したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

連投規制で書けなくなった人あつまれー 3

362名無しさん:2014/03/11(火) 05:55:29
たとえば育児鬱ってあるだろ
ある調査では実に子育てする母親の半数が育児鬱だとかって話もあってフェミのいいネタになってたんだが
これは素で考えると精神分析理論にとってはアキレス腱になるんだよな
なぜならフロイトは子供に授乳する母は、子供も母もそれで性的な快感を得ているとしている
であれば鬱になんかなるはずもない

育児鬱ってのは、自閉症だけではなく健常児の母もこの歳になると周囲に増えるので話をよく聞くんだが、
結局のところ、「双数的関係」「自身と他者の混同」に自分が入れていない不安だと思うのよな
授乳しているときは子供と現実的に同一化できているのだが、子育てってそれだけじゃないわけじゃん
お人形遊びであれば「双数的関係」「自身と人形の混同」は思い通りにできるが、実際の赤ん坊ではそれは難しい
生まれたばかりの赤ん坊なんてぶっちゃけ動物なわけだから、「双数的関係」「自身と他者の混同」が成立しないことがある

つまり、育児鬱というのは、大体が解離症状、ヒステリーだとわたしは思うのだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板