したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

1108初心者:2012/10/19(金) 15:47:19
生長の家の教えは、日本的なふうを装いながら、そのじつ語られているのは
ヨーロッパ的思想である可能性が高そうです。それはいってみれば、プラトン
主義の焼き直しのひとつでしかない。そんな気がいたします。

ここに真実の世界はない。真実の世界はべつの場所にある。このように、
けっきょくのところは真なる世界を立ててしまう、いや立てなければならなく
なる。典型的なプラトン主義としかいいようがありません。

ここを否定しておきながら、べつのどこかに真なる世界を求めてしまうと
いうのであれば、ここを真なる世界と見ることとたいしてちがわぬことの
ようにおもわれます。

1109さくら:2012/10/20(土) 16:45:27
初心者さまへ。

神道には、神社形態や国家主義的な天皇制、「古事記」など文字で残された歴史的情報として捉える、見える形で伝えられたものと、
起源の定かでない伝承的なものとして人々の文化や生活、折口信夫がいった「あたゐずむ」的に伝えられた、日本人の精神性に深く関連する、見えない神道という側面がありますが、
前者は、とくに明治以降、近代国家体制の統合に、
また戦時的には、天皇に対する中心帰一のような概念は…前にトキさまが話していたような、組織教学に利用されたということがありますよね。
初心者さまが、本流派に見ているのは、ロゴス中心に捉えたヒエラルキー的な国家主義を指摘しているのかとおもいますし、
縹さまと話しても、「宗教的和解」が、国家のヒエラルキー的な秩序を壊すことだ、という信念が硬くおありのようで…
ずいぶん神道的な天皇信仰とはかけ離れたものは、感じました。

悟りの理念としての中心帰一なら、宗教的和解が、秩序をみだすなどと、考えられませんから。

雅春先生は、時代の背景から方便として説かざるを得なかったことが思われますし、のちに、聖戦発言などを撤回されて、理念としての天皇を本質として説いてこられたとおもいますが、(そのことにより、雅宣総裁からの「雅春先生も間違えがあった」発言でしょうが)
それを、初心者さまがご指摘のように、ロゴス中心とした運動への固執が残存しているように感じます。
だから、アジ演説的な、また民衆を?見下す大上段からの教えの説き方が歓迎されているし、政治の大量コスペが、人を救うことだと思っているんだと感じますけど。

…まあ、ここで、人を小馬鹿にしたようなことを毎回かく、初心者さまの天敵?の方も、その部類のことを信じて、絶対信を確立しているのは自分だけだと、人を見下しているのでしょうね。
そのような心は信仰の感覚とはほとんどかけ離れてるのに、絶対信など使うのは、よほどそれは偏狭な信なのでしょうね。

1110さくら:2012/10/20(土) 16:45:58
古事記などを英訳して西欧社会に紹介した、日本研究学者ののチェンバレンは、古事記のことを「荒唐無稽なポルノグラフィー的な物語」と見なしたそうですが、
表面だけで解釈すれば、その通りですよね。
西欧文明を、キリスト教精神を背景に、進化論的に発達した文化と位置づけて、高度なものと考えていたのですから、
一見秩序のない、おおらかなアニミズムやシャーマニズム的な原始の物語をこのように考えるのは、
当然なのかもしれませんね。

一方、同じ外国人でも、日本文化研究のラフカディオハーンは、日本を最も原型的、原像的な人類文化の宝物が残されていると、神道を理解しました。
ハーンは、出雲大社へ参拝したおり、「大気の中に神々しいなにものかがおわすことを感じ取ること」こそが、神道の感覚であると書いています。
ハーンは、森羅万象の中に、神聖さを見出す、アニミズム的な霊感にすぐれた方だったのですね。

本来日本人は、宗教をやっていなくても、…というか、むしろ、下手なロゴス的な宗教をやっていない方が、こうした感覚を保てる民族なのではと思っています。

ロゴスに陥ると、この「気」を読み取れないということがおこり、
教えの解釈云々で、宗教でも解釈が違うとか、争いだのがおこるのだとおもいますけど、。

気を読み取るというのは、
似非スピリチュアル的な、波長があわないとか、生理的に受け付けない、とか、真の生長の家がなにかを自分の安易な直感で決めることではなく、(これは、宗教では、やってはいけないことだと思っています)

随神…というか、なにものかおわしますことに、深くこころを寄せられる、宗教的な畏敬の念に基づくものだと感じます。

1111さくら:2012/10/20(土) 16:46:39
それから、この書き込みによって、人を見下して、こけにしたくてしょうがない、そして、真の生長の家の受け取りが違うから、距離をおくという、
神の子だか、餅だか風だかの、
真の生長の家のみなさん。
自分の主張と、論点を持ってきてやってください。

人格攻撃、ただのこき下ろしたいだけの茶々、品性もユーモアもない妨害、だからなんだ、という大量コスペ。
人の神性を見下すくださない人格攻撃するなら、
すこしは、マシな論点を持ってきて言ってください。

よろしくお願いいたします。



1112神の子様:2012/10/20(土) 17:46:23
コスペて何の略?

1113神の子様:2012/10/20(土) 17:52:19
恐い恐い
逃げろ〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

1114初心者:2012/10/20(土) 20:15:55
さくらちゃんへ

>気を読み取るというのは、
似非スピリチュアル的な、波長があわないとか、生理的に受け付けない、とか、真の生長の家がなにかを自分の安易な直感で決めることではなく、(これは、宗教では、やってはいけないことだと思っています)
随神…というか、なにものかおわしますことに、深くこころを寄せられる、宗教的な畏敬の念に基づくものだと感じます。

わたくしどもの文章にたいする、こちらの方々の反応の仕方というのは、なにが
書かれているかではなく、どのような心持ちでそれが書かれたかに集約される
ようですね。

それはどういうことかというと、わたくしどもの文章を読んだとしても、なにが
書かれているかは、こちらの方々には理解できないわけですけども、読めばなんら
かの感情が湧きおこってくるということですね。それは感情というよりも、生理的
嫌悪感とでも呼ぶべき反応なのですが、内容を理解できない読み手は、嫌悪感と
いう生理現象に反応するしかないような状況におかれることになりますね。

そういう状況におかれた読み手はつぎのように考えます。こういう嫌悪感が、正し
い信仰をもつ自分のなかに起きたということは、書き手は、正しくない信仰のもと
に、正しくない心持ちでこの文章を書いたにちがいないと、こういうことを思い
込もうとしますね。

その結果としての人格批判、これがはじまります。じっさいのところは、理解できな
いことにたいする防衛反応でしかないのですけども、それを認めるわけにはいか
ないので、問題はすべて書き手の人格にある、という方向へ持っていくしかないと
いうことですね。

すぐに人格批判をはじめたがる人というのは、内容を理解できない人なのですね。
理解できていれば、内容にたいする批判をすれば、それですむはずです。

1115さくら:2012/10/21(日) 04:22:55

ほんなこて、さくらはリアルで、生長の家の良い方に恵まれてよかったですよ。
掲示板だけなら、宗教不信にさらなる歯止めがきかなかったから。

ところで、初心者さま。
出会った頃のさくらを思い出してください、あのさくらが、恐れられるまでに成長しましたよ、笑。

おそらく、真の生長の家の神の子さんらは、はすじょa hopeさんのファンかなんかで、
あれから執拗にさくらに、茶々をいれたいのですね。学んだら、真の生長の家を実行しろとかなんとか、言ってましたからね。
さくらは、自分の考えは、恥ずべきものはなにもないし、後悔もしてないですけどね。

わたしに付き合うと真の生長の家の神の子さんが、混乱しますよ。
どうぞ波長の合う真の生長の家だけで、お勉強、頑張ってください。

1116神の子:2012/10/21(日) 08:02:56
 高飛車なキャラで、女らしくない女だな

1117神の子:2012/10/21(日) 08:07:46
みっともないことを平気でいう下品な女
日本社会の変質を嘆く

1118初心者:2012/10/21(日) 08:49:35
>みっともないことを平気でいう下品な女
日本社会の変質を嘆く

だからさあ、どこがどうみっともないのか、具体的に書きなさい、って言ってるの。

「日本社会の変質」ってなに?

具体的に書けないようじゃ、あんたこそみっともないよ。

1119神の子様:2012/10/21(日) 09:13:08
さくら=初心者?

1120初心者:2012/10/21(日) 09:37:18
生長の家=ロゴス中心主義

これについて、キミはどうおもう?

1121さくら:2012/10/21(日) 09:54:03
この展開か。

真の生長の家ばかりのこの掲示板は、
近々さるつもりだったけど、人格攻撃でさるわけじゃないからね。

こんなの、わたしのような女には、とるに足りないことですわよ(タカビーって気持ちいいわ〜、笑)

はすじょ攻撃が、よっぽど悔しかったんだね、
じゃ、論点もってきてよ、ってのに。
なんも内容もなんもないなら、じょうしん行でその気持ち、清めてね。

1122神の子:2012/10/21(日) 09:59:57
どこがどうみっともないのか具体的に書きなさいって、言わなきゃわからないのか?
言わなくとも、わかるやつにはわかっとる。わからんのはあんたたちだけだ。
ふたりしてこれ以上醜態を晒すな。

1123さくら:2012/10/21(日) 10:01:38
>>1118

初心者さま。
これに至っては、あまりの内容のなさに、ツッコミようもありませんでした。

1124さくら:2012/10/21(日) 10:05:23
>>1122

内容がなさすぎる…
わかっとるひとには、わかっとる。これよくでますね。

トキさまが、みっともないからここをやめろと言えば、いま、この掲示板、
すぐやめますよ。
あなたは、やめろという、なんの権限が?

1125さくら:2012/10/21(日) 10:16:10
初心者さま。

この掲示板にも、以前は、多様性がありましたね。
前は、寛容に満ちたユーモアのある、生長の家の人たちが書き込みしていて、好きだったな、あの雰囲気。
自由に歴史や哲学の話もしていて、勉強になりました。

いまは、真の生長の家以外は、距離をおくか攻撃するか、という、偏狭な教団みたいになりましたね。
生理的に受け付けないのでしょう、「多様性」は。

初心者さまもさくらも、ここでは、最後の「魔女」かもしれませんね。内容のない人格批判でわかりますよ。

感謝してます。

1126初心者:2012/10/21(日) 10:23:56
中身はないが、やっとこさ3行ほどの文章を書けたようだな。

もう少し努力して10行ほどでも書けるようになったら相手をしてやるぜ。

1127初心者:2012/10/21(日) 11:01:27
さくらちゃんへ

>いまは、真の生長の家以外は、距離をおくか攻撃するか、という、偏狭な教団みたいになりましたね。
生理的に受け付けないのでしょう、「多様性」は。
初心者さまもさくらも、ここでは、最後の「魔女」かもしれませんね。内容のない人格批判でわかりますよ。

距離をおくというよりも、距離がありすぎて近寄れないというのが実情のようで
す。こちらの書く内容は、世間並みにはふつうのことなのですが、「真の生長の家」
を標榜するあの人たちには、理解ができないほどに難しく感じられるようですね。

理解できないことを書く相手には生理的嫌悪感が湧いてくる。これは誰もが経験
することでしょう。わかりますか?嫌悪感といってもその正体は、こちらが書く内容
に向けられた嫌悪感ではなく、理解できないことを書かれることへの、文字どおり
の生理的嫌悪感なのですよ。

そんな生理的嫌悪感をいくら表明しようとも、中身などあるはずがありません。

1128初心者:2012/10/21(日) 12:09:12
わたしが西洋の思想に染まっていると考えておられるなら、それは部分的にしか
正しくないでしょう。西洋の思想に染まっているのは、むしろ生長の家なのです。
その理由については、これまでいくつかを述べてきましたし、これからもいくつか
の理由を述べることができるかもしれませんが、今はその必要はないと考えます。

生長の家を批判するには、西洋の思想をもってするのがもっとも確実な方法という
ことになるでしょう。生長の家の思想が西洋であるからこそ、西洋によればこそ
確実に批判できるわけだし、西洋いがいの思想で批判するのは、たぶん簡単では
ないはずです。

わたしがやろうとしているのは、西洋による西洋の批判、つまりは、西洋の思想に
よる生長の家の思想の批判なのです。むろんこれは、私だけでなく、総裁もまた
おなじことをなさろうとしておられるにちがいありません。

生長の家を批判しようとすれば、その論調は西洋的なものにならざるをえない
ようです。総裁とわたしの論調が似ているために、同一人物とみなされることも
あるようですが、論調が似てしまうとすれば、そのわけは、生長の家の思想が西洋
の思想に依存しているためであり、それを批判しようとすれば、西洋による西洋の
批判とでもいうべき同一方向からの批判にならざるをえないということなのです。

西洋を批判できるのは西洋だけであるはずです。東洋をもって西洋に対立ないし
は対比させることはできるでしょうけど、その内懐に入り込んで本質的な部分を
批判するまでにはいたらないはずです。

総裁とわたしの思考パターンが似ているとすれば、そのことじたいが、生長の家の
思想が西洋に染まっていることを証明しているということになりそうですね。

1129るんるん:2012/10/21(日) 12:19:36
さくらちゃん

《論点をきちんと持ってきてくだされば、人格否定や身分詮索、その言葉から人物分析などせずとも、能力範囲以内では、内容を理解しやりとりする冷静さは十分あります》
       ↑
さくらちゃん、カックイー!男前!   ☆:*・゚(*´∀`)ノ゙*・゚   エエドー

1130神の子様:2012/10/21(日) 12:58:33
>>1125
初心者の相手はいらない(笑)

1131初心者:2012/10/21(日) 13:45:39
こんどは1行か。あいかわらずだな。

このあたりが限界といったところか。

1132初心者:2012/10/21(日) 13:54:39
10行とはいわぬ。5行でもいいから、具体的なことがらに言及してみな。

1133神の子様:2012/10/21(日) 15:05:37
初心者はそのままで素晴らしいからなんら文句はない

1134さくら:2012/10/21(日) 15:35:38
るんるんちゃん

お久しぶり!
お声かけ、どうもありがとう。
…ただ、さくらはふだんはピンクが好きなふつうの女なので、
男前でなく、おんなっぷりくらいにして欲しいです、笑。

ほんと、HNも名乗れず、内容も脈絡もなく、人の頭を突然なぐるような、武士道もわからぬ卑怯な行いをしといて、
「日本社会の変質」とかいう、大言壮語を、嘆かれても。
正直、
………。です。
日本を嘆くどんなお偉い方か存じかねますが、こころに響くないようなし。残念ながら。
学ぶ会にでも出入りしてる、栄える会のおじさんあたりか、現白鳩やめたおばさんあたりかでしょうかね、笑。

これが、ここを見てるという、真の生長の家のお仲間たちの姿でしょうかね。

もし、反論あるなら、論点。
これだけです。
日本を嘆くまえに、自分が、日本人として恥じない礼儀を備えてくれ、ってはなしです。

まあ、ちゃんとしたHNも名乗れず、内容のない人格攻撃的な行為は、
おそらく、「おそれ」だとおもいますけどね。

またね!

1135「訊け」管理人:2012/10/22(月) 09:07:07


>>ほんと、HNも名乗れず、内容も脈絡もなく、人の頭を突然なぐるような、武士道もわからぬ卑怯な行いをしといて、
「日本社会の変質」とかいう、大言壮語を、嘆かれても。正直、………。です。<<


 もうホント、森口(偽学者)さん並みの「負けじ魂」を、森口容疑者並みの「仲間」を使って正当化したいのでしょう。日本社会も変質、したよね。

1136「訊け」管理人:2012/10/22(月) 09:12:41
森口容疑者



角田容疑者、ね(笑)あの、怖いオバサンね。

1137うのはな:2012/10/22(月) 10:18:09
167 :「訊け」管理人:2012/06/23(土) 05:30:46 ID:??? >たまに戻る住人さんにしろ、辛気臭い仮病女子大生にしろ、いい加減にし
>て下さい。


 すみません、うのはなさん・・・・・うのはなさんこそ、いい加減にしてくださいね。
女子大生、いったい貴女に、なにをしたんですか?ねえ?

 関係代名詞部分での、ネガキャン・・・・これは卑怯です。なにか女子大生、貴女に
対してトンデモないこと、してたかのような印象ではないですか。
 トンデモないことしているのは、貴女――うのはなさんです。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65667825.html#comments
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このことについては、訊け氏や訊けブログのコメント者たちがこうだからと
苦情したり、ブログ内の代表として言い返す、攻撃すると、前もって説明もしてるし
警告もしていましたよ。

 他人の文を色塗り小説化したり、ギャギャーと騒ぐのに忙しくて、訊け氏が
よく読んでいないのではないかと思います。

1138色なき風:2012/10/22(月) 11:44:00

あの有名な、奈良県の、騒音おばさんの動画が、ありました。
マスコミ報道では彼女は、加害者にされていましたが、実は、被害者であり、
創価学会からの被害をうけていたとか、、

どちらの言い分が、ほんとなのかは、よくわかりませんが。

 http://www.youtube.com/watch?v=wkEq48G7qsg&amp;feature=fvwrel

1139うのはな:2012/10/22(月) 13:25:22
67 :神の子さん:2012/07/31(火) 01:29:19 ID:??? >>60のみすはなまるさんの質問にSAKURAさんは答えていません。

以前も人の質問に答えずに「ネガティブ〜〜」とごまかして応えませんでした。

こんな人が生長の家の現役会員で講師試験を受けようなんて驚きです。

本当にSAKURAさんの発言を読むと、今の教団の劣化状態がよく解ります。

不誠実な書き込みに対して注意をしない管理人さんも、現在の教団の体質をよく反映していると
思わざるを得ません。

何が

【SAKURA】で〜〜〜す。だ!!ふざけるな

68 :みすはなまる:2012/07/31(火) 05:48:39 ID:Y1z96TEQ
>>67神の子さま

私のSAKURA さまへの質問を上げていただき有難うございます。
このSAKURAさまのお返事次第では、申し上げたいことがあったかもしれませんが…

実は私、お陰さまでパソコンを購入出来ることになりました。まだ手元にはありませんが…。
それに伴い、パソコンへの移行準備の為に書き込みが出来なくなると思います。

閲覧や書き込みが、当面できませんが、また改めてSAKURA 様からお返事があった場合はさせていただきます。

そして、パソコンが既に私の手元に与えられたことを、温かく応援して下さった志恩さま、SAKURAさま…皆さま本当にありがとうございました。この場を借りて御礼を申し上げます。

では皆さままた。

みすはなまる拝

1140SAKURA:2012/10/22(月) 17:38:54
うのはな様 へ

こんばんは……ロ−マ字(大文字)の【SAKURA…】で〜〜〜す。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1343270550/1139 「うのはな様のメッセ―ジ」

■「うのはな様からの“コメントより反論”」です。…が?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/ 「本流対策室/ 3」
上記にて投稿いたしております。…が?
「みすはなまる様…宛て」にて… 詳細はまた!投稿致します…。
                               再合掌

                 つづく

1141SAKURA:2012/10/22(月) 17:49:43
うのはな様 へ
こんばんは……ロ−マ字(大文字)の【SAKURA…】で〜〜〜す。
>>1140投稿の続きです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1343270550/1139 「うのはな様のメッセ―ジ」
■うのはな様からの【 コメントより反論 】で〜〜〜す。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/ 「本流対策室/ 3」

上記【板…本流対策室/ 3】の中から???詳細の“ナンバ−”です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/83 SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/94  SAKURA(みすはなまる様へ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/95 SAKURA
下記の【うのはな様…投稿言葉】
■>こんな人が生長の家の現役会員で講師試験を受けようなんて驚きです。
本当にSAKURAさんの発言を読むと、今の教団の劣化状態がよく解ります。<(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
既に…私自身「みすはなまる様…宛て」…投稿をさせて頂いております。…が?特に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/94  SAKURAに記していますが

余談になりますが?【うのはな様 = みすはなまる様 】 お仲間でしょうか?
【分派…「学ぶ会」?「靖国見信会」?…etc】いらっしゃいますかと??
逆に…【うのはな様】の“返事…?”お仲間同士では“一言”必ずの“返事”なされている様です。
…が?私には、頂いたことは、ありませんモノ?〜〜〜

逆に「みすはなまる様」からは、私宛にもご丁寧に“返事”を、頂いておりました事も?ありまし
たでしょか??但し…最後の“私の投稿”に関しましては?【閲覧??】されましたかどうか?

                                       再合掌

1142SAKURA:2012/10/22(月) 18:07:27
トキ様 へ  観覧者の皆様 へ  ■うのはな様 へ

こんばんは……ロ−マ字(大文字≪の【】で〜〜〜す。
>>1140>>1141投稿の続きです。

■>こんな人が生長の家の現役会員で講師試験を受けようなんて驚きです。
本当にSAKURAさんの発言を読むと、今の教団の劣化状態がよく解ります。<(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■「みすはなまる 様」への“お返事”は、下記にて【既に“投稿”致しております。】…が?
更に?【気づかずじまい?との気持ち】がありましたので…“2回投稿”をさせて頂きましたが?
■尚!下記にて…詳細を連絡いたします。…が?それで?後は??反応はありませんでしたし〜〜?
「本流対策室/ 3」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/ 「本流対策室/ 3」
上記が…【 「本流対策室/ 3」…URL 】です。
■その中から…?? >>60「みすはなまる様」>>67「神の子様」>>68「 みすはなまる様」です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/60 みすはなまる様
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/67 神の子さん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/68 みすはなまる様

■それにての【SAKURA の返事】です。…が?但し、私なりの“考えの投稿”ですので…

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/83 SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/94  SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/95 SAKURA

どうも?「気づいていないのでは??」それで…気になりまして後日【再投稿…】をしております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/108  SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/109 SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/110  SAKURA
■上記>>108>>109>>110>>【SAKURA…投稿】ですが〜〜〜??

気にはなっておりましたが・…
最後に「みすはなまる様…」しばらく“投稿…?しない”とのコメントがありました様ですが〜?

再合掌

1143うのはな:2012/10/24(水) 18:53:37
(652) 「無名信徒」さんへご連絡 投稿者:管理人

「(649) 総裁講話大絶賛!」は「訊け・管理人」の書き込み文をコピー・ペーストした内容ですが、「訊け」の書き込み文はどの掲示板やブログに掲載したものであっても全て削除します。一週間待ちますので、その間に649を削除してください。

その理由は、「訊け」はこの掲示板と某掲示板の場で平気で嘘をついて管理人を嘘つきにして、管理人とこの掲示板の信用を意図的に落としたからです。ご存知ないかもしれませんが、


「訊け」はこの掲示板の中の
「(187) あの訊けさんすら」を「疑問符??」という名前で書き込み、その下に
「(188) (笑)」を「訊け・管理人」の名前で書き込み、その下に
「(190) 怒られましたので・・・」を「訊け・管理人」の名前で書き込み、
意図的に混乱を引き起こしました。


そのあと、私・管理人が
「(194) 他の店でのトラブルを持ち込む方を入店禁止にしました」
の中で、そのことを説明して「訊け」を書き込み禁止にしました。

すると、そのあと「訊け」は某掲示板で、
「愛国掲示板での書き込み禁止、第一号となりました(笑)。かああw・・・自作自演など、するものか(笑)」
と書き込み、さらにご丁寧にも私・管理人の194全文を張り付けした。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/
の「本流対策室板」の(677)


この書き込み文「自作自演など、するものか(笑)」は、私が(207) で「訊け」に説教したとおり、私を嘘つき扱いする「嘘つき書き込み文」です。この一言を認めたら私が嘘をついて「訊け」を書き込み禁止にしたという事になってしまう。

私・管理人は第三者が真偽に迷うと良くないから、207で「せっかく掲示板社」に事実関係をメールで質問する方法を説明して、「訊け」にも必ず行うようにと勧めた。さらに「訊け」が裁判に訴えるかのようなことを言っているので、裁判にも訴えるようにとも勧めた。

その結果どうなったか。「訊け」は某掲示板で女性から「早く訴えなさいよ。」と言われたのに、「そんな暇はない。」とかなんとか誤魔化した。なにかあると、「デマだ。デマを言われた。」と言っているくせに、また勝てるはずの裁判なのに訴えない。このように平気で人を嘘つきにする男の言葉は信用できない。誰でもそのように感じるはずです。


「無名信徒」さんに考えてもらいたいのです。
「訊け」は「冗談・ジョーク・軽い悪戯」のつもりでいるようだ。
しかし、仮に私・管理人が「訊け」の嘘を指摘せずに黙認するような態度をとり続けて、その結果、第三者から「愛国本流の管理人は嘘つきだ。嘘をついて書き込み人を処分した。」と言われたときに、

「訊け」が私をかばって、「いや違う。自分がジョークで自作自演をしたのだ。だから愛国の管理人は嘘をついたのではない。」と言うだろうか。

「訊け」のブログや某掲示板をザッと見たが、そのような殊勝なことは言わない。そのような実例は女性との喧嘩も含めて、ほとんどない。「訊け」は自分に元気が出て面白ければ、「多少の嘘はジョーク。冗談。悪戯だ。」と言って終ってしまう男だ。いや、いつまでも「愛国の管理人は嘘をついて俺を書き込み禁止にした。」と言い続ける男だ。


冗談ではない。
本当に冗談ではない。ジョークにもならない。
冗談で嘘つき者にされてたまるか。また、そのような事がこの掲示板であってたまるか。

某掲示板上で「訊け」に対して、「ジョークだから。悪戯者だから。」などと言って「訊け」に対して本気で叱ることをしない管理人や多くの書き込み人も一度真剣に考えてもらいたい。派手なブログを出しているから特別扱いするような態度はやめるべきだ。「派手なブログを出すのも結構だが、そのまえに『嘘をついてはいけない。』という基本的な態度を守れ。」と「訊け」に言うべきだ。


「無名信徒」さん。これだけ説明したので、「訊け」の文章を一切掲示しない理由が分かったことと思います。一週間のうちに649を削除してください。削除してくださらない場合は、「無名信徒」さんは「訊け」の態度を認める人だと判断して「無名信徒」さんも書き込み禁止にさせていただきます。

1144神の子様:2012/10/24(水) 19:02:06
>>1143
笑える(笑)

1145神の子様:2012/10/24(水) 19:08:34
正直、聖典引用板でも「大ウソつきの訊けさんの謹写」はいらないです。

1146うのはな:2012/10/24(水) 19:10:11

『神の意義とその理解』と創作題名を書かれていましたよ。

1147うのはな:2012/10/24(水) 19:11:54

 これが本当に生長の家の人なのかと他人を批判したり、下品な女性信徒の
文章に粘着しすぎて、頭がおかしくなったのかもしれないですね。
お気の毒です。

1148神の子様:2012/10/24(水) 19:15:24
訊けはあんまり頭がよくないんですから

1149「訊け」管理人:2012/10/24(水) 19:18:43


 本当にそうそう(笑)訊けはバカですから・・・・・(笑)












追伸

 あっ、自演失敗。

1150うのはな:2012/10/24(水) 20:42:35

うそつきから、バカに変更したみたいですね。

1151うのはな:2012/10/24(水) 20:44:36

113 名前:神の子様 投稿日: 2012/10/15(月) 19:50:27

>男らしくない男ですね。


 それは変わらないみたいですね(笑)

1152神の子様:2012/10/24(水) 21:13:19
バカは仕方がないけど、大嘘つきにはならないでね

1153さくら:2012/10/24(水) 22:39:40


訊けさんは、ほんと、大バカだね。

大バカになれ。

を信じる、ほんとの大バカだね。

1154うのはな:2012/10/25(木) 03:24:11

本流対策室での議論って、結局いつものパターンの話で議論の発展ってなかったみたいですね。
目新しかったのは、私には無理ですが本流や教団上層部は優秀な方たちなので
和解ができると思います。という「私には無理」のトキさんが、光明掲示板でさくらさんに
総裁に向けて実行してください、というのを聞いて、社会事業団などが和解の設定をしたらいいとか
そんな反論があったことでしょうか。
なんか子供のいいあいみたいでした。
あとは論点がどうだ、聖典を読んでいないとか、批判は御教えに反するとか、
いつものパターンですよね。
靖国見真会さんがスッポンエキスみたいに意気盛んになっていました(笑)
情熱とマンネリと、いつもの理屈。
でも訊け氏にしてみれば楽しかったのではないでしょうか。
あれでも訊け氏にしてみれば口数が少なかったようです(笑)

1155トキ:2012/10/25(木) 10:23:13
>>1154


>>靖国見真会さんがスッポンエキスみたいに意気盛んになっていました(笑)

 うのはな様は、すばらしい文才の持ち主ですね。感心します。

1156「訊け」管理人:2012/10/25(木) 10:31:13


>>さくらマネ


 こう、なんか、最近のネガキャンだけども・・・・「熱意が足りない」気がするね。うん・・・・ということで「信徒のネガキャン離れ」を憂いて一言、申し上げておこうと思うんだ。テーマはネガキャン、「こうすりゃ訊けは傷つく」といったものに、なるんだろうかな・・・
 いややはりね、ネガキャンと言えばキャバ嬢ですよ。やはり彼女たちに学ぶべきですよ、「こうすりゃ訊けは傷つく」はですね・・・たとえば、


○ 逆に、こっちが接待してるのでは?

 とか思える瞬間、あれが傷つくよね・・・・参考になるだろうか。さらに例えば、


○ 一番盛り上がるのは、外に出て男同士ではなすとき

 とかね・・・・あれは堪えるよ、もう。

 または、

○営業メールを待ちわびてる自分がきらい
○「うける」というが笑ってない


 とかね・・・・。まあネガキャン部隊どん達に塩を送ってみたけども、なにか参考になるだろうか。




1157「訊け」管理人:2012/10/25(木) 10:50:58


>>トキ理事長


 「キレイなものにはトゲがある」と云いますが、だからと云って、トゲがあるからキレイとは限りませんよね。

 ・・・・いやいったい、何の話じゃったかね?




1158蜻蛉:2012/10/25(木) 12:50:50
 人間は神にいった
  『でも私はこれほどまでに苦しんでいるじゃないありませんか』

 神は言い給う
  『私も同じように苦しんでいる事が、お前には呑み込めないのか。
  幾万年この方、私は死のために狩り立てられている。
  虚無によって狙われている。
  私はただ勝利の力ばかりで私の道を切りひらいてる。
  生命の河は私の血で赤くなっているのだ。』

  『戦うのですか。絶えず戦うのですか』

  『絶えず戦わなければならない。神は絶えず戦いを止めない。
  神は征服者だ。肉を貪り喰う獅子のようなのだ』

                (ロマン・ローラン)

1159神の子様:2012/10/25(木) 13:04:32
久々に大物でいらっしゃる山ちゃん様や、靖国見真会参加者様がお越し下さったので、
和解派の皆様は、待ちに待っていた大きい獲物が向こうからやって来たという感じの勢いで、

皆様お揃いで、大喜びで、えらく張り切ってましたね。

待ちに待っていた水飲み場に、やって来た大物の動物にとびかかるアナコンダ軍団みたい。
飛びかかる、飛びかかる。からむ、巻き付く、締め付ける。いちゃもんつける。


これで、よく「和解」「和解」と叫べますね。
ですから,皆様、懲りて、いらっしゃらなくなるんです。

(シオン・ローラン)

1160「訊け」管理人:2012/10/25(木) 15:23:59


 「女をかまわないようにすればするほど、女はあとを追いまわす。女には何かしら片意地なところがある。」


(ヘンリー・ミラー)


 「かまわれたい女性にかまわれず、かまわれたくない女性にかまわれます。」


(「訊け」管理人)

1161さくら:2012/10/25(木) 16:52:53

「二人の女を和合させるより、 むしろ全ヨーロッパを和合させることのほうが容易であろう。」

(ルイ14世)

「二人の女…と和合するより、むしろ全生長の家を和合させることのほうが容易であろう。」

(「訊け」管理人)

1162「訊け」管理人:2012/10/26(金) 08:20:33


 「尊師を呼び捨てにすることに抵抗を感じない方ですから、怖くなったためです。
あまりにも常軌を逸した考え方です。」


(goro)

1163うのはな:2012/10/26(金) 09:48:15

訊け管理人さんは「うのはな」の文を勝手に利用転載して数々にブログを作成してきましたが、
最初に「クレームブログ」をつくったころは、初心者さんから訊け様は『生命の實相』を読んでるのに
トラブルが多いですねえ、なんていわれていました。
けれど、さくらマネも来てくださいだとか、パーティーでもしてるかのような雰囲気でした。

 それから女神の部屋や試合ブロブや不調和口論の火種になるようなブログを
つくり、口論や謹慎だと騒いでる最中には、うのはなの文を主体にして「女神小説」まで
つくって遊んでいます。

 今回も各方面から苦情のようなものがあっても、それを「ネガキャン」だとしか
解釈できないようです。

1164神の子様:2012/10/26(金) 16:57:31

 私は、「訊け」の会社や、宮崎県教下部や、九州全域商工会議所など、「
また書店街、訊けの妻、幼稚園、小学校関係者に、「訊け」はこういうことを書いている
訊けはこういうやつだという事を「知らしめて」やってもいいと思っている。


(うのはな)

1165うのはな:2012/10/26(金) 17:02:40
164 名前:神の子様 投稿日: 2012/10/26(金) 16:57:31
 私は、「訊け」の会社や、宮崎県教下部や、九州全域商工会議所など、「
また書店街、訊けの妻、幼稚園、小学校関係者に、「訊け」はこういうことを書いている
訊けはこういうやつだという事を「知らしめて」やってもいいと思っている。


(うのはな)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 だから、何?

 前からこういうことはいってますけどね。
だから何なの?

 部外者さん。

1166バーバリー 通販:2012/10/26(金) 18:08:31
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー 通販 http://www.burberryfactory.com/

1167うのはな 訊けへ:2012/10/26(金) 18:23:22
1165 名前:うのはな 投稿日: 2012/10/26(金) 17:02:40 164 名前:神の子様 投稿日: 2012/10/26(金) 16:57:31
 私は、「訊け」の会社や、宮崎県教下部や、九州全域商工会議所など、「
また書店街、訊けの妻、幼稚園、小学校関係者に、「訊け」はこういうことを書いている
訊けはこういうやつだという事を「知らしめて」やってもいいと思っている。


この掲示板の最初のほうにおなじことを書いていますよ。
 だから何なの?

1168神の子様:2012/10/26(金) 18:45:57
教化部の字くらいは間違わないで欲しい

1169さくら:2012/10/26(金) 19:01:06
>>1166

さくらには、新作コート、
うのちゃんには、トートバック、お願いしますね。

請求書は、訊け管理人に送っといて。

1170「訊け」管理人:2012/10/26(金) 19:20:15


 ああ、ああ、何でも言いなさい。欲しいものはなんでもこの訊けに、言いなさい。

 ただし・・・・































 お金は自分で出すんだよ。




1171「訊け」管理人:2012/10/26(金) 19:23:43

>>カビパラ姉さん


 もう、チューしてあげたいんで唇を、カラーコピーして郵送します。





1172バーバリー マフラー カシミヤ:2012/10/26(金) 19:25:56
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー マフラー カシミヤ http://www.burberryfactory.com/バーバリー-マフラー-c-4.html

1173うのはな:2012/10/26(金) 19:36:14

 うるさい!!

 教化部 でしたね。

 いつもはまちがわないけど、さすがに八杯飲む注意不足でした。
 うっとうしいから、これからいきつけの店に行きますよ。
 バイバイ♪

 ブラックチェリー http://youtu.be/VEY0WClTKL0

1174バーバリー ワンピース:2012/10/26(金) 19:37:30
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー ワンピース http://www.burberryfactory.com/バーバリー-ワンピース-c-11.html

1175うのはな:2012/10/26(金) 19:38:21

 八敗飲むと。。。

 でした。

 これから飲み直しに出かけます。タクシーうまくつかまってきうれたらいいけど。

 訊けには後日、それ相当のことをしてやります。

1176うのはな:2012/10/26(金) 19:39:28

 バーバリーさん、わたしもワンピースは大好きです。
 

 でも、あんたとこでは、、、買わない。

1177うのはな:2012/10/26(金) 19:41:22
うまくつかまってきうれたらいいけど。


 あはは。
 うまくつかまってくれたらいいけど、、でしたwww
 じゃあね。こんどこそ、いってきます♪

1178うのはな:2012/10/26(金) 19:55:37

訊け管理人へ

 今晩はこれから出かけるからもうここには書かないが、
 浄心行浄心行とまんが絵とともに追いかけてきたことや、
 横からなんだかんだえらそうにいってきたことの仕返しは絶対してやるからね!

 覚えとけ!!

1179神の子様:2012/10/26(金) 20:16:55
1167 名前:うのはな 投稿日: 2012/10/26(金) 19:26:53 ID:dKKqXaLQ
山ちゃんさま。

 非常に不躾なのは承知なのですが、とりあえず、お忙しい中、上記のような
投光(投稿)をしてくださったことに、感謝の意を表します。


 山ちゃんさまなどの投稿を読むと、愛あるところに光は満つる、という気分になって
わたしはいつも元気になります。

 ありがとうございます。



うのはな様

本流復活のための訊け氏バッシング、連日ご苦労様です。

「愛あるところに光は満つる」ほんと、そうですね。うのはなさんはすばらしですね。本流復活派の女神様のように思えて、うのはな様の投稿を読むたびに手を合わせたたくなります。

私もうのはなさんを見習って、本流復活のために訊け氏がこの掲示板から、生長も家から、出て行くように祈っています。闇は光を当てると消えますから!

訊け管理人へ!もう、この掲示板へ書きむな!覚えとけ!!

うのはな様、本流復活へ向けて頑張りましょとう!

1180だから:2012/10/26(金) 20:23:10
宇野ってなにものなんですか・・・・・・


本当に気持ち悪いんですが・・・


志恩とかgoro とか、なんなの。。。。。本流てなに。。。。怖い。。

1181るん:2012/10/26(金) 20:31:37
うのはなちゃん

タクシーか。優雅っすねえ。
私は、駅まで自転車でなんと20数分ですよ。
駅の近くの自転車置き場に空きが無くてね。自転車の置き場所からさらに8分位かかりますんです。
うのはなちゃん、一人で飲みにいけるん?
私は、一人で食べ物屋に入ったことないです。
え?興味ない? あっ、そう。
うのちゃんと訊けサン 一度会って話合いされたら?キャハヽ(*^^*)ノ

1182<削除>:<削除>
<削除>

1183うのはな:2012/10/27(土) 00:07:12

なぜ、わたしが、本流復活に向けてがんばらなくてはいけないの?

訊けのことと、本流は関係ないですよ。

面倒くさいこといわないでください。
警察から「ぼく警察官の立場忘れてはっきりいうたるわ。そんなやつ相手にするな!!」
といわれてる男に何かいうことに、本流や生長の家がどんな関係があるのかな?

あほは大嫌いだ。

そう思いつつ、返信しました。
もちろん、答えてくれなくていいですよ。

今さっき、いきつけから帰ってきました。
ウイスキーと焼酎などちゃんぽんしたけど、けっこう意識があるので書きました。
今日は、めちゃくちゃ酔うつもりだったけど、もうひとつでした。

でもはっきりいわなくてはいけないみたいだ。

あほは、うのはなの投稿に関係するな!

1184うのはな:2012/10/27(土) 00:12:12

 わたしは、顔パスで飲める店があるのです。
 そのへんの信用はあるので、昔から。

 でも、きょうはもうひとつで早めに帰ってきました。

 ルンルンさん、おやすみなさい。
 英語や仕事うまくいくようにね。
 大丈夫ですよ。
 るんちゃん、誕生日なんにちか教えて。よかったら。

 誕生花の本読んでるの、いま、、、

1185うのはな:2012/10/27(土) 00:38:29
>うのはな様

本流復活のための訊け氏バッシング、連日ご苦労様です。


わたしは、本流復活のために、訊けのバッシングはしていません。
訊けが私に干渉するから怒ってるんです。

 本流も何も関係ないですよ。無理にこじつけないでね。


 バカにつける薬はないと思うけど。

1186志恩:2012/10/27(土) 02:31:22
おまんさ、
ないごて、いっぺこっこ そげん、しゃべりまわらんと…えれこっちゃ。
おいは、まっこち、あんべが、ひんだれた〜。

おまんさ、おいの てにゃわん、かぴばらさあに あずけちょった。
ひとっこちゃ、おなじこっ。

あきた、あきたと おいがいいちょったが、

そいだら、おまんさは、
おいは、あきたじゃなかと みやざき じゃどんというたらよかど。

へとんしれん きばりやんせ。

1187志恩:2012/10/27(土) 02:32:26
1186は、訊け君宛て。

1188神の子様:2012/10/27(土) 07:24:58
うのはなしおんしんそこくだらない

1189「訊け」管理人:2012/10/27(土) 10:43:32


>>1186志恩さん


 「疲れた」とのことですが、不思議な話ですね。夜なべで編んでくださった「濡れ衣」ですが、案外気に入っております。ですんでガンガンになさってください(夜なべ濡れ衣)・・・・・まあそれでも普通、「疲れる」のはネガキャン〝した方〟ではなく、〝された方〟なんですがね(つまり「私」ね)。
 疲れている場合では、ありませんよ。もう、ガンガンになさってください。ええ、「何も返信しないから」な一文を、文末につければ、無敵でしょう。そうすりゃ私は、なにも書きません。ですんで貴女さまに於かれては、「何も返信しないから、からまないで」と書きながら、書きたい放題です。私も「どうしてそんなご判断に、なるの」とか、書けません。貴女さまが完全優位な状況ですね。

 そして、優位性を生かしたとえば、こんなこと書けばよいのです。


・ 訊けは宮澤先生の主張を「暴論」と言った。
・ 私たちが真剣に話してんのに、聞く耳もたない。
・ 人をやりこめようとしている。
・ 本流派に、常に攻撃的。
・ なにも分かっちゃいない。

 等々・・・・

 ・・・・もう「反復断言」、戦術の基本です。どんどんやりましょう。さらには志恩さまには、「賛同される方まで現れる」ではないですか。こんな方と協同されるべきです。そんな方には「高いご見識をお持ちで」とレスしておけば、完璧でしょう。
 たとえばこんな際、お仲間が助けてくださいます。当方がやり取りでの誤解を〝少しでも取り除こう〟との意思で「真意確認」、これを行ないます。相手方主張を誤読しているおそれある際、私は「質問」をします。そして真意確認後にはじめて「反論」、行なうわけですがこれを、「左翼のつるしあげの手法」と表されればよいのです。貴女が書けば、大半の方は拍手喝采でしょう。で、「じゃあ」ということで当方が今度は、「真意未確認段階で」なにか書けば今度は、「決め付けだ!訊けクンは決め付けしてます!」と書けば、よいのです。仲間が拍手してくださいます。(だけど「訊けクンのことは嫌いじゃないなの」まで書いておかれれば、印象面も完璧です)

 ・・・・ですんで、がんばってください。疲れている場合ではありませんよ。もう、ガンガンになさってください。貴女が疲れるわけ、ありません。「疲れた」とのことですが本当に、不思議な話ですね。あんなに賛同者もおられます。ですんで普通、「疲れる」のはネガキャン〝した方〟の貴女さまではなく、〝された方〟の私なんですがね。


追伸


 申し訳ないくらいに私、現在「ピンピン」しております。まあ、聖典をもとに話を進める限り「ストレス」ですが、全く無いですね。

1190うのはな:2012/10/27(土) 12:15:42

 たよりない男と日本一の部外者の協賛による


  トキ掲示板=争いの家

1191うのはな:2012/10/27(土) 12:17:28
>> うのはなしおんしんそこくだらない

255 名前:トキ 投稿日: 2012/10/21(日) 22:56:54 >>253

 そうですか。それは、どうも、すみませんです。

1192うのはな:2012/10/27(土) 12:24:00

 大自然讃歌とマイ箸を持って、見真会に行く方がましですね。
 訊け節を聞いてるより。

 大不調和ブログ管理人は、きょうも話相手がみつかってうれしそうです。

1193マントヒヒ:2012/10/27(土) 12:25:46


争そいをしているのは「和解派である」
と印象させていくんですね。

すごい技w

喧嘩売っておいて反論できなくなると、いつもこの手デスヨネ??本流派の
みなさん・・・

1194うのはな:2012/10/27(土) 12:27:41

 けんじが「うのしん」が出来てよかったですね。
 うのはなさんはだいぶまともになってきたようです、なんて人の神経を
 逆撫でするようなこといい、自己顕示欲の強い男がベラベラしゃべり、
 そんな自分のブログでやれ!!

1195うのはな:2012/10/27(土) 12:29:49

 ケンカ売っておいて反論できなくなると、、、
 このセリフを何回聞かされたかわかりません。
 誰がケンカなど売ったのでしょうか?
 濡れ衣がどうだこうだと被害者ぶってたらいいでしょう。
 男のクズが。

1196マントヒヒ:2012/10/27(土) 12:42:43
これがケンカ売ってないんですか?????

普通の人なら黙っちゃいないでしょう???特にうのさん同じこと
書かれたら???

よく黙っているなあ、「訊け」管理人。

1197マントヒヒ:2012/10/27(土) 12:44:32
訂正


うのさんが同じことを書かれたらうのさんは黙ってはないでしょう???

ひどいことここまでyく書けるなと感心しますよ。

1198だから:2012/10/27(土) 12:46:39
>>1193

伝統芸能化してますよねw

争そいをしているのは「和解派である」
と印象させていくんですね。

すごい技w

喧嘩売っておいて反論できなくなると、いつもこの手デスヨネ??本流派の
みなさん・・・

1199うのはな:2012/10/27(土) 12:53:08
 トキさんへ

 あちこちでケンカを売り歩く事業環境悪化管理人が開催するweb誌友会に
 いつごろ参加予定ですか?

 原宿教団との関係が噂になれば取引に損害がでるおそれがある、法的措置も
 考えるといっていた、訴訟好きの男の誌友会ですよ。

 あちこちで出入り禁止になったりクレームが飛んでる和解派の男の誌友会ですよ。
 いつ参加されるんですか?

 テーマはやっぱり「和解の倫理」ですか?

 『神の意義とその理解』よりましかもしれませんね(笑)

1200うのはな:2012/10/27(土) 12:56:02
1196 名前:マントヒヒ 投稿日: 2012/10/27(土) 12:42:43 これがケンカ売ってないんですか?????

普通の人なら黙っちゃいないでしょう???特にうのさん同じこと
書かれたら???

よく黙っているなあ、「訊け」管理人。


 わたしの話と誌恩さん本流派などの話と混同しないでください。
 というか、マントヒヒさんみたいに話の理解や分別が出来ない人、
 茶々入れしかできない人は、キケブログで、うのはなの悪口をいってたら
 いいのではないでしょうか。あそこはそういう人が多いですよ。

1201神の子様:2012/10/27(土) 12:59:41
>>1192
全く同感です。
訊け丼節ならまだ自然讃歌節のほうがマシです。

1202うのはな:2012/10/27(土) 13:01:42
 志恩さん に訂正。

 よく黙ってるなあ、、訊け管理人って。
 訊けは今迄さんざん干渉してきてマッチポンプなんていわれてるぐらい
 なんだから、たまに黙ってるときがあってもいいでしょう。

 本版でもわりがあわないからもう来ませんとか、もうすぐ消えますみたいなことを
 書いていますよ。

 ここの掲示板でも島主さんのいうとおりにしますといから、「出て行け」といっています。
 それでもしゃべりたくてたまらないみたいだから、わたしを無視するしかないのでしょう。
 かわいそうな人ですよね。

1203「訊け」管理人:2012/10/27(土) 13:02:23



 ちなみに本日は「妙円寺詣り」です。この行事、御存知ですか>>1201どんは。





1204さくら:2012/10/27(土) 13:14:52

生長の家のことをあるいは雅春先生のみ教えを思うあまりの発言して
この扱いは、

やられた者しかわからないものがあります。

1205さくら:2012/10/27(土) 13:18:34

わたしなんか、真理の前に、生理的好悪を持ちだすことにたえられないあまり、

「ここに、なにをお勉強しにきたんですか」

と「学級委員長」に怒鳴られました。

なにしに来てるなんて、お知らせしたくはありませんが。

1206さくら:2012/10/27(土) 13:20:10

まあ、人の話を聞かないもの勝ちです。

1207「訊け」管理人:2012/10/27(土) 13:29:20



>>やられた者しかわからないものがあります。<<


 うん、そうだよね。やられた者にしか分からぬ「楽しさ」が、あるよね。
「今日は、こう来たかぁ」とか、ね(笑)






新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板