[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「うのはな」さん 専用掲示板
7899
:
シャンソン
:2022/01/22(土) 02:06:36
>>7898
あまりに理解力が欠乏しているのではないですか。<
****************************
ほんとだ。でも欠乏していたら、欠乏しているという自覚を持てないかも。
地方の経営者さんが、投稿意見するのはいいにしても、トキさんの貼り付けだけされると
不愉快です。だから、トキさんは小学生でもなければ、南極に住んでいるわけでもないのだから
トキさんが、自分の意見を書いたらいいじゃないか、と書きました。
ドラマなんかで、男性が、自宅で雇っていた家政婦ともめて家政婦さんはやめることになったのだけど、
後年、刑事の男性に、あの家政婦さんには悪いことをした。もし彼女に遭ったら謝っといてくれ、といい
刑事が「南極に住んでいるわけじゃないのだから、自分で謝罪しろ」というの。
それとおなじで、愚かな老人でも、経営者でも、代弁しなくても
トキさんの意見なら、トキさんに書かせたらいいといったのです。
それだけのことなんですが。なにがうのはなさんは正義感が強くてとか
新天地で活躍されることを、なんですか。
そんなの、うのさんについての解説じゃなくて、トキさんの願望でしょう?
話の筋がちがうんだよね。
7900
:
シャンソン
:2022/01/22(土) 02:14:50
>>7899
帰りましょう掲示板を追い出されました。
https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/mode=res&log=7252
おうおう。被害者の会でも作って慰めあいなさいね。
生長の家の男性信徒は良心的な人が多いが
被害者も多いみたいだから。
高熱をくりかえし、合間に雅春先生の講話カセットテープ
聞いてると、追放された人々のことなんかどうでもいい気分になります。
7901
:
シャンソン
:2022/01/22(土) 20:33:00
しかしこれまで入院中に、生命の實相や清超先生の御本を読むことはあっても
講話テープってほんとに聞かなかった。それが年末年始に車いすを押してもらって
という状況から脱したとたん、雅春先生の講話カセットテープをずっとかけている。
今は新したらばでのおぞましい老人の嘘投稿、低レベルの投稿の毒がまわってきそうに
なったので、宇宙浄化の祈りテープを聞いていた。
田中れいかさんの児童養護施設時代や大学時代の話も読んでいる。
私の苦労なんか、洗濯機の中の泡石鹸みたいなものだ。
好きだったバレーボール選手でも、なんかがんばっている人たちっていうのは
すごいな。日本赤十字のキャッチには、人間を救うのは人間だ、と書かれている。
7902
:
コピーショップ(シャンソン)
:2022/01/27(木) 21:47:42
谷口雅春先生に帰りましょう(掲示板タイトルさえ、谷口雅春先生の御教えに
殉するエージェントとか、輝子先生から可愛がられていた、雅春先生の直弟子、とかいう
元本部職員から、でたらめを書かれ、中傷されている、掲示板)から一部転載
第二管理人さん
>
突然、奇妙なお尋ねをするようで恐縮ですが、本日深夜、「地方の一栄える経営者」さんに、素晴らしい記事12420を投稿なさった「シャンソン」というお名前の人がおられたはずです。その「シャンソン」様に管理人からお伺いです。 (14027)
日時:2022年01月20日 (木) 14時59分
名前:管理人
昨夜、「地方の一栄える経営者」さんに素晴らしい記事を投稿なさった(はずの)「シャンソン」様
突然、変わったお伺いをするようで恐縮ですが、本日の深夜に本掲示板に投稿をなさったでしょうか。
記事番号は、たしか14020だったと思います。
記事の場所は、「地方の一栄える経営者」さんの14016記事、「最高級掲示板について」
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/kaelou/&mode=res&log=3413
(の上から1番目)
のすぐ下にあったはずです。
ここで管理人は、14020を投稿なさったのが良くないと申すのではありません。
管理人が本日の深夜に14020を拝見したときに、「これはなかなか面白いことが書いてある。論旨も筋が通っている…」と感心したのですが、一夜明けて探すと、その14020がどこにもない…。
それで、シャンソン様がご自分で14020を削除なさったのならばご自身の意志による削除だから全く問題ありません。
しかし、かりに「地方の一栄える経営者」という人が何らかの圧力をシャンソン様にかけて14020を削除させたのならば黙認できない…ということで、以下、シャンソン様に詳しく伺います。
記事番号(おそらく)14020
記事の内容(概要):
地方の一栄える経営者様へ。
上の14016は、トキ掲示板でのトキ様の投稿の転載のようですが、トキ掲示板のコピペだけなら、それはここの掲示板では禁止されている事ではないでしょうか?
トキ管理人が貴殿に代理投稿を頼んだのならともかく、トキ管理人も小学生ではあるまいし、南極に住んでいるわけでもありません。トキさん本人が正々堂々と投稿するはずです。だから、地方の一栄える経営者様は余計なことをしたのではありませんか…。
7903
:
コピーショップ(シャンソン)
:2022/01/27(木) 22:13:14
>>7902
>しかし、かりに「地方の一栄える経営者」という人が何らかの圧力をシャンソン様にかけて14020を削除させたのならば<
「地方の一栄える経営者」さんは、ご本人も明記されているように、
シャンソン個人に圧力をかけていません。はっきりしないトキ管理人の丸写し本流攻撃コピペを
第二掲示板へ持ち出して、しょうもないことをいい、社会事業団や本流全般に
「圧力」という妨害、横やりを入れているだけだと思います。
私は、傍観していて、横から的外れなことをいう「トキ管理人」に昔から
憤りやわだかまりがあるので、このまま、第二で、地方の経営者さんと
トキさん話題をすると、個人同士の論争喧嘩に発展する可能性があったから、
高熱も続いて面倒だったので、自分のためにも、掲示板のより良い話し合いのためにも
私の、栄える一投稿者様へのレスは消したほうが、なかったことにしたほうが
平和だし、他の人の投稿もやりやすいと思ったからです。
実際、地方の栄える経営者さまや、志恩さんや、トキさんや、他の人のこの話題に関する
投稿意見を読むと、深く関係しなくてよかった、と思っています。
反論する人たちは大変だと思いますが、どんな妨害や反対があっても
必ず、いうことはいってください。なにもやらないトキ管理人のひまつぶしで終わらないでください。
谷口雅春先生は印税収入が自分や本部の私利私欲に使用されないために、社会事業団に印税が入る仕組みに
されたのは事実でしょう。まさか共に光明化運動する同士が、こんなふうな攻撃や
分裂をするとは想定外だったから、お互いをねぎらわないから、わたしたちみんな親不孝です。
でもそんなところからでも、前進できるものがあれば前進したい。
人間は善であると信じてやっていきたいです。
7904
:
あたし
:2022/01/31(月) 23:49:02
リニューアルって一新、と言う意味もありますよ。
7905
:
あたし
:2022/02/01(火) 09:54:30
>>7881
冷戦時代が終わってから
平和になってからずっとデフレは続いているみたいだけど、今、もうけている組織って何処なのか?
7906
:
あたし
:2022/02/01(火) 21:00:58
>>7904
しかし、何年も
前から、永久追放しますと宣言されているのに
経営者様のスレッドに苦情を書いたわたしのほうにも落ち度はあります。
7907
:
あたし
:2022/02/05(土) 03:39:30
>>7882
一自分で
スレッド立てながら
騒ぎに
7908
:
シャンソン
:2022/02/09(水) 18:20:38
>>7896
7896 :シャンソン :2022/01/22(土) 01:42:38
>何度も書いていますが、
私も、ありえないような理不尽な理由で、
第二掲示板の管理人さんに、
書き込み禁止にされ、第二掲示板から追放された経験がございます(シオさん)
なんでも理由はあります。
なんのために、アカシックだ、聖典だって騒いできたんだ?
7909
:
神の子様
:2022/02/21(月) 22:49:43
もっとも必要でありながら、研究が遅れている学問。
それは人間の心の探求である。
ジャン・ジャック・ルソー (フランスの哲学者)
7910
:
神の子様
:2022/02/21(月) 23:01:03
いくら志だけがあっても、学力を伴わない者が世間で
信用されることはありません。
北里柴三郎 北里大学の創立者・医学者・細菌学者
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板