したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

男性専科 板

1017ナルト∂ るん:2013/06/29(土) 13:46:43
私はね、アホだから、ちょっとできたら見せびらかしたいんよ。見栄張りだからね。

しかし、今までも色んな人が英文でコメントしてるやん。

訊けサンにだから 横文字で書くねん。TOEIC・・・

あんたみたいなおっさんに

1018神の子様:2013/06/29(土) 14:49:36
4637 名前:四代目総裁 谷口雅輝 投稿日: 2013/06/27(木) 12:32:12 『真理は理屈ではなく実行によって体得される』
Truth is not grasped through reason but by practice.
 悟(さと)ったような顔をしていても、それは真の悟りではない。
有難いようなふりをしているだけでは駄目(だめ)であって、
心の底から感謝することだ。
それには、とにかく感謝行(かんしゃぎょう)をすることである。
豁然(かつぜん)として大悟(たいご)するのは、感謝行をするからである。
理屈ではなく実行によって真理は体得されるものである。

世界人類が平和でありますように

1019神の子様:2013/06/29(土) 14:58:03
1 名前:トキ 投稿日: 2012/08/26(日) 17:25:26  男性だけを対象にした板です。女性の皆様、勝手な板を作ってごめんなさい!

 検閲はしませんが、ただ、あまりヤバイ話を書かれると、管理人が警察に捕まるので
その点はご配慮をお願いします。

管理人敬白

1020神の子様:2013/06/29(土) 19:18:30
るんさんは男だったのか…

1021神の子様:2013/06/29(土) 22:09:34
>1020
「るんさんは男だったのか…」   なるほど、そうだったのか?   まさかあの人??

1022神の子様:2013/06/29(土) 23:46:26
ネイティブ英語でお願いします

1023「訊け」管理人:2013/06/30(日) 12:41:14

>>1021

>>「るんさんは男だったのか…」   なるほど、そうだったのか?   まさかあの人?? <<


 そうです。るんさんが「総裁」だったのです。





 ついでにマロは、イタリア系京都人です。いや、京都人でおじゃる。

1024「訊け」管理人:2013/06/30(日) 12:53:30
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=1793

↑これは「笑いの練習教材」なのです。いや、たぶん・・・きっと。




1025「訊け」管理人:2013/06/30(日) 12:59:53

>>トキ理事長・・・・・


 どなた様かが書いておられましたが、いやー、生長の家。「人材の枯渇」ですね・・・・。教団がこれだけエラーをしているのに、攻めてを欠いてます。反教団側も人材が枯渇、しているのでしょうかね・・・

 ・・・・まあこれじゃ、一般ピープルは付いていけないわ(笑)。いや、ホント「無理」だわ(笑)

 ・・・こんな妄想に付き合わされている間に、教団も反教団も共に・・・・



1026トキ:2013/06/30(日) 14:15:26
>>1024

「訊け」管理人  様

 「かかる顛倒妄想を迷と云う」です。

1027神の子様:2013/06/30(日) 17:30:09
>>1023
そんなばかな。総裁は頭が良いよ

1028神の子様:2013/06/30(日) 18:51:32


生長の家“愛国本流宣言”掲示板
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/hikarinomi.html

生長の家「今昔物語」
http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/

生長の家“本流宣言”掲示板
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sengen.html

生長の家“本流青年”掲示板
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/seinen.html

1029トンチンカン:2013/06/30(日) 18:51:57
>1027
総裁の頭が良すぎるから問題なのよ?  現象智が・・・

1030トンチンカン:2013/06/30(日) 18:54:56

<るんさんが「総裁」だったのです>

訊けさん、火消し役ぶり・・なかなか堂に入ってますね!!  それでこそ「露払い」なのです!!

トキさんも、「かかる顛倒妄想を迷と云う」・・・なんて?

1031トンチンカン:2013/06/30(日) 18:58:21

「迷いは自由から来る」・・マサノブ氏

この人こそ、迷いにはまり込んでいるのでしょうね?

1032神の子様:2013/06/30(日) 19:11:50
日時:2013年06月30日 (日) 18時53分
名前:京都の教化部職員

本流対策室5の1415でのトキさん発言

>かって、某掲示板で、トキ=イソベさんというデマが流れました。調べたら、本流復活派の某氏が言いふらしている事がわかりました。…イソベさんはかなり怒っているとききました。また、本流復活派の某掲示板の管理人様に本気で裁判をするつもりでいた、ともきいています。…まだやるつもりでいるみたいです。


同掲示板での「よびすて君」の発言
>マジですか(笑)これは初耳情報でした。


同。トキさんの発言。
>訊け管理人様のもとにも情報が届きましたか。…しかし、裁判では「偽証罪」で告発されても、有罪になる確立はかなり低いそうです。もし、裁判になって、法廷に証人として呼ばれたら、「はい、私は、イソベさんに頼まれて投稿工作をしていました。」とウソを言いましょうか。それも面白そうですが。




トキさん。

冗談いって遊んでいる場合ではありませんよ。

磯部理事長が本流管理人を訴えるのならば「名誉棄損」でしょうが、「名誉棄損」は被告が本気で信じて言っていた場合、結果的に名誉を棄損しても、それは大概「名誉棄損」にならないのです。



具体的に説明しますネ。

磯部理事長が本流掲示板の初代を訴えても、二代目を訴えても、三代目の「光明」管理人を訴えても、

訴えられた本流管理人は、「私は、トキさんが理事長だと信じていた。今も信じている。」といって、その証拠に、

    トキさんは総裁を批判しているのに降格されていないから。
    トキさんは理事レベルでないと分からない事を素早く語っていたから。

と言います。

さらに、裁判所がトキさんのIPや交信記録や住所や本名や「磯部理事長との関係」を徹底調査するように要求します。




それを受けて、裁判所は徹底調査するでしょう。




その結果、どうなるでしょうか。

「本流管理人が『トキさんは磯部理事長だ。』と思ったのも止むをえない。」という結論になるのではありませんか。





その時に、トキさんの全部がオープンになっています。

もっとも、本流管理人さんの全部もオープンになっていますが、本流管理人さんは「生長の家」の組織と無関係の一般人らしいから、フル・オープンになっても困る事が少ないでしょう。

一体、トキさんは大丈夫なのですか???



しかも、本流管理人さんは、トキさんも仰っているように、まず無罪です。一方、実質有罪になるのは…なんと「トキさん」なのではありませんか。




トキさん。冗談いって遊んでいる場合ではありません。磯部理事長に、「裁判だけはやめてください。」と頼まなければならないのは、「トキさん」の方ですよ。

1033「訊け」管理人:2013/07/01(月) 06:15:59
>>その結果、どうなるでしょうか。<<

>>「本流管理人が『トキさんは磯部理事長だ。』と思ったのも止むをえない。」という結論になるのではありませんか。<<


  ええっと・・・・いやなんか、軽い眩暈(めまい)がするのは、気のせいでしょうか・・・





 じゃあ、なんですか?私がホンキで「本流」ですが、ホンリュウのみなさんを心底「カルトだと信じて」いれば、法的には問題がナイのですか?(笑)

 ・・・・どこの国の話か不明ですが、少なくとも我が国の概念とは、違うと思います。

1034「訊け」管理人:2013/07/01(月) 08:11:53

<余談・・・・>


 とあるブログの日本語・・・・・・・ホンリュウを代表する論者の方です。味わってご拝読されてください。


――――――――――――――
私は勉強というのは人に教えを乞い、嘆願するのは勉強ではない。
――――――――――――――


 ・・・・?

 こういう意味でしょうか。「勉強について、私はこう考えている。勉強とは『人に教えを乞う』たり、『嘆願するものではない』と」・・・・こんな意味に、なるのでしょうかね。でも、上記文だと・・・・・




――――――――――――――
「谷口雅春先生」の御本は「光」が発光し、その周りが燦然と輝いているのです。
――――――――――――――


 ・・・・某有名作家が「14年間の間」と書いてました。「光が発光し」も、天才に関しては「アリ」なのかもしれません。




――――――――――――――
古本市で何十万冊という様々の本の中から谷口雅春先生の御著書を探すのは並大抵の時間と労力をようするのであります。
――――――――――――――


 ・・・・・探し出すのは「並大抵」で済むのですか。いや、探索の時間と労力ですが、要するのは「並大抵では〝ない〟」ものではないですか。



――――――――――――――
ある時、その古本市の終了時間が迫り30分しか見る時間がなく、計算すれば一店に要する時間は15分位であります。出店店舗は20店舗であり
――――――――――――――


 終了まで30分で、店舗数が20店なんですよね。

 ならば、一店あたりの時間って、15分ではなく「1.5分」になりませんかね。




1035志恩:2013/07/01(月) 10:26:14
あ〜ぁ、なんだかぁ〜…。私も軽いめまいがする。年のせいじゃないわよ。
口のへらない男のせいよ。

爪楊枝(つまようじ)みたいに、細くて ちっちゃい男!! キケマロは。
あいかわらず、
ちくちく ちくちく 他人の文の、あらさがし ばっかし してさ。


たまには、京都水族館にでも行って、海洋ゾーンとか、イルカショーとか見て
心を、 ゆったり ふとく 持つように!!

  京都水族館
http://www.youtube.com/watch?v=nIz8Q2EbhN8

1036神の子様:2013/07/01(月) 10:42:02
http://i9.cm/sZ
http://i9.cm/ta
http://i9.cm/tb
http://i9.cm/tc
http://i9.cm/sS

1037「訊け」管理人:2013/07/01(月) 10:48:23

>>1035


 クダラナイ投稿を、いつもありがとうございます。




1038「訊け」管理人:2013/07/01(月) 10:50:20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/1728

 返信、待ってます。

 ・・・まあ、ムリでしょうが。




追伸


 クダラナイ話題では、饒舌です。そんな点が、つまんないワケです。

1039志恩:2013/07/01(月) 10:52:22
「マッチ棒 →  つまようじ  → つぎは、 木綿針(もめんばり)か??」

からだより  こころばかりが  細くなる 

妻用事   あなたはいつも   お留守番

1040「訊け」管理人:2013/07/01(月) 11:05:29

 私は山ちゃんや志恩さんが、「大嫌い」です。理由は偉そうなのに中味がナイからです。御教えなんて、読んでもおられませんし、
それでいて、読んでいる相手を攻撃されます。これが、嫌いな理由です。

 ですが、そんな相手ならば「和解は不要」なんでしょうか・・・・どなた様かお教えください。

 宜しくお願い致します。



追伸

 関連質問:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/1728

1041神の子様:2013/07/01(月) 11:46:15

>>1040
無理に和解する必要はないと思います。
真理がわかれば自ずと和解するものではないでしょうか?

1042志恩:2013/07/01(月) 11:59:13
>>1038 訊けさん



  〜赤痢菌と和解した のお話について〜

楠本加美野先生著「伝道物語」12頁
〜 赤痢の心は、無差別心〜

を、読み返しました。

>>楠本先生は、赤痢菌にどう対処されましたか。「赤痢菌とは和解できない」ということで、悪に抗されましたか。<<
という質問ですが、

ここに書かれている内容をよく読まないで、。
つまり、ただ、「楠本先生は、赤痢菌とも和解したのだ、、」という話だけですと、

信徒は、次のようにとられると思います。

〇楠本先生は、練成会に来た「赤痢に罹っている患者も、拒否せず」、一般の健康な参加者と一緒に

 その患者のことを許可して、参加させた。
 
なぜなら、「楠本先生は、赤痢菌とも和解できる」からだ…。


〇または、

赤痢に罹っている人は、(楠本先生は、赤痢菌とも和解できるから、練成会中は、)

別の参加者とは、別に

 楠本先生のお部屋に泊めて、赤痢菌さんと、楠本先生は、10日間、隣どうしの布団で寝られた。

すると、参加者の 赤痢は、自然治癒した。


〇楠本先生は、ご自分か、ご家族が 赤痢に罹ったが、病院にも行かず、赤痢菌と和解する心を起こして、

「赤痢菌の実相」に感謝の祈りを捧げたら、赤痢菌君が、去って行って、赤痢菌が 自然と消えた。

とかの話かと、とられてしまうと思うのです。
-----------------------------------

ですが、この本の「赤痢のこころは無差別心」のご文章には、そうは、書いてありません。

「明日から、(河口湖)練成が始まるという時に、道場に赤痢が発生した。
それで、
楠本先生は、どうされたかというと、

      練成会は、中止にされたのです。

病気の人が、練成にきて、病気が治るという道場に、赤痢菌患者が発生したので、
楠本先生は、責任を感じられて、辞職も考えられたけれど、

「赤痢さん、ありがとうございます」の祈りを道場の全員で、4時間 祈った。

翌日からは、日赤の隔離病棟に入った。18名(道場員?)も、生長の家日赤道場と称して、練成会をしているつもりで、
笑いの練習までした。
入院したものも、道場に残ったものも、赤痢菌はでず、

1年後には、「赤痢発生1周記念」の祝いを行った。

というものでした。
----------------------------------------------

ですから、
赤痢菌とも和解した,、ということを
普通にとりますと

「赤痢になっても、赤痢菌に感謝すれば、病院に行かずとも消えるのだ」

という意味 にとられますけれど、実際は、違うのです。
======================

つまり、間違ったことや、悪の行ないを、
楠本先生は、赤痢菌とも 和解できるのであるから、

われわれは、楠本先生を見習って、
雅宣総裁の実相を祈り、感謝して、現象の悪は、見て見ぬふりしていると、悪も赤痢のごとく消えて行くのだという
話では、ないと思います。

1043志恩:2013/07/01(月) 12:04:54
訊けさんが、私の事を、大嫌いなのは、知っています。^^
この2年間、
訊けさんと、闘ってきましたから。

でも、【和解】をいつも叫んでる人が、そんなこと言っていいのかしら。

1044志恩:2013/07/01(月) 12:22:55
私は会社の経営者ではないですし、
政治経済には、疎い方なので、竹中問題のようなむづかしい問題は、わかりません。

1045「訊け」管理人:2013/07/01(月) 12:23:58

>>われわれは、楠本先生を見習って、
雅宣総裁の実相を祈り、感謝して、現象の悪は、見て見ぬふりしていると、悪も赤痢のごとく消えて行くのだという
話では、ないと思います。 <<


 どうしてそう、なりますの?




追伸

 じゃ志恩さんは「赤痢菌だ」と騒ぐことを選択するとか、そんな意味なんでしょうか。

 意味が分かりませんが。

 あと>>1043も完全に意味を取り違えておられます。「和解不要なのですか?」と問うているのですから、
それに対して返答されればよいのです。

1046「訊け」管理人:2013/07/01(月) 12:28:34

>>1044

 これは、経済問題ではないのです。憎悪している相手とは「和解しなくていいんですか?」
という問いです。

 たぶん、志恩さんや山ちゃんは「不要」とお応えになられるでしょう。その、論拠を問うているのです。




1047志恩:2013/07/01(月) 12:45:00
「実相」には 必要。
「現象」には 不要。

だって、訊けさんだって、竹中平蔵や志恩を大好きには なれないでしょう。
大嫌いなんだから。(笑)

訊けさんは、口のへらない生意気な人だけど、私は、あなたを嫌いではありません。

1048志恩:2013/07/01(月) 12:49:27
「赤痢」が発生したら、大騒ぎするのが、自然体でしょ?
周り人達も、それで、用心出来ますから。

自分だけ、知ってて、他人には知らせず しずかに 黙ってればいいわけ?
時には、さわぐことも必要でしょう。

1049「訊け」管理人:2013/07/01(月) 14:07:18

>>1047


 じゃ、竹中平蔵や志恩さんとは、和解しなくてよいのですね。聖典の論拠を待ちます。論拠があれば、そうします。


>>1048


 じゃ話は具体論に移るわけですが、さて、赤痢でナイものを「赤痢だ!」と騒ぐのは、どうなんでしょうか。個人的にはやはり、オカシイと思います。全てとは云いませんが貴女や山ちゃんの言動、これは、常軌を逸しております。少なくとも「多々、そんなモノを拝見する」と申せばよいのでしょうか・・・・・捏造の朝日が素人に見えるくらいに、プロの域だと観じます。



1050「訊け」管理人:2013/07/01(月) 14:11:00

 あ、これも言っておこう。

 >>1047って二元論ですよね。(過去、散々やりましたが)

 ・・・・二元論だからなんですか?いやその、「総裁と和解不要」という、便利な考え方は。




追伸

 私もそうなれば、「和解不要の特権」を手に出来ますかね。そして、バンバンと批判をする権利が、
手に入りますかね。

1051「訊け」管理人:2013/07/01(月) 15:43:00


 ・・・・・いやーしかし、月曜日から「マジメな話」は、するもんじゃ、ないね。

 頭がオカシクなりそうですわ・・・


 ・・・・で、リハビリ兼ねて「長澤まさみチャンの話」でも、したいもんだと。





追伸

 あ、綾瀬はるかチャン・ネタは封印で。

 ・・・・昨日の官軍(NHK大河)は、それはそれは非道でしたね・・セガレが起きてきて観やがりましたんで、
「これは土佐だ(薩摩ではない)」とか、説明してあげましたが・・・・いやー、非道だ。

1052志恩:2013/07/01(月) 16:03:14
私は、雅宣さんを憎悪していません、私は、個人的に彼に直接的な首切りとか
されたわけではないので、個人的な恨みは、なにも持っておりません。

訊けさんは、雅宣さんの考えと雅春先生のお考えと違いはないと、いつも言われています。

あなたの、その考えが、理解出来ないでおります。

鎮護国家も抜いたのに、、


2007年のときの いたずらっぽい目をした
可愛いぼくちゃんが、大河ドラマを観るようになりましたか。
目に入れても痛く無いって、思うでしょう?
器量よしの男の子ですね。ママ似でしょうか。
男の子は、たいてい、ママの方に似ますからね。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/64800769.html

1053志恩:2013/07/01(月) 17:05:46
1050:

二元論は、訊けさんの言われる通り、ここの掲示板で過去において、
「初心者様」が、たくさん、たくさん、論じられておられました。

それを、今年の全国大会でご披露された模様ですね。

1000人のうち、5人が分ればよいという考え方は、変わっていないようです。

大川隆法のように、東大出でも、あんなに、だれにでも理解できるように、やさしく話せるのですから…。

その点が、頑で、おられます。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の4月27日〜29日、白、相、栄の研鑽会と青年大会が開かれ、マサノブ(自称)総裁は、いつもの如く、
難解な学者的ことばで参加者たちを煙に巻いて、IQ指数の高さを誇示したのでありました。

この様子を知らせる6月号の「聖使命新聞」の見出しは、『< 対称性の論理を生かし、世界に平和を > と、
マサノブ(自称)センセイさまが“御教示”』と書いてあります。こんなことで世界に平和が来るものかと云いたくなるのであります。

マサノブ(自称)総裁は、共産中国へ出かけて行き、習近平主席に「対称性の論理を生かし、世界に平和を」と説法しなさい! 
「お前、アホか!」といわれるのが落ちであります。それはさて置き、先ずは彼の話の概要を「聖使命新聞」から引用いたしましょう。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<<・・・自然と都会の特徴を対比・・・自然は右脳、対称性(共通点を見る)、
潜在意識など、都会は左脳、非対称性(違いを見る)、現在意識などと説明された後、精神分析家マテ=ブランコの“人間の潜在意識は非対称的関係を対称的関係として捉える”という説をご紹介

・・・論理的には別のもの(非対称性)を同一(対称的)に扱っているとして、コイに子供への願いを投影した鯉のぼりや、子供の友達の母親と話すときに潜在意識では他の子供の母親や普遍的な「

母なるもの」まで含めて考えていること、人間と動物の境界を無くしたアニメのキャラクターなどが挙げられ、人間の心にはすべてを一体と見る働きがあることを示され

・・・自然界では対称性の論理が支配的だが、都市化が進むほど非対称性の論理が優勢になるとご説明。

本来一体であるものを部分に分解し、それぞれが対立しているとする世界観が戦争の原因を作っていくことを示され、
私たちが自然界に帰ることには、都会の対立的な考え方を矯正するという重要な意味があることを訴えられた

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&amp;mode=res&amp;log=704

1054志恩:2013/07/01(月) 17:30:59
よくおっしゃいますね。訊けさんは、2年間、
本流や、うのはなさんや私を 批判し続けてるのに。
二元論を地で行ってるのに、
今更 なにを おっしゃいますか。

1055うのはな:2013/07/01(月) 17:42:14
日時:2012年11月21日 (水) 08時21分
名前:「靖国見真会」参加者

「志恩」様の投稿には、いつも大いに励まされております。

〉よくわからないのに、なぜ、素晴らしいとアナコンダ君が、言えるのか、そこんところが全く理解出来ないところですが…
やはり、住む世界が異なる生き物だからでしょうか。〈

私もよくわかりませんが、ただ、私の身の周りに、こういう人はいました。

とにかく、はじめに、「谷口雅宣先生は素晴らしい、ありき」なのです。

その色眼鏡をつけてしか、物事を見ようとしない。

だから、よくわからなくても、とにかく「素晴らしい」というのです。

谷口雅宣先生は自分たちよりも先の世界をみていられるから、今の私たちが分からなくてもそれはそれで仕方がない。その先を谷口雅宣先生は行ってらっしゃるんだから!

そういうのですね。

こういう色眼鏡をつけている人に、いくらこうだとその違いを説明しても、木に縁りて魚を求むるが如し…になってしまう。

だから、もう、私は諦めています。

こういう人は、木に縁りて魚を求むることができると信じているのだと思うようにしております。

〉信仰を「ゲーム化」出来るならば、素晴らしいと思いますがね。

こういう感覚の人は、そのまま「八ヶ岳教団」を支える強力な支援者になるのだろうと思います。

そういう人がいてもいい。

類は類をもって集まる。

しかし、今の「八ヶ岳教団」の発する波長にどうしても合わないという人だっている筈です。

合わないのに無理して合わせようとするから、おかしくなる…。

谷口雅春先生の波長と谷口雅宣先生のそれとが果たして同じか…?

私は異なると思うから、離れることにしました。

離れないと、自分がおかしくなると思ったからです。

自分一人、離れるだけでいいのか…?

同じような思いをしている人がいるのを知っていて、何もしないでいいのか…?

それは、谷口雅春先生の教えに適う道ではない!

そう思うからこそ、何とか、今の「八ヶ岳教団」の波長に合わない人の生き場所が必要だと思ったわけです。

有り難いことに、「谷口雅春先生を学ぶ会」があって本当に良かった、救われた、そういう感謝の声をたくさん頂戴するようになりました。

それもこれも「八ヶ岳教団」の波長が、本来の谷口雅春先生の「生長の家」の波長とは異なるが故です。

同じと思う人は、そのまま「八ヶ岳教団」の支持者になればいいし、異なると思う人は私どもと一緒に谷口雅春先生の教えを護る運動に参画してほしいと心から願っています。

「アーダコーダ」のアナコンダ君に負けるな!

「志恩」様の、ますますの健筆を大いに期待しております。

1056神の子様:2013/07/01(月) 23:45:04

訊けさんのおチャラカシは済んだのかい?


上から目線で、偉そうに、捲し立てる・・あたりは、その方と共通するところだね?

だから、あの方は訊けさんをご指名で話しかけてくるのでしょうね??

1057神の子様:2013/07/01(月) 23:49:41
>1056
その方、は「影武者」   あの方、は「偉い人」

1058「訊け」管理人:2013/07/02(火) 03:02:43

 ・・・・さて、年長者が「マチガう」と、メンドウですね。今回はそんな話なんでしょうかね。

 ・・・・・年長者が、間違いをしてはなりません。年少の者は迷惑します。間違いを指摘すれば「偉そう」だのなんの言われます(果ては「二元論」だそうです。ヤレヤレです)。

 ・・・・ならば、まあ・・・先輩の位置に居る方にお願いします。「もう少し、キチンと聖典を学んでください」と。「年少者をミスリード、しないでください」と・・・・・宜しくお願い致します。





追伸

>>1056

 上から目線です。ただし、この「上から」とは何も、私が上に行ったんじゃナイんです。

 ・・・・年長者が勝手に「下へ下へと降りていかれる」のです。結果私が、上に位置しちゃって
いるのです。困った事態ではあります。

1059「訊け」管理人:2013/07/02(火) 03:14:59



 ・・・・ついでです。この件にも触れておきます。「私は聖典を完全に理解しております」と云う、そんなお話しです。

 ・・・・いやさて、私は聖典に関して「完全に理解している」旨を表明致します。ですがこれ、別に自慢でも何でもありません。

 私が聖典を理解した理由は、「雅春先生の筆力に拠るもの」です。雅春先生の御文章が卓越しておられるため、私(程度の者)でも完全に理解し得たのです。

 ・・・・・私は聖典を、完全に理解し得ております。雅春先生のあの筆力に接すれば、自然とそうなる筈です。そしてどうしても、「間違い」は気になります。間違いは「ミスリードを生む」ためです。単なる個人的私見を恰も、「雅春先生の御主張である」かの様に云われる方あらば、私は堂々指摘すると思います。

 ・・・・それが不快ならば、やり取りをされるべきです。やり取りも無く一方的に決め付け発言される方あらば、最早「尊敬の念」などは抱けません。

 ・・・・・繰り返します。私は聖典に関して「完全に理解している」旨を表明致します。






追伸

 この種のやり取りすらが何故か、「攻撃」だの何のにされます。「和解派のクセに」とまで、云われることがあります。いやそれって、オカシイですよね。

 ・・・・また総裁に関しての批判ですが、それはそのまま年長者の方にも当てはまると考えます。

 総裁に関しては「雅春先生を理解していない」「都合よく捻じ曲げている」てな批判が踊ります。ですがこれ、年長者の一部にもそのまま当てはまることでは、ないでしょうか。・・・・・まあこれらの風景を眺めますにやはり、「教団もイヤだし、ホンリュウもイヤ」になるってもんです。上から目線で恐縮ですが、もう、そう云わざるを得ません。(さらには心底ではホンネでは、まあ、「恐縮」なんてしてませんが。いやだって「間違いだらけ」なんですから)

1060神の子様:2013/07/02(火) 08:10:14

・・・・・年長者が、間違いをしてはなりません。年少の者は迷惑します。


そうよね、「人の道を説く者」が間違いをしてはなりませんよね?

下層の信徒が迷惑します!!

1061神の子様:2013/07/02(火) 08:13:28

・・・・ならば、まあ・・・先輩の位置に居る方にお願いします。「もう少し、キチンと聖典を学んでください」と。
「年少者をミスリード、しないでください」と・・・・・


そっくりと、あの方に申し上げて下さい!! 「生命の實相」も摘み食い程度しか読んでいないらしい・・・

1062神の子様:2013/07/02(火) 08:17:53

上から目線です。ただし、この「上から」とは何も、私が上に行ったんじゃナイんです。

 ・・・・年長者が勝手に「下へ下へと降りていかれる」のです。結果私が、上に位置しちゃって
いるのです。困った事態ではあります。


それじゃ、あの方の「上から目線」も周囲の信徒が勝手に下に下りて行ったのでしょうか?


あの方も、訊けさんも、「上から目線」は性格の問題なのです!!

1063神の子様:2013/07/02(火) 08:21:53

・・・・ついでです。この件にも触れておきます。「私は聖典を完全に理解しております」と云う、そんなお話しです。


この「のぼせ上がり」が問題なのです。 増冗漫と言うのです!!


「議論」と称して訊けさんの土俵に呼び込んで、「質問攻め」にするのです・・・

これで去って行ったひとが幾人も・・・

1064神の子様:2013/07/02(火) 08:33:37
>1060 〜 1063
トンチンカンなことで・・・

1065「訊け」管理人:2013/07/02(火) 08:34:23

>>1063

 この件については必ず、「こうまとめられる」と予想はしておりました。

 まあ、よいです。

 でも事実なのだから、仕方ありません。さらには雅春先生のあの御筆力です。「完全に理解した」
と称してもなんら、差しさわりはナイものと思います。

 ・・・・理解したのですから「理解した」なのです。それをわざわざ「私はまだまだ」などと、謙虚
誇りする様なマネは致しません。

 繰り返しますが、あの、雅春先生の御文章です。「理解できない」などとはとても、申せません。「完全
に解しました」とお伝えいたします。




 ・・・・あと、「増上慢」だと思います、トンチンカンさん。また、

>>「議論」と称して訊けさんの土俵に呼び込んで、「質問攻め」にするのです・・・<<

 に関してなんですが、質問攻めならば「歓迎」ではないでしょうか。

 一方的にデマを流されるよりも堂々と、質問をお受けになられれば良いのです。

1066トンチンカン:2013/07/02(火) 09:04:13

一方的にデマを流されるよりも堂々と、質問をお受けになられれば良いのです。


まだ言ってるのですか? 「議論」「議論」と・・・

訊けさんといくら議論をしても仕方がないのです。


マサノブ氏が≪暴走≫しているのです!!

この <元(もと)> を止めれば、新しい展開が期待できるのです!!

1067トンチンカン:2013/07/02(火) 09:11:25

>> 繰り返しますが、あの、雅春先生の御文章です。「理解できない」などとはとても、申せません。「完全
に解しました」とお伝えいたします。 <<


・「私はまだまだ」などと、謙虚誇りする様なマネは致しません。・・・と、開き直るのはミットモナイことです。
 まずは、このことを認識すべきです。

・「完全」なんてコトバはそんなに安売りして使用するものではありません。

・「勝手読み」なんてことも・・・

1068トンチンカン:2013/07/02(火) 09:23:04

訊けさんにお伺いしますが、

・「マサノブ氏が≪暴走≫している」とは思っていないのですか??

・≪暴走≫していないのなら、どうしてこんなに反対する勢力が増大しているのでしょうか・・・

・火のないところに煙は立ちませんよ!!

1069「訊け」管理人:2013/07/02(火) 09:49:27


 なにを以て暴走とされるのか不明ですが、「組織運営に関して」は暴走だと思います。

 ですが、それを連日「!!!」系で糾弾したって、機能せぬのでは?




追伸

 いや、正直云って「引いて」ますよ。

 せっかく教団がエラーしてるんですから、落ち着いてはいかがでしょう。

 いやなんか、正直に申して「同じに見られたくない」のです。そんな反対勢力を増やして、どうしますか。
「教団もホンリュウも嫌」が大半です(信じたくナイのは解りますが)。そんな「両方イヤ」
な方に向けて、どんな振る舞いをすべきか要考慮なのでは。

1070うのはな:2013/07/02(火) 10:34:05

> ですんでしばらく掲示板を離れます

 これを見ると落ち着きます。

1071神の子様:2013/07/02(火) 11:30:52
うのはなさんに質問ですが
彼氏いない歴何年ですか?

1072神の子様:2013/07/02(火) 11:54:27
>>1071
彼氏はいる方がいいのですか?

1073トンチンカン:2013/07/02(火) 13:19:59
>1069
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 いやなんか、正直に申して「同じに見られたくない」のです。そんな反対勢力を増やして、どうしますか。
「教団もホンリュウも嫌」が大半です(信じたくナイのは解りますが)。そんな「両方イヤ」
な方に向けて、どんな振る舞いをすべきか要考慮なのでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・「教団もホンリュウも嫌」・・なのでしょ?

・簡単なことです。 どちらへも行かないことです!!

・「聖使命会費」をストップすればいいのです・・・皆さん挙ってこれをやれば・・?

1074トンチンカン:2013/07/02(火) 13:25:07

皆さん挙って「聖使命会費」をストップすると困る人も出てくる?


あの、ガリガリ亡者達です。 5年で1億円の減額も・・・? イソベ軍師殿・・・

1075トンチンカン:2013/07/02(火) 13:31:32
>1073
訊けさんが嫌がろうと、<反対勢力>はドンドン増えているのが実情です!!


それに反し・・・ 教勢は急激な低下、低下、低下・・・


だから あの方 の擁護に馳せ参じているるのが、訊けさん、トキさん、でしょうか?

1076「訊け」管理人:2013/07/02(火) 14:10:22

>>reiさま

 貴女が正しいと思います。

 祖父を殺害(?)した孫の譬喩ですが、あれって不正確ですよね。

 正確な描写はこうでしょう・・・祖父が殺害された。殺害したのは「孫なのか、周囲の反孫の者か」
てなところなのでは?・・・・いや、どちらも遺言(御教)を解してはおられません。(孫の方が思想
的にはマシ。だけど、粛清をしている。一方の反孫連中は、遺言書を読んでおられない)

 ・・・・「どちらも軽視している」まあそんな描写、これが正確だと思います。

 なお、山本五十六と楠本先生は「実に似た境遇」だと思いました。



1077うのはな:2013/07/02(火) 16:17:44
>だから あの方 の擁護に馳せ参じているるのが、訊けさん、トキさん、でしょうか?

あの方は、カルト組織の洗脳が解け始めたころ、原宿本舗の茶々入れ部員になったころは、
日本は渋谷を中心に動いていると思い込んでいたのです。

「だって、うのちゃんどの標識見ても、渋谷まであと18㎞って表示されてるよ。」
 
「渋谷じゃなくて、渋滞って読むの!」

 あの方=スパイのできそこないの、存在そのものが「渋滞」の、あの方です。

1079神の子様:2013/07/02(火) 20:04:10

>:名無しさん:2013/07/02(火) 11:59:23

先日あるセミナーで今回の裁判について社会事業団光明思想社側の弁護士が話をした。

要は社会事業団側の完全勝利だったということだ。最高裁においても裁判官全員が、教団側の主張を筋が通らないとことごとく退けたのである。

弁護士の言うところによると、ムチャクチャな法解釈論理で著作権が谷口家にあることを主張してきたのである。

もちろんこの論理は雅宣氏の論理である。根本において雅宣氏という人は、おじいさんのものは全部谷口家のものだという考えを持っている。

谷口家といっても兄弟姉妹はすべて追放しているから、要は自分のものだという思考回路である。こういうのを強欲と云うのだろう。

もちろん そんな論理が教団内ならともかく世の中で通用するはずがない。

そして性懲りもなく、新たな裁判をまた提起したのである。勝つ確率はほとんどないが、また最高裁まで争うだろう。信徒の浄財をふんだんに使って……

いずれ週刊誌にも載るだろう。そうしたら雅宣氏はその週刊誌を名誉毀損で訴えるのではないか。何しろ裁判大好き人間だから…

1080トンチンカン:2013/07/02(火) 22:27:17
>1079
「要は社会事業団側の完全勝利だったということだ」


つまりは、教団側の <完全敗訴> なのです。

なのに、教団上層部はその責任の所在を明らかにすることなく、当然責任をとることもなく、
素知らぬ顔をしているのであります。

よくもまあ、その指揮官である イソベ氏 に5年で1億円も与えているものですよね・・・?


イソベさん、即刻責任をとって辞任するべきです・・  1億円は<浄財>なのです!!

1081「訊け」管理人:2013/07/03(水) 10:33:35

 さて、男性板らしい話題など・・・・ところで、弥助どんの話です。


 弥助どん(大山巖)は会津戦争で、負傷後送されていたんですね。知らなかったわ・・・・いやこれ、「八重の桜」(NHK大河)の話です。

http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/special/mov/#mov11


 ・・・で、詳しい方に聞いたんですが、どうも「史実通り」とのこと。しかも、狙撃者は「川崎八重である可能性大」とのこと。いやーホント、知らなかったわ・・・・・・あの弥助どんが、「オンナに狙撃されていた」 ―― これは結構、衝撃でしたね(個人的に)。

 ・・・・しかし会津戦争ですが、「悲惨の一言」ですね。女子なぎなた隊も、最後を迎えます。いよいよ「薩摩人 = 極悪人史観」のクライマックスですね・・・・





追伸

 ・・・話が飛びます。あの、会津戦争に関する疑問なんですがやはり、「新政府側処遇には疑問あり」ですね。ウドさあ(大西郷)が討伐に向かった庄内藩では、賊軍と云えど罰はありませんでした。お蔭でその後、薩摩ファンが生まれる位の親薩になります。(薩摩が決起する西南の役の時には、庄内藩から義勇軍まで来ます)それくらいの篤遇をしたんですが会津では・・・・・なんでここは、「ああなった」んでしょうかね。

 ・・・・明治新政府は、やはりオカシイです。戦争後は戦死者の埋葬すら、禁じた模様です。で、会津の戦死者は長年、雨ざらしのままにされた模様・・・・・「そこまでするか、明治政府」です。さらには埋葬した者を、逮捕してます。なんでそこまで、するんでしょうかね・・・・ちなみにしぶしぶ、墓造営を許可した新政府ですが、わざわざそれを「罪人塚」と命名します。この辺もオカシイですよね。あの種の処遇への疑問、これがウドさあ決起の遠因にもなります。

 ・・・ちなみに西南の役後は薩摩屋敷、ココを取り壊し「鹿鳴館」を造営します。そしてこの、〝鹿(児島)が泣く〟と名付けた館で、連夜の乱痴気騒ぎに興じます。・・・・・・ホシュ派の「皇国史観」だけでは伺い知れませんが日本政府・・・・やはり、「相当の業を積んでいるのだ」と観ます。

1082神の子様:2013/07/03(水) 10:36:24
http://189.io/WR1Xnn
http://189.io/0R1Xnn
http://189.io/1R1Xnn
http://189.io/xR1Xnn
http://189.io/mR1Xnn

1083「訊け」管理人:2013/07/03(水) 10:36:56





「八重の桜」動画・・・弥助どんの狙撃シーンは、
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/

 の表紙部分、ここの「スペシャル動画を見る」から視聴可能です。

1084トンチンカン:2013/07/03(水) 10:56:43

「教団もホンリュウも嫌」・・と言う人達に告ぐ!!


・皆さん挙(こぞ)って「聖使命会費」をストップいたしましょう・・・

・どちらにも参加せずに、自習(生命の實相を)いたしましょう・・・

1085「訊け」管理人:2013/07/03(水) 10:57:35

>>1084

 心安かれ。とっくに実行しておりもんで。




1086「訊け」管理人:2013/07/03(水) 11:02:13


 しかしトンチンカンさんは、光明も「書き込み禁止」になっておられますよね。

 ・・・・どんな感想をお持ちですか?




1087「訊け」管理人:2013/07/03(水) 11:04:20

 ちょっと、「大丈夫なのか」心配な件・・・・↓

――――――――――――――
あの前日、 訊けさんから 
あの (・`_´・)キリッ 発言がありまして、

その翌日にトキ様が、あのように呼びかけられたので、
私は、てっきり、訊けさんが言った2つと、おなじ意味のことを
トキ様が、述べられたのかと思っていましたよ。

無能ではないの?様の 綿密な調査の結果のご判断によりますと、

 われわれは、 騙されたかぁ!!!   ですかね。
――――――――――――――


 ・・・・どこの、誰の発言かはナイショです。

 ・・・・いやしかし、どこをどう読んでどう分析したら「そんな結論になる」んでしょう。



1088「訊け」管理人:2013/07/03(水) 11:07:46

>>トキ理事長・・・


 でも、止めておきましょうか。(「間違いの指摘」は・・・)

 間違いを指摘すると「和解派のクセに」です。もう、カーニバルと化すことでしょう。

 ・・・・しかし、「和解念仏和尚」と嘲笑されるトキさんですが、じゃ、「谷口雅春先生はどうなるの?」でしょうに・・・

 ・・・・トキさんが和尚ならば雅春先生は、いったい何と嘲笑されましょう?「和解念仏大聖師」とか?(^^)。




追伸

 ただただ脱力の、今日この頃です。「和解とは、雅春先生の御主張である」点 ―― 完全に抜け落ちた妄想です。

1089神の子様:2013/07/03(水) 11:07:46
>1084
すかっとしてますね 男性的に割り切ってます 賛成です

1090神の子様:2013/07/03(水) 11:26:09

========================================
1086 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/07/03(水) 11:02:13
 しかしトンチンカンさんは、光明も「書き込み禁止」になっておられますよね。
 ・・・・どんな感想をお持ちですか?
========================================




「書き込み禁止」・・との件

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込み禁止かどうかのテストです!!NEW (9621)
日時:2013年07月03日 (水) 11時20分
名前:トンチンカン

トキ掲示板にて、訊けさんが「トンチンカンは光明掲示板にて書き込み禁止になっている」
とのことでしたので・・・


今日中に削除しますから・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「高齢者を蝕む大阪教化部 (9471)」・・の子記事として書き込みしてみましたら、仝上
 のようにできました!!

・今日中に削除しますので、訊けさん、ご確認下さい・・・

1091神の子様:2013/07/03(水) 11:27:02

>1090 トンチンカンです!!

1092「訊け」管理人:2013/07/03(水) 15:12:01

 あ、トンチンカンさんは「書き込み禁止ではない」のですね(^^)。

 ものスゴイリアクションを、ありがとうございました。


拜(^^)


追伸

 エリート信者の鑑・「トンチンカン」様です。書き込み禁止になんか、なるわけナイですよね。

1093本流ファン:2013/07/03(水) 16:14:11
>>1092

トンチンカン様は、本流復活をめざす私たちの良心であり、
知恵袋でもある志恩様が「私の後継者」と言わしめた逸材中の逸材です。

うのはな様もトンチンカン様のことを尊敬しています。

そんな方が光明掲示板に出入り禁止になるわけがないのです。

出入り禁止は呼び捨てブログ管理人だけなのである。

1094トンチンカン:2013/07/03(水) 16:39:41

光明掲示板の管理人さんの<疑問>?


<訊けさんのコトバ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・しかしトンチンカンさんは、光明も「書き込み禁止」になっておられますよね。

・エリート信者の鑑・「トンチンカン」様です。書き込み禁止になんか、なるわけナイで
 すよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



180度の転換ですね!! まあ、疑問が晴れてよかったです。


でも、光明掲示板の管理人さんが、どうして訊けさんが他人のことが分かるのか不思議そ
うですよ・・・

答えてあげて下さい・・・

<光明掲示板の管理人の疑問?>
========================================
トンチンカン様へ。NEW (9624)    日時:2013年07月03日 (水) 11時45分
名前:管理人
トンチンカン様

無事に投稿できてよかったですね。

それにしても、

>トキ掲示板にて、訊けさんが「トンチンカンは光明掲示板にて書き込み禁止になっている」
とのことでしたので・・・


訊け氏は、どうやって他人が「書き込み禁止」になっている、と分かったのでしょうね。

そもそも、訊け氏が禁止になっているはずなのですが…。


不思議です。
========================================

1095「訊け」管理人:2013/07/03(水) 16:46:34


 いやー、「トンチンカン」というHNを見ないモンでてっきり、書き込み禁止なのかと思ってました。それに以前、総書記は「雅宣総裁は誰々」てな書き込みを、禁止しておられましたんでてっきり、「ああ、(エリート信者の鑑こと)トンチンカンさんも、書き込み禁止になったんだ」と思っていたんです。とんだ、早とちりでしたね(^^)。お詫び致します。




追伸

 ・・・・てかやはり、これは「お詫び」した方がよいのですよね?

 いや、私なんかは(あんな掲示板は)「禁止くらった方がマトモ」とか、そんな事を思っているクチでして、ええ・・・

1096「訊け」管理人:2013/07/03(水) 16:57:03


>>1093本流ファン殿

 お久ぶりですね。ところであの、問題にした御文章を「榎本先生のもの」と断言された方に対し、アドバイスを贈られた方でしたよね。ええ、「あれは徳久克己先生の御文章です」と・・・(中略)・・・で、答えはあの御文章、「雅宣総裁のもの」でした。あの時は、本当にお世話になりました。「ホンリュウ派の読解力」ですが、これを天下に示すことが、出来ました。まあ、早い話が総裁の御文章なんて「読まずに批判されている」ってワケでしたね。さらには総裁御文章も名前を伏せれば御教えと、「なんらの齟齬もない」ことが判明しました。

 いずれもそれらは、貴殿のご助力の賜物でした。併せて感謝申し上げます。

 ・・・・それでは早速、本題へ(^^)。

――――――――――――――
トンチンカン様は、本流復活をめざす私たちの良心であり、
知恵袋でもある志恩様が「私の後継者」と言わしめた逸材中の逸材です。
――――――――――――――

 む、むろん、その様に観じてオリマス・・・・・・・・プッ。

 ・・・・・・・・・いや、笑ってはおりません。こうけいしゃ指名をうけた方ですから、いつざいちゅうの逸材でございまいて・・・・御座いましてに訂正します。


――――――――――――――
うのはな様もトンチンカン様のことを尊敬しています。

そんな方が光明掲示板に出入り禁止になるわけがないのです。
――――――――――――――


 ・・・・・ならば当然、そうなりますよね。そんな偉大な方がソンケイされておられるんですから出入り禁止になんか、なるワケがナイですよね。「エリート信者」ですからね。


――――――――――――――
出入り禁止は呼び捨てブログ管理人だけなのである。
――――――――――――――


 その通りですよね、その通りなのである。並大抵の努力なんです。30分で20店まわる際には、1店あたり、およそ15分かかるワケであり、それがホンリュウ・スタンダードなわけであり・・・(中略)・・・何の話じゃったかね、これ。

 ・・・・いずれにせよ、いだいなるホンリュウ派のみなさんに、幸あらんことお祈念いたすます。いや、祈念、するのである。




1097一本流人よりアドバイス:2013/07/03(水) 17:12:47
>>1083

薩摩が会津を虐めてる
とんでもない子孫でしょうし治らないし
本流は負けないですが
偽は本流にあるんですから

スルーした方がいいと思うのです。

1098一本流人よりアドバイス:2013/07/03(水) 17:15:55
義は本流にあるです、失礼

1099本流ファン:2013/07/03(水) 17:21:03

本流復活のためには重箱の隅をつつくような小さなことはどうでも良いのです。

肝心なのはかつて私たちが命懸けで取り組んできた鎮護国家・日本国実相顕現の運動を展開せねばならないのである。
そのためには本来の生長の家を私たちの手に取り戻さねばならないのです。

何度でも言いますが、訊け氏のやっていることは重箱の隅をつついているにすぎないのである。
今一度、『生命の實相』をはじめとする聖典を精読すべしと言っておきます。

1100神の子様:2013/07/03(水) 17:25:04

薩摩が出る回は不愉快になり、どうしてだと思う。
呼び捨てブログも思い出す。
惨酷の一言である。
ごわすは禁止して欲しい。
会津若松の女性は掲示板を見なくなる。
大河ドラマは国民が見ているし、薩摩言葉自粛を願いたい、。ものである。

1101「訊け」管理人:2013/07/03(水) 17:34:42

>>1097一本流人よりアドバイス殿
>>1099本流ファン殿
>>1100神の子さま


 いやー、最高でおじゃる。京都人のマロも大賛成ごわす。




1102「訊け」管理人:2013/07/03(水) 17:36:33


>>今一度、『生命の實相』をはじめとする聖典を精読すべしと言っておきます。<<


 よめばよむほど、ホンリュウ派が正しく・・・(中略)・・・ないと、思えてきます。

 やはりこれが、賊軍脳(薩摩)の限界なのでしょうか。




1103女神の部屋:2013/07/03(水) 17:42:20

谷口雅春門弟 http://profile.livedoor.com/con5151/

1104「訊け」管理人:2013/07/03(水) 17:43:12

>>1097 一本流人よりアドバイスさま

>>薩摩が会津を虐めてる<<

 マジレスしますと板垣退助は、薩摩ではなく「土佐」です。・・・・・・まあ、弥助どんがおりますから、そう書かれたのは解りますがね。

>>とんでもない子孫でしょうし治らないし<<

 ・・・・・だはははは(^^)。ホント、どう仕様もないですね。トンデモな連中、それが㊉です。

 ですが、やや余談めいた話など・・・・先日、二本松(福島県)の経営者と話しをしたんですが、恨まれているのは「長州+土佐」らしいですね。で、薩摩に関しては余り、同地区の方は恨みはナイ様子でした。(安心しました)・・・・まあ、これも、リップサービスの可能性はありますがね。

 
>>本流は負けないですが<<
>>偽は本流にあるんですから<<


 〝偽〟と〝義〟を間違われたあなたに、お知らせです。以前、「バチカン」をなぜか、「バカチン」と書いた投稿を見たことが、あります。それ以来の奇蹟の笑いを生んだと、そう、確信します。

>>スルーした方がいいと思うのです。<<

 同意します。

 いやもうその件、特に女性投稿者に徹底して頂けませんか?「残虐な男・訊け」「スルーせよ」みたいな・・・・宜しくお願い痛し増す。



 「宜しくお願い致します」に訂正します。

1105「訊け」管理人:2013/07/03(水) 17:48:36


>>1103 女神さま


 恐悦至極に存じます。女神さまから再度の書き込みを賜り、感激しております。いやさて、ところで・・・・下記の作戦ですが、いかが推移中で御座いますか。


――――――――――――――
529 名前:女神の部屋 投稿日: 2013/06/28(金) 18:45:55


 そうなったら、トキさんの股間にナスビを挿入します!と
 怒りたいところですが、トキさん自体がボケナスビなのでやめておきます。
――――――――――――――


 いやこの、トキさん股間への「ナスビ挿入」ですが、協力致しますよ・・・・・(^^)。ちなみに、川崎八重から狙撃された弥助どんですが、どこへ命中したか御存知でしょうか・・・・・答えは「右脚内股」だったみたいです。八重ももう少し高級霊だったらば、「股間に見事」な命中だったかも、しれませんね。

 ・・・・・また、お便りお待ちしておりますナシ。(会津弁)



1106「訊け」管理人:2013/07/03(水) 18:14:50


 ・・・・・しかし当、「男性専科」板ですが、アツいですねえ・・・・もう、バシバシとお願い致します。ネタを切らしては、なりません。皆さんのネタが切れたら、私、女性アイドルの話とか開始しちゃうかもしれません。ですんで、どうぞ宜しく・・・・・・たとえば私、「あまちゃんの主演の子、カワイイよね」とか、そんな話を開始しそうな勢いです。

 いやーところで、好きなアイドルの話など、いかがですか。

 ・・・・特に「本流ファン」殿。

 ・・・・貴殿は好きな女性アイドルとか、おられますか?「国家危急の時に、女性の話など!」とか、そんなレスは今は、なしで・・・・・・




追伸

 ところで本流ファン殿。質問は、「好きなアイドル」です。間違っても「鳥浜トメさん」とか、そんな返答はなさいませんように。熱血愛国系の貴殿でしょうが、ここはどうぞ、お好きなアイドル名を挙げてください。興味深いので・・・・

1107「訊け」管理人:2013/07/03(水) 18:20:07
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65718446.html


 トメさんで思い出しました・・・・・この記事、どうぞ。

 鳥浜トメさんって、白鳩会会員だったんですよね。白鳩誌を読んで、感動しましたよ。




1108「訊け」管理人:2013/07/03(水) 18:24:31


 ・・・・・と云うことで、働き者の私は今日もこれから「キャバクラ」です。

 経営者ってホント、大変なんですよ(^^)。





追伸

 で、最近ですがホント、キャバ行っててもツマンナイんです。

 吉田國太郎先生の御文章とか、読んでいる方が幸せですねえ・・・・・さらにちなみに本日で、信仰歴七年目を迎えました。

 七年前の本日、私は『生命の實相』を手にしたのでありました。記念すべき日です・・・・・・・・・・(なのに、キャバクラ)

1109女神の部屋:2013/07/03(水) 19:51:52
>>1105

これは大論争掲示板というところで、ある男性投稿者が書いていたのを
 もらったんですよ。おもしろいなと思って。殴ってやりたいよりおもしろみがあるでしょう?
 しかし、もしかしたらアイデアにも著作権があるかもしれないし、
 もうこういう書き込みはやめようと思いますね。

1110ジャリンコチエ:2013/07/04(木) 10:32:22
>>1107
あかん
電車の中で読んだら涙が止まらなくなった

諦めて鼻水たらしまくって人を遠ざける作戦に出る

1111不潔ブログ:2013/07/04(木) 10:58:04

>諦めて鼻水たらしまくって

 汚いなあ〜

1112神の子様:2013/07/05(金) 00:54:30

秒読みに入りました  七夕さんです!!

森の中では、年に一度開催されるだろう式典があるそうな。。(七夕だから年に一度だよ)

1113「訊け」管理人:2013/07/05(金) 17:37:59

>>トキ理事長


 「田舎で良かった」てな、そんな話を一件。テーマは〝周囲に天才がイナイと、天才だと思われる〟てなモンです。登場人物は、我がセガレです。・・・で本日、小学校の先生から「呼び出し」をくらったんですね。

 いや、ところで「呼び出し」ですよ、呼び出し・・・嫌な予感、ありありです。「うわー、なんだろう?」「〝スカートめくり〟とか、そんなネタ?」「父親のオレ様、叱られる?」てな疑念、これがあったんですが・・・・ところがとんだ、取り越し苦労でした。

 いやなぜか、先生から絶賛されて仕舞いましたよ(笑)。

 先ず〝9月までに1分30秒で完答すべし〟てなプリントが、ある模様です。算数のプリントなんですが、この時期は速い子でもだいたい、「2分はかかる分量」らしいのです。で、大半の子は3分以上かかっているという、そんな分量の問題らしいのですがウチのセガレ・・・・なんとこれを、1分1秒で完答したんだと。で、先生が「ビックリ」したんでわざわざ、私を呼び出したんだと(笑)。

 さらにはセガレ、「喧嘩して反撃しなかった」んだと(笑)。で、先生が「なんで反撃しなかった?」と訊いたところ返答が、「喧嘩で空手を使っちゃイケナイため」と答えたんだと・・・・いやなんか、父親のオレ様よりも、立派だぞ。(どうした?ホントにオレのDNAか?)

 ・・・・その後もベタ褒めされちゃった、今日の日で御座いました。




追伸


 で、思わず宣伝しちゃいましたよ、「谷口雅春先生」を(笑)

 「『生命の実相』という本があるんですが、この通りにヤッ(教育)てます」と。そしたら先生は、「読んでみようかしら」と。(光明思想社さん、一冊お買い上げです)

 ・・・・でも田舎だと、これで「神童扱い」です。もう、先生が心底ウチのセガレを「天才だ」と、思い込んでおられます。こうなるとセガレ・・・・ますます、良い方向へ洗脳されることでしょう。いずれにせよ、これは「雅春先生のお陰」です。あの「教育篇」は効果テキメンですね。あの通りにヤレば、良い結果になるのですよねえ・・・・・

1114トキ:2013/07/05(金) 18:53:35
>>1113

「訊け」管理人様

 いやー、素晴らしいご子息様ですね。実に偉いです。感心しました。テストの点数が
良かったのも立派ですが、喧嘩に空手を使わなかったのは、普通のお子様にはできない事
ですよ。将来が楽しみです。

 さすが、「訊け」管理人様のお子様です。光明思想社様の売り上げにも貢献されたので
すから、本流復活派の皆様、「訊け」管理人様に感謝しましょう。

合掌 ありがとうございます

1115神の子様:2013/07/05(金) 19:36:19
50 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/07/04(木) 08:17:28
○トキさんは「生長の家つぶし」狙いかも。(「トキ管理人様。もっとしっかりしてくださいよ」改メ)
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=1793


・・・まあしかし「言いたい放題のデパート」みたいな、そんな書き込みですね。

1116:2013/07/05(金) 21:03:05
策室5の1415でのトキさん発言

>かって、某掲示板で、トキ=イソベさんというデマが流れました。調べたら、本流復活派の某氏が言いふらしている事がわかりました。…イソベさんはかなり怒っているとききました。また、本流復活派の某掲示板の管理人様に本気で裁判をするつもりでいた、ともきいています。…まだやるつもりでいるみたいです。


同掲示板での「よびすて君」の発言
>マジですか(笑)これは初耳情報でした。


同。トキさんの発言。
>訊け管理人様のもとにも情報が届きましたか。…しかし、裁判では「偽証罪」で告発されても、有罪になる確立はかなり低いそうです。もし、裁判になって、法廷に証人として呼ばれたら、「はい、私は、イソベさんに頼まれて投稿工作をしていました。」とウソを言いましょうか。それも面白そうですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板