したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

857うのはな:2013/05/09(木) 16:38:41
870 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/02(木) 14:12:30 853 :神の子様:2013/04/30(火) 18:11:42 >849 「昨日なにか、ありましたかね?(笑)」

やっぱりね・・・  訊けはやっぱり マサノブ先生の擁護派 であり、“露払い” ですね!!


トキ氏のように、敵を賞賛することもできない。 器(うつわ)のいと小さき人間だったのですね?

854 :神の子様:2013/04/30(火) 18:16:06 知らなかったの?
訊けって人は、あの方と同じで、口だけは達者な「目立ちたがり屋」なのですよ。

858うのはな:2013/05/11(土) 13:41:37
訊けでも総裁でも和解を説く資格があるのか

 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&ampampampampmode=res&ampampampamplog=1559

860うのはな:2013/05/11(土) 15:23:22
名前:トキ 投稿日: 2013/05/09(木) 14:15:55 ID:yXWdSU0Q
うのはな様

吉田松陰先生は個人としては、たいへん優しく、穏やかな方だったと聞いています。
しかし、国を思う心はたいへん深いものがあったのですね。あの時代、ここまでの
見識があったとは素晴らしい事だと思います。

合掌 ありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

吉田松陰氏の手紙には、妹さんや、家族に宛てて愛深い手紙があったようです。
 でも、親の介護はしなかっただろうと思います(笑)

861トキ:2013/05/11(土) 18:18:24
>>858

 トキでも、総裁でも、訊けでも、和解を説く資格はあります。

862うのはな:2013/05/11(土) 18:54:43

 
 そうですね。説くだけならね。
練成に行かなくてもふじはら先生の練成指導だ、徳久先生の信用があるから
生長の家を語るな、ってえらそうにいえますよね。

863神の子様:2013/05/12(日) 11:08:37
>> 861 トキでも、総裁でも、訊けでも、和解を説く資格はあります。<<

そうでしょ、そうでしょ、そうですよね・・・・・
“資格”は誰でもありますよね?
問題はヤル気だけ??
“総裁”はムリです!! 「信徒から 崇(あが)めて もらう立場の人」なのです。
そう思っているのです。 バカみたい〜〜

865うのはな:2013/05/14(火) 16:09:28
10. 問題なし 2012年06月21日 09:17

うのはなさん??

このブログ、なにが問題なんですか??
あなたは少ししつこいよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 下品だから下品だと感想しただけでよ。
 実際の徳久先生の良さが穢れるようです。

866神の子様:2013/05/15(水) 00:01:51
訊けも 移動移動ってしつこいよね

867「訊け」管理人:2013/05/15(水) 06:44:31


 はい、しつこく行きます。なにせ20ヶ月ですし、初動が大切です。

 公論妨害の投稿を移して、なんで非難されるんでしょう?




868神の子様:2013/05/15(水) 08:03:23
>>867
一切スルーされてはどうでしょう?
しつこくされると、うのはなさんに気があるのかと思ってしまいます。

869「訊け」管理人:2013/05/15(水) 08:38:15

>>868

 
 そうですか(笑)。ところで貴女は、恋愛のご経験はおありですか?




870うのはな:2013/05/15(水) 15:11:30

 はい、しつこく行きます。なにせ20ヶ月ですし、初動が大切です。

 公論妨害の投稿を移して、なんで非難されるんでしょう?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 トキさんは、なにかうのはなさんも侮辱を受けたとか、そんな話をされていましたが、
現場の用事が忙しいのか、あまり掲示板をわかっていないようです。
 訊け管理人さんは昔から、僕は粘着されて○○ヵ月ばかりいい、キケブログでも
本版でも被害者になり続けていますよ。これは私への侮蔑かと思う投稿も昔から
ずっとありますが、それでどうするのかといったら、自分のブログでもくどくどいろんな人達に
苦情し、慰められ、励まされています。
 最近も、誰かしら女性から「よく生きていますね」と同情メールをもらって
喜んでいました。
 此処では被害者の九州男児とこれが生長の家の人かといわれる女性との配役は
 ずっと昔から続いているのです。
トキさんもそんな男性のブログを面白がっていたり、リンクしたりしているのに、
なぜ今頃、うのはなさんの気持ちも考えてみたいな発言をするのだろうと思います。
バカにしているのではなく、現実性が無さすぎます。
 理想の生長の家について話し合ってるわけではないのですから。

871うのはな:2013/05/15(水) 15:21:45

たとえば侮辱された、なんていいますが、私が誌友会を妨害するもの
 ぼくに粘着してくるものと頭から決め付けて(思い込んで?)
 版の整理や運営に必死の様です。
 
 しかし、これまで誌友会当日わたしは前から参加しないといっているのに、
 直前までもしこうこうだったらこの司会者は出て行けといいますとか、
 なにか必死で悪と戦っているようでした。
 司会を降板して謹慎だといいながら自分のブログで、うのはなさん、あなたのせいで
 常連だった○さんが最近きませんとかそう、そして誰もいなくなったです。
 とか実況解説していました。
 そんなことがどこがおかしいと指摘する人もいなかったのでしょう。今後も
 目には見えない悪人うのはなさんへのグランド整備に必死になることと思います。

872「訊け」管理人:2013/05/15(水) 15:27:22


>>私は、1329で申し上げてる事は、人格面や妄想談でしょうか。<<
(全文http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1336


 これは真顔なんでしょうか?書きすぎで感覚が、完全に麻痺されておられます。いや、一例だけにしますよ。

<志恩脳内翻訳文>

『あなたがた(本流の方々)に告げる。「雅宣総裁」を批判したり、「教団本部」を批判するなんて行為は、愚の骨頂である。あなたがた や、われわれ信徒が、やるべきことは、「批判する」というような些細なことではない。そのようなくだらない行為ではない。だから、そのようなことは、するべきではないと、愚生は思う。そして、み教えの大調和の教えに説かれているように、ただ雅宣総裁、教団本部に感謝していようではないか、それから、ここからが、重要な点であるから、よ〜く、訊きたまえ!』


<・・・・原文>

 愚生が考える本運動――谷口雅春先生の御教えを引き継ぐ――の定義でありますけれども、それは、

● 『生命の實相』の広域流布

 と云う、ただこれだけの一文に集約されるものではなかろうかと、思うのであります。
 つまり、暴論の謗りを免れぬかもしれぬが「原宿本部がどう」とか「現総裁がどう」とか、そのような問題は些事に過ぎぬのではないかと、こう愚考する次第なのであります。そしてこれが、今回駄文の主張概要となる次第であります。
(ちなみに全文はhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1327


<・・・・コメント>


 ・・・・いったい、この原文がどうすれば、貴女の様な「高圧的なトーンに変換されちゃう」んでしょうか(笑)ちなみに貴女さまの手口は、常にそんな感じです。「トーンをいじる」というか、なんというか・・・・そして話の正確さが、バシバシと毀損されます。雅宣総裁だって「必要以上の悪者に」されちゃってます。

 ・・・・・いやホント、悪質ではありませんか?(笑)オモシロければいいってもんじゃナイのでは?

 あと「女々しい」に関しても一言。

 問われたら答えます。で、「本流批判ばかりして!」とおっしゃるクライならば、私にそのネタを振られぬようにしてください(笑)。ていうか、「ミモフタモないくらいに背教」なわけです。貴女が追い込まれているのは理解しますが、人を「女々しい」とか言っている場合じゃ「ない」と思います。貴女がされるべきことは「アク禁は背教にあらず」という線で、論を掲載されることです。

 以上



873「訊け」管理人:2013/05/15(水) 15:33:34

(転写)

1338 :「訊け」管理人:2013/05/15(水) 15:13:29 ID:???


 叱るならば、正統に叱ってくださいませ。先ず以下は「ウソ」ですよね。
 
>>「現総裁よ,引退せよ」という
投稿文に反する方々は、全て、主旨に反するという理由で、
書き込み禁止にしていたときでしたから、<<


 書き込み禁止なんてルール、あの掲示板にはありませんでしたよ。そうですよね?
こんなウソを平気でおっしゃり、さらには「いつまでも女々しく」などのご発言ですが、ぜひ
別板で吠えてください。

 迷惑です。



追伸

 言うまでもなくトキさんの判断で、「削除→転写」されてください。(この文)

 管理人判断で結構だと思いますよ。

874トキ:2013/05/15(水) 16:18:26
本流掲示板の投稿です。

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;ampampampampmode=res&amp;ampampampamplog=256


---------------------------------------------------------------------------------------------------

削除させていただきます。NEW (8420)
日時:2013年05月15日 (水) 15時53分
名前:「靖国見真会」参加者


「組織の中に留まって教団改革を目指せ」という人にお訊ねします、本当にそれで教団が改革できると思っているんですか…? (1051)

このタイトルの文章を私の判断で削除させていただくことにいたしました。

「組織」に残って、地道に、谷口雅春先生の「教え」を護るべく、真摯に尽力されている方に対して、不快な思いを抱かせてしまいましたことを心からお詫び申し上げます。

875「訊け」管理人:2013/05/15(水) 16:25:11

>>874

 さすが、新生「学ぶ会」です。

 素晴しい。



876トキ:2013/05/18(土) 18:33:10
ご投稿対策の皆様へ

 この掲示板に投稿をしようとしたが、投稿が出来なかった、という連絡がありました。
別板には、投稿が出来たみたいです。

 それで、もし、この掲示板に投稿ができない場合は、

「別板」に「本板への転載希望」と書いて、ご投稿を御願いするか、(なお、気がついた
人が任意に転載をして下さっても嬉しいです。)

または、

tokirijicyo@yahoo.co.jp

へ、「投稿希望」と書いて、文章を送って下さい。管理人が気がついた時点で、投稿を
します。

 以上、よろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

877うの版:2013/05/18(土) 18:47:00
 きょうひさびさにこの版見て、どういう流れかしらないけど

 うのはなさん削除開始が始まると、他の人の投稿もできなくなる
 なんて皮肉ですね
 またしばらく消えますからシャーマンに祈りでも捧げてください(笑)

878トキ:2013/05/18(土) 19:24:53
>>877

 そうですね。うのはな様を祖末にしたタタリが管理人に天下ったのでしょう。
反省します。

 実は、以前も別の方が投稿できないという連絡があり、アクセス禁止措置を全部
解除したのですが、やはり投稿できませんでした。何か運営会社の側にトラブルが
あったのかもしれません。

 いつでも復帰して下さい。(5分後でもいいですよ。)
また、ご投稿をして下さる事を楽しみにしています。

合掌 ありがとうございます

879神の子様:2013/05/18(土) 20:48:07
トキさんには「タタリ」があるのですか?

880うのはな:2013/05/19(日) 19:10:22

 タタリというと大げさだけど、光明思想を掲げながら借金だけ増やしている
 ようなブログへ出入りすると、英単語ぐらい覚えとけだとか
 いろいろ精神的苦痛を感じる出来事があって、通院を余儀なくされる
 女子大生も出て来るということではないでしょうか。
 それはタタリとはいわないけれど。

882トキ:2013/05/20(月) 00:16:54
>>880



 復帰してくれたのは嬉しいけど、他人の悪口は悲しいです。

883うのはな:2013/05/20(月) 10:34:23

管理人がすみません、悲しいです。といってたらそれで済むネット社会と
 ちがって、ごめんで済んだら警察いらない、という現実社会での
 あれやこれやに忙しいし、こんな話をしていたら統一協会の女スパイの残りカス
から「あそこで人のうわさをしている人達っていうのは」と上から目線でぼやき出す
のを聞くはめになるでしょう。
 きのうの削除要件の処理だけしっかりやっててください。

884うのはな:2013/05/20(月) 10:43:33

 運営版で、同じ投稿をくりかえさないようにとかいわれていましたが、
 こないだも私の文章コレクターから、同じ文章を掲載されています。

885トキ:2013/05/20(月) 12:17:23
>>883

 さくら様について、そういう侮辱的な表現をするのは間違っています。
また、他の投稿者様も気分を害されます。

 悪いけど、今後、そういう表現はやめていただけませんか?

 うのはな様だって、過去、別の掲示板でクソミソにけなされて
怒っていたでしょう。自分がされて不愉快な事は、他人にもしないで
下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

886トキ:2013/05/20(月) 12:19:38
>>883

 この投稿については、削除要請をだして下されば幸いです。

 表現を手直しした後での再投稿は歓迎します。

合掌 ありがとうございます

887「訊け」管理人:2013/05/20(月) 15:54:26


>>トキ理事長


 さて「転写処置」に関する毅然たるそのご態度に、敬意を表します。これであれば、公論を堂々と掲載すること可能となりましょう。さらには今後、悲しい思いをする者も減ると確信する次第です。

 ところで終った話を蒸し返すようですが、「義春」の件です。彼がガン闘病中にも彼に向けての、「相当に熾烈な文」が踊っておりました。今後はあの種の悲しい話は、減るでしょう。その点で良かったと思いますし、今後も継続願いたい次第です。




追伸

 いろいろ批判されましょうが、「寛大に過ぎる処置」とも言えます。本ご方針を全面的に「支持」致します。

888うのはな:2013/05/20(月) 15:59:39
 うのはな様だって、過去、別の掲示板でクソミソにけなされて
怒っていたでしょう。自分がされて不愉快な事は、他人にもしないで
下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 わたしは自作自演していないのに、自作自演しているだとか、
 無職じゃないのに無職だとか、中国の工作員だとかいわれ続けていたんです。
 さくらさんが元統一協会の工作員なのは彼女自身が告白している事実だし、
 さくらさんのせいで迷惑こうむったことも事実なので
 中傷デマ侮辱という範疇には入らないと思います。

 ちょうど、昔から私への侮辱もいろんなことを書いてる訊け管理人さんが
 こないだ本版でこれを書けじゃあ書くなとケンカを売ってきた人が
 さくらへの苦情などはこっちへ書いたらどうかといってました、
 トキさんはそんな訊け管理人さんの指示に従って動いているようですが?

 883は削除要請しません。

889うのはな:2013/05/20(月) 16:08:02
153 :うのはな:2013/02/11(月) 07:39:14 ID:M7ON3MOwトキさまへ

>この掲示板はうのはな様も訊け管理人様も同じく歓迎する掲示板です。

 こんなことはわかっています。山査子さんと同様、名前を変えてまで
うのはなに悪態をつき、足を引っ張り、盗作し、言行不一致も甚だしく
何回もマンガやコピペを載せ、部室版ができたら落ち着くだろうと思いますと
いいながらでも人の話に割り込みガタガタにし、大迷惑な訊け管理人氏を
トキさんはこれまでこれといって注意することなく、むしろ訊けに同調して
いつみても吹き出してしまいます、なんていってるぐらいですから。

こんなことはわざわざ表明してくれなくてもいいですよ。

154 :うのはな:2013/02/12(火) 17:29:29 ID:E.iyQwvc > 光明掲示板 山査子

> しかし、個人的な見解として述べるのではなく、最初から、すでに事実として決定事項のように、初心者=雅宣氏という前提で、雅宣氏がこのように言っているという投稿が、まずいとおっしゃっているのです。

 けれど、山査子さんの場合は断定的に「うのはな」のことを「宇治の恥」だとか、
 宇治に関係しているかのように悪態をついてますので、上記のような意見をする資格はないのではないかと思います。

890うのはな:2013/05/20(月) 16:10:20

 それと、ここでバカ女について議論しましょうだとか、いろいろ仕切っている人が
いますが、ここなら侮蔑、本版ならダメとそんな印象を受けます。
公論の基準も漫才。マンガ川柳などは口論と認めるということですね。

891うのはな:2013/05/20(月) 16:11:03
口論

公論に訂正

892うのはな:2013/05/26(日) 17:16:55
:「訊け」管理人:2013/05/25(土) 23:26:27
<恐るべし関西・・・・その1>

 赤信号、キチンと待っているのは私だけ・・・・・


<恐るべし関西・・・・その2>

 30分歩いているダケで、パンチパーマ2名と遭遇


<恐るべし関西・・・・その3>

 おばちゃんのチャリンコ速度が、異常。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなくだらないことを書く人でも生かされている。
 じゃあ書くなとかえらそうにいいながら。
 練成に行くと決めたとたん、状況が好転する体験談なんか昔きいたけど、
 なんか行く前から苦労してるみたいですねw

893神の子様:2013/05/26(日) 21:52:19
>>892

うのはなさまのご意見に全く同感です。
いつも溜息が出るくらいこの方はくだらないですね。私たちが真面目だからそう見えるだけなのでしょうか?

894神の子様:2013/05/26(日) 22:06:52

訊けさん、「大阪のおばちゃんパワー」を 甘く 見ているようです!!
<素晴らしい関西のおばちゃん>・・てなことを書かんかい・・・

ああ、日時計主義ではなかったんだ?

895「訊け」管理人:2013/05/26(日) 22:17:47

>>いつも溜息が出るくらいこの方はくだらないですね。<<


 フムフム・・・・「それで?」という感じで、読み進めて参りましょう。すると、


>>私たちが真面目だからそう見えるだけなのでしょうか? <<


 爆笑




追伸

 腕を上げましたなあ、おまんさあ。

896うのはな:2013/05/28(火) 18:33:16
  山ちゃんブログより

 トキ様に疑問 http://plaza.rakuten.co.jp/tecnopla/

897トキ:2013/05/28(火) 19:19:37
>>896

 いやー、山ちゃん1952様のご意見は生温いです。もっと、びしびし、トキをご批判下さい。

大いに期待をしています。

合掌 ありがとうございます

898志恩:2013/05/28(火) 19:34:41
トキさまは、訊けさんのいいかげんな性格に、だんだん似て来られましたね。(爆笑)

899トキ:2013/05/28(火) 20:37:08
>>898

いえいえ、昔からいい加減な性格なんです。(苦笑)

900うのはな:2013/05/28(火) 22:25:10
  絶滅鳥類プレゼンツ『この世の果て』のような掲示板

 森のオフィスは神意である、けれど個人的には建設に反対なんていう、
『神意』に個人的に反対しているような人が運営している掲示板で
「いいかげん」なんてあたりまえ。

901うのはな:2013/05/28(火) 22:26:47
1360 名前:トンチンカン 投稿日: 2013/05/28(火) 22:24:20 ID:nFgY2khg
ああ、信徒は疲れますね・・?

マサノブ(一応は)総裁についていってはならない!! 雅春先生の御教えを勉強しなさい!!

入信して日が浅い人は難しいのですね? 基礎ができていないから・・・


つまりは、マサノブ氏のやりたい放題ということか・・・・・

そして、マサノブ氏だけにはそうさせてお上げなさい・・というのが、トキさんのお考え?

そこで、「和解」「和解」・・ 何が何やら さっぱり分からないではありませんか???

902うのはな:2013/05/28(火) 22:28:06

>そこで、「和解」「和解」・・ 何が何やら さっぱり分からないではありませんか???

 でも、言ってる本人は気持ちいいでしょうね。

903「訊け」管理人:2013/05/29(水) 09:58:55


>>トキ理事長


 「じゃ、立ち上がれよ」ですよね、言いたいことって・・・・・我々から言わせれば、そうなります。いやいったい、「立ち上がる」って何なんでしょうかね?生長の家に於いて「立ち上がる」って・・・・・・・「現象なし」と一切、断ち切ることではなかったですか?吉田國太郎先生始め、ご高弟の方々は皆さん、そう仰っておられますけどもね・・・・・・いやホント、何をするんでしょうかね?

 ・・・・・トキさんに対して文句言っている方々って皆さん、長文ですけども「内容がない」のです。ゆえに支持が得られないダケでしょうに。いや、長文でそれっぽいことは書かれてあるけれども、いずれも「現象あり」「悪戦苦闘」「自力作善」なわけですよ。「はあ?」になるんですがそんな反応すると、今度は「総裁擁護派!!」でしょ?(^^)・・・・・意味ワカンナイんですよねえ(^^)。

 以上、愚痴と云うか、まとめというか・・・・・・




追伸

 まあズバリ言えば「山ちゃん」さんの事なんですけどもね(笑)。この方はいろいろお書きになられるけれども、
はっきり申せば「未読派」です。聖典なんて、読んではおられませんよね。だから、議論が錯綜するのです。私も
いろいろ過去に書かれましたけども、「はあ?」なんですよね・・・・

904神の子様:2013/05/29(水) 11:20:11

最高裁判決でる!!  <上告棄却>


つまりは、マサノブ側の完全敗訴が確定しました!!


おめでとうございます!!!!!

905トキ:2013/05/29(水) 11:36:07
 最高裁判所の判決が出て、これから本流復活派も動き出すと思います。

 ただ、本流復活派の本流というと、これが解釈が分かれるところでして、私個人は吉田國太郎先生、藤原敏之先生、榎本恵吾先生
などが本流だと勝手に考えています。無論、学ぶ会などは、私の感想ですが、生長の家政治連合時代の運動が「本流」だとお考えだ
と思います。たいして教団は当然、谷口雅宣先生の教えが本流だと思っているところです。

 ご神示には、「世界の中心争い」について書かれていますが、今度は「本流」の争いが問題になりそうです。

 でも、お互いの立場を尊敬する姿勢は大事かと考えています。

906「訊け」管理人:2013/05/29(水) 15:01:03


>>私個人は吉田國太郎先生、藤原敏之先生、榎本恵吾先生
などが本流だと勝手に考えています。<<


 50兆チェスト。





907「訊け」管理人:2013/05/29(水) 15:26:25




――――――――――――――
>>904 名前:神の子様 投稿日: 2013/05/29(水) 11:20:11

最高裁判決でる!!  <上告棄却>
つまりは、マサノブ側の完全敗訴が確定しました!!
おめでとうございます!!!!!
――――――――――――――


 ・・・・・もっと盛り上げて御覧になっては(^^)あまり、盛り上がってナイですねえ。




追伸

 いやしかし、「おめでとうございます」と言えちゃうセンスがスゴイです。まあ少なくとも、この一部外者から見ていると、そんな風に思えます。まあ、私の偏見談であることは認めますがそれでも、やはり「おめでとう」とはスゴイ言葉ですね。

 いやなにせ、敗訴した「生長の家」って、雅春先生がお創りになられたわけですよ。違いますか?

 ・・・・ところでこんな事言うと、たぶんこんな風に返答されちゃいましょう。曰く「現教団は雅春先生とイコールではない!」とか・・・・・けども「現教団≠雅春先生」説だって、随分な牽強付会でしょうに・・・・いや、100点とは言いませんよ、現教団。だけども65〜70点は取れているでしょうに(御教えの継承度の話ですけどもねえ・・・・)
 
 ・・・いやホント、話を戻しますが「おめでとう」と言えちゃうセンス、これは一部外者から見ていると「異常に見える」わけです。

908志恩:2013/05/29(水) 15:31:59
>>いや、100点とは言いませんよ、現教団。だけども65〜70点は取れているでしょうに(御教えの継承度の話ですけどもねえ・・・・)<<

そう思ってるのは訊けさんと、000000さんと、00さんと、と言うぐらいの認識だからじゃないかしら。。


雅春先生の本来の教えに回帰する大転機と,捉えるので、「おめでとうございます」という言葉が、でたのでしょう。

909「訊け」管理人:2013/05/29(水) 15:41:10

 で、「具体的には?」と問われれば、逃げるわけです。

 その相違点ですが、思考停止されておられるダケでしょう。それが証拠に今回も、
なにも具体的な相違点はありません。(貴女の投稿に)

 ・・・・言いまくりで通用するほど生長の家信徒ですが、甘くはナイのでは?



910「訊け」管理人:2013/05/29(水) 15:50:06


 「教えの相違点など過去にたくさん掲載されてます」 ―― 予想される返答は、たぶんこれでしょう。

 でも「残念でした」とお答えしておきましょう。少なくとも思想的には雅宣総裁ですが、齟齬はナイです。むしろ志恩さんの言われることの方に齟齬が、多々見られます。(他の大物投稿者もそうです。雅春先生の教えでは「ない」もの、多々見られます)

 ・・・・まあ、この種のやり取りでは「言いまくり」がベストです。自分で考えない層は志恩さんの言葉を真実だと、判断してくれましょう。いやなにせ、原文には当らない方々が、多々おられますからね(世間常識では、考えられない事態ですが・・・・)



追伸

 それが証拠に話ですが、これが具体論に移ると100%逃げていかれます。そうですよね?

 ・・・・内容のないアジに過ぎないのです。で、内容のなさがバレないためには具体論、これを徹底回避することです。そうすりゃ、まあ、「雅宣総裁は、換骨奪胎!」とか、言ってくれる人も出てくることでしょう・・・・(残念なくらいに少数派ですが)

911神の子様:2013/05/29(水) 15:58:01
>>897
トキ様も訊け様の書き方に似てきましたね(笑)

912志恩:2013/05/29(水) 15:58:44
偽経と聖経の相違点も、ないと言われるでしょうか?

どのようにして、偽経が作られたかは、雅宣さんのブログに載ってましたから、

その作られた経緯は、およみになられたでしょう?

913志恩:2013/05/29(水) 16:00:17
席、はずしま〜す。おふろ。

914「訊け」管理人:2013/05/29(水) 16:03:46

>>912

 >>偽経と聖経の相違点も、ないと言われるでしょうか?<<

 ナイでしょう?少なくともナイから貴女は、なにも掲載できぬわけでしょう?

 ・・・・・過去にもやり取りしましたケド、どこに相違点がありました?



追伸

 かと言って、聖経としてふさわしくはナイですよ。それは以前申しましたが。

 ・・・・まあ、こんな発言も歪曲されて、ガンガンに書かれる運命でしょうけどもね。

915「訊け」管理人:2013/05/29(水) 16:09:53

>>911


 心底呆れると人は、そんな態度になるものです。だってもう、無茶苦茶なんですからね・・・・




916「訊け」管理人:2013/05/29(水) 16:17:11

 もう、そういうことにしましょうかね。ねえ?


 ・・・・で、もう、私には絡まないでくださいますかね?(いや、貴女がそう宣言されたわけで)




917志恩:2013/05/29(水) 20:35:36
訊けさん

先ほどあなたは、宇治の楠本先生の本心のようなことを書かれておられ、
それで、私が、雅宣総裁のお経を
楠本先生が、率先して読誦されてる行為を、それは楠本先生の保身でしょうかと、以前、
言ったことについて、私を批判されておられますが、

信徒というものは、最後の砦でいらっしゃる
宇治の楠本先生は、
雅宣さんが作ったお経を、どのように扱われるのかにつきましては、とても気になるところだったのです。

では、どうやって、楠本先生のお気持ちを知ることができるかと申しますと、それは、
宇治別格本山のホームページか、或は、掲示板でしか、知る由がないわけです。

---------------------------------------------------
光明掲示板より
宇治修練道場は。「大自然讃歌」をどんどん読む方針を決定。 (5954)

日時:2013年01月26日 (土) 12時14分
名前:昔の生長の家



宇治に友人や先輩が多い孫から聞いた話です。

宇治修練道場(いまは別格本山ゆ−のですか)では伝道練成会で「大自然讃歌」を読む他、

朝礼でも毎日読むらしい。「大自然讃歌」をどんどん読む。

これが今の総務の楠本長老様の結論らしいです。読むか読まぬか。

長老様が正しいと思うなら読み、

おかしいと思う方は、宇治に「意見や異見」の手紙やはがきを書いてあげたらいいと思う。


---------------------------------------------

新大論争掲示板には、

宇治で,「大自然讃歌」経を 一万円 以上,買ってくれた人には、
楠本先生の色紙をおまけに付ける事まで、宇治はしていると書いてあるのも
読みました。
----------------------------------------------
私が、トキ様宛てに書かせて頂いた投稿文も、、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1040

                          つづく

918志恩:2013/05/29(水) 20:49:14
つづき〜

つぎは、それでは、総本山の総務でおられる楠本行孝先生は、と
思いましたら、
------------------------------------------------
光明掲示板より
>>総本山では、
「偽経」を、
練成会のときだけでなく、楠本行孝・総務の号令のもと、
早朝行事の折に、毎朝一斉読誦していると知りまして、驚愕しています。

>>今年(注:去年のことになりますが)の「秋季大祭」で『大自然讃歌』の一斉読誦が行われることになっているのですが、

 
 楠本行孝・総務から、

「大祭が行われるまで聖経『甘露の法雨』と同じようなリズムで顕斎殿に『大自然讃歌』を鳴り響かせよう」との呼びかけがあり、

11月11日の早朝行事から、聖経『甘露の法雨』に引き続いて『大自然讃歌』の一斉読誦を行っています。>>
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;ampampampampmode=res&amp;ampampampamplog=714

----------------------------------------------------

このように、
総本山も宇治も、楠本先生 親子の先生、おふたりそろって、率先して、部下や信徒達に、
雅宣さんの作ったお経を読誦させておられるのでした。

これを知り、なんで???  
どうして???
率先して、読ませている、とは、どういうこと???
保身???と、思うのは、自然のことだと思います。

私が、特別な意識を持ち、上から目線で、発した言葉ではなかったことを
ご理解いただきたいと存じます。

919志恩:2013/05/29(水) 21:02:42
ちょっと気分転換に
訊けさんのお仲間の 八ヶ岳・バサラ の皆様の 宴会芸を再掲します。

途中、Eカップのさくらちゃんも特別出演されてますので。
http://www.youtube.com/watch?v=QZs1bWiHpPM

920志恩:2013/05/29(水) 21:22:49
思うに、
今回の森のオフィスの落慶式に、聖経を読むのをやめたという選択は、

あとで響く生長の家と言ったら「甘露の法雨」。と

信徒なら、だれでも即答できる、一番大事な「甘露の法雨」の読誦を削除した。。

というこのパフォーマンスのヘタさ加減といったら、ありません。

落慶式のプログラムは、皆様が知る事になるということぐらい、分る筈.

そして、「甘露の法雨」を読誦しないと、知った信徒が、うれしく思うか、
悲しく思うかも、読める筈。

「甘露の法雨」は、信徒ならどなたでも持っていますよね、今は、買えなくとも。。

特に、集まられるのは、幹部のみなさんなのですから、全員、持っておられる。

なのに、読誦しない。

まるで、根を切られた 根のない 生花。

根本の聖経を粗末にして、繁栄は望めるでしょうか。。

あたまのいい訊けさん、私を言い負かせてても、

閲覧者の皆様の心は、言い負かせませんよ。

921志恩:2013/05/29(水) 21:29:30
×あとで響く生長の家・・・
○あとで響くと思います。生長の家・・・

923トキ:2013/05/29(水) 23:05:57
追伸

 靖国見真会参加者様。「和解」の教祖は、谷口雅春先生だと私は信じています。
私のような小物ではありません。

924トキ:2013/05/29(水) 23:09:33
靖国見真会参加者様から「寝ぼけた」ことを書くと言われているトキです。
年中、寝ぼけているので、今更言われても、どうかなあ、と思いますが。

 元本部職員D様からご投稿を頂戴して、それにお答えを書いていたら、すごく長くなったので、
こちらへ書きます。

 総裁が、生命の実相を抹殺する計画だったという話。これは教区にいる人間には判断ができない
話です。私はそれには否定的な感想を持っていますが、本部の関係者が「それは違う」と言われると
同意もできないが、反論もできない、というところです。


 ただ、「和解」という言葉を教団、あるいは総裁だけに向けているのなら、「和解」という言葉は
無意味かもしれませんが、本当の和解は、もっと広くて深いものだと思います。

 特に、今、信徒どうしが、教団側と本流復活派に分かれて対立しています。これは悲しい事です。

 生長の家全体にこそ、今、「和解」という言葉が必要だと思っています。

925ユタカ:2013/05/29(水) 23:39:50
トキさんがんばって!!

さまざまな立場の人がいて多様な意見があって当たり前です。
トキさまは、壮大な感覚で宇宙的な規模の「和解の提案」を宇宙の果てまで貫き通してください。

応援しています!!! トキさん、万歳!! がんばれ!! 実相に到達するまで!!

926うのはな:2013/05/30(木) 00:42:25
トキさんは寝ぼけているので、実相に到達するのは無理だと思います。
人の投稿さえ、まともに読めません。

927うのはな:2013/05/30(木) 00:44:17

 わたしも、ひるあんどんみたいなトキさんについて書こうと思っていたので、
寝ぼけた、という的確な表現には胸がスッとしました。
 どこか寝ぼけたように麻痺しないと、まともな神経では教団に残れないのかもしれません。

928うのはな:2013/05/30(木) 01:26:58
 ?>・・・・・トキさんに対して文句言っている方々って皆さん、長文ですけども「内容がない」のです。

 内容がないとは、あんたのことだ!!

929うのはな:2013/05/30(木) 01:30:09
>自分でやればいい

 運動の定義を決めませんかなんていってるいしなひめが、
 練成にも行ったことが無いのに、浄心行浄心行と人をおいまわすサルが、
 うの文粘着コレクターの下品な盗作ブログ屋が、
 なにが「自分でやれば」なんだ?
 婦人警官に個人救済でもしてもらいなさい!!

931神の子様:2013/05/30(木) 06:11:26
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65732053.html

聞けどん。
カルトさあが喜んでいるごわすね。

932「訊け」管理人:2013/05/30(木) 07:29:35

>>931

 ダモクレスの剣ですね。著作権保有者は「栄華の中に危機が迫っている」、そう感じるセンスが正しい危機管理なのかもしれませんね。(同時に「悪に抗するなかれ」の、雅春先生のお言葉も噛み締めるべきですが)さて、工作志向者もしもあらば今回の判決ですが・・・・・・・大喜びの事態でしょうね。

 いやあっさりとそう、考えますよ(^^)。私がカルトの親分ならば、¥勘定を開始する事態かもね。




934うのはな:2013/05/30(木) 08:17:42
トキさまへ

 他の掲示板で、ある人がカルトの話題などが出て来るとどれどれってかんじで
訊け氏が出て来る。このひと自体がけしかけているようだとかいう意見が掲載されていました。
トキさんは天理版のことなど気にしていましたが、同じ生長の家関連の掲示板で
こんなふうに書かれていることにたいしてどう思われますか?

 カルトといえば、さくらさんの話題が出れば、訊けがすぐに首をつっこんでるようですが。

935ルイヴィトン 店舗:2013/05/30(木) 08:33:32
あなたの場所私にとってvaluebleです。ありがとう!? ルイヴィトン 店舗 http://www.century21powers.com/lv.asp

936うのはな:2013/05/30(木) 08:42:37
 ルイヴィトンさんで思い出した。
 生長の家の男性信徒の中で、わたしに、徳久先生の信用があるから生長の家を語るのは
やめなさい、あなたのような人はってかんじで書いてる人がいました。
 けれどそれって、シャネルスーツを着ているシャネラーとかに、
ココ・シャネルっていうひとはこんなに立派なひとで、シャネルには歴史と伝統がある、
あなたのような人が着るのはやめなさい、といってるのとおなじで、
余計なお世話だと思いますね。

937「訊け」管理人:2013/05/30(木) 08:43:43

>>935


 ルー大柴か。






>>あなたの場所私にとってvaluebleです。ありがとう!? <<

938うのはな:2013/05/30(木) 08:52:03
追伸


 もう、「さくら」も来ないそうです。

 ですんで私もそろそろ、退散します。いやだって、人に「愛」だの「智慧」だの求める前に、反省することがあるんじゃないんですかね。「アナコンダ」「頭がおかしい」等の発言はOKです。さらには「死ね」「あの世へ行け」なんてものまで許容、されてます。一方で、上記三項目程度の話すら不能ならば、まあ普通・・・(中略)・・・もう、こんな掲示板じゃ「人が来ない」ですわ(^^)。いやだって、「ツマンネエ」もの(^^)。

939神の子様:2013/05/31(金) 10:26:11
今回の判決で何がどう変わる?
信徒に与える影響はそんなに大きく無いかも
法律をたてに雅春先生の著作を奪われた
まるで竹島を奪ったあの国のようだとか言うよね。
権利の問題じゃないんだよなぁ

940神の子様:2013/06/01(土) 21:46:29
>>939
●●はんはほくそ笑んでまっせ!

これで堂々偽経を宣布できますやんか。

「生命の実相」も「甘露の法雨」も奴らに盗まれてもうて使えまへんのや!

雅春先生を超えるもん書きましたさかい、どんどん読みなはれ、もうわての時代や!

きにいらん?ほな辞めてもらいまひょ。

会員もうちょっと減らしたいと思うてるさかいな。

ってなもんでっしゃろ!

942「訊け」管理人:2013/06/02(日) 16:03:46

>>940


 嬉しそうですね(笑)。なお、関西弁が下手です。もう少し研究が必要だと、感じます。



943うのはな:2013/06/02(日) 17:51:39
訊け氏は未だに谷口雅春先生を尊敬していない (2735)
日時:2012年10月23日 (火) 20時23分
名前:山ちゃん1952

アクエリアン様
全く同意です。
私はこの掲示板における”訊け”氏と”うのはな”様のバトルを終始見てきましたが、本当に生長の家の人であるか疑問に思いました。
人にとやかく言う前に本当に自分の姿勢を正して欲しい。
あそこに書かれている多くの人が思われている。
自ら謹慎ということで発言しても軽く破ってしまう。
最近ようやく絵文字などはなくなったが、未だに”谷口雅春に訊け”という掲示板名が彼そのものの本性を現している。

私は以前に谷口雅春と書いた文章がありました。それを見た有名な生長の家の先輩(理事)に激怒されたことを思い出します。
多くの文章のなかでその一点を見抜かれ、貴方は谷口雅春先生を尊敬していないと喝破されました。

私は直ぐに訂正しました。よくぞ云って戴いたことであろう。私には怒ってくれる先輩がいることに感謝している。
その通りなのである。自分では谷口雅春先生を尊敬しているつもりなのであるが、やはり見抜かれてしまうのである。

信仰というのは自分に厳しくならなければならない。自分が良いと思っても他人は思わないこともあるのである。
自ら脚下照顧するのが信仰の原点である。

944神の子様:2013/06/02(日) 18:38:30
うのはなへ

石焼ビビンパ、旨かったか?

945うのはな:2013/06/02(日) 20:12:29
   バイキングキッズとの再会

 わたしが研修に入るきっかけになったのは、妹が妊娠中に風疹になり、
神癒祈願に行ったことだった。そのときに無事生まれた男の子や子供たちと久しぶりに
焼肉バイキングで再会した。

 甥っ子は、小学練成に行くのは嫌だけどお母さんが喜ぶのなら行ってもいいよなんていいながら
パクパク食べながら生意気なことを言っている。
 姪っ子はクラスである男の子からイジメを受けているという。
でも、担任の教師から、姪っ子は男の子に「うるさい。しゃべりかけるなボケ!」と暴言を吐いたりするから
姪っ子も悪いのだといわれているという。なんだかわたしみたいだな。
今は部活のことでいっぱいいっぱいで気にしていないという。
もうひとりの姪っ子は、髪の毛が長くなったので、「ポパイのまんがのオリーブみたいにかわいいね」というと、
「私、オリーブみたいに弱いのは嫌い。私は強い子だもん」という。

なぜオリーブが弱いかというと、いつでも「ポパイ助けてえ〜〜」と逃げてるからだという。

へーえ、そうなんですか。今度の飲みに連れて行って下さい、と頭を下げておいた。

みんな何がいっぱいいっぱいなのか知らないが、シャラッとしていて元気みたいだからこれでいいのかと思った。

946神の子様:2013/06/12(水) 18:03:39
雅宣氏の誤算NEW (1312)
日時:2013年06月12日 (水) 01時11分
名前:山本山
「子供版日々の祈り」を5月に入って書き始めた。おそらくある程度溜まった段階でいつものように本にして売るつもりだったのだろう。
ところが一月もしないうちに最高裁判決が出てしまった。今何か書くと間違いなく最高裁判決と結びつけて叩かれてしまう。しかし現状では新しい「祈りの言葉」はチラシの裏に収まる程度の分量で本にするなど夢のまた夢。印税収入で聖使命会費の減少分を埋め合わせようと思ったが失敗。

(心の声)
わしとしたことが最高裁判決のことをうっかり忘れて新しい連載を始めてしまったのは誤算だった。おそらく昨年中には出ると言われ続けていたのがなかなか出なかったので狼少年の話のように感覚が麻痺してしまっていたのであろう。そしてよりによって一つ一つの文章の長さに制限がかかる「子供版」にしてしまったのもうかつだった。済んだことは仕方がない。この際「子供版日々の祈り」からは一旦撤退してトキ掲示板「初心者」語録集に変更だ。

947ナルト∂:2013/06/15(土) 23:54:46
ポパイのオリーブか・・

例えが、古っ。   姪っ子も、古っ、(しかもオリーブって不細工だし)

春野サクラ位、言いなよ。

あ、余計なお世話ね。ほいじゃ、おやすみ。

948うのはな:2013/06/16(日) 09:34:11

ルンルンさん、あいかわらず話し相手がつくれないのかな。

949うのはな:2013/06/16(日) 09:42:21
 ちなみに、今はケーブルチャンネルやそのほかで
 昔のアニメもこども英語番組も多数出ています。

950ナルト∂:2013/06/16(日) 10:58:31
知ってるよ。
うちは、ケーブルではないけどね。(うちはNTT光ファイバーになった時点で、

光テレビ。(←元はオンデマンド))それまでは、まあ、スカパーでした。でもケーブルやスカパーより好き。

光テレビはビデオも見放題なので。←(知らないと思うので言っといたる)

ここでの話し相手は、うのはなはん。(でも私が来る時間はたかが知れてるよ

他の日は、会社行ったり、昨日もも学生時代の友達とイタ飯食べに行った、

つまりあなたよりかはほとんど毎日外に出てますので、話相手はたくさんいるよ。

ここに来るのは、無職の時に比べてもう100分の1だすので、安心してや。

でも、古いことは古いやろ。姪っ子も知ってんだ?。元気そうだね。(^0^*ほいじゃ。

951ナルト∂:2013/06/16(日) 11:34:39

>>944
神の子様:2013/06/02(日) 18:38:30
うのはなへ
石焼ビビンパ、旨かったか?

↑( 念のため、)この944は私ではありません。
私は今回、ナルト∂ で出ました。

952うのはな:2013/06/16(日) 13:56:04

なんだ、わたしの文言にいちいちケチ反応してくるから、
 トキさんや訊け仲間だろうとは思ってたけど、やっぱりルンさんだったのか。
 なんの責任もとれないくせに、あいかわらず人を無職と思いこんでひまつぶしするのは
してるみたいですが、、外でいろんな人と交流してて、家で生命實相読んでるだけの
貴方には、これまで何回ももう話しかけるなといっています。
 掲示板でもチャットでも、わたし以外にいくらでも話し相手になってくれる人はいるはずです。
生長の家でもメールくださいメール下さいと執拗に書いてる男性だっているんだし。
ご自分でもわたしのような人間は2ちゃんねるに行くのがふさわしいと書いてたことを忘れましたか?

ネットでは母親が高校生の娘になりすましたり、男なのに、女のふりして騙したり、
場合によっては刑事事件に発展する場合があるからこわいですね。

953うのはな:2013/06/16(日) 21:23:47
561 名前:「訊け」どすえ 投稿日: 2013/06/16(日) 17:37:29 ID:???

 これ、もしかしたら「うの奴どすえ」の真似?
 いろいろ利用されてるから、被害者感情もっちゃった(笑)

 うの文粘着コレクターの珍どん屋さんへ
 たまには、下手京都弁を使うスパイのできそこないに遊んでもらいなさい。
 キャバより安上がりでいいでしょう(笑)

954うのはな:2013/06/16(日) 21:25:10
>>944
神の子様:2013/06/02(日) 18:38:30
うのはなへ
石焼ビビンパ、旨かったか?

↑( 念のため、)この944は私ではありません。
私は今回、ナルト∂ で出ました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 このひとはあっさりとカラっとしたことを書く人で、
 あなたやぽんたではないのは、分かってます。

955ナルト∂:2013/06/16(日) 23:42:20
うのはなさん
>>このひとはあっさりとカラっとしたことを書く人で、
>> あなたやぽんたではないのは、分かってます。


ほーっ、じゃあ、あなたは "からっ" としてるんかい?

956うのはな:2013/06/17(月) 03:09:34
>955
統一協会のスパイのできそこないウダウダさくらといっしょで、
昔から、ごたごた話しかけてきて真正面から怒ったり取り組む必要もないと
思ってたから適当にやりすごしてたけど、この際はっきりいわせてもらいます。

 前から何回も言ってるように「もう話しかけるな」
 
 上の話なんかでも、わたしのことをはなしてるわけでもないのに、
 あなたはからっとしてるんかいだとか、絡んできて、そのへんの
 酔っ払いより低次元なおじさんとしゃべってるみたいです。
 バカでも下品でも「生長の家の女性」と話すのが好きなので
 あなたのような人はまっぴらごめんです。
 もう話しかけるな、電話するなといわれれたらしなかったらいいんだよ・
 からっと考えてみてください。
 さようなら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板