したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が300を超えています。400を超えると投稿できなくなるよ。

【半霊半物質】人間以外の知的生命体【トーテム】

132収功 ◆rpBJLiQIpc:2013/10/05(土) 14:19:37 ID:ipmd8PyI0
>>128知識・経験・伝聞など全てが根拠になりうるなら書けることはあるかもしれません。

>>129神道の場合は神道神学ですね。
ウィキペティアで申し訳ないですが、神学という言葉を少し調べてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AD%A6

>信仰を前提とした上で、神をはじめとする宗教概念についての理論的考察を行う学問である。
神道や仏教では、教学(きょうがく)や宗学(しゅうがく)と呼称することが多い。

>現在、日本の思想史研究の慣例では神学の語をもってキリスト教神学を指すのが一般的であるが、
これは他宗教における神学を否定するものではない。他宗教における神学は「イスラム教神学」などと宗教名を冠するのが普通である。
神道においては、真野時綱『古今神学類編』と書名に使われるように、江戸時代から用いられている言葉ではあるが、
現代の神道では「教学」を用いることが多い(例:「神社本庁教学研究所」)。仏教では「宗学」や「教学」が用いられている。

自分も「神学」と言えば元々(神学という概念を知る前)キリスト教神学のイメージしかなかったですし、
調べるとこういうことなので神道であれば神道神学とか教学という言葉を用いたほうが良さそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板