したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

1トキ:2012/07/21(土) 15:25:37
 このスレッドは、生長の家の「本流復活」について考える、のサブ板です。

 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

*投稿に当たっての注意点

*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。
 削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。(削除要請は、削除希望の記事を投稿したのと同じ端末から投稿をして下さい。)
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題
 や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、
「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
 たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
 お願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左
 部分」にある「全部読む」を押して下さい。

このサイトについて

*宗教法人「生長の家」、「谷口雅春先生を学ぶ会」「ときみつる会」「生長の家社会事業団」「新教育者連盟」
 などの諸団体とは関係はありません。
*「ポスティング ジョイ」や「生長の家“本流宣言”掲示板」などのサイトとは一切関係がありません。

管理人からのお願い

*投稿者の身元の詮索は止めましょう。ただし、最初に簡単な自己紹介をして下さると、後のトラブル防止になります。
*「工作員」も歓迎します。同時に、特定の人を「工作員」などと議論をする事はしないで下さい。
*教団援護派、本流復活派、中間派、分裂肯定派など、どなたも歓迎します。また、相手の存在そのものを否定するような内容
 の反論はしないで下さい。
*議論が感情的になった場合は、管理人がストップをかけます。その時は、協力をお願いします。
*その他、ご不明の点は、管理人である「トキ」まだお尋ね下さい。

削除について

 投稿した文章を削除して欲しい場合は、削除希望の文章の番号を書いて、同じスレッドに、同じ端末
から「削除要請」と書いて、投稿して下さい。削除要請の文章も削除して欲しい場合は、其の旨も書いて
下さい。削除は、原則として、投稿者本人からの要請があるものに限ります。管理人が気がついたら、削除
しますが、深夜早朝や用事のある時は、気がつくのが遅れる場合があります。ご理解下さい。

 出会い系サイト等のリンク、明らかに目的外の投稿、犯罪を予告する書き込み等以外は、削除はしません。
それ以外で、問題となりうる投稿は、原則として、相談の上で、削除します。

 その他、御不明の点は、お気軽にお尋ね下さい。

管理人「トキ」 敬白

468トキ:2013/01/16(水) 21:23:38
 いろいろとお騒がせをして、申し訳ありません。

 「百万運動」ですが、私の周囲にいて、実際に「百万運動」の活動を経験された方々は、本部講師を含め、口を揃えて

 「理念はわかるが、実際にはかなり無理があった」

と話されていたので、それがほぼ全員の感想だと思い込んでいました。ただ、ネットの管理人をして、はじめて

 「無理をして、はじめて運動と言える。あの運動は今もやるべきである。」

という解釈をされる先達もおられる事を知り、これは私の見識が浅かったと思います。私個人はそういう解釈は
しませんが、別に先達を馬鹿にしたつもりはなかったものの、何か馬鹿にしたような印象を与えたとしたら、そ
れは申し訳なく感じます。

469蜻蛉:2013/01/16(水) 23:48:21

 そっかぁ〜 下卑た表現しか出来ないのは

 もって生れたものだったんじゃね

470神の子様:2013/01/17(木) 09:54:10
あなたとは一面識もないのですから、礼をもって接してください。

蜻蛉さんは競馬で頭がおかしくなってないですか??


1489 :蜻蛉:2012/11/20(火) 02:36:47

   今週の議論のテーマ

    「盗作ブログ管理人は何故徳がないか」


 積極的な発言をどうぞ・・・

242 :蜻蛉:2012/11/08(木) 11:26:59
メガ盛りキャンペーンは11月10日午前0時をもって終了します
入場券お持ちの方はお早めに御利用くださいますようにお願いします

471うのはな:2013/01/17(木) 15:23:19

部室版ができたら落ち着きますの部室版でも、本流対策室でも、別版でも、
結局は「和解」を説くのにふさわしくない訊け管理人氏の占領版になっています。

このうえ、非武装版などつくることに、何の意義も見出せません。
読者の判断に任せる、表現の自由を認めるだけでは、運営がスムーズにいかないと思うからです。

トーキング版などでも、或る意味真理を語る、研鑽する場だったと思いますが
今は休止しているかのようです。
この別版なども和解派やアンチ本流の寄りあい場所のようです。

そういう人達だけが集まって「真理研鑽」する版をつくったほうが全体的に落ち着くと思います。

472神の子様:2013/01/17(木) 16:10:40
25 名前:神の子様 投稿日: 2012/12/03(月) 12:40:43
-------------------------------------------------------------------
名前:goro 投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:46 ID:3Dk63Vjg >>1846
うのはなさんは訊けドンのことが好きでたまらないのです。
いつもいつも訊けドンの気を引こうと涙ぐましい努力をされています。
切ない思いが通じればいいのですが・・・好きな人には思われず・・・。

私にはママの気を引きたくてママの困ることをし続け
終いには怒られてしまう可愛いお嬢ちゃまのように思えますよ。

うのはなさんは放つ愛も学ぶ必要があるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------

473うのはな:2013/01/17(木) 18:09:06

 神の子さんは、本島でgoro さんから、このコピペ掲載に関して注意されていましたよ。
たぶんまだ一週間も経っていないと思います。探してよく読んでおいて下さい。

 神の子=アンチ矢文=山査子

474うのはな:2013/01/17(木) 18:20:54
 アンチ矢文=山査子 さん、

 うのはなを放置しましょう、と書いてる、御自分の投稿もよくお読みください。

 それと上の471の私の投稿ですが、訊けの名前が出ているといっても、
非武装版のことについて意見したものです。そんな投稿の自由もないのでしょうか。
ここの掲示板がなぜできることになったのかについても復習しておいてください。

475うのはな:2013/01/17(木) 18:21:39
905 :西向く人:2012/11/07(水) 01:17:10 ID:M7ribEwU
  
       後輩に対する責任ってなんだろ?



  後輩100人引き連れて抜け出すということも出来る

  それをやらないのは何故??

906 :元本部職員s:2012/11/07(水) 08:35:13 ID:4XyYSDw.
西向く人様へ

何度も言いますけれど、それが出来る時間すら与えず
即刻首にするやり方をしていますから、無理だと申し上げております。

とにかく左傾化した現教団には゛神は愛なり゛の本部道場の玄関に掲げてある
言葉すら見失っている気さえ致します。

近い将来にはトキ様の危ぐするような運命にならないとも限りませんね・・・
原発問題にしても、左翼と同じような事をブログで語ってますから・・・

総裁の左より思想が変わらない限りは゛真理゛らしき言葉をいくら語っても
信徒の魂には響いてはこないでしょう・・・

476うのはな:2013/01/17(木) 18:53:31
今週の議論のテーマ

    「盗作ブログ管理人は何故徳がないか」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

頭がおかしいから。倒錯ブログ管理人でも、誰でも通常の人と同じように考えてはだめですよ。

477神の子様:2013/01/18(金) 07:03:32
1972 名前:蜻蛉 投稿日: 2013/01/07(月) 10:32:51 ID:M7ribEwU

905 :西向く人:2012/11/07(水) 01:17:10 ID:M7ribEwU
  


うのはなは余計なことばかりw
本流が困るじゃないw必死に自演してんのに。。。。。。

478神の子様:2013/01/18(金) 07:07:24

wwwwwwwww


うのはなナイス!

479うのはな:2013/01/18(金) 09:33:23

蜻蛉さんや、西向く人さんなどと同一人物かのようにいい、
攪乱工作してるつもりのアンチ矢文山査子さん。
なにかこないだから光明掲示板のことをいってますが、なんの関係があるのでしょうか。

 あなたが妄想にふけるのは勝手ですが、デマを流されるのは迷惑です。
 早く光明掲示板へおもどりください。
 ここは工作員以下の人がけっこう集まってるね。

480神の子様:2013/01/18(金) 09:43:37
うのはな様言語のセンス、いいですね。
http://megalodon.jp/2012-0919-2201-34/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html

481アンチ矢文:2013/01/18(金) 09:52:25
必死で自演してる蜻蛉さんに謝ったほうがいいよ
山査子さんは俺じゃないけどwデマを流されるのは迷惑です。

482アンチ矢文:2013/01/18(金) 09:53:25
うのはな様言語のセンスて悪い冗談ですよね先輩方www

483神の子様:2013/01/18(金) 11:38:35
>>479
工作員て訊けさんしかいないんじゃないの?
アンチ矢文も訊けさんだと思い込んでいます(笑)

484アンチ矢文:2013/01/18(金) 13:31:13
間違われるのが訊けさんなら許しますがw山査子さんは私じゃない。。

485神の子様:2013/01/18(金) 14:46:45
>>480

電磁波兵器開発しましたが爆笑

486神の子様:2013/01/18(金) 15:33:44

1841 :「訊け」管理人:2013/01/14(月) 16:07:30 ID:???
>>みすはなまるさま


 私が貴女を「下手人に」しておりますか?・・・・・私は「別板の」と、書いては
おりませんか。

 以下がその、別板で見た「工作員」説です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1342851937/454



487神の子様:2013/01/18(金) 15:38:54
57 :事情通より:2011/07/29(金) 01:17:21 「訊け」管理人さん初めてお声をかけさせていただきます。

日本教文社という会社はもはや出版社としての機能を失っています。
新たな企画、埋もれていた聖典の復活などは特に自分たちで決められません。
 たった一人の意向を気にして、誰も何も出来ない状態です。おそらく・・・
このままでは数年後に消えてしまうでしょう。
 残念ですがこれが現状です。一応一つの見通しとしてお伝えしておきます。

 付け加えれば・・・雅宣氏は自分より優れた人を排除してきた歴史をお考えください。
こんな状態にして申し訳ありません。あしからず・・・

488栄える会B:2013/01/18(金) 15:55:19

訊けはしばらく来ないと思いますよ。呆れてものが言えなくなっているらしいですw
よかったですね!呪詛はなさんと私怨さん。

489神の子様:2013/01/18(金) 15:59:59
いっぱい自作自演をしてから「東京へ出張でキャバクラで遊んでました」とか言いながら戻ってくるでしょw

490栄える会B:2013/01/18(金) 16:16:04

訊けメール無断公開w↓(転写不可 → うのはなさんへw)

 こんにちは。いまさらながら、長澤まさみチャンにはまっている●●です。いや、ようやく気付いたが「可愛い」な、あの娘は。いや、時代は今や「長澤まさみ」チャンだわ・・・・今頃ハマるなんて「時代おくれ」と言われますが、それはそれで放置して、さっそく本題へ。

 で、その、掲示板の件だが・・・・・・もう、無駄だな(笑)。

 ・・・・・いやあの、熊本鎮台殿とのやり取りを見てくれたかい?あれ、ヒドイものだっただろう。あれが本流(もとながれ)をだいひょうするろんきゃくなワケですよ。ええ。・・・・俺は前回、もう、堂々と論陣を張ったつもりよ。

 精読した上で熊本鎮台殿に「貴殿の解釈、あれは間違い」と指摘したワケだ。で、総裁の解釈の方が「正解である」と、まあ、そんな主張を展開したのよね。(ここまではOK?)しかも論拠、あげてブログ記事まで作成してね。余談だけど結構な時間を、投下したわけですよ。でもね・・・・・・・・本流(もとながれ)派だが、もう、あんな話(信仰に関するもの)には、もう、ま――(30秒)――ったく関心がないのよね。

 ・・・・いや、鎮台への要件は「具体的箇所を出してください」、これだったでしょう。総裁が自分の都合よく神示を、「歪曲している!」ってのが、まあ、カノ御仁の御主張だったわけよね。(ここまではOK?)他にも論点はいくつかあって(光明思想に於ける「行動とはなんぞや!?」等)、それにも私見を掲載したさ。でも返答は結局、いつもの 敵 前 逃 亡 だったわけですよ。

 ・・・・・いやこれ、意味わかるかい?「屁理屈言うな!」って言っているその人が、屁理屈撃ちしながら逃亡、してんのよ。(脱力でしょう、これ・・・・)
 さらに意味不明な話、つづくんだが・・・・・で、それでいてカノ御仁。御主張は、「雅春先生を守れ〜!!!」なわけでしょう。いやあれ、意味解る?・・・・彼等の主張っていったい、なんなんだろうかね?その「守れ〜!!」って言っている教えだけど、全然別物なわけですよね。「いったい誰の教えなのよ」なんだけどね。(間違いを指摘された最後には、「自分の解釈に従って行動する!」だとか・・・・・もう、それ、「間違いを認めた」ってことじゃん?)

 ・・・・話しがやや、飛ぶが「捏造」の件ね、これも語ろうか。
 総裁に濡れ衣着せて ―― あくまでも現時点では「そう」言えるよね? ――撃ち続けるお姿だけど、なんかシナ人にも見えてくるワケよね。ええ、南京虐殺だけど「あったんです!!!!」ってな方々。あれと一緒なワケよね。虐殺だけど「あったんです!!!!」でも、「証拠はありません!!」・・・(中略)・・・いやこれ、意味わかる?俺には、もう、ま――(30秒)――ったく意味が、ワカラナイんだ(笑)その、「御教え大虐殺(?)」だけど、あったならさ、もう、早々に出せばいいじゃん?20年も運動してんでしょ?なら、直ぐ出せなきゃオカシイでしょう。でも、出せないでしょう。これ、なんで?・・・・答えは「そんなもん、ナイから」じゃないの?(ここまではOK?)「御教え大虐殺(?)」だけど、そんなモン、「ない」のよ(たぶん)。そしてたぶん、彼等の教え(誰の教え)よりは今の教えとされる現教団の教え、これの方が雅春先生のそれに近いと思っている・・・・(くどいが、証拠が出ない以上「そうとしか言えない」よね?)


 ・・・さらに、その、「今の教え」の内容だけど、誰も具体例を出してこない(笑)もう、これでは「火星人が攻めてくる!」って話と、変んないワケよね。「火星人が攻めてくるんデス!」って言うならばさあ、せめてひとつくらいは具体例を出してホシイよね。「今の教えで雅春先生を換骨奪胎(^^)している!!」とかさ、もう、証拠出せば済む話だよね。なーーーんで出て来ないのかね?証拠(笑)。
 その、雅春先生の教えを〝抹殺〟していると言われる「今の教え」だけど、「いったいどんな内容」なんだろうね。いやこれ、もう、だ――(30秒)――れも、知らないのよね(笑)もう、ナイもの相手になんで、あそこまで騒げるのかね?「今の教えを、撃て〜!!」とのことだけど、じゃあ、「どんな内容で?」と聞けば逆ギレでしょう。「知るかあああ」「自分の解釈に従って行動!」とか、それじゃこれ、シナ人運動家と変んないよね?

491栄える会B:2013/01/18(金) 16:16:39
追伸

 何度も言ったけど総裁だけど、まあ、組織運営に関しては「問題あり」だと思うよ。まあ、あくまでもウワサ話ベースの判断だけどね・・・・・さらにまあ、本流(もとながれ)派の提供情報は、シナ人なみのバイアスがかかっているからそのまま受けることは、デキヌ。でも・・・トキさんや復興Gさま情報は、信用できるんじゃないかな?

 まあ、トキ掲示板も「光明掲示板」化、するんじゃないの?(笑)。もう、光明のような掲示板が二つ出来ても意味ないケド、まあ、一部暴徒に暴れて頂いたらいかがでしょう。

 リアルな世界では、なんだかんだ言っても「まともな方々」が大半。あんな意見は、それこそ〝抹殺〟するのが正しいあり方。証拠を示せない運動なんだから、まあ、自壊するお姿かもね。

 俺はしばらくフェリス女神と交流するんで、チャオ(^^)。

492栄える会B:2013/01/18(金) 16:55:02
>>477が最高過ぎる件w

493志恩:2013/01/18(金) 17:10:45




       フェリスの女神



     
         /§§§§″G    
        イ ●. ● !!!!           ←♥ー  (?)
   ゛    §ヽ` ノ§          ←♥ー
       . ノ^ yヽ、   
        ヽ,,ノ==l ノ
         /  l | \
          J L    
      """~""""""~"""~"""~"

494志恩:2013/01/18(金) 17:25:40

      今は,昔より きっと、
    スマートな フェリスの女神 



    
   §%%§
         /!! !!!!§    
        イ ●. ●3     
   ゙     ヽ`ノ     
       .ノ^ yヽ、  
       ヽ,,ノ==l ノ
        /  l |
     """~""""""~"""~"""~"

495志恩:2013/01/18(金) 17:33:34
強風で、髪飾りが、君のもとへ 飛んでいった フェリスの女神。

496うのはな:2013/01/19(土) 00:53:33
 おなじことばかりいう神の子様=山査子様も「えっ?」って思いますよ。
訊けの擁護をする人達ってみな、神経図太いですね。

 1055 :元本部職員D:2012/11/21(水) 00:42:45 ID:??? 志恩さま

>>フェイスブックの「いいね!」は一種の出席簿でしょう。

この見解には思わず笑ってしまいました。本当にそういうモノなのです。
特に相手が上司やオオサマwの場合はもっと「ヨイショ」的なものです。

雅宣さんのフェイスブックに「いいね」投稿をしている人たちの顔ぶれを見て
ひっくり返りそうになった事があります。「えっ!あんなにこの前批判していて・・・いいねかよー」

それで本人に聞いてみたら・・「宮使いですから保険の代わりですよ」と言われてしまいました。
そんなものです。

しかし裸の王様は、気がつかないで気持ちよく独善路線を突き進んでいるわけですが
あの「いいね」投稿をしている人たちが一番罪深いかも知れません。何故ならば・・・
「裸の王様」の暴走を助けて教団壊滅の間接的な手助けをしているからです。

・・・今思いましたが・・・もしかしたらワザトやっている人間もいるかもしれませんね。

それらを含めて、あの「いいね」は冷静に(冷ややかに)観察する方が妥当かも知れません。

497栄える会B:2013/01/19(土) 07:49:57
総裁の本当、教団の本当を伝えるのが使命とか言っておられましたが
デマや捏造では意味はないのでは。
総裁の本は読んでおられないでしょうし、生命の実相も読んでないですよね。
私は全巻読んでませんけど、



和解のほかにどんな解決があるんでしょうか。



教えてください。

498匿名希望者C:2013/01/20(日) 06:53:31

     




         /二二ヽ
        イ _^ .^3      みんな聞いてくれ〜〜
        ヽ ∀ノ     高校サッカー全国選手権、
      \.ノ^ yヽ、√     宮崎鵬翔(ほうしょう)高校が

       ヽ,, - l ノ        初優勝だぜ〜♫
         " I
        / L
      """~""""""~"""~"""~"

499しー:2013/01/20(日) 10:25:14
 …C = しー

500トキ:2013/01/20(日) 10:54:16
>>498

 おめでとうございます

503さくら:2013/01/25(金) 09:28:44

トキ管理人様

>>501>>502は、
昨日、眠い頭で、思いついたまままとめずに書いたので、
意味不明ですので、
削除願いますか?

よろしくお願いいたします。



504注進帰一:2013/01/26(土) 10:08:20
>>497
こいつ訊け商売人だろ?

栄える会に入会して森のオフイスに献金しろ!割り当て多いが払えるだろう。

そして総裁に進言しろよ!

「生命の実相」読んでませんね。和解のほかにどんな解決があるんでしょうか?

速攻首だろうが・・・・(爆笑)

505「訊け」管理人:2013/01/26(土) 12:58:44

>>504

 ヨッ、大統領。お久しいぶりではないですか。

 >>こいつ訊け商売人だろ?<<

 「いやいやいや(汗)違いますってば、ぜったい違う」とか、返答しておきましょうか。
(そうすれば、盛り上がるでしょうかね)





506トキ:2013/02/14(木) 14:26:51
 生長の家今昔物語で、以下の文章が掲載されていました。評論ぬきで転載します。


 開祖・谷口雅春先生が帰幽されて既に20年以上経ちますと、理屈で真理を考え、議論好きな信徒さんが増えて来ました。典型的な第一人者は三代目・雅宣総裁であり、彼は理屈と肉体知で物事を捉え、真理の奥殿に直入しようとする求道心を全く欠いております。また、「トキ掲示版」に顕われて、難しい哲学用語らしきものを使って一般信徒には難解な文章を書いて開祖・谷口雅春先生の『御教え』に挑戦を仕掛けてくる「初心者」なる人物もおり、その思想内容と思考傾向が雅宣総裁と極めて類似しているところから「初心者=雅宣総裁」と目されており、この「初心者」の思想が雅宣総裁の本音の思想であると推測されているのであります。また、「投稿自由」の原則の下に、この様な“非・生長の家”思想の投稿を許している「トキ管理人」氏は、天下に向かって「生長の家」の『御教え』を誤って伝えていることになると共に、『生命の實相』を熟読して求道の道を進んでいる信徒さん達に真理に対する迷い心を起こさせる材料を提供していることになり、このような掲示板の運営は改められるべきであります。そう云う意味で、今回の「開祖・谷口雅春先生直接指導録」第一回目の『理屈は迷わせるもの』は特に雅宣総裁・初心者・トキ管理人氏には心して読んで頂きたいと思っております。 

http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/

507「訊け」管理人:2013/02/14(木) 16:09:01

>>506

 もう、「こっちに書いてくださいよ」です。もうなんか・・・・私も書かれたケドも・・・・
まあ、いいです。で、宣伝など。



○安東巌先生「ご講話」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65717117.html


 ひょんなところから、入手しました。ええ、安東巌先生のご講話です。我がブログにて30日間限定で、公開です。なお、注意点を列記します。


http://ndrive.naver.jp/shareUrl/0gMtdF6wltY79N2MYfrdoSwydnYdWDm_qpWbMFVwZdpgf3G9dg2Xsj0SxzxnVtsPCg%3D%3D


◇ 上記へアクセスする際、「パスワード」要求があります。その際そこには、「0617」と半角で入力ください。(雅春先生のご命日です。この数字を暗記されてから、アクセスを)
◇ すると、「安東先生」というファイルが現われます。そこをクリックしてダウンロードしてください。
◇ ダウンロード後、拝聴できます。

<ご講話内容>

・ 「赦せッ!とにかく相手を赦しなさいッ!」
・ 「自分自身の人生も、赦しなさいッ!」
・ 「とてつもない家庭でも、大調和した例」

 ・・・・等々、もうともかく、「大調和一本」です。そんな講話ですのでかなり、迫力があります。なお、私は未だ全部を、拝聴しておりません。ですが、もう、途中まで聞いただけで商売繁盛な電話が、ジャカジャカジャカジャカ(笑)。もう、ありがとうございます!安東先生!


追伸

 でもホント、素晴らしい先生ですね。いやこんなご講話ならば、ライヴで聴いてみたいものです。皆さんもぜひ!(30日間限定ですんで)

508なのはな:2013/02/14(木) 19:23:12
>>507
訊けさま

安東巌先生の講話、最近のものですね。素晴らしい講話で、DLして拝聴しました。

安東先生とは同年代を生きてきましたが、紹介されたこともあったのですが、一度もお会いしたことがなかったし、お話を聞く機会もなかったので、この録音が聞けてやっと機が熟したんだなあと感慨深く思っています。

ご紹介、ありがとうございました。

509asano:2013/02/14(木) 20:53:45
訊け様へ

私もダウンロードさせていただきました。
紹介していただきどうもありがとうございました。
安東先生の弟さんのところで泣けましたが、
最後の皇后陛下のお歌で号泣してしまいました。

夫婦のお話にもありましたが、雅宣総裁にもやはり感謝をすることが正しい生長の家の生き方ではないかと思った次第です。

合掌


追伸

訊け様のページの甘露の法雨の写真は、どの版ですか?
旧仮名遣い?のようでいいですね。
今はもう売られていないとは思いますが…。

510さくら:2013/02/15(金) 00:38:56
asanoさま

お元気ですか?
生命の実相は、読み進めておられますか?

…あとですね、、
さくらが、初心者さまと同一人物だったり、訊けさまを騙せるほど、手練手管?じゃないのは、…ぼんやりした声?でお分かり頂けたとおもいますよ、笑。



いま、パソコンがないのですが…、
安藤先生のご講話はやく、聞きたいです〜、(≧∇≦)

あついですよね、きっと、
…あついですよね、、ワクワク、

また生長の家の話をする機会を楽しみにしてますね!



511「訊け」管理人:2013/02/15(金) 06:10:49

>>皆さん

(もう安東先生、BGMはコレです。http://www.youtube.com/watch?v=oCFx4-sbL6A
なんか、こんな感じw個人的にはw)

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★

(安東先生ご講話、その要旨)・・・・・・「教化部長は(安東先生が)会った瞬間、救われる人と救われない人とがスグ判ります。さて、どんな人の指導ならば、救われるのか?」

 答・・・・・「赦すことの出来る教化部長は、『救われます』。感謝することの出来る教化部長は、『救われます』。實相を礼拝できる人は、『救われます』。」
「〝赦すこと〟〝感謝すること〟〝實相を礼拝すること〟が、その、運命を変える心の力なんですね。」

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★



 ・・・・いやー安東先生のご講話ですが、もう、素晴らしいものでしたね。この先生ですが、まあ、「男が惚れる」タイプの方です。少なくとも私はもう、この安東巌先生に惚れてしまいました。ああ、何度「チェスト!」と叫んだことか・・・・・(笑)。いやこれ、安東先生ですが、まさに、「御教え通り」でしたよね。たとえば、「感謝しかないッ!」「相手を赦すんですッ!」という、「大調和一本」のお話しでありました。個人的には特に、あの、徳島県の女性の体験談 ―― 六歳で「包丁持った父」の世話をした方 ―― あれが一番感動しました。

 ・・・・・さてところで、某掲示板にてこんな投稿を見ました。これ、もう、「悪質な歪曲」がなされていますよね。こんなこと、言っておられますか?安東先生は・・・・・


――――――――――――――――――――――――――――――――
>>「八ヶ岳教団」に絶望した信徒の皆様がどんどんこちらにおいで下さって、谷口雅春先生の教えに帰れ!という声は今後、どんどん大きくなっていくものと思われます。森田先生、安東先生、阪田先生も起ち上がられました。<<
――――――――――――――――――――――――――――――――


 ・・・・・森田、阪田先生の講演は、聞いておりません。ですが、少なくとも「安東巌」先生に関してはそうとは言えぬと思います。少なくとも、まあ、本流で言うところの「起ち上が」り方とは、別のものだと思いましたね。むしろ、「真逆の」種類でありました。

 ・・・・・こんな風に歪曲されたら少なくとも、まあ、安東先生は悲しいでしょうね。(バシバシ貼り付けて、ガンガンに反論くださいw楽しみにしてます)さて、次に進みます。これも安東先生のご講話を歪曲しているモノです。



――――――――――――――――――――――――――――――――
>>先日の森田先生、阪田先生、安東先生の講演会のCDを聞かしてもらったら、三先生もこの鎮護国家外しに、怒り心頭のご様子でしたね。本物の教えを学ばなくては、ニセ物を学んでいたらだめになるということをしっかりと言われていて、ほんとに涙がでるようなご講話でした。<<
――――――――――――――――――――――――――――――――


 ・・・・・怒り心頭のご様子では、「なかった」ですよね(笑)。逆に「どんな人をも、赦さねばナラヌッ!」が、御主張ではなかったですか。もう、なんでこんなに素晴らしい先生を、そんな風にまとめて仕舞われるのでしょう。雅春先生の御教えを体で現したようなご講話でした。ですんでこれも、やや、誤って伝えてしまうと思います。

 

(つづく)

512「訊け」管理人:2013/02/15(金) 06:24:49

 

(つづき)


・・・・そしてその、某掲示板ですがそこには、こんな投稿もありました。「ああ・・・」という感じでもありますが、まあ、こちらの方には歪曲は、ありません。知的誠実さの面では◎です。でも、御教えの観点から見れば、クエスチョンマークという・・・

●ひとつ目・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>そんなに谷口雅春先生のお説き下さった真理を讃え皆様にお話されているのであれば、今の生長の家の現状に全く触れず、谷口雅春先生の説かれた真理を隠蔽する雅宣総裁への一言の忠告も進言も無い事は、理解できません。<<
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ふたつ目・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
去る12月13日、神戸で開かれた安東・森田・坂田(元)本部講師の合同講演会へ出席した関西地区在住の友人信徒さんから電話がありました。愛国者の素晴らしい三先生のお話が聴けると大いなる期待感を持って行ったのであるが、全く期待はずれであったと嘆いていました。
その理由を尋ねると、なるほど「生命の實相」のお話は聴く事が出来たが、雅宣教団と化した教団を今後どのようにして開祖・谷口雅春先生の目指された方向へ本流復活を成し遂げて行くか、開祖・谷口雅春先生膝下で永年薫陶を受けた直弟子的(元)本部講師としての覚悟と今後の活動の抱負に関する話は全然無かったからだと言っていました。
――――――――――――――――――――――――――――――――


●みっつ目・・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
桃太郎様、画龍点晴様、私も全く同感です。この、講演に希望と喜びを持って参加しました。
確かに講話のプロの先生方です。素晴らしいと思いましたが、3先生共、只の自己満足の様に感じました. これで尊師に御恩返しをしていると思われたのでしょか。。?私はそうは思いたく有りませんが、今回の先生方の在り方に正直がっかりしました。
――――――――――――――――――――――――――――――――



 ・・・・・安東先生が教団へ対して、なんらの「忠告がない!」とのことです。まあズバリ、ご不満のご様子ですね。ですが、まあ、長い話をスキップして話しますけどもこれ、「和解以外の選択肢」って、ナイわけですよね。

 で、あるならば安東先生、この先生のご姿勢こそがホンモノではないでしょうか。

 某掲示板、投稿者曰く「これで尊師に御恩返しをしていると思われたのでしょか」「私はそうは思いたく有りません」「今回の先生方の在り方に正直がっかり」とのこと。でも・・・・個人的にはそう、感じませんでしたケドもねえ・・・・・・安東先生曰く、「感謝なんですッ!」「相手を赦すんですッ!」とのこと。いやこれ、こんな姿勢こそが雅春先生の光明思想ではなかったでしょうか。


追伸

 またまた、補足説明をスキップし話を飛ばします。今回のご講演ですがこれ、主催は「学ぶ会」では、なかったみたいですね。「生命の實相を讃える講演会」となっているようです。いやこれ、「どうして?」っていう・・・・・

 いや、安東先生ですが、「学ぶ会」とは距離を置いておられるのでしょうかね?穿った見方でしょうか・・・・・でもまあ、某掲示板の書き込みを拝読する限り、まあ少なくとも「某掲示板」と安東先生の相性は、「悪そう」ですねえ・・・・・(「アク禁」とか、されるんじゃ?安東先生がw)

513志恩:2013/02/15(金) 07:51:25
私の近所に住む 生長の家の友人(女性)は、お母様もお婆さまも、生長の家を
していらしたのですが、(お婆さまは、大部前に 亡くなられましたが)

昔、その友人から聞いた話ですが、

その友人は、結婚していて 男の子が一人いたのですが、その男の子が幼児のころ、すごい喘息もち
だったそうなのです。

で、お婆さまが、遊びに彼女のうちへ来ていた時に、男の子が、喘息の発作が出て、「ごんごん ごんごん」
呼吸困難になるほど、咳き込んでいたら、そのお婆さまが、これは、消えていく姿だから、現象は見てはならん、

明るくたのしい話をしていましょうと、苦しんでいる息子をほっといて、おばあさんが彼女に向かって、明るくたのしい
話をしたそうなんです。

それで、彼女は、そのお婆さんのいうことを無視して、咳き込む息子を抱きかかえて、病院へ走って行ったという話を
あとで、私にしてくれたことを思い出しました。

現象的に悪いことが起きたら、それは、しっかりどこが悪いのか見極め、良くなる為には どのように対応したらよいか、
思慮深く判断して、できるかぎりすばやく現象処理をしなくてはならないと思います。

ただ、このお婆さんのように、現象は消えていく姿だからだと言って、現象は見ず、実相のみ 見つめて喜んでいては
現象は、悪くなる一方になる場合もあるのです。

514asano:2013/02/15(金) 07:57:47
さくら様

ありがとうございます。
手術して2か月、軽い仕事から少しずつ始めています。

私の持っている生命の実相は、光明思想社のものですが、地元の元青年会の方が「病気のことだったらこっちを先に読んでみて」と、教文社の1巻・2巻を貸して下さいました。

今は2巻を読んでいるのですが、

「心に病念(恐怖・憤怒・執着・貪欲・悲哀・嫉妬・憂鬱)がなければ、黴菌というものは吾々の肉体の中におりましても、病菌となることができないのであります」

と、耳が痛いことが書いています(笑)
弟と不調和で夫に感謝できない私は「これなら病気になること間違いないなー」と頷きながら読んでいます。

次の章は、偶然にも安東先生のご講話にもありました「鶏」に関してです。
仕事から帰ってきたら読みたいと思います。

さくらさん、どなたかがどこかで「さくらさんは自分でスパイだと言っていた」ようなことを書かれていたのですが、本当なのですか?冗談?
もし本当だとしても私は何も思いませんが、普通の人が見れば引いてしまう話題ですから、誤解があれば解かれた方がいいかもしれません。

合掌

515志恩:2013/02/15(金) 08:06:09
スペインの闘牛士っていますよね。
闘牛場に、このうえない暴れる闘牛が入って来た場合、腕のいい闘牛士なら、ご自分は傷つかず、闘牛を抑えることができるでしょう。

宇治の楠本先生が、以前、赤痢菌を持った患者も、赤痢菌とも調和するのが生長の家だということで、練成にむかいいれたということで、
さすが楠本先生だ、見事だとおっしゃっておられるお方がおられましたが、

それは、楠本先生ほどの、年期の入った本部講師だから、腕のいい闘牛士と同じで、赤痢菌も抑えられたのかも知れません。
だからといって、万人に通用することではないと私は思います。

もしも、個室でその赤痢菌保持者の練成員と10日間,隣り合わせの布団に寝ることになった一般の練成参加者のことを、かんがえたら…
あなたが、その隣に10日間寝る人になったとしたら、どうされますか。

それでも、楠本先生は、見事だと感動しながら、赤痢菌保持者とあなたは、一緒に寝ることができるでしょうか?
その場合は、
楠本先生が、その赤痢菌保持者と同部屋になり、2人きりで 寝なければいけないと思います。
責任はご自分にあるのですから。

516志恩:2013/02/15(金) 08:10:36
赤痢は、

感染症で、下痢、血便になり、
戦後、2万人が感染して死んだと載っていました。

http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g1/k02_08/k02_08.html

517志恩:2013/02/15(金) 08:12:14
赤痢がうつったら、うつった人の責任になるのでしょうか。

518「訊け」管理人:2013/02/15(金) 08:20:29
BGM 安東先生のテーマhttp://www.youtube.com/watch?v=oCFx4-sbL6A

 ・・・・話は、みっつですね。


 ・・・・一点目。先ずは「本当に赤痢菌、持ってるの」からでしょうかね、話は。その「赤痢菌保持者」とうわさされる人、冤罪じゃないんですかね。

 さて、赤痢菌持っていない人をあたかも、「保持者だ」とか言っている部分は、ないのでしょうかね。さらには、(赤痢菌)持ってもいない人に対して、「コイツは、赤痢!」とか言い募るのが、解決策なんでしょうかね。もうまったく、ワカリマセンね。・・・・・・

 ・・・・・そして、次の話しです。二点目は、仮に「赤痢菌だとわかった」としましょうよ。「じゃあ、どうするの?」という。・・・・答えは「その、腕のよい闘牛士に、なればよい」では、ありませんか。さらには雅春先生、「それは易道だ」とも後著書で述べられて、おられませんか。


 最後に三点目ですが、もう、「どーしても腕がよくなれぬ場合」です。どーしても腕がよくなれない場合、「じゃあ、どうします?」っていう・・・・・・成れぬからとて、まあ、たとえば「一般人とカワンナイやり方」、採用されますか。一般人同様に「悪がある!」「除去せよ!」の態度で、臨まれますか?・・・・・まあ、それはそれで構いませんケドも少なくとも、その場合は「御教えを守れ〜!」とは、言えぬと思います。


 ・・・・まとめます。話は三点です。

○ 冤罪の可能性は、ないんですか。
○ 有罪だとして、じゃあ、どうしますか。
○ 「腕がよくならない」 そんな場合にはじゃあ、一般人とカワンナイやり方を採用なさいますか。

以上。

 なお、返信は一切、敢然として、決然として、不退転の決意で、断固、「不要」です(^^)。

519「訊け」管理人:2013/02/15(金) 08:38:17


<余談>


 「安東先生のご講話を、歪曲しているのは訊けの方だ!」・・・・・・

 まあこんな、こんな系譜の書き込みに「ものすごく期待」しております。さすれば当方、もう、
堂々と安東先生の御主張を、述べることが出来ましょう。

 ですんで、よろしくお願いします。ええ、「安東先生の意思を、訊けめ、曲解するな!」とか(^^)。





520志恩:2013/02/15(金) 10:18:08
赤痢菌と楠本加美野先生の話ですが、

この掲示板で、ahope様も書かれておられました。

これは、楠本先生が、以前、河口湖道場の責任者でいらしたときの話でした。
今、「伝道物語」を見直したところです。

本によりますと、

【明日から練成会のいうときに、道場に赤痢が発生した、(それで、練成会は、赤痢の人と
 一緒にやったのではなく、)練成会は中止にしたとありました。

練成会という所は、参加したら病気が治るところなのに、受け入れるべき道場に赤痢が発生したので、
楠本先生は、責任を感じ、、辞職願いまで書いたけれど、それは出すのはやめて、その時点で、
省みて赤痢菌に感謝したとありました。】

そういう意味で、赤痢菌に感謝されたのなら、納得できます。

ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

852 :a hope:2012/11/20(火) 22:46:54 ID:lAQRWvUs

>>851
(a hope所感)
楠本加美野先生は、河口湖道場に赤痢が発生したとき、辞職願を書かれて責任を取ろうとされた。
でも、本当に責任を取るということは、そういうことではなかったと、「大調和の神示『七つの燈台の点燈者の神示』」に気づかされたとあります。
それは「省みて天地万物に感謝して和解すること」だったのですね!

わたしは、このお話を拝読して、『赤痢菌に和解する』とは、『赤痢菌が人にする「悪さ」(虚説)と和解することではない』のだと思いました。

加美野先生は「どうして今、この道場に赤痢が発生したのか……赤痢菌は神様の使いである、何かを教えて下さっているに違いない」そんな風に自ら省みられ、
真剣に懸命に祈られたからこそ大切なことを悟られて、赤痢菌の存在自体に感謝でき、赤痢菌と和解することができたのだと思います。

今、「生長の家」で起きている全ての問題は、赤痢菌同様、わたしたち信徒一人ひとりに、
何か大切なことを教えて下さるために神様が与えて下さったありがたい課題なんだと思います。

だから、今、わたし達「生長の家」の信徒のすべきことは、やはり「天地万物に感謝すること」なのだと思います。
そして、感謝するとは、「省みて和解すること」なのだと思います。

わたしたちが自らを省みることのないまま、相手への真の「感謝」や「愛」や「赦し」の心のないまま、
相手の「虚説」だけを討つことは、生長の家の大神さまの御心そして谷口雅春先生の御心にはかなっていないような気がします。

521志恩:2013/02/15(金) 10:26:46
私のパソコンは、それを見る機能がないので、安東先生の動画は、見れませんでした。
そういう反応がありました。

ウインドウズ対応ではなく、私のは、AppleコンピューターのMACという種類なので、
残念です。

523i-kaminoko:2013/02/15(金) 11:37:42
>>521

ちみなに志恩様

訊け様のファイルは動画なのでしょうか?
私がダウンロードしたのはお声しか聞こえませんでした。
なので、動画ではありません、なにとぞご了承下さい。

524i-kaminoko:2013/02/15(金) 11:53:36

賞味期限などと失礼なことを書き込んでしまいました。
ファイルそのもの(ご講話)には賞味期限はございません。
ダウンロードの期限が30日ということです。

本当に失礼いたしました。

525志恩:2013/02/15(金) 12:36:00
i-kaminoko様

あら〜っ、聞こえます、(^^)
ごしんせつに ありがとうございます。
すごく うれしい !!
お声だけですが、充分です。

今、忙しいので、後ほど心して拝聴します。合掌

526「訊け」管理人:2013/02/15(金) 14:39:12
>>i-kaminokoさま


 ありがとうございました!さっそくMACの方向けにリンク、

 貼らせて頂きました。助かりました!(ちなみに動画では、ありません。音声のみです)




528i-kaminoko:2013/02/15(金) 14:54:46
>>527

「訊け」管理人様

リンクしていただきどうもありがとうございました。

「森田先生」「阪田先生」のご講話もぜひ拝聴いたしたく存じます。

スパイ様によろしくお伝え下さい。



529神の子様:2013/02/15(金) 15:07:48
即効削除?!
待ってー
パソコンが無いのです
手に入るまで待ってー

530「訊け」管理人:2013/02/15(金) 15:16:02



>>528 i-kaminokoさま


 了解いたしもした。(訳:致しました)

 なお現在、このスパイどんですが、「身バレを懸念」されておられます。なんとか彼の身バレですが、これを回避しながら(慎重に)行おうと考えております。

 あああと、「藤原敏之先生」ですがこの講話も探索中です。ですが、放ったスパイからの連絡が途絶えました・・・・・死んだ?

 ・・・・まあ、いずれにせよ、どうぞ「お楽しみ」に。

 



追伸


 ちなみに光明掲示板にも、スパイを放っております。そして現在、同管理人殿がゲットした「チョコレートの数」、これを調査中です。もしも私よりも「多かった」ナンテことが判明したら、激怒で怒髪天を衝き、ここで発表してヤロウかと・・・・



 ・・・・・・・ウソ(^^)。

531「訊け」管理人:2013/02/15(金) 15:17:11


>>529


 ああ、分りました。じゃあ、叱られても私、もう、掲載をつづけます(^^)。


 その代わり、「和解派のクセに騒動ばかり!」になったら弁護、してくださいね(^^)。




532安東巖氏の代理人:2013/02/15(金) 18:56:52
厳重警告及び即時削除要求の通知

平成25年2月15日

「谷口雅春に訊け」管理人殿

当職は、安東巖氏の代理人として、次のとおり、厳重警告及び即時要求の通知を行います。

貴殿は、平成24年12月13日、神戸市において安東巖氏が行った講演(言語の著作物)を複製した録音物を、本人に無断で、以下のインターネット上のウェブサイトにアップロードして、本日現在、公衆送信(送信可能化を含む。)を行っています。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65717117.html

また、貴殿は、上記のサイトアドレスを、以下のウェブサイトにもリンク表示しています。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1342851937/527

以上の行為は、著作権法第23条及び第119条第1項により、10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する罪に該当することは明確ですので、厳重に警告します。

なお、「生長の家傍流掲示板生長の家傍流掲示板/別板1  527 :「訊け」管理人:2013/02/15(金) 14:47:50 」に、

>なお、現在、「許可を頂いておりません」 ―― だはははは。<

と記載していることにより、貴殿の違法行為は、故意によるものであり、違法性は重大であることは明白です。

当職は、安東巖氏の代理人として、貴殿が、以上の違法なアップロードを即時に削除することを強く要求します。

この通知は、貴殿が自主的に即時削除することを要求するものですが、即時削除の要求に応じない場合は、遺憾ながら法的手続きをとることといたします。

すなわち、プロバイダに対する貴殿の住所・氏名の開示請求及び司直に対して厳重な処断を求める刑事告訴を断固として行います。

以上

533トキ:2013/02/15(金) 19:24:07
>>532

 ご投稿、拝見しました。

 では、申し訳ありませんが、管理人の判断で、

>>527は削除いたします。誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いを申しあげます。
閲覧者様の皆様には申し訳ありませんが、ご了解をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

534i-kaminoko:2013/02/15(金) 20:22:08
トキ様

それでは、以下も削除していただけますか?

522 自分:i-kaminoko[] 投稿日:2013/02/15(金) 11:29:58

よろしくお願いいたします。

535トキ:2013/02/15(金) 20:24:24
>>534

 了解しました。

536i-kaminoko:2013/02/15(金) 20:31:10
>>531

「訊け」管理人様

寛大な心の安東先生ご本人ならお許しをいただけると思います。
どうか、直接許可を取っていただくようお願い申し上げます。



537神の子様:2013/02/15(金) 21:31:30
聴けさん
無理しないで下さいね
お気持ちだけいただきましたので
ありがとうございました
どうぞ削除なさって下さい

538志恩:2013/02/16(土) 04:02:45
 訊け様、i-kaminoko 様

安東先生のご講話、拝聴させて頂きまして、感謝致しております。(削除要請があった前に 拝聴していました。)
安東先生のお話は、迫力ありました。
実体験から真理を把握されていらっしゃるので、説徳力があり、分り易いし、すばらしかったです。

昭和37年に献本されたというたった1冊の「生長の家」誌がご縁で、ご自分で貧乏の中から
努力されて「生命の實相」1巻〜10巻を買われて、うらんでいたお母様に感謝出来たりして、
7年間寝たきりだった心臓弁膜症が治ってしまった。

25歳のときから奮起されて高校,大学へ進学、そして本部へ入られ、27年間、教化部長をされてたそうですが。
神様と共に光明生活を生きること、使命を生きること、
感謝と笑いの多い生き方をすることの大切さも、教えてくださいました。

おきのさんの話も、おとうさんがお酒のむと暴れる人だったということで、私の体験とも重なり、
印象に残りました

安東先生は、数年前に奥様を亡くされたそうですが、その奥様を霊視されて、奥様の言葉を伝えにいらした人のことや
奥様の言葉も 興味深く拝聴しました。

この度は、ご深切に ありがとうございました。

539八重の桜:2013/02/16(土) 11:41:59
宗教者は自我を滅することをもって法悦を味わうのです。安東巌さんクラスになるともう自我なんてないに等しい境地でしょう。

つまり、公人ですね。したがって、訊けくんのようにその講演を引用して広く一般に伝えてくれると嬉しい筈です。

この掲示板に代理人なる人が書き込んでいますが、この人はまだ自我や現象に囚われている未熟者だ。

人間知でこうしなければ、と力む必要はありません。神意は勝手になると知り、神に無我随順して毎日楽しく生きましょう。

540神の子様:2013/02/16(土) 14:28:41
こんな青年が増えて欲しいというのが先生の願いです。
少々の艱難に挫けない青年がもっと出てこなくてはいけないんですよ。

私が知っている安東先生ならば「ありがとう!」と言うでしょう。
代理人は近くにいる人でしょうけど、先生の意を曲げて掲示板に

書かれてないですか。
先生なら喜ばれるに違いないですよ。
合掌

541i-kaminoko:2013/02/16(土) 14:36:59

訊け様なら安東先生に直接電話をして訊いて下さるような気がします。
期待しております。



542i-kaminoko:2013/02/16(土) 14:52:20
>>538

志恩様

志恩様に聴いていただけてよかったです。
無我夢中でネットで調べてさせていただきましただけに、
喜びもひとしおでした。

こういう迫力のあるご講話が拝聴できる勉強会がもっともっと増えますようにお祈りしたいと思います。

こちらこそ志恩さんの迫力のある書き込みをいつも拝読させていただき、元気をいただいています。

ありがとうございます。

543神の子様:2013/02/16(土) 15:02:18
安東先生講演
たしかに良かった、泣いてしまたなあ

544爆笑うのちゃん:2013/02/19(火) 10:27:56

 講話はたくさんの人に見られたらいいでしょうけど、一般信徒でさえ、
この文章の著作権は私にあります、といって、引用したりしたら怒鳴られます。
生長の家組織では秩序をよくいわれるし、代理人さんは、安東先生の御講話や
生長の家を尊重するあまりに、ひとこと注意されたのではないでしょうか。
そういうことに、ケンカ腰になるほうがおかしいです。

 訊けは法的には違法だと認めているようですが、結局なんだかんだと理屈をこね、
謝罪や削除は一切しないものと思われます。和解派らしく(笑)

545爆笑うのちゃん:2013/02/19(火) 10:39:57
訊け様なら安東先生に直接電話をして訊いて下さるような気がします。
期待しております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 そうだ!! 原宿教団との関係が噂になると取引に悪影響がでるかもと
本流を脅し、仕事も祈りであると交渉しては祈りの間を仕事場と占領し、
本流大物先生に電話相談しては叱られたという訊けなら、電話するぞ!
人の迷惑も考えずに!!

546アンチ矢文:2013/02/19(火) 11:29:34
少し落ち着けよ・・・・・

547アンチ矢文:2013/02/19(火) 15:33:13
イタ電するのが爆笑うのちゃんだろ・・・・・・・・・・

548「訊け」管理人:2013/02/19(火) 16:03:09


  ・・・・・・・。







追伸

 もう、「屹立」してますね、ええ・・・・・なーんで興奮、してんの?って言う・・・











 いや、WBC日本代表の件ね。ええ・・・・

549うのはな:2013/02/19(火) 22:08:52
105 :さくら:2013/02/14(木) 12:52:17 ID:xQj6jtN.

健気なホープさんをみんなで、
かばってください。

色眼鏡は、もう、書き込まないので、
安心して、
真の生長の家ごっこを続けてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 しかし、退散するとかいってた訊けはまた出て来ています。
 ということは、、、、、、

550うのはな:2013/02/19(火) 22:16:44
 うのちゃんはケロヨン人形もらったとか、こんなくだらないことを書くより
これを書けとか訊け氏に言われて、また胃潰瘍になりそうです。

 おじいちゃんや吉田君(偽名)にこうしてもらった、うれしかったと
ものの2,3行書くことが、誰かの迷惑になったのでしょうか?
 以前は私が田舎での思い出を書くと、ただいま生徒会長による浄心行がはじまっています。
みなさん、静粛になんて書いていました。
 誰の悪口でもない、本流にむけての意見を書くと、自分のブログなどに転用して
こうかいたほうがわかりやすいとか、添削していました。
 ここには管理人より偉い人がいると書いてましたが、それは訊け管理人さんのことでしょう。
しかしこのひとは自分の書いたことさえ忘れていることが多いので、口論するのが面倒です。
早く自分の言葉通り、退散してほしいと思います。

551うのはな:2013/02/19(火) 22:27:11
547 名前:アンチ矢文 投稿日: 2013/02/19(火) 15:33:13
イタ電するのが爆笑うのちゃんだろ・・・・・・・・・・

 証拠を出してください、って、馬鹿な男からいわれるよ(ッ笑う)

552神の子様:2013/02/20(水) 10:36:07
うのさんも御自分のお言葉をお守りの上
早急に謹慎されたし。

以上

553うのはな:2013/02/20(水) 12:30:07
551 イタ電なんて誰にもした覚えがないのですが、
 証拠を出せとか、ばか男のマネはしたくないので、
 これ以上相手にしませんよ。

554神の子様:2013/02/20(水) 12:55:52
>>552同意

555神の子様:2013/02/20(水) 13:08:11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356688903/?q=%A4%A6%A4%CE
>>552同意

556神の子様:2013/02/20(水) 13:09:04
バカじゃねーのかで>>552同意

40 :うのはな様ファン:2013/01/21(月) 20:13:42 ID:iBFh1LHg
いつも筋が一本通ったような素晴らしいコメントを読ませていただいています。
素直におっしゃるところが素晴らしいです。
お仕事頑張ってきて下さいね。

557うのはな:2013/02/20(水) 13:11:11
スルー何か月目です、といいながら、こないだ私に文句をいってきた
訊けの話が発端で、みなさんうのはなを放置しましょう、といいながら
イタ電の話をしている人に応えただけですが?
話をすり替える前に、ここのトキ管理人さんの意見を聞いて下さい。

558神の子様:2013/02/20(水) 13:15:36
>>552同意

559神の子様:2013/02/20(水) 13:16:16
>>552同意

560アンチ矢文:2013/02/20(水) 13:18:15
>>552同意

561うのはな:2013/02/20(水) 13:21:00

 激しく同意は、まだ出てこないみたいですね(笑)

562うのはな:2013/02/20(水) 13:22:12

 訊け管理人さんが、ここには人が来ない、面白くないもの、
 といっていたことに同意します。
 でも類は友は呼ぶで、人は来ていますね。

563うのはな:2013/02/20(水) 13:23:21
(684) また来た? 投稿者:虫眼鏡

ああ、あの人ね。
名前を出さない方が良い。あの人。あの人。

「見てない。」

「知らない。」

「寂しいのね。」


いつまでも一人で騒いでいたら?

564神の子様:2013/02/20(水) 13:32:29
>>552同意

565うのはな:2013/02/20(水) 14:36:10
訊けはどこの婦人警官に会ったのか??

偽証罪は、一般的には裁判で嘘を言ったときに適応されるものだよ。
だから、捜査や取り調べで嘘を言っても特に罪にはとわれない。

また、嫌みや皮肉も程度によるが特には罪には問われない。
まあ、よっぽど警察官と捜査官を個人を公然の場で侮辱すれば罪になるさせることは可能。(その人の器によるw)

566うのはな:2013/02/20(水) 14:39:54
 ・・・・・しかし、誌友会板が「ハイレベル」だってのに、なんで俺は今、

 「ミニスカポリス」を語るハメに、なったのだろう・・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 そんなことは知ったことか!
 お偉い仲間の解説者さんにでも解説してもらいなさい。

567うのはな:2013/02/20(水) 14:40:45

 そのうち、訊け有罪の絵でも貼りましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板