したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

司法試験総合スレ

1善意の第三者:2018/05/08(火) 19:17:13
いよいよ明日からだな!!!!

111善意の第三者:2018/05/11(金) 00:08:00
>>110
預合いと見せ金を混同してるよ・・・・

112善意の第三者:2018/05/11(金) 00:10:11
同じものは二度と出ないということで、
過去問は解かない主義なんだけど、
去年は見せ金と設立費用が出たんだっけ?

113善意の第三者:2018/05/11(金) 00:33:14
今年も1500人受かるんなら、実受験者5100人、短答足切り3分の1とすると、論文採点対象者の合格率って4割大きく超えるよな。
楽勝だな。

114善意の第三者:2018/05/11(金) 00:50:48
今年1500人合格な訳ねぇだろ…あほか…

115善意の第三者:2018/05/11(金) 00:59:03
1500いかないんか。
どっちにしろ予備経由だから楽勝だけどな。

116善意の第三者:2018/05/11(金) 02:14:53
会社法(商法)は,今年は組織再編が出題されると思う。

117善意の第三者:2018/05/11(金) 05:52:11
>>110>>112>>115は本気で言ってるん?

118善意の第三者:2018/05/11(金) 08:55:15
過去問とかない主義()とか確実に落ちるやろ
丸暗記マンみたいな的外れなレスもあるしやばいな

119善意の第三者:2018/05/11(金) 09:04:43
予備は過去問見ないで受かったけど司法試験は過去問とか採点実感読んどかないとやばいな。
採点実感読んで、自分の理解の適当さを痛感したわ。

120善意の第三者:2018/05/11(金) 11:04:00
予備経由でも、3人に1人は落ちるという現実が・・

121善意の第三者:2018/05/11(金) 11:48:31
学生の予備合格者の合格率は、ここんとこ90%以上だよ。

122善意の第三者:2018/05/11(金) 15:04:52
学生じゃない場合は落ちる人の方が多いってことか

123善意の第三者:2018/05/11(金) 16:00:31
予想
憲法 私人間・労働
行政法 国賠訴訟・無効確認訴訟 裁量 
民法 代理、請負、抵当権
商法 会社使用人、新株予約、総会、特別利害
民訴 債権者代位、証明責任、補助参加
刑法 原自行為、従犯、不作為犯、放火、偽証
刑訴 強制処分、科学的捜査・証拠、自白、伝聞

124善意の第三者:2018/05/11(金) 16:09:00
>>122
社会人だと直前期に規範の見直しや答案練習を毎日するのは無理だし
中間日(今年だと5月18日)も仕事していたりする
(ただし公務員は休暇が取りやすいので例外的に合格率が高い
 GWから本試験終了まで全部休んだ猛者を知っている)
無職は失権ベテが多く合格適性に欠ける人が多い
よって消去法で学生が合格する

125善意の第三者:2018/05/11(金) 16:14:57
>>124
お前三段論法丸暗記マンだろ
最近居なかったのになんで戻ってきてんだよ失せろよ邪魔だから

126善意の第三者:2018/05/11(金) 17:49:34
>>125
 もしかして、無職失権ベテの方ですか

127善意の第三者:2018/05/11(金) 19:50:02
>>123
刑訴の証拠法は,ほとんど全範囲で絞りこまれてないじゃん(笑)。

128善意の第三者:2018/05/11(金) 20:17:34
不作為違法確認きます。

129善意の第三者:2018/05/11(金) 20:59:59
刑訴は秘密交通圏

130善意の第三者:2018/05/11(金) 22:06:52
>>127
じゃあ自白の証明力と321-3

131善意の第三者:2018/05/11(金) 22:09:39
いいこと教えてあげる
契約、権利、法律関係、人、対象、行為、文言、時間時期ごとに検討して
原則例外の流れで書き、 二つの観点(必要性相当性、必要性許容性、積極消極、原告被告、当事者裁判所、実体法上事実上)から理由付けし
問題提起(何が変か、何が普通と違うか、どこが酷か)、趣旨、文言解釈、抽象的表現の解釈当てはめ、意思解釈、損害・権利・義務・契約内容の認定をしっかりすれば
点数が伸びる

132善意の第三者:2018/05/11(金) 22:13:06
民法 相続は出ないかな。

133善意の第三者:2018/05/11(金) 22:16:10
>>131
あと民事系は三段論法が崩れやすいから上位答案を丸写しする練習をした方がいいよ!って誰かが言ってた!

134善意の第三者:2018/05/11(金) 22:19:10
相続とかでたら条文操作だけですげー差がでそう

135善意の第三者:2018/05/11(金) 23:24:49
利益相反の権利濫用とかは

136善意の第三者:2018/05/11(金) 23:29:51
>>135
出てもみんな書けそうなとこだな

137善意の第三者:2018/05/11(金) 23:40:59
というか数年前に出たじゃん

138善意の第三者:2018/05/11(金) 23:49:28
>>133
素晴らしい方法ですね。

139善意の第三者:2018/05/12(土) 00:32:04
あれも忘れてるこれも忘れてると改めて復習すると鬱病になりそうだ
必死に必死に勉強してきたのになんでこんなにポンコツなのだろう
勉強ばかりしてきたけど根本的に頭が悪くてだめなんだろうなぁ

140善意の第三者:2018/05/12(土) 00:42:54
>>139
オレもだよ。
緊張で頭に入って入ってこないしな。
5000程度しか受けないだろうに1000人単位で受かるんだから、頭の良し悪しそこまで気にしなくていいんじゃないか。

141善意の第三者:2018/05/12(土) 00:50:48
わかる
何故かスルスルと知識が抜けたような感覚に陥る

142善意の第三者:2018/05/12(土) 00:58:18
実際合格ラインてどんなもんなんだろ。
全国模試でAとか予備とか取ってる人は余裕なのかな。

143善意の第三者:2018/05/12(土) 01:00:42
みんな同じなのかな…
せめて元気な状態で試験を受けたいけど何だか落ち着かなくて不安で夜になると堪らなくなる
頑張って前日までやれるだけの勉強をしないとだけど
何とか平常心に淡々と日々を勉強しないといけないとは分かってるのに不安だ

144善意の第三者:2018/05/12(土) 02:37:25
登山する人に聞きたい
生きてない人に会うことってあるの?
すれ違って振り向いたらいなかったとか
毎回同じ場所で同じ格好の人に会うとか
前の人について行ったら崖に落ちそうになったとか

145善意の第三者:2018/05/12(土) 02:48:56
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
で検索しろ。

146善意の第三者:2018/05/12(土) 03:04:16
こえーよ

147善意の第三者:2018/05/12(土) 03:07:42
おしっこちびっちゃった(๑>◡<๑)♡

148善意の第三者:2018/05/12(土) 08:59:15
京都収集するとこういうの多いよ。

149善意の第三者:2018/05/12(土) 09:11:26
https://ameblo.jp/maeba28/entry-12095846041.html
これか。警報とか刑訴に役立ちそうwwww

150善意の第三者:2018/05/12(土) 10:31:30
事実認定ですねw

151善意の第三者:2018/05/12(土) 10:46:35
勝負は事実認定

152善意の第三者:2018/05/12(土) 10:58:48
論証が抜け落ちている人は、長期記憶になっていないんだと思う
長期記憶になると時間が経っても忘れないし
今の時期は、長期記憶できなかった論証を短期記憶でもいいから頭にぶち込めばいいよ
試験で書ければ、試験終わった瞬間に忘れてもいいわけだし

153善意の第三者:2018/05/12(土) 11:24:14
>>142
てんぱってるのも多いけど、蓋を開けてみれば余裕で合格するから大丈夫
模試Aなら自信をもっていいよ ただ三段論法だけは注意な 崩れると落ちる 特に民事系

154善意の第三者:2018/05/12(土) 11:56:42
三段論法を言い続けている人に。
論文を書き慣れていれば、意識しなくても三段論法になっているよ。
法律文書に限らず、およそ文書作成に際して、起承転結は当然の前提だが、
法律文書は起承転結が三段論法に修正されているだけのこと。

155善意の第三者:2018/05/12(土) 12:17:41
>>153
オレ予備受かって辰巳Aだ。
いま不安で仕方ないからこういう話すごく勇気づけられる。
ありがとな。

156善意の第三者:2018/05/12(土) 12:27:30
>>154
同意するよ
論文を書き慣れるためには、修習答案の書き写しが一番いいんだけどね
それを言うと叩くやつがいるからなあ

157善意の第三者:2018/05/12(土) 12:48:26
ちゅうか、あれだ
きちんと勉強しているやつは、意識しなくても三段論法になってしまうよなあ
しかし、なぜか本試験に限って三段論法か崩れて不合格になってしまうことがあるわけで
これがプレッシャーというやつなんだろうなあ
民事系の中でも民訴や民法は崩れやすいから特に注意した方がいいよ
逆を言えば、模試Aなら三段論法維持だけに意識を集中させれば合格確実だと思うよ

158善意の第三者:2018/05/12(土) 13:19:03
伊藤塾岡崎先生は刑法刑訴においてほとんど規範がないのだが、それで良い?

159善意の第三者:2018/05/12(土) 13:23:06
状況によるだろう。

160善意の第三者:2018/05/12(土) 13:37:08
おなかいたいよぉ

161善意の第三者:2018/05/12(土) 13:38:10
有明に視察に来たんだが、障害者トイレにいったら便座にゲロが撒き散らされててもらいゲロしてしまった。。。。
しかも血が混ざってるしこれ絶対病気だろ。。。ウイルスとか入ってそうだし、これノロウイルスとかなのだろうか?
つーか障害者マジで死ね!!!!

162善意の第三者:2018/05/12(土) 13:40:42
ノロウイルスだろう。おまえも一緒にしね

163善意の第三者:2018/05/12(土) 13:41:16
>>149
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人

↑これうちの近所の謎事件。

164善意の第三者:2018/05/12(土) 13:57:59
大阪はクッソ闇

165善意の第三者:2018/05/12(土) 13:58:19
161キモヲタとかでは?

166善意の第三者:2018/05/12(土) 14:00:51
担当弱者の俺、もうメンタル無理。

167善意の第三者:2018/05/12(土) 14:33:22
論文弱者のオレは

168善意の第三者:2018/05/12(土) 14:39:09
誠実さのセの字もない三段論法マンの言葉に勇気づけられました!

169善意の第三者:2018/05/12(土) 14:58:31
>>166
俺(初受験)は2つの模試で短答だけは2つとも全国5位以内だったんでアドバイス。
今から過去問「だけ」やれって。短答低得点の人はテキスト(条文本とか)を読んだり
肢別本をやったりと無駄で無意味なことをやってたりする。
短答は過去問「だけ」で確実に上位1%未満に入るのにみんな過去問を軽視し過ぎ。
もっとも論文の過去問はやってる奴がいるか?というとはあんまりいないんじゃないか
と思う。俺は複数の予備校で各種講座をほぼタダで受講させてもらってるんだが、
過去問答練の採点が兎に角酷い(どの予備校も)。採点実感や出題趣旨を理解している
添削者なんてほとんどいない(というか読んだことも無いという奴だらけ)。
普通の答練の他にさらに複数の過去問答練をやるのは流石にめんどくさかったので、
色んな実験をしてみた(採点実感でこれを書けたら超ハイスコア!と書かれてた部分
をそのまま「写経」したりとかw)。でも何かが分かって添削してる奴はほぼいない。
出題趣旨発表前に就職失敗者が適当に書いたであろう出鱈目な内容の「模範答案」
に沿って添削するだけ。彼らの特徴は論点間のストーリー性には関心が向かず、
論証ブロックに関心がある点。たとえ採点実感でどうでもいい論点は軽く触れるに
留めることが実力の証なんだと書かれてても頑なに無視。
合格者の添削者(実はロー生か?)でも論文の過去問を検討したことがある奴なんて
あまりいないのが実情。だから過去問をやってない人も実はそんなに神経質になることは
無いのかもしれない。

170善意の第三者:2018/05/12(土) 15:04:57
そだな
仮装払込とか22年の問題でみんなマスターしてんだろ。それすらできてない連中がいるってことだ
そういう連中は休止も満足に溶けてないだろう
相対的にうける

171善意の第三者:2018/05/12(土) 15:20:49
仮装払込だと損害の認定で差がつきそう

172善意の第三者:2018/05/12(土) 15:21:14
仮装は出ないだろ

173善意の第三者:2018/05/12(土) 15:21:55
ぶっちゃけ過去問はほとんどやってないってやつが半数だろ?
やらなくても模試a判定だったし

174善意の第三者:2018/05/12(土) 15:24:11
商法は
説明義務と利害関係人と利益相反と重要な財産処分のどれかが絶対出る
これ過去問の傾向

175善意の第三者:2018/05/12(土) 15:26:34
商法とか26年?の採点実感で過去問から出してますとか書いてあるしな

176善意の第三者:2018/05/12(土) 15:31:07
受験勉強で満身創痍で下痢咳が止まらないんんで病院行ってきたぜい(^ ^)
うおおおおおおおおおお

177善意の第三者:2018/05/12(土) 15:32:47
>>173
オレも過去問やってなくて上位5%に入った。

178善意の第三者:2018/05/12(土) 15:35:11
予備からだからよくわからないんだけど、ロー生って司法試験の過去問検討とかやってる時間あるの?
授業の予習とか課題とかで大変なんじゃないの?

179善意の第三者:2018/05/12(土) 15:37:55
憲法は通信の秘密婚姻の自由が出るたぶん

180善意の第三者:2018/05/12(土) 16:01:18
管轄やっとけという謎の噂が出てる東大ローだが、みなさんやってないよね?やるべき?

181善意の第三者:2018/05/12(土) 16:01:58
手形はやってないが商法総則は完璧なので、後者出して欲しい。

182善意の第三者:2018/05/12(土) 16:02:46
>>178
ロー生は飲み会とか遊びとか予習とか復習とかがメインで、
司法試験とかゼミとかクマないとなかなかやれない。
いまの新卒、3年分しかやってないってのが多数派でしょう。

183善意の第三者:2018/05/12(土) 16:03:43
公務員の俺氏、風邪ひいたことにして誤魔化して、受験するべ。

184善意の第三者:2018/05/12(土) 16:07:42
みんなが飲んでる栄養剤教えて。

やっぱここはイチロー先輩おすすめのアレ?

185善意の第三者:2018/05/12(土) 16:10:35
>>183
そういう場合って、診断書とか付すんかいな?

186善意の第三者:2018/05/12(土) 16:23:25
>>182
そうなんだ。
予備合格だと伊藤塾の司法試験論文マスター(2011〜2016分)が無料になるから、それやってる人はいるかも。
自分はあんまりちゃんとやってないけど。

187善意の第三者:2018/05/12(土) 16:28:58
>>178
予備仲間として聞きたいんだが、君も去年の予備合格者ならほぼタダになる
予備校の「あれ」に参加してるよね?過去問答練の参考答案、添削について
君はどういう感想を抱いてどう利用してた?
俺は毎回出鱈目な添削なので腹が立ってたんだが。ほぼ無料だったら自分の答案に
出鱈目の落書きをされても文句を言わないものなのか?
採点実感にこれを書いた奴は(書かない奴は、ではなく)基礎学力も無い糞野郎!
と明記されてる論点についても「しっかり書くように」と添削されてるのは
笑った。「参考答案」には採点実感で書くな!と言及されてる前提論点(犯罪)も
ぐちゃぐちゃ書いてあるのがデフォ。前段と後段の整合性とかストーリー性に
ついても一切言及無し。ここが論文の一番の肝だと思うんだが。
予備校って実はまともな受験生は近づいたらアカンとこなんじゃないかと俺は思った。

とりあえずここを見ている人にはマクリーン事件の射程範囲はまた出る(3年以内に)と言いたい。
「基本的自由として保障される行為を消極的事情として斟酌されない自由」と国の裁量
との相関関係の論点ね。もう3回目なので4回目もあり得る。受験生が(添削者も)
理解してない論点は狂ったように何度も出る。行政法の裁量基準の内容の合理性と
個別事情の論点みたいにね。

188善意の第三者:2018/05/12(土) 16:46:31
>>187
予備校は司法試験合格に必要なレベルでしか対応はしない 
それ以上の情報は提供しない。
だから仮に君が100番以内確実なとびぬけて優秀な人材なら物足りなさやいい加減さを感じても仕方ない
しかし500番程度以下の実力の平均的な受験生にとっては有益な情報を提供してくれてる
平均的受験生が誤解しないようにあえて不正確な表現や指導をすることはよくある
それについて真の実力者である君が不満に思うのは当然だとおもうが、それが予備校なのだ
真に正しく正確な学問の指導を受けたいなら東大などの一流大学の大学院へ進学することだ
君みたいな実力者なら法曹なのならずに学者になって司法試験そのものを変えるくらいの気持ちでいるべき

189善意の第三者:2018/05/12(土) 17:08:20
予備組だが、ロー一年。
他の予備組って学部生?

190178:2018/05/12(土) 17:09:01
>>187
司法試験の過去問の答練のことだよね?
あれは出してない。
自分は予備校の採点には懐疑的だし予備受かってから勉強の時間がそんなに取れなかったので、司法試験の過去問検討は司法試験論マス聞いて7年分の答案構成繰り返しただけだね。
予備校の採点懐疑的とかいっても、自分の立ち位置知りたかったんで辰巳の全国模試は受けたけどね。

191善意の第三者:2018/05/12(土) 17:11:51
>>186
井関先生喋るの早くてむりー
2年分しかやってない
しかも無料だと思うときが抜ける

192善意の第三者:2018/05/12(土) 17:12:14
過去問やってないマンなんだが、民訴って将来給付って過去出た? 予備とかも含めて

193善意の第三者:2018/05/12(土) 17:12:50
>>187の続き
古本屋で何年か前のエール出版社の合格体験記を読んでたら、京大ロー修了の人の
体験談にこんなのがあった。
憲法でマクリーン事件の射程の問題が出た。心の中でガッツポーズした。
だってこれって授業でやったことそのまんまやんwマクリーン事件では
国の裁量は広かったが(∵外国人に在留権なし)本件では公務就任権による縛りが
あるため国の裁量は合理的範囲に限定される。なので判例の射程外であり、
消極的事情として考慮されない自由も表現の自由として保障されると。
授業を聴いてなかったら俺は落ちてた。ありがとう京大ロー!・・・だって。

彼が合格したのはこの論点の出題が2回目の年だ(去年が3回目)。授業で
やらなくても過去問をやってればこの問題は解けるか?と自問自答してみたが、
この論点の出題1回目の年には採点実感に何も解説が無い。なので多分俺なら
解けなかっただろう。
結局彼は暗に告白した訳。ロー生は試験のネタ元を知ってることを。
これって一種の漏洩だよね。俺もロー行った方が良いのか?と思った瞬間だ。
予備経由の俺は誰も漏洩してくれないから過去問にすがるしかない。

194善意の第三者:2018/05/12(土) 17:13:27
自分の場合、予備受かってからほとんど勉強してなくて、今に至る。
ちなみにロー2年。風俗とかキャバクラとかいったりそんな感じの生活してて今年は落ちそう。
司法試験まであと360日。

195善意の第三者:2018/05/12(土) 17:30:46
>>194
その精神的な強さはうらやましいね。

196善意の第三者:2018/05/12(土) 17:38:24
予備の人何人かいるみたいですけど、よかったら、参考までにTKCとか辰巳の模試の成績教えてもらえませんか。
予備の人がどの位の成績なのか知ってみたくて。

197善意の第三者:2018/05/12(土) 18:01:18
>>196
辰巳総合、論文、短答いずれもA。順位は100番ちょい。

198善意の第三者:2018/05/12(土) 18:24:39
今日一日ここ見てなかったんだけどさぁ、あのさぁ、君ら呟き過ぎるよ。
新規50件とか何事?何か話してないと緊張しちゃって眠れないのかな。

199善意の第三者:2018/05/12(土) 18:49:10
>>188
俺は「真に正しく正確な学問の指導を受けたい」のではなく出題趣旨や採点実感
通りの指導を受けたいだけ。なぜ予備校でバイトしている合格者(らしき人達)は
出題趣旨や採点実感を無視するのか?どいつもこいつも採点実感を読んだ形跡
すらない。偶にいても完全に誤読している。そして何故か出鱈目な模範答案を
参考にする。この模範答案って出題趣旨発表前に書かれたものだよね。
そのくらいは誰でもあの内容を読めばわかる。それは仕方がない。あの採点実感を
予知できる奴なんて存在しない。だから模範答案が出鱈目なのは許す。
ただ添削者の手元には採点実感がある。だったらそれを読んだ上でその通り
採点したらいいんじゃない?と言ってるだけ。俺は予備校に高度なことを
求めてる訳でも過剰なサービスを求めてる訳でもないと思うんだが。

200善意の第三者:2018/05/12(土) 19:17:56
>>196
本番の採点実感すら理解してない連中が採点したものがそんなに気になる?
本番の合否と模試の成績との間に何らかの相関関係があるように見えるのは、
司法試験が速記試験と化してるからでしょ。それだけの話ではないかと。
もっとも本番ではタダの速記大会にならないように問題文に色んな工夫がされている。
例えば会社法では事実の指摘、評価をしなくていい箇所には明確に問題文に
「Aには過失がある」と事実評価の結論まで書かれている。なのに予備校で
バイトしてる奴らは問題文に載っている諸事情も全部書き写して評価した上で
「Aには過失がある」と書けとか言ってくる。いやいやもう結論が問題文に書いてあるから。
刑法でも特定の犯罪は問題にならないような工夫がされている。詐欺罪は本件では
ほとんど問題にならない、書いた奴の実務感覚は零と採点実感で酷評されてるのに、
詐欺を書いてないので君は減点とか添削された問題もあった。こいつらは採点実感を何も読んでない。
そして問題の特殊事情や全体のストーリー性については完全無視(採点実感で
詳細な解説がされていて受験生に書くように求めていても!!!)。
こんな奴らの添削の結果が何故気になるのかがわからない。俺も受けた模試は
全部余裕で合格点だったが順位なんてマジで知らんよ。何にも気にならないから。

201善意の第三者:2018/05/12(土) 19:33:04
長々と書いて、結局言いたかったのは「何も気にならない」最後の一行という話。

202善意の第三者:2018/05/12(土) 19:52:57
>>201
全然違うな。
予備校でバイトしてる合格者(らしき奴ら)はガチの低賃金労働者なので
仕事内容はいいかげん。特定の予備校の話ではなく、だいたいどこもそう。
これが言いたいこと。
予備校の講義とかは一切聴いてないので評価できない。タダなのに過去問講義も含め
結局一切聴かなかった。過去問をやるのに忙しくそんな暇は無かった。なので予備校の
講師を酷評してる訳でも経営者をディスってるわけでもないのでお間違いなく。
俺が問題視してるのは添削者のみ。

203善意の第三者:2018/05/12(土) 20:09:55
有明ホテル組、中日何する?

204善意の第三者:2018/05/12(土) 20:37:57
マックで勉学

205善意の第三者:2018/05/12(土) 20:39:29
>>200
同じことを繰り返すけど、予備校は司法試験に合格するに必要なことだけ教える それ以外は教えない
そして出題趣旨や採点実感は単なる理想形を示したものしすぎず、そのとおり書ける受験生は合格者であってもほぼ皆無
だから、つまり出題趣旨や採点実感は合格するだけなら不要だし、予備校には不必要
合否は、もっと低レベルな基準で決まる
法律文書の形式が整っているか、(三段論法で書けてるか)
判例どおりの正確な規範が書き写せたか
「Aに過失がある」との事情をちゃんと答案に書き写したか
だから、予備校の指導も、そのような内容が中心になる

206善意の第三者:2018/05/12(土) 20:45:30
予備校がそんなことしてるか

207善意の第三者:2018/05/12(土) 21:38:20
水の科学館でのんびりするよ☆

208善意の第三者:2018/05/12(土) 21:52:06
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/734/087734_hanrei.pdf

じゅけんせいならよんどけ。
検事より

209善意の第三者:2018/05/12(土) 22:11:12
日本橋で受ける人はいない?

210善意の第三者:2018/05/12(土) 23:43:02
体力温存のために勉強時間を減らしたら生活リズムが崩れたせいか体が重いし、数日後の試験が気になるせいで目の前の課題への集中力も低下している。自分のコンディションをベストにするのは意外と難しかったので、ベストコンディションでなくても相応の結果を出せるはずと信じる方向にシフトする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板