[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】
248
:
管理人1★
:2016/04/11(月) 05:16:07 ID:???0
>>204
Twitterの方で以下の解説をいただきました。
7曜の始まりは古代エジプト起源です。
3は小岐路、一区切りついて分かれ道に立っ、神秘、六神通、
3は深い谷間に落ちる恐ろしい分かれ道。
反面一大飛躍のチャンス。
4は4位1体蘇生、生き返る大逆転7は個人的な完成、勝利で7が好まれます。
7は国家建国の理として木星が獅子座にあり月はアンタレスにあり
太陽は射手座にあり水星と太陽月が北の坎宮一部射手座山羊座、
水瓶座魚座にあると帝位に就ける天の配置でアンタレスから
蠍座乙女座の7星と蟹座双子座牡牛座迄が7星で神に認められた帝位につけるのです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板