[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【秘教】秘密結社・オカルト組織・霊統【地下人脈】
47
:
Anonymous
:2014/10/28(火) 01:50:02 ID:2mwcwViY0
とうとうロックフェラーも石油財閥止めるのか、、
http://digital.asahi.com/articles/ASGB35QB9GB3ULPT00J.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASGB35QB9GB3ULPT00J
48
:
Anonymous
:2014/11/21(金) 08:27:16 ID:j1SvAl2g0
関連スレ
修道会の歴史
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1321629135/
49
:
Anonymous
:2014/11/23(日) 03:22:38 ID:mR/Q9LBY0
修道会も面白そうだな
シトー修道会とか、薔薇の名前とか
50
:
Anonymous
:2014/11/23(日) 13:51:37 ID:y2hte2UA0
テンプル騎士団とか
51
:
Anonymous
:2015/01/03(土) 04:20:20 ID:XihspFa60
東宝聖堂騎士団とk
52
:
Anonymous
:2015/01/05(月) 12:14:12 ID:Snx0Mcco0
シオン修道会とか、カタリ派とか。
53
:
Anonymous
:2015/01/07(水) 11:48:26 ID:4hUGMHfI0
このスレのタイトルにある「霊統」ってなんだい?
察するに今も現存する霊統のもっとも古いものはユダヤ教じゃ?
54
:
Anonymous
:2015/01/07(水) 11:57:31 ID:4hUGMHfI0
秘密結社ではなく宗教団体なんだそううだが、
O.T.O なんて、このスレにぴったりのネタじゃないかな。
現在会員ですって人が多すぎて語れなさそうだが、
誰かリガーディーばりの暴露本をやってみようという輩はいないのか。
よく考えてみたら、教義はみんな公開されてるんだっけか ort
55
:
Anonymous
:2015/01/07(水) 12:11:25 ID:nrOwQ1Y.0
>>53
血統は、親子が血・肉によって繋がっている関係だろ。
霊統は、霊的次元を開発する体系や組織などで霊的秘技を象徴的に
行なうことで師から弟子に伝承される関係だよ。
56
:
Anonymous
:2015/01/07(水) 12:33:23 ID:4hUGMHfI0
>>55
即答ありがとうござます。
わかりやすい例えまで入れてくださって、すいません。
57
:
Anonymous
:2015/04/02(木) 23:53:30 ID:wcFTSIp.0
鹿児島の悪石島のボゼって不覚にも知らなかった。
どう見てもメラネシア辺りから伝わった衣装にしか見えない。
昔、岡正雄が日本文化の深層に、メラネシアとかポリネシアの秘密結社の要素が入り込んで
いることを指摘しているから、実際に伝わっているのかもしれない。
来訪神の行事ってことでナマハゲとか八重山のアカマタとかクロマタと同じ性質のものみたいだし、衣装もかなり共通する要素があるな。
秘密結社の性質もあれば面白いんだけど、ググってもそうした情報は見つからんかった。
58
:
Anonymous
:2015/07/22(水) 10:59:37 ID:pHrOF70c0
歴史に大きな影響を与えた10の秘密結社
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52195464.html
おいおい3位しか知らなかったよ。。。。
59
:
Anonymous
:2015/08/15(土) 21:22:19 ID:Suqkab2E0
「黄金の夜明け魔術大系」を熟読すれば、一派開けるような気もするが、人に教える&
団を運営する時間なんてない。
60
:
Anonymous
:2015/09/01(火) 00:24:05 ID:Q7eYs.gg0
思ったんだけどさあ、自分が熟読したことがある魔術書のうち、特にここだけはみんな読んどいた方がいいよ、
とか絶対お勧めの解説、みたいなところを抜粋しあったりするってのはどうかな?
魔術書は難解だから理解できないってのもあるけど、それ以上に分量が多過ぎて、
自分が本当に読みたい箇所にいつまでたっても行き当たらないってのもあると思うんだよね。
結構難しい文章でも、数行だけ人に教えてもらって注意深く咀嚼しながら読めば結構理解できたりすること多いし。
あと、経済的な理由で何冊も買えないっても当然あるしね
61
:
Anonymous
:2015/09/01(火) 00:25:10 ID:/sI9gks20
考えてみたら、西洋魔術スレに書くべきだったな
62
:
Anonymous
:2015/09/02(水) 07:27:46 ID:ZJHclkZY0
『元米陸軍情報将校が解明した真相 原爆と秘密結社』
http://www.amazon.co.jp/dp/4880863297/
誰かこの本読んだことある人いませんか?
Amazonで見た感じ電波本のような気もするけど、もしかしたらかなり面白い本なのかも
63
:
Anonymous
:2015/11/09(月) 14:54:09 ID:KQNmGNPM0
イギリスの魔術結社とメーソンってどれぐらい関係あるんだろうか?
ダイアン・フォーチュンとか、両方に関わってるみたいだけど。
64
:
Anonymous
:2016/01/15(金) 06:46:58 ID:d/MynFeU0
あの時代は複数の団体に所属してることが多かったみたいなんでそれでなんとなく関連ができてたとか?
65
:
Anonymous
:2016/01/23(土) 00:15:11 ID:OW01YS0Y0
朝ドラで知らないうちに五代友厚えらい人気になってたんだな。
彼が最初期の日本のフリーメーソンであることは、意外とこの板の人でも知らないのかも。
グラバーと一番つながっていたことを考えると、もしかしてと思う人は多いだろうけどね。
66
:
Anonymous
:2016/01/25(月) 00:46:47 ID:Hq8n8E.A0
高藤聡一郎が金儲け術の本で商が滅亡した際に南方に向かったと書いていた
ユダヤ的民族、客家の話がまだ出てないね。
現在東南アジアでは中国系が支配を強めているけど、実は客家であることが多い。
客家が特に強いのは政治、教育分野だし
そもそも華僑の1/3は客家だし。
シンガポールのリー・クアン・ユー、タイのタクシン、インラック、
フィリピンのアキノとか、孫文もそうだし、太平天国の洪秀全、楊秀清、石達開
国民党、共産党のトップクラスにやたら多い。
鄧小平 、朱徳 、李鵬 、李登輝、蒋介石は違うけど、彼を取り囲んで閨閥を作った台湾を支配した宋一族、
他にはタイガーバーム作った胡文虎とかも
67
:
Anonymous
:2016/01/25(月) 00:49:36 ID:RbQqCBRk0
>鄧小平 、朱徳 、李鵬 、李登輝、蒋介石は違うけど、
書き方紛らわしかったけど、、
鄧小平 、朱徳 、李鵬 、李登輝は客家で、
蒋介石は違うって意味ね
68
:
Anonymous
:2016/01/26(火) 00:17:02 ID:VZIMxfiU0
神秘家スレが無くなったんでこっちに
博士も知らないニッポンのウラ #28 角川春樹伝説 / 角川春樹
https://www.youtube.com/watch?v=o_0gu9aOgtk
帝都物語の最後に出てきたりでオカルトがかった人ってことはちょっと知ってたけど
ここまでぶっ飛んだ人だったって全然知らなかった。
冒頭から飛ばしまくり。
いつもと違って水道橋博士が身を乗り出して話を進め、宮崎哲弥は話についていけなくて引き気味。
でも好感持てるのは相手に話を信じさせようという話術を一切使わずストレートに
考えていることを淡々と話すところ。
まあ社長だからなんだろうけどね。
一般人がこんな内容を準備無しでここまで素直に吐き出していたらアウトだから。
69
:
Anonymous
:2016/01/26(火) 05:51:55 ID:STUyLd.60
>>66
面白いけどウィキに書いてないような話も知りたい
70
:
Anonymous
:2016/01/26(火) 06:01:29 ID:STUyLd.60
>>薬物でつかまって以来俺の中では評価だだ下がりだったんだけど、
このインタビュー見てわけわからんようになった。
高藤さんとか、植芝盛平とか、出口王仁三郎とか、青木宏之とかあるところまで行くと話が
無限の世界 に行ってしまって、 俺らが住んでいる物理的世界とか違うから
話がかみ合わないって気もする。
71
:
Anonymous
:2016/01/28(木) 01:24:08 ID:abhChk6g0
>>69
中華料理屋に行って、店名に「梅」って字が使われていると客家だとか。
華僑には、広東の梅州客家が多いから、梅州の梅なんだろうと思う。
なんでたぶん他の地方出身の客家だとそういう名前を使うことはない。
72
:
Anonymous
:2016/02/03(水) 00:39:37 ID:w8YollPs0
>>66
客家が急にバズワードになった原因の、台湾総統の蔡英文が入ってない
73
:
Anonymous
:2016/02/08(月) 06:14:44 ID:4qHCYKB.0
このビデオはかなりいい
大田俊寛×モーリー「21世紀の宗教学〜オウムとカルトと原理主義〜」
https://www.youtube.com/watch?v=vYutYPQhByg
ホッブスが書いた『リヴァイアサン』の中で、国家とは地上に降りた
mortal god(可死の神)と言っていると。
今まで聞いた国家と神との関係の中で一番端的な説明。
74
:
Anonymous
:2016/02/09(火) 02:08:19 ID:31Xk5ktQ0
広瀬隆が『兜町の妖怪』の中で書いていたフランスを拠点に世界中の政財界の大物を
相手にする高級娼婦派遣ネットワークを築いたマダムなんちゃらってこの人じゃなかったかな?
実はそれがスパイ目的だったらしいけど、この記事の中でも
「要求されたのは、美しさ(美容整形も可)と身のこなし方、歴史や文学、時事問題の知識だ。」
となってるしね。
仏高級娼婦界に名をはせた元女性経営者死去
http://digital.asahi.com/articles/ASHDY4R24HDYULPT00F.html?rm=257
75
:
Anonymous
:2016/02/20(土) 02:26:10 ID:h40cUWKA0
ナベツネとかマードックと違って一般にはあまり知られてないけど、
日本のテレビを実質仕切っていたのが1993年から電通グループの
会長だった韓国出身の成田豊
韓流ブームも彼がいなけりゃなかったんだろうな。
76
:
Anonymous
:2016/02/24(水) 17:18:19 ID:v5Yvr7a60
サイエンスニュース
最もネアンデルタールに近いのは日本人? 免疫システムに残る人類の歴史
http://sciencenews.co.jp/2016/02/22/post-1042/
>ネアンデルタール人由来のTLR1とTLR6、TLR10遺伝子を最も多く持つのが日本人。どの集団よりも高く、約51%が持っていた。
昔、超古代史にはまったくちには久方ぶりに想像力を書きたてられるネタ
77
:
修行したい
:2016/03/13(日) 18:41:40 ID:M808mpVU0
http://wizardofsoul.org
ここの管理人さんがブログやメルマガでは
明しないけど実はイニシエートらしい。
どうなのだろう。
78
:
Anonymous
:2016/03/15(火) 16:08:20 ID:hiuOGfQg0
なんでイニシエートだと思ったの?
79
:
Anonymous
:2016/03/18(金) 07:22:39 ID:M3ikBW2k0
>>65
ほかには誰がその頃メーソンだったの
80
:
Anonymous
:2016/03/18(金) 19:28:16 ID:lof4IzAw0
メーソン確定とまで言っていいかは微妙だけど、関係が緊密でそうだったんじゃないか
と言われる人物として、一番有名なのは、
スコッチメーソンのグラバーと関係した坂本龍馬と小松帯刀。
というか元々小松帯刀がキーマンで、坂本龍馬は薩摩の紐付き手先みたいなもんだったから。
で、龍馬経由で岩倉具視、あとは木戸孝允、伊藤博文、井上馨、
当然、薩摩の森有礼、寺島宗則、五代友厚とも付き合いがあった。
あと五代はベルギー系メーソンとも繋がりがあった。
ロスチャイルドの縁戚でもあるサッスーン財閥とジャーディン・マセソン商会は
アヘン戦争前後の上海でボロ儲けしていて、その後幕府に近づいたフランス系の
フリーメーソンに対抗し、幕末の長崎を拠点に薩摩藩と武器の取り引きや
産業投資などで黒幕的なことをやっていた。
有名なグラバー商会はジャーディン・マセソンの日本支店で、グラバー園に
行くとフリーメーソンの定規とコンパスマークがあるのは有名。
あとはプロシア系メーソンと関係があった長岡藩の河井継之助、
その下の世代では板垣退助とか。
81
:
Anonymous
:2016/03/22(火) 04:19:18 ID:l1z8fDCo0
サッスーンって長崎来てたっけ?
82
:
Anonymous
:2016/03/22(火) 23:08:54 ID:rGIcRn720
杉原千畝だけではない、ユダヤ人を救った日本人
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46328?
そうだよね。杉原千畝だけをヒーローにしたがる左がかったメディア多過ぎ。
帰国したら首になったとかいうデマが一般化してるし。
ユダヤ人たちは日本のビザは持ってなかったから、当然ウラジオストックで領事代理の
根井三郎が通過ビザを発行してやる必要があったわけで、それは外務省として
許可してないとできることじゃない。
あとは河豚計画関係の人たちとか。
ハルビン特務機関長樋口季一郎少将と大連特務機関長安江仙弘は2万の
ユダヤ人を救出し千原と一緒にゴールデンブックに登録しているし、
左翼メディアが嫌う東条英機もドイツの抗議をはねつけている。
同じく特務機関長だった犬塚惟重も上海で3万のユダヤ人を保護したりして
ゴールデンブックに登録されそうだったけど固辞している。
83
:
Anonymous
:2016/03/29(火) 06:26:09 ID:uds9gAvo0
誰それがフリーメーソンってどうやってわかるの?
84
:
Anonymous
:2016/03/31(木) 21:06:47 ID:hksL6mes0
フリーメーソンリー自体が情報結構公開しているからね。
生存中の人物については非公開だけど。
なんで生きてる人間についてあれはメーソン、と言ってるのは推測だと思っていいい。
web上でも結構普通に情報あるし、
日本ロッジ元グランド・マスター・ロングインタビュー
ベールを脱いだ日本のフリーメーソンたち
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/fmei.htm
極東ロッジも日本のメーソンについてだけは日本語でページを作ってる。
もちろん英語ではもっといろいろ情報公開している。
http://www2.gol.com/users/lodge1/history-j/history-j.html
最初に日本に来たメーソンは18世紀末長崎のオランダ商館長イサーク・ティチング。
ロッジができだしたのは1863年以降。
85
:
Anonymous
:2016/04/04(月) 21:27:24 ID:Fbc1Q8cQ0
『義経記』などにある源義経が鞍馬山で天狗から武術、軍略などを学んだ話
その天狗の正体が気になる。
天狗の面を被った落人説、鞍馬山の僧説、などが一般的だけど、確かに日本の武術の
源流を探ると仏教関係に行き着くんだよね。
どっちか言うと仏教というよりは修験道の方がメインだろうけど。
で、一方源氏も武術関係の源流の一つで、源氏の祖八幡太郎義家の弟新羅三郎義光は
大東流の祖として有名だし、その仏教・修験と源氏の2つの流れが義経のところで交わっているように見える。
義経伝説ではオカルト的には面白そうな人とかものはいろいろあって、例えば陰陽師で
兵法の達人の鬼一法眼から龍虎秘巻(龍の巻と虎の巻)を盗んだとかもらった
話もあったりで、平安末期のオカルト人脈のいろんな繋がりが想像される。
まあ歴史家ははなっから天狗は想像上の生物だから、実は人間のことだという前提で
話をするけど、本物の天狗であった可能性も十分にありえるとは思う。
八艘飛びの逸話を信じると、義経はかなり凄い軽功の使い手だったわけで
天狗の力で超能力を身につけた人間は実際空中浮揚を得意とするから。
86
:
Anonymous
:2016/04/18(月) 11:52:43 ID:D7Jr48Y.0
昔から知っている人にとっては、かなり今さらのようなタックスヘイブンの話。
なぜアメリカ系タックスヘイブンなのにアメリカ人の名前が全然ないのか?ってのが
よく言われるけど、まず理解しておかないといけないのが今回情報流出させた法律事務所は、
イギリスの法律事務所の現地事務所であるということ。
なんでイギリス人や香港人の名前が真っ先に出てきたわけ。
プーチンの名前が出てきたから、彼を叩くためにわざと漏らしたみたいな見方もあるけど、
他の独裁者たちと同じく、そういう国では情報統制できるからあんまり関係ないでしょう。
で、日本での報道では租税回避だから違法ではなく倫理的な問題だけ、みたいな
ことばっかり言われているけど、でも問題とされている本当の理由は地下資金を
使って不正蓄財をしている場所だから。
タックスヘイブンの最低投資額は大体$1000万ぐらいで、利回りは一割以上。
$1000万預けていれば最低でも1年後に$1100万になる。
利回りが高い理由はテロ関係、麻薬、売春に使わる金だったり、ISとか
北朝鮮などやばい国関係だから。
パナマ文書に名前があるのは約24万アカウントで、そのうち三分の一は中国人。
香港を使った共産党関係者の裏金、賄賂絡みの金と見られる。
香港で手続きをすればパナマ(&その先の英国領バージン諸島)にアカウントを
作ることができてそれで完了。なんで利用者パナマなんて一度も行ったことが無い人ばかり。
香港は日本人に人気があるタックスヘイブンなんで、来月には日本人の名前も
ぞろぞろ発表されることでしょう。(400人ほどいるらしい)
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO99623820T10C16A4M10800/
87
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/04/18(月) 14:17:06 ID:6Dgy5b0c0
日本では合法合法とばかり言われますが、日本にもタックスヘイブン対策税制の国内法があるので
きちんと調べればこれに違反している可能性もあるのかもしれませんね。
ただ、これも抜け道があるみたいだから、そんなヘマはしてないかな?
タックスヘイブンの何が問題かというと一般庶民は納税しているのに富裕層が税金逃れしていること。
毎年消費税より大きい金額の税金逃れが行われているとか。
更に、
>>86
で言われていることが本当なら、預けているお金を勝手に増やしてくれるということでしょうか。
犯罪行為にも間接的に加担していることになりますね。
88
:
Anonymous
:2016/04/18(月) 23:12:32 ID:8UlS6e4w0
>そんなヘマはしてないかな?
弁護士事務所がノウハウを集結してイタチごっこやってるんだから、
そんなヘマはしない。要はまだ法が未整備な穴を突いているだけなんで。
で、来月のサミットではタックスヘイブンが議題の一つになる可能性が
高い、というか先進国はどこも協調して法整備をやりたくてたまらない。
今回はロシアが参加しそうにないので、まあやるでしょう。
>一般庶民は納税しているのに
庶民っていうか、サラリーマンってのは江戸時代の農民だからね。
作物のように移動の自由がなく、収穫の時期が来たら定期的に実を刈り取る
ために育てているだけ。
正社員という恵まれた階級のように洗脳されてしまっているけど、
要は自分で一切リスクを取れない、取らないことを雇用者に見透かされている連中。
で、起業家は自分たちはリスクを取って金を稼いだんだから、それを
リスクを取らない連中にごっそり持っていかれるのはかなわないと、どっかに
隠したくなるわけ。
>預けているお金を勝手に増やしてくれるということでしょうか。
銀行預金的に元本割れせず、優良株のように金を増やしてくれる場所ってことだよ。
>犯罪行為にも間接的に加担していることになりますね。
暴力団とか風俗店とかISに出資してその儲けで財産を増やしているってことだから、
手を貸しているっていうより元凶。
89
:
Anonymous
:2016/04/20(水) 03:21:00 ID:O3zBfrL60
タックスヘイブン、『赤い楯』で詳しく書いてあったな。超富豪を真似して小金持ちが大挙してやってきたから潰されたとか?
90
:
Anonymous
:2016/04/25(月) 06:19:59 ID:puyV6Opo0
昔、ケストラーの『ユダヤ人とは誰か』で世界中に衝撃を与えた、
現在のユダヤ人は古代ヘブライ人の子孫では無いって話、
遺伝子情報等でその話が裏付けられた件を英インディペンデント紙がこのたび報道。
http://www.independent.co.uk/news/science/archaeology/scientists-reveal-jewish-historys-forgotten-turkish-roots-a6992076.html
ケストラーの説は、世界のユダヤ人人口約1200万人(当時)のうち90%を占める
アシュケナージ(東欧系)ユダヤ人とは、10世紀に滅亡したハザール帝国(黒海北岸)の
人々の子孫だというもの。
当時ハザールは西はキリスト教のビザンチン帝国、南のイスラム勢力の板挟みになった結果、
ユダヤ教国になることにした、らしい。
ただしこの時代の史料はほとんどなく、真相はよくわからない状態だった。
今回、研究したのは英シェフィールド大学の遺伝子学者Eran Elhaikによると、
アシュケナージ・ユダヤ人の90%がトルコ北東部に起源を持つとのこと。
そして現存する3つの村(Iskenaz、Eskenaz、Ashanaz)はそのアシュケナージ
たちが古代に住んでいた地域の一部であるらしいこともわかった。
91
:
Anonymous
:2016/04/26(火) 06:38:57 ID:uZ7HtpOg0
>>9
日本では、仮面をつけた来訪神の祭りが九州南部と沖縄、以外はとんで北陸と
東北だけってのが面白い。甑島のトシドン、悪石島のボセ、宮古のパーントゥ
https://twitter.com/clubkisai/status/723330681296687104
、八重山のアンガマ、アカマタ・クロマタ、マユンガナシ、フサマラー、沖縄のミルク、
能登のアマメハギ、三陸のナモミ、ヒガタタクリ
縄文の話をそのまま受け入れるかどうかは難しいにしても、
大陸系の勢力以前の旧日本人の伝統であることは間違いないだろうね。
92
:
Anonymous
:2016/04/28(木) 06:10:07 ID:xiFjjiEg0
>>89
閨閥の話も誰か書いてくれないかな
93
:
Anonymous
:2016/04/29(金) 00:02:45 ID:nwwonsQ20
日本の報道の自由度ランキングが72位まで落ちたとか、また騒いでいるけど、、、
日本より上位にある国を見ると、どう見てもやばい国がちらほらあるのに、なんでマスコミさんたちは
発表元の国境なき記者団が公正な組織だと思うだろう??
それともおかしい組織だと分かっているけど、自分たちに有利なニュースだから喜んで乗っかってるだけ?
発表元の国境なき記者団に金を出しているのは、NED(米国民主基金)という右翼団体で、そのNEDはNGOということに
なっているけど、アメリカ議会が承認し、アメリカ政府(アメリカ国際開発局)が金を出している実質的な政府機関。
NEDとCIAはコインの表と裏の関係にある。
つまりCIAは、アメリカの民主主義宣伝し、思想と価値観を広めるために世界中で工作活動を行ってきたんだけど、
レーガン政権下で錦の御旗の元、表の世界で活動するために作られたのがNEDなわけ。
で、実際にやってきたのは各国で反政府組織、反政府ジャーナリストなどに金を配って支援すること。
一番のターゲットは中国で、まあ中国政府はよく名指しでNEDを批判していて、あの国のことなんで双方プロパガンダ合戦に
なっている面もあるけど、香港、チベット、その他各地の民主化運動に実際にかなりの程度関わってはいるらしい。
米国民主基金という名の工作機関
http://www.diplo.jp/articles07/0707-3.html
94
:
Anonymous
:2016/05/03(火) 00:15:08 ID:B3HDOjis0
>閨閥の話も誰か書いてくれないかな
これまでで一番親中派と言われるオーストラリアのターンブル首相の息子の
アレックス・ターンブル(元ゴールドマン・サックス社員)は中国共産党高級幹部のイボンヌ・ワンと結婚している。
http://www.smh.com.au/national/is-malcolm-turnbull-soft-on-china-because-of-his-family-connections-20150915-gjnbz8.html
95
:
Anonymous
:2016/05/05(木) 02:51:11 ID:mYCAa7pc0
>>89
パナマってのにどれぐらい意味があると考えるか。。。
アメリカのシマ、パナマに対するここ10年ぐらいの中国人の進出は目に余った。
企業を買いあさったり、大量移住で中国人の人口比を高めたり、挙句の果てにニカラグア運河開発投資会社
ってのを作って、ニカラグアに推進がパナマ運河の2倍ある運河をもう一本作ろうとした。
これが通ってしまうと中国の影響力はパナマだけじゃなく、中米全体に及ぶ可能性がある。
アメリカの裏庭で、ほとんど所有物と考えているこの地域に中国が我が物顔でのさばってくるのを黙って見ているわけはない。
あと、中国は自国の船が概要に出るのを思いっきり邪魔している形の日本の島々を、武装漁民を
常時出没させることでシーレーン確保しようとしているけど、ニカラグアに運河ができれば
さらに大西洋までそのシーレーンが伸びることになる。
以前から中国は大西洋の西半分を中国、東をアメリカと二分割する案を打ち出しているけど、
太平洋全域&大西洋まで突っ切るルートをアメリカが許すわけがない。
アメリカが急にキューバを取り込んだのも、対中国政策の一環とも言われてる。
ニカラグア運河開発投資会社は、中国の通信会社、信威通信産業集団の王靖で、
本格的な着工は去年末のはずだったけど、よくわからない理由で延期された。
まあ今の中国は金がまったくなくなっているんで、こんな大規模プロジェクトやれるわけないんだけどね。
ニカラグアの自然破壊散々やった後に、結局運河はできず残骸だけが残った、みたいないつものパターンにならなくてとりあえずよかった。
96
:
Anonymous
:2016/05/06(金) 07:05:38 ID:jbgtqDJo0
あと、去年のダボス会議でアップル等のグローバル企業が租税回避で槍玉に上げられて、流れが変わっていたことが気になる。
日本のメディアでは超国家で資本主義・経済システムをどうするか、とか租税回避をどうするか、
みたいな話で、国連でもそんな力はないからどうしようもない、なんてとんちんかんな話になりがちだけど、
世界各分野のメインプレイヤーたちが年に一回集結して話し合う場、ダボス会議が実はそういう問題に対して方針を打ち出している。
ダボス会議を主催するのはジュネーブのNPO、世界経済フォーラム。
http://blog.globis.co.jp/hori/2015/01/201563-436b.html
で、ダボス会議の主催者記事をいろいろあさってるときにたまたま見つけたこのページ、バリバリの陰謀論だけどなかなかいい線行ってるかも。
陰謀論じゃたちが大好きなロスチャイルドやロックフェラーが奴隷ってのは極論だけど、まだまだその上があるのは確かだし、歴史的経緯の話もあんまり知らなかった。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-903.html
97
:
Anonymous
:2016/06/03(金) 04:45:58 ID:5oFXS69E0
ベルギーとダイヤモンド、ユダヤの関係とは?きちんと学ぼう!ユダヤと世界史 第45 回「ダイヤモンドとユダヤ人の歴史」
https://www.youtube.com/watch?v=uS_ae4XVFyU
陰謀論にならず、ちゃんとセシル・ローズ、デ・ビアス、オッペンハイマーとか
ダイヤモンド業界の構造、裏面史をまとめてくれている良いビデオ
98
:
Anonymous
:2016/06/22(水) 23:04:42 ID:ZzEVpR8I0
苫米地、いったい何者なんだよw
デビッド・ロックフェラーと仲良しとか
https://www.youtube.com/watch?v=R366haub15s
99
:
Anonymous
:2016/07/30(土) 00:50:24 ID:Ufvc7jMU0
>>46
皮肉なのはイスラム国が出てくるまでISISはIsrael Secret Intelligence Serviceでモサドを指す言葉だったこと
100
:
Anonymous
:2016/07/30(土) 19:49:04 ID:oSTRT7CI0
>>98
聖マウリツィオ・ラザロ騎士団員
http://www.tomabechi.jp/archives/51505675.html
101
:
Anonymous
:2016/08/01(月) 22:17:33 ID:wa0s61.M0
>>83
こういうのがときどきあるから
秘密結社”フリーメイソン”が過去190年分の名簿を公開
http://spotlight-media.jp/article/218346043758506524
>名簿が今回公開されたのは、1733年〜1923年までの間の会員記録で、英国および大英帝国の会員が中心。
>英家系調査ウェブサイト「アンセストリー(Ancestry)」がデジタル化し、インターネット上で公開した。
>記録には、氏名、職業、居住地、入会日といった詳細情報が含まれている。
>今回の記録には警察官5500人、判事170人、国会議員169人、司祭16人、インド人の王子1人が含まれている。
>また会員に多い職業として技師、商人、官吏、農民などが挙げられている。
>ウィンストン・チャーチルや作家のオスカー・ワイルド、ラドヤード・キプリングらが会員だった
105
:
Anonymous
:2016/08/21(日) 12:31:25 ID:bqjmydpE0
日本国憲法を誰が作ったかについて、最近知ったかかます人が多い割には意外と個人名が出てこないのでざっくり。
一番有名なのは、日本育ちのウクライナ系ユダヤ人女性ベアテ・シロタ。
最年少(当時22歳)だったため最後の生き証人となったけど、4年前に亡くなった。
アメリカに留学した大学時代にバイトで連邦通信委員会で働き、日本語のラジオ放送を
翻訳したり、卒業後にタイムのリサーチャーをやったり、多言語話者(6か国語)だった
おかげでGHQの民間人要員として採用された。
GHQでは憲法草案作成を指示されて、都内の図書館の資料を大量に集め、特に女性の権利
関係に先進的、理想的な条項を盛り込んだ。
日本国憲法の元になったのは12カ国の憲法だけど、一番参考にしたというか、
たたき台にしたのがフィリピンのもので、フィリピン憲法の2条と日本国憲法9条などよく似てる。
106
:
Anonymous
:2016/08/21(日) 12:38:26 ID:pxA8VElo0
上司は法学者ホイットニーで、その下のスタッフはシロタを含め25人。
直接大鉈を振るったのは東欧系ユダヤ人で軍人&弁護士だったケーディス(GHQの民政局局長)で、
シロタが書いた理想的な条文のかなりの部分が削除された。
日本をほとんど母国と思っていて、理想主義的だったシロタと違ってケーディスは
かなり裏工作に関わっていて、反共主義者で元情報参謀でG2(参謀第二部)のウィロビーと
対立していた。
この対立構造が今まで続いているというか、日本人から見るとアメリカは日本に戦争させない
ようさせたはずなのに、あとから気が変わってもっと手伝えと言っているようにしか
見えないんだけど、実はこの後マッカーシズムで大量パージされた人脈がごっそり
ケーディスと一緒に日本に来ていたわけで、朝鮮戦争の頃からこの辺りの連中が
一斉に追放されて方針が逆転したように見えるわけ。
早い話がケーディスたちは左でリベラル、ウィロビーのG2は右だったわけ。
ウィロビーは共産主義者を敵視して日本の右翼人脈や陸軍中将の河辺虎四郎と繋がり、
河辺は特務機関「河辺機関」を設立。
ちなみに河辺機関はその後内閣調査室のシンクタンク、世界政経調査会になった。
107
:
Anonymous
:2016/08/23(火) 15:52:36 ID:b9djRfvM0
「ロックフェラー 対 ロスチャイルド」説の研究
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe600.html
108
:
Anonymous
:2016/09/17(土) 21:33:38 ID:qhu4oaQM0
鳩山太郎氏「何を隠そう、私はフリーメイソンです」
http://www.news-postseven.com/archives/20160909_445891.html
>鳩山邦夫・元総務相は2012年のテレビ番組で「鳩山内閣の半分はフリーメイソンだった」と発言している。
>曾祖父・一郎は戦後の公職追放が解除された後、オーストリアの外交官リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーの
>著書『自由と人生』に感銘を受けてフリーメイソンに入会したとされます。
>カレルギー氏が記した「fraternity」を「友愛」と訳したのは一郎と言われます。
>東京ロッジ(拠点)のロビーには「ICHIRO HATOYAMA」の名を刻んだレリーフが掲げられています。
>占領軍にもマッカーサー元帥を始め、多数のメンバーがいました。
>戦後の日本を動かすには米軍との付き合いが重要でしたが、ロッジでは人種や国籍を問わず全員が
>平等に交流するため、コネクション目当てでメンバーになった日本人も多かったそうです。
>元々、日本社会に影響力のある人間がメンバーになったため、あたかもメイソンが日本社会を動かしているように見えたのかもしれません。
109
:
Anonymous
:2016/10/01(土) 23:44:46 ID:j77c28kE0
ドゥテルテ大統領に中国系の血が入っていて、親中派という報道が多いけど、
実はあのおっさんのジョークに過ぎないらしい。
彼は単細胞のネトウヨとは違って、利用できるものは利用するというタイプ。
実は彼がやっている麻薬売人処刑は反華僑政策。
というのもフィリピンの麻薬流通は全部中国系が仕切っているから。
先日ドゥテルテが呼び出して、目の前で殺すと脅した実業家で麻薬組織のボス、ピーター・リムも華僑。
フィリピンに限らず、昔から東南アジアで麻薬売買を仕切っているのは全部中国系。
そもそも、満州族が中国を支配する清朝時代にアヘンに飛びついたのが漢族で、
アヘン窟をたくさん造って中毒者を増やしていった。
耐えかねた清がイギリスに講義し、アヘン戦争を起こすと「滅満興漢」を旗印にイギリスについたのが漢族。
清はそうした造反分子を捕まえていくが、少林寺三十六房など多くの歴史カンフー映画では
そうした清の役人を一方的に悪者として描いている。
こうした造反分子が中心になっている秘密結社が青幇や紅幇(洪門会)で、
犯罪者と集まりなんだけどね。
110
:
Anonymous
:2016/10/01(土) 23:44:58 ID:j77c28kE0
『拳児』の中で立派な人物として登場する杜月笙は、実は青幇の元締めで、
ヘロインを格安で精製することに成功。
それがチャイナホワイト。
東南アジアは19世紀後半から20世紀前半にかけ、ほとんどがイギリスとフランスに山分けされてしまうわけだけど、
白人たちが現地人を統治するために使ったのが華僑。
ベトナムのアヘン公社は華僑が仕切り、ベトナム戦争までそれが続いた。
マレーでも華僑がマレー人労働者に売りつけて大儲けし、その金で農場や鉱山を買って基幹経済を支配していく。
シンガポールのリー・クアンユーの父親もそうした一人で、マラヤ連邦を作る際、
麻薬売人を追放し、独立したのがシンガポール。
111
:
Anonymous
:2016/10/03(月) 10:48:18 ID:PZUtoKRY0
細木数子とかやばすぎるよね。
ヤクザがらみだし、陽明学者の安岡正篤が死の直前に認知症になったときに
後妻ビジネスで無理やり婚姻届出してしまったり。
112
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/10/04(火) 12:32:32 ID:cwdJAqMg0
細木数子の六星占術自体パクリであるともよく聞きますね。
詳しいことは忘れてしまいましたが。
必ずしも凶意ではない空亡を宿命大殺界などと言ったりして、誤った考えも広めました。
113
:
Anonymous
:2016/10/04(火) 20:57:10 ID:KyB.bGaY0
占いスレでもっと詳しく
114
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/10/05(水) 01:12:30 ID:KU0wyY9.0
すいません、自分も詳しく語れるほどではありません。
詳しい方の登場を待つか、情報が整理出来れば書きたいと思います。
書くとすれば空亡についてになると思いますが。
115
:
Anonymous
:2016/10/07(金) 00:57:12 ID:GmNS6v7s0
と譲り合いすると、まあいつものパターンで2年ぐらいレスつかないだろうな
116
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/10/14(金) 13:54:48 ID:rM26QUxg0
確かに・・・。
また、時間があって少しまとめられたら書きます。
とか言ってもまた時間が掛かりそう・・・。
117
:
Anonymous
:2016/11/02(水) 09:28:41 ID:coSel3/I0
法輪功ってなんで中国政府はここまで徹底的に迫害してるの?
白蓮教とか太平天国みたいな感じで警戒されてるんだろうか?
118
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/11/03(木) 15:27:32 ID:3VETV4MI0
信者が増え過ぎたから、政府に対する暴動を起こされたらと恐れてるのでしょうか。
119
:
収功
◆rpBJLiQIpc
:2016/11/03(木) 17:17:32 ID:3VETV4MI0
やはりその信者の多さと求心力を恐れているのではないかと思います。
短文の連投すいません。
120
:
Anonymous
:2016/11/07(月) 12:59:13 ID:eXMhwQc60
最近は文学賞でまた騒がしいノーベル賞。
以前から、平和賞はもらってる人がうん臭すぎるとか、経済学賞はアメリカ人ばかり
しか貰えないとか、人種差別が酷すぎとかいろいろ言われているけど、まあ公然の秘密なのは
この賞がユダヤ人の牙城ってこと。
要はお手盛りなんだよね。
日本人は過剰にありがたかってるけど。
無邪気に世界最高の権威と信じられているところは、ある意味国連と似ているというか。
121
:
Anonymous
:2016/11/10(木) 11:11:22 ID:CODR/V8U0
トランプ勝利でカルフォルニアがアメリカで独立したがってるとかw
あそこは極左の本拠地だからね。どうしようもない。
122
:
Anonymous
:2016/11/11(金) 09:46:49 ID:sY/PKRgo0
それにしても日本を叩きまくっていたインチキ日系人マイク・ホンダが落選したのは朗報
123
:
Anonymous
:2016/11/14(月) 05:37:32 ID:ZoFrLKa.0
なんかまたちょっと超古代史が流行りだしたか?
まあ聞いてると、一昔前の連中に比べればもうちょっとレベルアップしてるっぽい、というか
でも宇宙論の辺りを聞いていると、山田久延毘古系?
でもこの竹内睦泰なるおっさん、武内宿禰と自称とのことだけど、だとすると竹内巨麿の
子孫でもあるのかね?
竹内睦泰の古事記の宇宙「浦島太郎に隠された秘密!?
https://www.youtube.com/watch?v=qdkoIDR2m8w
124
:
Anonymous
:2016/11/15(火) 12:14:11 ID:Fx/dcUMQ0
トランプ陣営にどんどんウォール街人脈が入り込んでいる。
少なくともトランプが、エスタブリッシュメントと対決なんて素朴に期待するのは
ちょっと違うっぽい。
まあこのあたりは、あくまで作戦としてやっているだけかもしれんが。
いずれにしても、今まで思われていたより相当したたかそう。
125
:
Anonymous
:2016/11/22(火) 10:03:05 ID:ZQ.QuJMw0
ロシアの諜報機関は昔から宗教を積極的に利用してきた。
自由主義圏の国にあるロシア正教会っていうのは大体KGBの拠点だった。日本でもそれは同じ。
そもそも共産主義では宗教禁止だったのをスターリンが復活させて、利用してきたわけで。
関係はかなりずぶずぶ
126
:
Anonymous
:2016/12/01(木) 13:41:34 ID:tGvcJOuc0
選挙の前に、これだけ選挙戦を正しく予測した番組は他には無かったと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=kq8IU8yJmM0
なんで今ごろ公開されたのかしらんが。
でも今さらながら、落ち着いてクリントンのやりかたを見ると、マフィアそのものだな。
127
:
Anonymous
:2016/12/04(日) 09:32:10 ID:uUV7lifM0
最近、世界一迫害されている難民ってことで話題になっているミャンマーのイスラム教徒ロヒンギャ族。
実は元々彼らは、イギリスがビルマを植民地支配するためにバングラデシュから連れてきた人々。
英仏って植民地を作るとき、いっつも現地の少数民族を手先に使って
その連中に多数派民族を支配させるけど、これもそのパターン。
日本はそういうずるいノウハウを持たなかったんで、すべて日本人で管理をして
それなりに恨みを買ったんだけど、英仏方式だとマイナス感情は全部少数民族に
行くから都合がいい。
で、第二次世界大戦後、アジア・アフリカで皆独立しまくって、英仏がいなくなると
少数民族だけが残され、ろくに力も無いし、恨みだけ買ってるので迫害されることになる。
一番やばいケースがルワンダの大虐殺なわけだが、少数派、多数派、どっちが
悪いというわけでもなく、こんなややこしい社会的感情のもつれが長く続くことが
最初っからわかってるのに、そういう統治方法を取った英仏の総督その他の連中が
悪の根源なんだけどね。
で、例によってその総督たちってのはほとんどが、サッスーンやロスチャイルドなどの
大ユダヤ資本家の親族たちなわけで、、、
128
:
Anonymous
:2017/01/16(月) 12:16:08 ID:sxMmPqfs0
このスレでいいのかな?
武田邦彦がまた面白げな話を
https://www.youtube.com/watch?v=lALscWFVDU4
1:18辺りから
日本人が来た道の話で、朝鮮半島から日本に人が渡ってきたんではなく、
日本人がむしろ向こうに渡ってたという話。
日本人が向こうに渡ったというと、トンデモ風に聞こえてしまうけど、
縄文人は大陸系じゃなくて、韓国南部は南方系の血がかなり強いっていうのは
一番一般的な話じゃないかと思う。
ポイントとしては、地球寒冷化のタイミングからみて、3、4万年前、
縄文人が日本列島にやってきたときは、朝鮮半島やましてやアジア内陸部は
寒すぎて人は住めなかった。
そして、遺伝子的に日本人に近いのは、西パキスタン、スリランカ、ミャンマー
辺りなんで、メソポタミアを6万年前に出た日本人の祖先は、そうした経路
で日本までやってきたのではということ。
流石に他の二人が稲作が弥生時代からって情報古すぎだろ。
30年以上前の小学校でも、縄文時代にはすでに稲作やってたって教えてたし。
騎馬民族征服王朝説なんて何十年も前から完全否定されて、トンデモ扱いされてるし。
129
:
Anonymous
:2017/01/23(月) 21:21:05 ID:FypX7F6M0
>>128
縄文文化のとてつもない古さってのは、学界ではあんありふれたくないのよ
「日本スゲーッ」につながる話はいまだにタブーとはいわないが
やっぱり左翼全盛期に若い頃をすごしてきた人たちが牛耳ってる世界だから。
民間の縄文イベントにしろ学界が監修した博物館イベントにしろ
「同時期の外国との比較」って視点は絶対にでてこないでしょ。
今、開催中の國學院博物館の「火焔型土器のデザインと機能」で
ようやく「東アジア」では「土器に関してのみ」突出して古いみたいな
遠回しな表現してるけど、40年かかってまだこの程度。先が思いやられるわ
130
:
Anonymous
:2017/01/23(月) 21:27:20 ID:FypX7F6M0
>>123
あの人は自称「後醍醐天皇の子孫」なんだが、竹内巨麿は偽物という立場。
でも彼のいう「正統竹内文書」というのは実物としては存在しないのであって
「口伝」だという話しだった。
今でもそういってるのかどうかは知らんが30年前にはそういってたよ、本人が。
131
:
Anonymous
:2017/01/28(土) 10:41:47 ID:f7uVUVV20
昔、マービン・トケイヤーがいろいろ本書いてた頃とか戦前の本では日ユ同祖論って
目にするけど、今じゃ廃れてきてるのかと思ったら、イスラエルじゃ今でも大真面目に
アミシャーブ(失われた十枝族捜索機関)が活動してたんだな。。。
2013年に来日調査しているとか全然知らんかった。
http://www.ancient-wisdom.jp/zi_sun_yi_yan/Blog/entori/2013/6/4_zhen_shiga_daitteirunoha_shi.html
132
:
Anonymous
:2017/02/08(水) 20:41:57 ID:1uewiBCo0
>>129
まあなんにしろ、日本をちょっとでも褒めると低級っぽく見る風潮は歴史学会には強いな。
歴史に限らず他の国と比べるときには徹底的に公平、いやむしろ海外側にハンディを与えろぐらいの勢い。
まあ先進国っていうのは、ある程度そういう特徴があるもんではあるんだけどね。
133
:
Anonymous
:2017/04/01(土) 03:09:21 ID:Mh/xL3KE0
例の国会での篭池問題の馬鹿騒ぎ。例によって野党って単なる駒だったような。
この騒ぎのお陰で、重要法案64個のうち、一つしか成立していなかったとかよく言われてるけど、
なんかその遅れを取り戻すかのように急に決まり始めてきた。
でも、マスメディアは全然報道しないから皆知らない。
例えば、種子法廃止法案。
種子法ってのは、遺伝子組み換え作物の栽培を認めないもので、その理由は栽培してしまうと
花粉が飛んで在来の作物と交雑してしまうから。その種子法を廃止するって法律が衆議院を一瞬で通過。
で、世界の種苗メーカーは1位がアメリカのモンサント、2位が同じくアメリカのデュポン、3位がスイスのシンジェンダ。
こうした巨大グローバル企業が互いを食い合ってる状況だけど、現在グローバル化を進める我らが日本は、
誰かの思惑が働いたのか、あっさり門戸を開こうとしているっぽくて。ついでにいうと、シンジェンダは先月中国の化学製品メーカーに買収された。。。
さらに、他の法案の水道民営化法案、医療ビッグデータ法案、放射性障害防止法改正案なんていうのも、
もグローバル企業が食い荒らしに来るのを助ける恐れがあって、水が海外資本に支配されたりとか、
医療ビッグデータ法っていうのは、病院での治療情報を本人の同意なしにビッグデータ化できるとか、
放射性障害防止法改正っていうのも、外部委員会が任意に基準を下げることができるようにするものだったりとか。
こういう話を何にも報道しない日本のメディアってなんなんだろうね?
134
:
Anonymous
:2017/04/01(土) 13:11:31 ID:84nsyk7A0
>>133
やばい法案ばかり通ってるんだよな、竹村健一の言葉が身に染みるわ
「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし
小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」
135
:
Anonymous
:2017/04/03(月) 13:17:58 ID:ei0o3zqE0
>水道民営化法案、医療ビッグデータ法案、放射性障害防止法改正案なんていうのも、
もグローバル企業が食い荒らしに来るのを助ける恐れがあって、
これらはいずれも、TPPでアメリカがこじ開けようとしていた日本市場の領域
136
:
Anonymous
:2017/04/11(火) 02:25:16 ID:ZASPuxVg0
>>129-130
それ俺のブログからの丸パクリじゃんよw いいけどさw
137
:
Anonymous
:2017/05/01(月) 06:22:17 ID:vb9a5/Uw0
ザッカーバーグがロックフェラーの孫って噂って、どれぐらい信憑性があるの?
138
:
Anonymous
:2017/05/01(月) 11:48:09 ID:M0a06re60
ググっても、妄想全開気味の陰謀論サイトしかみあたらない。陰謀論だからあやしげと思ってるわけでもないんだが、ある程度根拠を書いててくれないことには信じる気ににもなれん
139
:
Anonymous
:2017/05/25(木) 17:43:55 ID:ghhwc5jQ0
交流示す縄文土器=東北影響、沖縄で出土
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000175-jij-sctch
縄文時代の東北と沖縄の関連性ってのはなかなか興味深い
140
:
Anonymous
:2017/05/27(土) 10:58:29 ID:rcea96JY0
https://www.youtube.com/watch?v=1T-5jjxwW-g
トランプの中東宗教戦略の意図がどの辺にあるかがなんとなく伺えるいいビデオ。
イヴァンカをクシュナーに嫁がせたのがもし意図的だったら、相当な深慮遠謀なんだけど。。
ここまで来ると、トランプとは本当は何者なのかが気になってくる。
個人の考えでやっているとはとても思えないし、少なくともなんらかの特殊な
人脈につながっているんでしょうな
こういうの見ると、日本のニュースとか池上解説が、悲しいまでにピント外れで表面的な
レベルの説明しかしてないのか分かってしまって、、、、
141
:
Anonymous
:2017/06/19(月) 15:01:27 ID:EQegjPb60
大鳳会っての知ってるかな?
外務省ってS学会員が結構多いんだけど、外務省内の会員グループが大鳳会。
ちなみにネット上で、雅子さまの父親の小和田恒もメンバーってまことしやかな噂も
飛び交ってるけど、真偽も根拠もまったく不明。
学会員って神社に入るのも嫌がるぐらいだから、流石に雅子様が会員ってことはありえないじゃないかと思う。
宮内庁の幹部ってほとんどが他省庁からの出向者で、今は外務省がやたら多い
ってことから、陰謀論的に生まれた説 OR 学会員が勝手に言ってるだけかも
142
:
Anonymous
:2017/06/27(火) 19:59:48 ID:kPjq4yU60
>33
昔のNHK特集で叉鬼をやってたのがここにアップされてる
https://www.youtube.com/watch?v=K33rIoX6yZ8
呪文とかはさすがにでてこなかったけど、でも立木に記録を刻みつけたりとかいろいろ習俗が興味深い
143
:
Anonymous
:2017/08/14(月) 23:07:57 ID:UaOu9nis0
撮影禁止の看板が埋め尽くす秘祭「アカマタ・クロマタ」。石垣島で私が見たものは...
http://www.huffingtonpost.jp/kenji-ando/post_15561_b_17699150.html
うーん、ちょっとライターが下品すぎだな。諸星大二郎の漫画を読んでいるような面白さを求めてというのは分かるけど、
なんでもかんでも明るいところに出せばいいってもんじゃないね。
144
:
鮭缶
:2017/11/29(水) 22:47:22 ID:JYlFIcmk0
はじめまして。
聖書はここのスレでいいですか。
聖書を本気で知りたければイスラエルを回ってくるとよいと思います。
いろいろなところを回ってみれば土地勘はついてきます。
物騒なところではありますが何百年も前から観光地です。
145
:
Anonymous
:2017/11/30(木) 06:24:49 ID:kLFWkC2o0
キリスト教ならどっちかというと、こっちのスレかな?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1400945696/l50
場所の話だったらこっちだったりもするけど、
神秘スポット探訪
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11908/1357179621/l50
146
:
鮭缶
:2017/11/30(木) 07:30:45 ID:8imuxTJc0
>145
アノニマス様、ありがとうございます、そちらのほうに書いてみます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板