したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストレス道場

1( ´・ω・`):2016/09/26(月) 02:39:38
立ててみよ。

599( ´・ω・`):2016/11/09(水) 19:44:35
最後までヴィダールの人(濁点間違ってたらすまん)が出陣しないまま終わるというギャグを考える。

600( ´・ω・`):2016/11/09(水) 19:51:42
心配しすぎて予告の絵を再度見直し、お天気か雷を検索するのに鉄血のタグがトレンドに残ってたから二、三たどってしまったわー。
花の名前と花言葉とか上げてる人がいてひいい、となった。

過集中にムチを打っているなあ。
程々にしているけれど程々が程々にならない私であった。

三日月が面倒見てる子はオルガの目指す世界を見るポジションだと思うしそうであってほしい。
阿頼耶識なしで。

601( ´・ω・`):2016/11/09(水) 19:52:51
しかし頭痛い。

ココアと生姜湯を混ぜて飲んだ。

602( ´・ω・`):2016/11/09(水) 19:57:06
耳栓を短く切りすぎてなのか昨夜は帰宅した隣人さんがあまりうるさくないほうの人なのだが足音も台所のシンクも何度かガターンやってて、お疲れ山だった模様。
や、夜中なのにうるさくて眠れないですーだったんだけども。

603( ´・ω・`):2016/11/09(水) 20:03:04
そうかー耳栓は長さで防音をしていたのね、と思った昨夜であった。
(しかし前のと区別がつかずわからなくなっている)

604( ´・ω・`):2016/11/09(水) 21:10:37
天気予報に負けて電気敷毛布を入れた。
圧倒的に丈が足りない。

ないよりましかな。
背中の上が冷える。
肩辺りはフリースひざ掛けを敷くと少しいいのだ。

襟布になるタオルなどを洗わねば。

風呂る。

いくさになるのかや。
パスポートとりたいなあ。
とれないけどなあたぶん。

605( ´・ω・`):2016/11/09(水) 21:12:12
まあおいらは地面と共に滅びる種族である。
引っ越しうつが重なりすぎてるしー。
気温が温かい国に行きたいなあ。

(夜見るような夢の話)

606( ´・ω・`):2016/11/09(水) 21:12:43
(。-ω-)ノ

607( ´・ω・`):2016/11/09(水) 22:48:53
寒い。
乾燥と埃で喉が痛いのでコロコロとクイックルワイパーくらいはかけたい。
でも二年いふと掃除機だなー。

ダンボールに謎のゴミが、と思ってよく見たらチビ家蜘蛛がちょっとふとましくなって居た。

608( ´・ω・`):2016/11/09(水) 22:55:17
ご近所が季節の変わり目の室外機轟音に慣れておらず苛々しておられるので早めに耳栓してよかった。
お水を噛んで飲んでいるのだがやはり胃が痛いな。
沸かし直しもできるし早急に小さめの保温機能のある湯沸かしポットを買おう。
電気代を節約するならばー。
(生活費割と余らせるのにまだ節約を考える私の習い性。まあ同時に一目惚れで物を買う傾向にあるけれど今はそんな元気ほぼなくなり尽くしたし電子機器の場合大抵役に立ち尽くしている)

耳鳴りまだするわー。
寒い。

609( ´・ω・`):2016/11/09(水) 22:56:50
あそうか、夕方におぺんとうさん食べてから何も食べていないのな。
空腹感がないから気がつかないな。
ソフトおせんべいさんが油回るから食べよう。消化良いしたぶん。

610( ´・ω・`):2016/11/09(水) 22:58:14
もう週末感あるもん疲れすぎてー愛が幻でもー。

611( ´・ω・`):2016/11/09(水) 23:52:25
おう、葦原猫先生お休みなのであった。
お大事になさって下さい。

持病の難しさは少しだけ聞いてるし、編集事情の機微はわからんけど下の人の気持ち。
慣例とかよいのでお大事に楽しくお大事に。


665 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2016/11/09(水) 12:43:55.13
>>645
ホンマそれですわ...
定期的に休載挟むペースでいいので体を大事にしてほしい

612( ´・ω・`):2016/11/09(水) 23:53:05
私もお大事に。

(。-ω-)zzz

613( ´・ω・`):2016/11/10(木) 02:40:45
ハルさんが切れてじぇーんじぇん眠れまひぇん。
喉と華風邪っぽいので大根生姜のど飴を食べている。

アビスリウムの音楽をエンドレスで聴きながら眠ろうかぬ。

614( ´・ω・`):2016/11/10(木) 02:41:43
(。-ω-)zzzその2

615( ´・ω・`):2016/11/10(木) 14:42:28
起きて早々軽く掃除をしだした。
暖房のフィルターと拭き掃除。しかし毛布などを丸洗いしたい三日くらいかかる。
掃除機が梱包材がつっかかってあかずの扉の中だ。
あまり根詰めないくらいでとどめておこう。

616( ´・ω・`):2016/11/10(木) 14:44:20
たぶん埃アレルギーで鼻が出て乾燥で喉まで荒れはじめて風邪に進行中。
葛湯を飲んだ。
お湯は沸かした。

617( ´・ω・`):2016/11/10(木) 14:45:45
( =_=)��*

618( ´・ω・`):2016/11/10(木) 14:46:16
*~~(=_= )

619( ´・ω・`):2016/11/10(木) 14:46:47
チョウチンアンコウみたいになった(笑)

ノシ

620( ´・ω・`):2016/11/10(木) 21:22:17
頭痛に到達中。
熱出るかなー。
若い頃と同じに考えないようにせねば。

621( ´・ω・`):2016/11/10(木) 21:24:03
弁当箱をきっちり蓋して積み上げて私の限界に達したのでお湯洗いで同じ形のを重ねて収納す。
捨てやすくなった。
今までは洗剤で洗っていたが、リサイクルに出せないのでよいのだ。

622( ´・ω・`):2016/11/11(金) 01:17:39
今日はマスクして寝るお。
(。-ω-)zzz

623( ´・ω・`):2016/11/11(金) 02:22:52
眠れずソフトおせんべいをやけ食い。
寝まする。
(。-ω-)zzz

624( ´・ω・`):2016/11/11(金) 02:24:35
ものがあまり考えられないなあ。
夢の中で雑居ビルの玄関に布団敷いて眠っていた。
(。-ω-)zzz

625( ´・ω・`):2016/11/12(土) 17:48:40
無感覚で徹夜で病院に行ったので風邪用のものなど買ったらとっとと帰ろう、と思いつつ5時間が経過しておる。

626( ´・ω・`):2016/11/12(土) 23:58:03
あぶねいハロゲンつけたまま眠りかけてた。

痛みのお薬が変わた。
検査結果はむしろ落ち着いてきてるのに(ほぼオールクリーンに近い)痛み発作が短期間に出てるので、すぐに対応してくれた。

ともかく体力つけつつ滋養とよく寝ることだなあ。
完徹してもなんか変でさー。
短期で記憶バシバシカットしてるみたい。
日が暮れて帰宅してからも掃除少ししてた。

浅田飴と呼吸がしやすいマスクが変えたのでこれからよく眠るお。

627( ´・ω・`):2016/11/12(土) 23:59:43
(。-ω-)。oO zzz

628( ´・ω・`):2016/11/13(日) 01:36:12
>>586
φ(..)メモメモ

629( ´・ω・`):2016/11/13(日) 07:49:17
おは。
起きたが眠い寒い。

630( ´・ω・`):2016/11/13(日) 07:51:18
なにか食べねば脳。

631( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:07:50
朝は白米とふりかけにした。

昨日漢方胃腸薬を買ったので少しは胃腸の不快感治るといいんだけど。

(病院緊張して肩の痛いこと言うのも忘れたし風邪は言ったけど話の流れで流れたし、どちらも自己対処で間に合うとは言える)

耳鳴りは続いてるなあ。
しかしまず他の病院。

(そちらが基本的な通院先で、ほぼあらゆる書類や大きな行動の許可はその主治医を通さなければならないから)

632( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:12:45
>>624


雑居ビルの玄関先で布団を敷いて眠っていたら、そこの4階かどこかにあるバイト先に遅れた。
(外のエントランス前の小さい広場のようなところ。布団でほぼ埋まる大きさ)

夢が飛んで別の内容がインサートして、戻ってきたら部署の責任者の後ろ姿が部屋の中に見えたので、見つからないように布団まで戻ってリュックを取って逃げ出す。

633( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:18:50
夢のいつものバリエーションその1

になる。
電車に乗るが、別方向へ行ってしまい降りたことのない駅で降りる。

街もよくわからない。というより街が閑散としていて原っぱだらけだ。
暇そうな男が二人組でウロウロしている。

自転車の男の子(中学校低学年くらい)が、この辺危ないから案内してやろうか、と言う。
まるいぼんぼりのような菊の花が群生していて背丈も大きく花も大きい。
見通しが悪い。
あえてあっちに行ってみるとか、と男の子に彼岸花だらけの明らかに山道に続いていそうなほうを指して呆れられる。

634( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:24:20
その後は分かれて一人でウロウロしていて、橋が見えるけれどその前に細くてまた広大な原っぱに面した下り坂を降りねばならなくて、見通し悪いのやだなあ、と思いつつ歩いていた。

ここで夢の記憶は飛んで、ワールドトリガーのシリアスな映画の夢を見ている。
遊真のスーツが違うし、なにか夾雑物のあるほうが丈夫になる円筒、が出てくる。
人物が小さな五つくらいの球体になっていたりする(人の形は構成していない)。
人間はその球体になった時は混ざって、片方が回復するまで隠しておいたりできる。

635( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:26:55
この辺の夢を見ていた時の感覚がここ二日ほどふと、フラバして懐かしいとか普通の記憶と同じ戻り方をするので流石にそろそろそのデジャヴはやめてほしい、と脳が疲れて言う。

636( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:30:59
ガラス割りゲームと、陥没事故のコンクリートの話など(硬化の速いコンクリ)、に影響を受けていて、その記憶を処理していたのだろう。

電車を乗り間違えて実際の路線図とは全く離れたところに降りるしか乗り換えがなくて、駅から駅まで歩く、という夢は家を出て路線図の体感が変わってからよく見ていると思う。

半端なく不安な夢で、割といつも寝覚めが悪いタイプの夢。

637( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:33:02
時間と金銭に余裕があれば、間違えて降りた駅で外に出てお茶でも一杯飲んだほうがまだ落ち着くはず。
なんでホームは色で分かれてないのかな。濃い薄いでもいいんだけど。

終点を覚えればいいんだがな。
広域路線図を買って壁に貼っておこうかな。

638( ´・ω・`):2016/11/13(日) 09:33:34
ひと休み。
(。-ω-)oO

639( ´・ω・`):2016/11/13(日) 23:33:20
ふた休み
(。-ω-)zzz

640( ´・ω・`):2016/11/14(月) 17:45:39
お昼起き。
おぺんとうさんが冷蔵庫に入らないので食す。
しんたいガチガチに痛い、が、昨日主に立ち尽くしすぎ。
薬の中断が自分が原因で多いので、なんとか定期的通院につなげたいところ。
しかし今週はこれでよかったこれしかなかった感。

ペインを後回しにして急かされてる心療のほうへ「意を汲んで」行っていたらそれなりに疲労して回らなくなってたかも。

まだぼんやり感あるものの熱は下がる。
ノイロトロピンとは効き方が違う感じである。
どっちが良いかはしばらく見ないとわからないなあ。

641( ´・ω・`):2016/11/14(月) 17:49:07
通院が2週間を越えて伸びているから連絡は入れなくてはならん。
そうしないと予約制でなくても周りから医師の機嫌を損ねるのは損であるという感じで急かされるので。

また初診から日があき過ぎるのは実際に困るので。

しかしそのような基本的なことさえできなくなっているのだが、何故かそこらへんはアスペだから……的に捉えられているのかなと思うけど、誤解かも。

642( ´・ω・`):2016/11/14(月) 17:50:12
私がやめてきたことや置いてきたことを育て直しされるのはきついものがある。

643( ´・ω・`):2016/11/14(月) 17:52:40
刀の夢、在有目耳……と彫られていた。耳の字が象形文字のように変わった文字をしていた。
目と区別つきにくいなー、と夢の中で思っていた。

644( ´・ω・`):2016/11/14(月) 17:55:26
(。-ω-)zzz

645( ´・ω・`):2016/11/14(月) 21:18:08
なんだっけ。
(書きにきて忘れる)

646( ´・ω・`):2016/11/14(月) 21:21:09
あ、そうだ。
マウスが足りない。11人いるのに。
の意味を穿って考え直しているところ。

でもふつうに人は余ってるのにマウスはないという意味でいいんだろな。

11人もいるのにって書かないんだものそこらへんは萩尾さん厳密。

647( ´・ω・`):2016/11/14(月) 21:22:47
雨が降ると「わらの犬」が回りだすのをやめたい。
「傘がない」世代でなくてよかったのか。
たぶんフミヤファンでもないのに回る人はあまりいない。
舞ちゃんファンなだけでーす。

648( ´・ω・`):2016/11/14(月) 21:23:20
しゃいにい。
シャイニングはしない。

649( ´・ω・`):2016/11/14(月) 21:24:22
)彡サッ

650( ´・ω・`):2016/11/14(月) 22:23:01
ま2222

651( ´・ω・`):2016/11/14(月) 22:23:33
ちっ( ´・ω・`)

652( ´・ω・`):2016/11/14(月) 22:24:04
おう、奇妙なゾロ目踏んだぜ(タダでは起きない私)

653( ´・ω・`):2016/11/14(月) 22:45:54
ああやばいな。
右耳の聴力が落ちていて、かつ音楽が不協和音に聞こえている。

654( ´・ω・`):2016/11/14(月) 22:55:03
そっかー。看護師さんのアドバイスに耳を傾けると、訪問日を通院に当てても良いことになるんだな……。
それ込みで考えないと予定が回らないなこれ。

655( ´・ω・`):2016/11/14(月) 23:03:44
さっきから目の端の茶色とクリーム色とオレンジの混ざったフリースマフラー(主に家用)が実家犬にみえるお。目の端でだけだから昔からよくあるけども。
たぶん実家犬用に察知度をあげたイメージなんだろうな。

656( ´・ω・`):2016/11/15(火) 00:44:35
さびい。
ハロゲン消したのに眠ってない(縦になっている)。

657( ´・ω・`):2016/11/15(火) 05:02:09
眠れねー。
肩痛え。
毎日伸ばしてるのに。
勿論無理のない程度に気をつけている。
線維筋痛症確定診断は受けていないけど、ストレッチなどで痛みのスイッチ入る人もいるらしいことが私の施設時の実感に近いな。
これも無理ない程度を、筋トレじゃないストレッチ、から軽めのストレッチ、無理の掛からないやり方、に変えて行っている。

チョコレート食べると吐き気がするようになったから、チョコレートビーカーが水いっぱいになったのかな。

胃が荒れてると思うんだけどね。

眠るの嫌いなの困るな。

658( ´・ω・`):2016/11/15(火) 05:04:14
ガラス割るゲームして疲労度を測ってみよう。
左からもたまに耳鳴りし始めているからどこかで切って眠らなきゃいけないのは理性ではわかっているのだが。

オフラインで物を言わない物を作るのがいいとは思う。

659( ´・ω・`):2016/11/15(火) 05:56:38
やっとでゆげん切ったお。
眠るお。
(。-ω-)zzz

660( ´・ω・`):2016/11/15(火) 12:36:28
何時に起きたっけ。
たぶん四時間くらいしか眠っていない。
風呂るべきかいなか。
それよりもそれも大切だが、今日一食しかないのをどうやりくりするか。
ソフトおせんべいさんとマーガリンくらいしか。

風呂れば動けるかな。と思いつつ。

湯船、最初の何ヶ月かくらいで、月3回くらいでも水道の上限を越えるのでしばらく浸かってない。
これは身体に悪いなあとは思いつつ、仕事で忙しくてそうな人もいるだろうなあとか連想がふわふわし始めた。

なにか食べて服薬しよう。
薬の名前を書いているのは多少なり検索に引っかかれば、だけど、SNSって基本的に検索にかかりにくくなる構造をしているから、
私はこれは、他の人の些細な日常とか、ものごとの感想を知ることができなくなるんだなあ、と
ミクシィの時から感じてたな。

661( ´・ω・`):2016/11/15(火) 12:42:12
今たぶん死に近いところを浮遊しているから、佐吉さんの撮影した写真の世界、地獄の世界がきらびやかに見えるんだろうな。

根源的に可淡さんの人形じたいが、生命の死を受容することから始まっているとは思うし、吉田さんともその世界観を共有し、良きライバルで伴侶だったのだと思う。

662( ´・ω・`):2016/11/15(火) 12:45:31
私はいつも死に近いところを浮遊しているのだけども。
それで生きてこられただけ業が深く、それが所与でもあった。

死に映る生を(あるいは性を)見つめることでしか反対側の世界に触れられないことはそれほど不幸なことではない。

663( ´・ω・`):2016/11/15(火) 12:46:07
ごはんをたべふ。



664( ´・ω・`):2016/11/15(火) 17:48:15
風呂ったー。
ホウレンソウを一件した。
何も問題なかった。
耳栓オーケーももらった。

665( ´・ω・`):2016/11/15(火) 18:56:39
ダンスフロアに、まろやかな痛み。

666( ´・ω・`):2016/11/15(火) 18:57:21
そろそろご飯。

667( ´・ω・`):2016/11/15(火) 19:54:21
いつか
夢で見たよな
ガラスの街
心に抱く

668( ´・ω・`):2016/11/15(火) 19:56:44
(c)中谷美紀


ドーパミンが出ているっぽいような体感。
どれのせいかよくわからない。

大丈夫。生きている。

669( ´・ω・`):2016/11/15(火) 20:59:18
ぱちぱちと頁が指を離れていく音。
雨島が好き。
それから母の死んだ父。
貿易商。
不思議な兆候に満ちているから不安なのだろう。
とてもきらきら光る言葉の群れは、いつも息切れをしているように。

670( ´・ω・`):2016/11/15(火) 21:01:55
眉間で頭痛が起きているけれど軽い。
目がたぶん疲労。

671( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:27:38
眉間の上で頭痛さんが布団から起きてるように読めた。

672( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:30:24
動悸というか心拍が耳につく状態で、右の耳鳴りもひどいから(相変わらずモールス信号を鋭くしたような切れ切れの感じ)頓服さんを飲んで眠るよ。

自分がよくわからない。

673( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:31:17
>>669
動悸、息切れに。みたいだから、別の言葉がいいのかな。

ねむねむ。

674( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:33:39
ぼくは耳鼻科に急いで先に行くべきなのではないかと思う。

でも心療のほうを主軸だから、たぶん今の状態だと心療なんだろうな。
と書いている途中で納得。

675( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:34:14
(。-ω-)zz

676( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:35:14
(昭弘?←字が。みたいなこと言っちゃった。)

(。-ω-)zzz

677( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:36:25
今日の和みレス


468 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2016/11/15(火) 18:09:42.69

突然の…

ハ_ハ
(゚ω゚ )
 νヽν|
  < <


 ハ_ハ
ヘ(゚ω゚ )
  ヽヘ|
   < <

_人人人人人人人人人_
> グラスホッパー殺法!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

678( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:38:26
そのに


483 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2016/11/15(火) 18:45:07.86

>>468
     ハ_ハ 
     ( ゚ω゚)ヘ
    |ヘ/  
     > >

_人人人人人人人人人人人人_
> グラスホッパー殺法返し!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

679( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:39:08
マンティスは知らないのだたぶん。


(。-ω-)zzzzz

680( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:45:33
フワフワの国ってなんぞ。(ΦωΦ)
メリーベルをお空へ放り投げるよ!
キャハハ
みたいな感じのなにか。

681( ´・ω・`):2016/11/15(火) 23:46:06
おやしみん。

(つ∀-)オヤスミー

682( ´・ω・`):2016/11/16(水) 00:58:11
うんと
昨日か何か和みレスもう一つはる。


【画像】牛3頭 地震で孤立し ミニ牧場

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2016/11/14(月) 22:14:25.54
なんで川柳なんだよ

683( ´・ω・`):2016/11/16(水) 00:59:47
深呼吸。
深呼吸。
それから遠くを見る。くまこのベロが見えた。

684( ´・ω・`):2016/11/16(水) 01:00:34
もう一時か。
早寝の癖が取れてしまった。
焦らず眠る。
やること全部済ませておいたのはえらいぞ。

685( ´・ω・`):2016/11/16(水) 09:33:23
8時半起き起き。
あんよがちべたい。

686( ´・ω・`):2016/11/16(水) 23:12:27
はいようせいなんとかにならないように寝床でつま先引っ張ったりしてた。
あんまかわらん(笑)
はいようせいなんとかと聞くと新潟の事件を思い出す脳みそ。

687( ´・ω・`):2016/11/16(水) 23:14:06
(。-ω-)zzz

688( ´・ω・`):2016/11/16(水) 23:15:12
(奇数は割と好きなんだけど、偶数は割り切れてどっか行ってしまうのな。数学ちゃんとやると割り切れてないんだろうけれども)

689( ´・ω・`):2016/11/16(水) 23:15:47
(。-ω-)ノシzzz

690( ´・ω・`):2016/11/17(木) 07:15:37
おう、またハロゲンつけてネムにそうに仲間かして下さい日なこくじつをふ。
電子化麻痺ねな睨め行こならしくしし

691( ´・ω・`):2016/11/17(木) 13:17:27
スマホをポロポロ落としたまま寝てた。
入眠は困難だがリリカも眠くなるのだな。
眠る際の硬直や緊張は減っているんだが苛々だけが減らなくて(そちらは精神科方面だな)昨日はベットの布団を5回くらい叩いてからおもむろに起き上がり、
フルーツグラノーラを食べて眠った。
食後低血糖で眠くなるのと、
昨日は弁当がひとつも食べられなかったのでお腹空いていたのだろう。
空腹感もあまり感じなくて困る。

692( ´・ω・`):2016/11/17(木) 13:18:12
起きたの12時くらいかな。

693( ´・ω・`):2016/11/17(木) 13:18:44
なにかをたべよう。

694( ´・ω・`):2016/11/17(木) 15:34:49
>>691
生で食った。

695( ´・ω・`):2016/11/17(木) 19:37:35
広場恐怖を減らすには、地図を見て練り練り歩くしかないね。
こないだ用があってちょいと先まで歩いて、道を戻ったら、後ろを歩いていた人も同時に方向転換してねえ。
やっぱ杖術?

火事です、とか110番して下さいってしゃべる防犯ベル頼もう。
火事はないぞ。

696( ´・ω・`):2016/11/17(木) 19:38:58
ちなみに謎の老人には、店員さん気づいてくれないから立って呼びなよほら、ってからかわれた。
杖持ってるとこれだからねえ。

697( ´・ω・`):2016/11/17(木) 19:39:48
ヘルメットだけ被って杖無しで転びまくるほうがいいのか。
一応ぎりぎり転ばない程度のよろけや脱力だしねえ。

698( ´・ω・`):2016/11/17(木) 19:41:51
とりま本や地図がボロボロになる状態変化について、気になる癖は治らないけど、まあこれも記憶の蓄積の一部だ、と思うことにしよう。
本はボロボロになる運命だな。

なかなか本が読めない時にずっと持ち歩いては少しずつ読んでた「魔法の色を知っているか?」は表紙が一冊だけ擦れている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板