[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板1
907
:
「訊け」管理人
:2013/05/29(水) 15:26:25
――――――――――――――
>>904
名前:神の子様 投稿日: 2013/05/29(水) 11:20:11
最高裁判決でる!! <上告棄却>
つまりは、マサノブ側の完全敗訴が確定しました!!
おめでとうございます!!!!!
――――――――――――――
・・・・・もっと盛り上げて御覧になっては(^^)あまり、盛り上がってナイですねえ。
拜
追伸
いやしかし、「おめでとうございます」と言えちゃうセンスがスゴイです。まあ少なくとも、この一部外者から見ていると、そんな風に思えます。まあ、私の偏見談であることは認めますがそれでも、やはり「おめでとう」とはスゴイ言葉ですね。
いやなにせ、敗訴した「生長の家」って、雅春先生がお創りになられたわけですよ。違いますか?
・・・・ところでこんな事言うと、たぶんこんな風に返答されちゃいましょう。曰く「現教団は雅春先生とイコールではない!」とか・・・・・けども「現教団≠雅春先生」説だって、随分な牽強付会でしょうに・・・・いや、100点とは言いませんよ、現教団。だけども65〜70点は取れているでしょうに(御教えの継承度の話ですけどもねえ・・・・)
・・・いやホント、話を戻しますが「おめでとう」と言えちゃうセンス、これは一部外者から見ていると「異常に見える」わけです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板