[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ジャンル問わず不思議体験を教えてください
353
:
sage
:2018/11/14(水) 20:31:31 ID:2Hi6LSiU0
オチのない話で申し訳ない。
下のような都市伝説を最近知ったのだが、
昔、有楽町駅前のビルでやたら地下深いエレベーターがあるのを見たことあるような気がする。
空白階もあったような気がする。
>東京にはいくつか地下にまつわる都市伝説がある。
>有名どころでは「秘密の地下鉄路線」や「政府要人用の地下通路」等がある。
>共通しているのは、政府の要人、組織だけが使えるというところだ。
>今回はその東京地下伝説のモトネタになった建物について紹介する。
>実際降りることはできないのだが、明らかに隠された地下フロアがあるとしか思えないのだ。
>駅を電気屋のほうの出口から出て、横断歩道を渡ったところにある
>ビルが都市伝説のモトネタとなった建物だ。
>1、2階は商業施設なので、普通に中に入れる。
>そして、エレベーターを探して見てほしい。
>エレベーターを見て最初に驚くのは、▲▼ボタンの上にある電工掲示板に表示された地下階の深さ。
>どんなに都心でも地下2、3階程度のはずがここはさらに深くまである。
>そして更に電工掲示板を注視すると気づくのだが、一番深い階の下に不自然な空白がある。
>まるで特殊な操作を知っている限られた人間だけさらに地下に降りられそうな錯覚を覚えるその空白階。
>この土地と不自然な空白階が合わさり政府の要人だけが使える地下として広まった。
>これが東京地下都市伝説のモトネタである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板