したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TK師との会話

338ラピ。:2014/02/07(金) 23:05:11
TK師、いつもありがとうございます。

>激流段階の者にとっては、
>現在は出家などしなくても在家環境で日常生活を家族と同居しながら、
>他者を自分の実践対象として存分に利用し、
>なおかつ「孤立の立場で」激流の実践も出来てしまう、
>このような激流段階の者にとって優れた実践面の特色が在家環境で得られる。

私も似たような感じです。

例え家族がいても
私の実践の妨げにはなりませんでした。

妨げにしませんでした。

それが私のポリシーでした。

そして日常はちゃんと過ごしていました。


この掲示板に
もし、私自身の実践をそのまま書き込むなら
かなり厳しい内容になります。

実はここに私が書き込んだ内容はまだまだ甘いものです。

私がこれまでに書いた内容で逃げるくらいなら
まだまだですね。


私は自分が決めたことは決して曲げず
我が道を歩く人でした。

至る前、周りの人に
私の本性はばれていなかったかな、どうだろ。
本性の気配を感じても
たんなる気のせい、くらいに思われただけの程度かもしれません。

実践は自分自身のことであって
周りの人には関係なかったから
別に周りの人に厳しさを表現する必要はなかった。

自分に厳しくさえいればよかったから。

でもそうだったからこそ、表現していないつもりでも
微妙に気配は感じられたかもしれませんが。


至ってから かつての自分を思いだすと、
ほんと笑えるくらい真剣に
エゴ丸出しでエゴがとても強かった。

でもこんな自分でよかった。

こんな自分だからこそ しつこくあきらめることなく
自分の決めたことをやり遂げることができた。

みなさんはしっかり「自分」を生きて
「自分」を成長させてください。

まずはそこからのようです。

そこをしっかりやらないと扉は現れない。

@(*・ω・*)ポッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板