
だわね。バリの塗りつぶしは2で行われている。

461一言居士:2017/08/13(日) 19:09:36
2012年論文ってリジェクトされたネイチャー論文だね。小保方さんは
<2.若山研でのプレゼン用アセンブリ画像>を間違えてそのままここで使い、
そのままアーティクルまで気づかずに使用した。
でも、石井報告は<記載文字の 変更はあるとしても>と注していて、変更が
最初のネイチャーから後のネイチャーの間に行われていると勘違いしているよね。
もしくはそれを確認していない。というのも、<としても>というのは、確認してないことを
意味しているよね。

462孤舟:2017/08/13(日) 19:20:51
ちょっと待ってくれよ。
①博論時の個別写真
②博論使用のアセンブリ画像
③②から若山研プレゼンのために作ったパワポアセンブリ画像(この時にバリが出てマクロ塗りキャプション上書きした)
④最初のネイチャーに間違えて③を使った。
⑤セルは不明、サイエンスは外したらしい。12/11バージョンで④をそのまま復活させた。
⑥笹井氏がりばぃずの際、不鮮明を理由に写真の差し替えを命じて小保方さんは③の上半分を12/27のHE染色画像に差し替えた。

463ペリー・メイスン:2017/08/13(日) 19:23:31
石川チームは④と⑤の間でキャプションの書き換えがあったかもしれないと言ってるでしょ。
確認しないといけなかったんでしょ。

464孤舟:2017/08/13(日) 19:25:47
11次元は②から④の間にキャプション書き換えがあったと推論している。
間に何があったか分かってないんだよ。しかも、小保方さん自身がそのことを
忘れていることになるよね。

465一言居士:2017/08/13(日) 19:39:41
小保方さんが忘れていたかどうか。金髪さんはどう考えるのかな。
明日にしようよ。

466小野小町:2017/08/13(日) 19:42:36
いいわ。Good luck on your investigation.
んじゃ。また明日ね。生きてたら。

youtube.com/watch?v=7KKH37KV9UY

467名無しさん:2017/08/13(日) 22:12:28
kibo

468自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/08/14(月) 02:44:30
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

469在原業平:2017/08/14(月) 06:58:54
地球の上に朝が来た。その裏側は夜だろう。
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

470小野小町:2017/08/14(月) 07:15:01
さて、続きね。
>>
イ 本件画像データの取扱いに係る問題点は、ずさんな管理にとどまらない。 「どういうデータが必要なのか、論文化するために、集めるような作業を、よくしてい た」、「パワーポイントで上書きをして Figure を作り続けていた」、「6個の写真ごとや っていた」、「3枚か6枚か分からないが、まとまったテラトーマの写真をアセンブリさ れた状態で Nature 誌の Figure も作ったと思う」、「テラトーマの画像は1枚1枚とってき たものではないと思う、1枚1枚やっていたら気がつくはずである」、「投稿論文時には、
アセンブリされた状態の画像データを使用したと思う」、「論文1の投稿時にはアセンブ リした状態のまま使用し、その後、画像の入れ替えをした」旨、3 月 19、23 日に説明して いることからも明らかなとおり、学位論文の画像データや研究所における実験の画像デー
タを集めた上、適宜アセンブリし、アセンブリした状態のまま上書きを繰り返しながら保 管し、アセンブリした状態のまま使用していたことが認められる。

471ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 07:18:29
①「どういうデータが必要なのか、論文化するために、集めるような作業を、よくしてい た」
②「パワーポイントで上書きをして Figure を作り続けていた」
③「6個の写真ごとや っていた」
④「3枚か6枚か分からないが、まとまったテラトーマの写真をアセンブリさ れた状態で Nature 誌の Figure も作ったと思う」
⑤「テラトーマの画像は1枚1枚とってき たものではないと思う、1枚1枚やっていたら気がつくはずである」
⑥「投稿論文時には、アセンブリされた状態の画像データを使用したと思う」
⑦「論文1の投稿時にはアセンブ リした状態のまま使用し、その後、画像の入れ替えをした」

旨、3 月 19、23 日に説明して いることからも明らかなとおり、学位論文の画像データや研究所における実験の画像データを集めた上、適宜アセンブリし、アセンブリした状態のまま上書きを繰り返しながら保管し、アセンブリした状態のまま使用していたことが認められる。

472閲覧者:2017/08/14(月) 07:26:29
⑦は例の笹井さんの指示で上半分を入れ替えたことを証言しているね。
①から⑥まで3年前に論文を3本書いたことを思い出しながら証言している。
やってることは別に禁止されていることではない。

<学位論文の画像データや研究所における実験の画像データを集めた上。>というのは
小保方さんの証言にはないね。学位論文の画像データがなぜ紛れ込んだのかがわからないと既に答えている。
この質問者の客観的事実に対する姿勢が疑われて、一流の学者ではありえないことがわかる。普段のの自分の
研究姿勢もそうなんだね。思い込みで事実証言を捻じ曲げる癖のある人だね。
何も発見できないタイプの人だね。999/1000人の中の人だ。
見える。

473一言居士:2017/08/14(月) 07:30:55
3千人以上のスタッフがいてノーベル賞受賞しているのは野依さん一人なんでしょ。
その程度だよ。日本の研究機関なんて。

474在原業平:2017/08/14(月) 07:33:57
だからと言って中卒の僕が何千人分の一人の天才鳶であったということにはならないけどなあ。
あはははは。
>>
ウ このようなデータの使用方法は、上述したデータの管理方法と同様、それぞれのデータに由来を示す説明が付いていないため、アセンブリされたデータについて様々な解釈がなされ、由来する実験が特定されないまま、異なる実験データを間違えて使用する危険性を内在するものである。アセンブリされた画像データの中から論文投稿用の画像データの抽出や入れ替えをしようとする場合には、1枚1枚、その由来を確認するなどしなければ、実験条件の異なる画像データを論文に使用することになるおそれがあることは当然予想されるところであり、研究者であれば誰でも認識できるところである。しかるに、こうした 確認行為をしなかったことは不服申立て者において自認しているところである。

475ドクター・ワトソン:2017/08/14(月) 07:37:50
なんか学生に説教してるみたいな論述だね。何を調べているのかわかっているのかね。
それとも小保方さんのために未熟なための間違いというストリーを作ろうとしているのかね。

476シャーロック・ホームズ:2017/08/14(月) 07:43:03
まあ、石井さんたちのために弁じておけばやりたくない仕事だったということだよ。
いやいややってる。犯人は誰かなんて、研究者のやる仕事じゃない。どこに落としどころを
作ればいいんだという話よ。理研の上層部と話し合いながら世論をなんとか
なだめたいと考えているが、そろそろ、文科省から圧力が入り始めるんだね。
早くもみ消せってことよね。

477ドクター・ワトソン:2017/08/14(月) 07:49:54
それにしてもアセンブリしちゃいけないなんて言ってたらほかの論文はどうするんだい。
そうでない論文を探す方が大変だろ。小保方さんが1枚のアセンブリデータを間違えて、
しかもどこからこれが来たかわからないから、結果論的に<それぞれのデータに由来を示す
説明が付いていない>なんて、レジェンドの存在を無視して間違いだけを指摘できるんだよね。
要するになぜ間違えたのだと責めてるだけの話だね。しかも小保方さんは
⑧いつ間違えたかも分からない
と答えてる。ひひひ。

478在原業平:2017/08/14(月) 08:03:52
部下のしでかしたへまをグジグジと何度もどうしてだ、どうしてだと問い直して
やまない上司の姿が見えます。むひひひひ。

479デラ・ストリート:2017/08/14(月) 08:08:14
この段階ではすでに11次元のネット指摘が公開されていて、彼らは小保方さんの
未熟による何かの手違いとESコンタミだという認識のもとで落としどころを探っていたのね。
だから、小保方さんが<調査委員会の調査報告書(3月31日付け)を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱ
いです。>と反応したことに驚きがあったんじゃないの。

480ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 08:12:54
彼女が石井調査報告を素直に受け入れて笹井さんが助言したように退社していたら
こんな大事件にはならなかったろうね。笹井さんはこの問題が官僚の天下り問題に
触れてくることを予感してたろうね。これは彼が細胞を信じていたこととは別問題だ。
ただ、これは逆に上層部が小保方さんを退社させなかった。責任問題があいまいで
それぞれが現状の退社では自分の立場が危ういという人々もあったんだね。

481小野小町:2017/08/14(月) 08:17:16
石井報告はレーンの線引きとテラトーマ画像の混同をねつ造として、話を
終わらせようとしたのね。ここにはESによる捏造問題は出ていない。ESの事故
コンタミは言われてた。石井報告で幕引き可能だったわね。

482ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 08:22:00
弁護士を雇って反論した。彼女がESによる意図的コンタミ犯人だったとしたら
石井報告はとてもやさしい糾弾だということがわかるよな。レーンと写真の
間違いだけだよ。ここで彼女が引いてくれたら全員がハッピーだったね。彼女の
将来なんていくらでも後から配慮してあげられる。

483デラ・ストリート:2017/08/14(月) 08:25:34
ところが彼女はレーンの線引きと画像の取り違えは単なるミスだと
石井チームの意のあるところをはねつけたのね。
>>
特に,研究不正と認定された2点については,理化学研究所の規程で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず,改ざん,ねつ造と決めつけられたことは,とても承服できません。近日中に,理化学研究所に不服申立をします。 このままでは,あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず,到底容認できません。

484閲覧者:2017/08/14(月) 08:28:51
>>
このままでは,あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず,到底容認できません。

彼らの意のある所は小保方さんあなたが犯人ねというものだ。心当たりがあるなら、静かに身をお引きなさいと
優しく諭した。ところが、彼女は、あなたがの意のあるとこはトコトン間違ってるとはねつけた。

485一言居士:2017/08/14(月) 08:32:23
ここに、テラトーマを疑っていた、延いてはキメラをも疑っていたということまで
敷衍され得る金髪美女説と小保方さんのその後の言動の矛盾があるわけだね。

486小野小町:2017/08/14(月) 08:37:07
小保方さんはキメラについては何も言ってないわね。ただ<STAP細胞の発見
自体>は本物だと主張している。でもこの時点でこの言葉遣いの意味が分かった人は無いわね。
STAP細胞は論文でキメラができると定義されている細胞なので、STAP細胞の発見はキメラの作製まで
むくんでいる概念だわ。今なら、キメラは若山さんがntES化して作ったもので
彼女の発見細胞とは直接関係ないと解釈できるようにはなったのね。

487小野小町:2017/08/14(月) 08:39:03
むくんでいる概念→含んでいる概念

488閲覧者:2017/08/14(月) 08:47:11
この反論を受けた時に理研は、小保方さんの心理をよく読んで、若山さんの
捏造可能性まで疑わなければならなかったんだけどね。誰も気づいていない。
11次元の指摘の強い影響下にあるんだね。この策謀をしたのは若山さんだ。
理研も、岸も、その裏に居る文科省もまだ事の全体理解に至っていない。
このあたりから文科省がそわそわしだしたんだよ。もうなりふり構わず
事態収拾しろということになって、小保方犯人で行くよりなくなる。特に
若山さんが転勤している先は文科省の天下り用研究所が作られたばかりの場所だ。

489一言居士:2017/08/14(月) 08:53:57
小保方さんと若山さんを公平に容疑者として調べるという方針が出来てから
だったら事態はまだ今のようになっていないんだね。でもまだ誰も若山さんを
疑っていない段階から小保方さんを問い詰める調査になった段階で事態の
早期収拾圧力が入ったから桂報告のボロボロが出てきたわけだ。まるで論理の
体をなしていない。そもそも若山さんからいろんなことを教えてもらって調査している。
犯人に十手持たしているようなものだ。それでも調べていくと変なところが出てしまう。
それを妙なレトリックで隠ぺいしていくことになるのが、文科省からの圧力で
何とか説明つけて小保方を切って終わらせろってことね。

490閲覧者:2017/08/14(月) 08:59:51
3誌への論文はリジェクトされた。そして若山さんは自分のFI-SC論文を小保方さんに
書かせようとしている。この頃小保方さんはハーバードへの日報を送るときに小島に対して
メールで若山研での不満をぶちまけてるんだね。デイナの記事で有名だね。
そして10月にはヴァカンティの許に帰ってしまう。ここに一つのエポックがあるね。
STAP細胞はまだ誰も知らない段階だ。

491小野小町:2017/08/14(月) 09:03:50
石井チームはそういう背景をまるで理解してないのね。無論、この段階では
無理ないことだけど。テラトーマの画像問題はこの辺りで一度終わってるということの
理解が必要ね。論文は全部拒絶されたのよね。そしてこの後どうなるか、神のみぞ知る
だわよね。ところが石井チームは12/11バージョンから笹井バージョンへとつながりの中で
これをとらえようとしている。ま、今だからわかることではあるんだけどね。

492一言居士:2017/08/14(月) 09:09:23
この段階で言えることは、小保方さんとヴァカンティはキメラが出来たと信じている。
しかし、論文はすべてリジェクトされた。若山さんはntESであることを説明していない。
このまま彼女を米国に帰すと、キメラは出来ていることになったまま向こうで
研究が進められる。若山さんは困る。引き戻して山梨に連れていってそこで真実を
告げて初めて本格的な論文を書かせたかったということだろ。

493デラ・ストリート:2017/08/14(月) 09:13:46
キメラとテラトーマに関する小保方さんの疑いがこの時点であったのかというところね。
彼女は手記によると最初の成功時に幹細胞が培地誘導で出来たということに驚いたと
書いている。自分でやって出来てないからだわね。そしてテラトーマに関してはそう簡単に
できないことを知っていたんだから、二度続けて簡単にきれいにできてしまったことに
疑念があっても不思議ではないわね。ただ、キメラはナイフ切り分けでできたと説明されているんだから
本当なのだろうと。

494ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 09:16:09
半信半疑ということかな。論文は酸浴細胞を作ってテラトーマとキメラが出来たとした。
その時のテラトーマ画像は意図的に博論のを使ったと。

495一言居士:2017/08/14(月) 09:20:01
博論のテラトーマは本物だからね。本物を優先したということなら、彼女の
石井チームに対する説明は嘘だよね。そして嘘をつかなければならなかった理由は
理解可能だね。理研でのテラトーマは怪しいと思ったんですと答えることはできないよね。
先生かもしくはラボの誰かがいたずらした疑いなんか石井チームに言えるはずない。

496閲覧者:2017/08/14(月) 09:24:07
そこまではだれしも考えることでね。金髪美女説はここで壁にぶつかるよね。
なぜなら、そうであれば、彼女は若山さんの実験が捏造であることを知っていた。
もしくは深く疑っていたということになる。その後呼び戻されてRULになる。
笹井さんとリバイズしていた時にもこの研究が怪しいと知っていて黙っていたことになる。

497ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 09:26:01
Frailty&nbsp;, thy name is woman !という話ですまなそうだね。

498デラ・ストリート:2017/08/14(月) 09:29:09
いいわ。金髪さん説はペンディングしましょ。彼女は疑っていない。ここから続きをやりましょう。
それで解が見えなければまた戻ればいいわ。続きよ。
>>
エ 論文1の投稿(2013 年 3 月)から採択(同年 12 月)までの間、9 ヵ月あまりの期間が あり、その間において、不服申立て者が差し替えを行う機会は十分にあったことも事実で ある。

オ したがって、画像データの1枚1枚について、実験条件等について実験ノートや画像データ等を照合するなど、その由来を確認することなく、異なる実験条件下で得られた本件画像を使用したことは、こうしたおそれがあることを無視した行為であると判断せざる を得ない。

499ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 10:35:40
ま、ここは杜撰で、杜撰のリスクを承知してないといけないから、意図的だと
これは上司の判断なのでここで争うなら訴訟すればいいいだけだ。サラリーマンで
上司に理不尽に怒られたからと言って訴訟する人もないよな。やめる気ならいいが、
普通は家族もあって簡単にはやめられない。不況ならなおさらで、しかもこんなのいちいち
訴訟してたらいくつ会社辞めることになるやら。ひひひひひ。
加えて上司が弁慶の勧進帳やってるつもりだったところで、義経がいきなり無礼者っと
叫んだら富樫も見逃せないよな。くふふふふ。

500小野小町:2017/08/14(月) 10:42:42
でも、石井弁慶さんは安宅関でもない場所で小保方義経を打擲したから
思わず、<驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。>と。ふふふ。笑っちゃいけないか。

501ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 10:49:56
ま、ま、11次元以来小保方怪しという流れを若山さんが裏で作ってるから
その流れのままに石川さんはなんとか穏便に収束させたい。研究者にとって
研究不正って基本無価値で、不正なら忘れ去るだけの話なんだよね。
学問にとって間違いと不正は真実に対してどちらも同様に無価値なんだね。
だから石川さんにやる気がないのは仕方ないとも言える。やる気のない石川さんには
簡単に見渡せないほど根深い捏造になってしまっていたんだよね。
若山さんの小さな嘘の種から成長した樹木だ。

502デラ・ストリート:2017/08/14(月) 11:02:33
続きよ。
>>
(2)2012 年論文の投稿のみならず、論文1投稿に至るまでの間の投稿においても、本件 画像データをそのまま使用していることについて
2012 年論文は、酸処理により脾臓リンパ球を多能性を持つ細胞に転換させるというもの で、不服申立て者自身が執筆したものであるところ、上述したように、アセンブリしたデータを使用し、さらには、そのまま論文1においても使用したものであって、記載文字の 変更はあるとしても、本件画像データをそのまま使用している。前述したように、2012 年 の Nature 誌、Cell 誌、Science 誌への投稿を含めて、二度以上にわたり、由来を確認する 機会が与えられていたにもかかわらず、確認していない。個別に特定がされていないアセンブリしたデータをそのまま使用することの危険性を全く無視したものであると言わざる を得ない。

503一言居士:2017/08/14(月) 11:09:55
①2012 年論文というのはリジェクトされたネイチャー論文のこと。
②酸処理により脾臓リンパ球を多能性を持つ細胞に転換させるというもの
③不服申立て者自身が執筆したものである
④ところ、上述したように、アセンブリしたデータを使用
⑤さらには、そのまま論文1(アーティクルるン分)においても使用したもの
⑥記載文字の 変更はあるとしてもというのは、①と最終アーティクルの文字が違うという意味。
⑦本件画像データをそのまま使用している。
⑧前述したように、2012 年 の Nature 誌、Cell 誌、Science 誌への投稿を含めて、二度以上にわたり、由来を確認する 機会が与えられていた
⑨確認していない。
⑩個別に特定がされていないアセンブリしたデータをそのまま使用することの危険性を全く無視したものであると言わざるを得ない。

504閲覧者:2017/08/14(月) 11:13:20
①はいいよね。②も酸処理論文だということは間違ってないよね。③も本人が書いてる。
その通りだ。しかし④は間違えて博論画像を使ったと小保方さんが言ってるんだよね。
それを認めない。わざとだと言いたいわけだ。

505ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 11:16:49
なぜならば⑤だと。①から⑤まで三年近いぞと。3年間も気づかなかったのかと。
小保方さんは気づかなかったと言ってるんでこれは信じるか信じないかだけの話だね。
物証はできないね。まあ、雇用者が被雇用者に信じないと言ってるんで、そうでっかと
いうしかないな。ははは。

506ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 11:36:36
⑥と⑦に関してもう一度確認しよう。
11次元はまずアーティクル論文の画像の黒塗り部分を消してみたんだね。
そしたら下から色の違うキャプションが出てきて、しかも上側に少しバリが残っているのに気付いた。
そしてその上側に残ったバリの部分が博論のアセンブリ画像の上三枚と一致することを確認した。
ここまではいいよな。画像を切り貼りするときにしくじってバリが出てからそれを黒塗りで消して
キャプションを書き直した。

507小野小町:2017/08/14(月) 11:38:20
問題ないわ。それがいつ行われたか。可能性としてどうなのよ?

508閲覧者:2017/08/14(月) 11:43:38
アーティクルから遡ろうか。アーティクル論文の画像があるわけだね。
その写真を解析してみると加工の跡がある。それが行われた可能性の最初は
一段階前の笹井さんが上半分を差し替えろと指示した時だね。上半分はHE染色画像
だったんだが、その組織形成の特徴がはっきりしないから、もう少しはっきりしたものはないかと
小保方さんに問うたら例の12/27Harukoがあると言ったんで、その中からくっきりした奴を選んで
上半分を捨てて取り替えたから、その時に切り取りミスが出てバリ処理とキャプションの書き換えを
行った可能性があるんだが、ここは変なのだ。

509一言居士:2017/08/14(月) 11:53:36
ここは何度考えたかわからないくらい反芻したよな。この貼り換えを行う前の画像を
笹井さんは12/27Harukoのスライドケース内のものと確認している。つまり12/11ヴァージョン論文の
上半分は既に小保方さんの手によって12/27晴子に差し替えられていたんだよ。
だからこそ小保方さんは笹井さんにそれを見せて、笹井さんはそれを確認した。そしてその部分を避けて
もっと鮮明に特徴の出でいる部分を撮影しなおしたんだ。だからここは小保方さんはうまく切り取れて
11次元の言っている加工はせずに、以前のまま上だけ貼りなおしたのよ。
ということは12/11ヴァージョンを作るとき小保方さんは以前ネイチャーで使っていた画像の
上半分を切り取った時に加工した可能性があるんだ。

510小野小町:2017/08/14(月) 11:55:49
それ以前にもう一度可能性があるのが、あなたの言ってる4月の若山研での
プレゼン資料を作製したときね。

511デラ・ストリート:2017/08/14(月) 12:01:13
①博論の個別写真
②博論の6枚組アセンブル画像
③理研でのプレゼン時のパワポ・アセンブル画像
④初回ネイチャー使用画像
⑤12/11ヴァージョンアセンブル画像
⑥アーティクル論文アセンブル画像

512小野小町:2017/08/14(月) 12:05:21
そうね。それと11次元解析画像は真ん中が一番わかりやすいんだけど、
①博論の6枚組アセンブル画像の真ん中のキャプション文字の色は黄緑
②黒塗りの下から現れたキャプションの色は紫色
③アーティクル論文の上書きされている色は緑ね。
11次元はこの三種の色の違いを説明できてない。

513在原業平:2017/08/14(月) 12:08:15
ランチタイム。

514小野小町:2017/08/14(月) 12:14:31
いいわ。

youtube.com/watch?v=-ryDUQhyrQ8

515名無しさん:2017/08/14(月) 13:15:45
> 50.m

> 42ウジ虫女

> ついに「結論ありき」も追い出され、こちらに参加か?
お笑いだな(笑)
> 2017年08月13日 23:35

自分が言われて傷ついたことを他の人への悪口として言い返すのは低脳の証左だな

516名無しさん:2017/08/14(月) 13:17:03
おっと、こっちじゃなかった

517在原業平:2017/08/14(月) 13:41:17
小町ちゃん、アイスコーヒーね。

518小野小町:2017/08/14(月) 13:45:54
とりあえず先に進むわよ。
>>
(3)不服申立て者が、論文に記載された実験条件と異なる実験で得られたデータの使用 を認容していたことについて 論文1に記載された実験条件が異なるデータを使用した点について、不服申立て者は、 ・(「学位論文では機械的ストレスを使っていて、論文1では酸処理を使った、とい う違いについて、2 月 20 日の時点で気がついていたか」との質問に対して) 「厳密には、学位論文で作られたのはトリチュレーションで作られた幹細胞で Nature のほうでは酸処理で作られた幹細胞である。私にとっては両方とも STAP 細 胞でしたが、厳密には違うと思います」 ・(骨髄細胞から得られたデータが脾臓細胞から作られたものであると記載されてい る点について) 「ずっと何度もやっていた実験で、いつも同様の結果が出ていたので、脾臓細胞由来と骨髄細胞由来を同じように取り扱ってよいという気持ちがあったわけではない が、データが正しい現象だと安心しきってそのまま使ったと思う」 旨、3 月 19、23 日に説明しており、論文に記載した条件と異なる条件の実験で得られたデータであったとしてもそのデータを使用することを認容している。

519ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 13:49:51
①「厳密には、学位論文で作られたのはトリチュレーションで作られた幹細胞で Nature のほうでは酸処理で作られた幹細胞である。
②私にとっては両方とも STAP細胞でしたが、厳密には違うと思います」
③(骨髄細胞から得られたデータが脾臓細胞から作られたものであると記載されている点について)
「ずっと何度もやっていた実験で、いつも同様の結果が出ていたので、脾臓細胞由来と骨髄細胞由来を同じように取り扱ってよいという気持ちがあったわけではない が、データが正しい現象だと安心しきってそのまま使ったと思う」

520一言居士:2017/08/14(月) 13:55:08
ここは酸処理細胞の検討の結果、トリチュレーションも同様に刺激で
出来てきていると分かったために、区別する必要を感じなかったということで、
先に出ている石井報告が
>>
酸処理という極めて 汎用性の高い方法を開発したという主張がこの論文1の中核的なメッセージであり、

と認識している間違いを説明しているのにいまだに理解できていない。

521小野小町:2017/08/14(月) 14:00:32
そうね。ここは単純に理解してないだけなのよね。何が理解させない原因なのかは
いくつかあってこれとは決めつけられないわね。
ただし、ここはテラトーマについて問われているところで、小保方さんは
わかって博論の確実な写真を使ったのではという疑いの出るところだわね。
でも、今は本当に間違えただけなのだという仮定で考えてるのよね。
まだ先にいろいろとヒントがありそうね。

522デラ・ストリート:2017/08/14(月) 14:02:32
続きよ。
>>
(4)本画像データが学位論文に由来することに対する認識について 不服申立て者は、テラトーマに係る本画像データについて、
「ある意味、チャンピオンデータであった」、「学位論文の実験で、本件画像データのように非常にきれいなテラト ーマの写真ができたことは少なかった」旨、3 月 19、23 日に説明した。さらに、本件画像 データの分析によれば、2回にわたり、オリジナルの画像データ上に文字を追加するなどした跡が認められるところ、この文字については、「私自身も正直、文字があることに気 がついていた」旨、3 月 19 日に述べている。とすれば、不服申立て者においては、少なく とも、本画像データが学位論文もしくは他の実験データに由来するデータであるかもしれ ないという点については認識があったものと認めざるを得ないところである。 とすれば、本件画像データをそのまま使用したことは、アセンブリされた資料をその由来の確認等もしないまま使うことの危険性を無視したばかりではなく、異なる実験のデータである可能性を認識しながら使用したものであると判断せざるを得ない。研究者社会に おけるデータへの信頼性を根本から壊すものであると言わざるを得ない。

523ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 14:06:26
①テラトーマに係る本画像データについて、「ある意味、チャンピオンデータであった」
②「学位論文の実験で、本件画像データのように非常にきれいなテラトーマの写真ができたことは少なかった」
③本件画像データの分析によれば、2回にわたり、オリジナルの画像データ上に文字を追加するなどした跡が認められる
④この文字については、「私自身も正直、文字があることに気 がついていた」

524一言居士:2017/08/14(月) 14:11:55
①②はテラトーライクを作るのは簡単でないということだね。
③は11次元の間違いに石井チームは気づいているね。<2回にわたり、
オリジナルの画像データ上に文字を追加するなどした>というのは
笹井さんの指示の時が1回、その前のどこかの時点で一回で、文字の色の
違いに気づいていたということだね。
④は笹井さんの時は当然で、その前の時に一度気づいたといってるんだね。
ただし、苔が博論のものだとは気づかなかったと言ってるんで、なんぼ
言い募っても平行線だよ。

525デラ・ストリート:2017/08/14(月) 14:14:49
色の違いは後で総合的に判断するのよね。今はペンディング。続きよ。
>>
(5) 画像データ B、同 C の存在等に関する不服申立て者の主張について
不服申立て者は、
・自身が学位論文の画像データを使ったことを自ら発見し報告していること
・酸処理による実験で得られた画像(画像 B)が存在することなどからすれば、パワーポイント資料に掲載された画像(A2)を、酸処理による実験で得 られた画像(画像 B)であると誤信して掲載したものである、実験条件の違いを勘違いした のではなく、画像そのものを勘違いしたものであって、過失により、論文1に A2 が掲載さ れたものである旨、主張する(不服申立書「第3」等)。

526ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 14:18:17
①酸処理による実験で得られた画像(画像 B)が存在する
②パワーポイント資料に掲載された画像(A2)を、酸処理による実験で得られた画像(画像 B)であると誤信した

527デラ・ストリート:2017/08/14(月) 14:26:40
再掲ね。
①博論の個別写真
②博論の6枚組アセンブル画像
③理研でのプレゼン時のパワポ・アセンブル画像
④初回ネイチャー使用画像
⑤12/11ヴァージョンアセンブル画像
⑥アーティクル論文アセンブル画像

528一言居士:2017/08/14(月) 14:37:37
1.②黄緑→③ 
2.③→④
3.④→⑤ 上が12/27Harukoに差し替えられた。
4.⑤→⑥ 笹井さん指示で同上の違う分画を撮影して差し替えた。色緑。

4はわかっている。1,2,3のうちのどこで紫色キャプションが書かれたか?

529閲覧者:2017/08/14(月) 14:46:11
これだけの情報では決められないね。

530デラ・ストリート:2017/08/14(月) 14:55:57
もう一遍ね。
②博論の6枚組アセンブル画像(黄緑)
③理研でのプレゼン時のパワポ・アセンブル画像
④初回ネイチャー使用画像
⑤12/11ヴァージョンアセンブル画像
⑥アーティクル論文アセンブル画像(緑)

531小野小町:2017/08/14(月) 14:59:10
6通りなのね。き=黄緑、む=紫、み=緑

②きききききき
③きききむむむ
④きむむむむみ
⑤むむみむみみ
⑥みみみみみみ

532デラ・ストリート:2017/08/14(月) 15:01:51
キャプションの書き換え時期の可能性は6通りね。その中の一つなのね。
とりあえずそこでペンディングして先に進もうかしらね。

533ペリー・メイスン:2017/08/14(月) 15:05:13
6通りの中の可能性から絞り込める条件が出ればいいね。続きだよ。
>>
ア 学位論文の画像データを使ったことを自ら発見し報告していることについて 笹井氏は、2 月 20 日、不服申立て者も同席したヒアリングにおいて、本件画像データは、 骨髄由来細胞と脾臓由来細胞による各実験の単なる取り違えである旨、説明した。両氏は 連名で、同日及び 3 月 1 日付けの書面において、いずれも、脾臓由来ではなく骨髄由来の 細胞を使ったことはミスである旨、述べていたが、実験条件に違いがあることは全く述べていなかった。その後の調査により、本件画像データが、学位論文に由来するものであっ て、機械的ストレスによる実験で得られたものであることなどが判明した。

534一言居士:2017/08/14(月) 15:11:45
ここはいいでしょ。実験条件は確かに違うんだけど、刺激惹起であることが
酸浴で証明されたから物理刺激も同じだという結論になってて、だから論文には
物理刺激でもできると書かれている。その理解がないんだね。ただ、テラトーマは
博論のと間違えていてそれを好ましいとは言ってないが、使うこと自体は問題ない。
問題なのは間違えて博論の画像を使ったが物理刺激でも同じだという説明だと
では、真正な画像Bに差し替えたとは、本文中のNOD/SCIDの記述はどうするともりなのか
という問題なんだよね。つまり、間違えたんじゃないだろうという疑いなんだね。
我々がどうしても突破できなかった謎だ。

535一言居士:2017/08/14(月) 15:14:02
では、真正な画像Bに差し替えたとは、本文中のNOD/SCIDの記述はどうするともりなのか


では、真正な画像Bに差し替えたとき、本文中のNOD/SCIDの記述はどうするつもりなのか

536一言居士:2017/08/14(月) 15:24:21
つまり彼女は若山さんの実験を怪しく思ってたというところに戻るのね。
Frailty, thy name is woman !の場所に。
でも、今は止してよ。今は本当に間違えたという仮定でとことん押すのよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板