[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【半霊半物質】人間以外の知的生命体【トーテム】
28
:
Anonymous
:2013/02/13(水) 02:46:06 ID:4C/Ceqoo0
788 名前:781 投稿日:2003/01/20(月) 02:51
あと内容的に近い本として、S・オストランダー著「ソ連圏の四次元科学」
たま出版 昭和49年というのがある。
これも出版社がたま出版というのがちょっとあれだが、「時間はエネルギーの一形態」などと
いう17歳のソ連の天才少年が発表した説が紹介されていたりして面白かった。
796 名前:741 投稿日:2003/01/20(月) 03:04
>>781
波動性科学かあ。俺はなぜか藤原肇氏の本で知ったなあ(w
「波動、レゾナンス、共振」というテーマは「形態、螺旋」と並んで、
将来性のあるテーマであることは間違いないんですが・・・
プランク定数に関連した一直線の図表は、たしかに印象的でしたね。
と学会らしき人が、ここで批判的に紹介してるけど、どうなんでしょう?
http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Color/color-02.html
「物質波発生装置」の項です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板