レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連投規制で書けなくなった人あつまれー 3
-
母になれば変わる、というのは、社会的立場が変わるだけで、まあもちろん身体的な変化もあると思うが
むしろ身体的な変化は想像的関係である双数的関係の変化になるので解離症状を引き起こす原因となるわけで、
母になってニッパのようなパラノイアックな人間になる人は、母になる前からパラノイア的な素質があると思うんだな
そしてそれは社会的な素質でもある
なぜなら社会は母親がパラノイアになることを称揚しているのだから
パラノイアの素質がありながらもいろんな事情で抑圧されてきた彼女は、母になることで、立派なパラノイアとなるだろう
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板