したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人さん、寂しかった?

713孤舟:2015/05/18(月) 10:05:48
いやいや、最後まで読んでからディスカッション頼むよ。

>第三期
第二期と第三期を分けるのは、第三期で研究が煮詰まった(袋小路に入り込んだ)と考えられるからである。この時期は、CDBでの研究期間にSTAP幹細胞の樹立やTCR再構成の利用などの知見が積み重なり、バカンティにかわって若山の影響が大きくなった時期でもあると考えられる。この時期、若山は胎盤に寄与する幹細胞を樹立する研究に取り組むよう、小保方に指示した。これは、胎児にしか分化しないSTAP幹細胞の他に、胎盤に分化する幹細胞を得ることで、STAP細胞が胎盤にも胎児にも寄与する能力を持つことの傍証になると考えたためだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板