したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

悟りに至った方たちとの対話

604Y:2014/07/02(水) 08:51:56 ID:kBC6GKGU0
何故 お二人が「戻って認識した事」が悟っていない理由となるのか?
私達の普段している「認識」というのは「違いを認識する」特徴だからです。
「私が私を認識する」は「同じを認識する」んです。
これを理解するには「ふたつない」を通過しないとわからない。
これは「無を認識する私」が相対関係である事に気づかないと仕方ない。
だから お二人は 私が認識したと言えば どうしても
「違いがある、自分でないモノを認識した」としか読み取れない。
そして その経験なら確かに自分も通ったので「そのことだろうと推測する」。
読み取れないのは当たり前で ここが「不立文字」と言われる所だからです。
「違い以外を認識する」という意味は その経験でしかわからないから。
「同じしか認識出来ない」という認識の在り方がわからない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板